毒物事件の謎!その13
報道では拘置期限を10日間延長を申請し、認められたらしい。今の状態ではそれも仕方ないだろう。事件の真相解明の為、捜査関係者には慎重にがんばってほしいです。
それから、精神鑑定も検討しているとか・・・・やっておいた方がいいだろうな。
私もこの事件について、いろんな事を考えたけど、説明できない謎ばかりが目に付く。
多重人格やアスペルガー症候群のような精神障害を考えている人もいるようだけど、彼女が普段の生活に問題があったと言う報道はないし、あのブログは相当に脚色されている可能性もあり、鵜呑みにはできないし、そのあたりは、専門家の診断を待つべきでしょうね。
ただ、こんな事件がこの先も頻発するようだと、どうやって自分の身を守るべきかって事は今までとは違う角度から考えなくてはならないかもしれないな。
それから、これは余談ですが、彼女が担任の先生の同情を買って、人って簡単に騙せるもんだな。みたいなな事をブログに書いてましたけど、あれは、彼女が騙したのじゃないくて、「彼女が信頼されていた」って事だと思う。担任の先生は彼女に騙されたのではなく、彼女を信頼していたから、同情したんだよね。
彼女は自分が逆の立場だったら、どう感じるだろう?と考えたら、騙されたとは考えないと思うのだが・・・・
この事から、相当自分本位な考え方に偏っていたのかな?なんて疑問も浮かんでくるけどね。今の段階では謎としかいいようが無いな。
| 固定リンク
コメント