成人式の憂鬱
今年も成人式のニュースが流れる。
相変わらず、あちこちで新成人のモラルのかけらもない行いが報道されている。
普段、このブログは事件事故を中心に書いているのだけど、この成人式のニュースも事件の温床になりそうなので、とりあげてみたい。
なんというか、馬鹿な行いをする新成人と言うのは、どうも、目立てば良いと言うのが行動原理にあるようだ。
目立つ為なら、モラルや常識などどうでも良いと言う感じだけど、これは、自分さけよければ良いと言う事の裏返しだよね。
他人の迷惑とか、あるいは自制心とか言うのがモラルの根底にあると思うのだが、この人達にはつまりは、モラルが無いと言う事になる。
もちろん、今はごく一部の人間のモラルに欠けた行動だけどさ、割れた窓の理論ってのがあるでしょ?詳細はこちらを参照
これがこのまま、放置されるようだと、将来的に全体に及ぼす影響は無視できなくなるのじゃないかな?
かと言って、何をどうすれば、対策になるのか?なんて事は専門家に任せるしかないとしても、我々一人一人も問題意識を持たなければならないだろうな。
| 固定リンク
コメント