« 犯罪は割に合わない! | トップページ | 広島女児殺害事件の謎!その2 »

2005/11/23

広島女児殺害事件の謎!

22日午後3時ごろ、ダンボールにつめられた小学1年生7歳の女児が発見された。女児は病院に運ばれたが、死亡が確認された。またしても、痛ましい事件が発生している。

この事件で現在わかっている事をまとめると

1)学校は当日午前中で授業を終えお昼には下校している。

2)ランドセルは発見された場所から数百m離れた場所で発見された

3)死因は窒息死

4)死亡推定時刻は午後1時から2時

5)制服姿で目立った外傷は無い、目立った着衣の乱れも無いが、片方の靴下が無い

6)女児は幅約1メートル、高さ約20センチ、奥行き約50センチ。ガスコンロの空き箱につめられていた。

7)発見された場所は学校と自宅のほぼ中間地点、通学路から20m入ったところ。午後1時ごろには既に、箱は通行人が見ていた。

とこんな所かな。普通女児拉致事件の動機と言えば、営利目的の誘拐か、いたずら目的の物だな。

今回の事件の特徴は、拉致の直後に殺害している点、そして、私がポイントと考えているのがダンボールにつめている点だね。

これは、遺体を隠そうとする意図が読み取れる。ところが、そうすると、「なぜ人目につく場所に放置したのか?」と言うのが最大の謎になる。

ランドセルと遺体の遺棄場所がはなれている事から、犯人は車で移動していると思われるのだが、もし車を持っているのであれば、もっと離れた山中や海など、人目につかない場所に遺棄できたはずだ。

私はこの点に注目している。犯人は何らかの理由で時間に余裕が無かったのではないか?

事件発生は平日だ、もし犯人が無職で時間の制約を受けない生活をしていたのなら、遺棄場所はもっと離れた場所になったはずだ。私は犯人は時間の制約を受ける状態にいたのではないかと考えている。ずばり、「犯人は仕事中だった」のではないだろうか?

警察は200人体制で捜査をしているから、いづれ捜査の網に引っかかるのは時間の問題だな。

|

« 犯罪は割に合わない! | トップページ | 広島女児殺害事件の謎!その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 犯罪は割に合わない! | トップページ | 広島女児殺害事件の謎!その2 »