栃木小1殺害事件の謎!その37
そろそろ、殺害場所とその状況について考えてみよう。
殺害場所やその状況を考える場合のポイントは「刺殺」を選んでいる点だろうな。
犯人が正常な判断ができる状態だったならば、胸を刺す事で、相当出血する事は予測できたはずだ。
この点から考えると、出血した血液の処理をやりやすい場所を殺害場所に選ぶのが自然だろうな。
犯人が場所を選ぶ時に気に掛けた点としては
1)証拠を残さない事。簡単に洗い流す事ができる場所や砂や土を掛けて隠滅できる場所
2)犯行を行いやすい場所。殺害の前後で女児の搬入と搬出を行う事になるわけだ、この時、目撃されたりしない場所。犯行場所として十分なスペースを確保できる事。
このあたりから、もう少し発展させてみよう。
| 固定リンク
コメント