仙台女性殺害事件その14
続報です。
1)捜査本部は9月14日に殺人容疑で再逮捕する方針との事。
2)容疑者には被害者が勤務先のスーパー従業員駐車場に止めた軽乗用車内で、被害者の首を絞めるなどして殺害した疑いが持たれている。
県警は容疑者が被害者を殺害した後、そのまま約200メートル離れた遺体発見現場の駐車場まで運び、遺棄したとみて裏付けを進めている。
3)これまでの調べに対し、容疑者は「殺害後に服を脱がせた」と供述し、男性の犯行に見せ掛けたことをほのめかしているらしい。
これだけか・・・弱いね。
20日間も取調べをして、情報がこれだけしか出てこないって、捜査上何か問題があるのかな?
何が疑問かと言うと、前回も書きましたが情報が少なすぎます。
容疑者が取り調べに素直に応じているのであれば、動機や殺害の方法、流れなどが出てきているはずなんですよね。
特にこの事件で殺人容疑で有罪にするには証拠が弱いと感じます。
今のところ容疑者が被害者を殺害したとする物的証拠がありません。
物的証拠を補うには「ある情報」が必要だと私は考えています。
その「ある情報」はこれまでの遺体遺棄容疑の捜査で出てきているはずなんですよね。
それを報道しない理由が見当たりません。
その理由を考えると
A)容疑者が否認に転じた。
B)容疑者の供述に曖昧な点がある。あるいは供述を拒んでいる。
C)捜査本部が何らかの理由で情報を公開しない方針とした。
B)とC)は微妙に関連しているんだけどね。
いつもの事ですが、ある程度情報が出てきた所で冤罪の可能性についても考えてみましょう。
これは事件を別の角度から見てより立体的に事件を考える為です。
07/09/14追記
容疑者は「殺すつもりで待ち伏せた。男の犯行に見せかけようと(殺害後に)服を脱がせた」と供述しているという。
| 固定リンク
コメント
車がどこを通って遺棄現場のS駐車場に移動したか。
だれだれを調べているか。
これらを報道関係者は事件後すぐに知った可能性があるようにも思われます。
①従業員駐車場の公園側出口から車を出して、信号がない裏道経由で
S駐車場へ移動したのではないか・・という記事がある。
②地元関係の掲示板の書き込みでは、誰がヒアリングを受けたとか、
定石のタクシー情報蒐集をまるでやっていないのはなんでだ?・・など。
ところが、へ?・・の目撃情報が出ました。
例のS駐車場にいつから事件の車があったか・・というやつ。
これでまるで分からなくなってしまいましたね。
この事件の完成は、被害者の死亡の確認だと思います。
とどめを行ったわけではないですから、生き返るかもしれない。
じゃあ、なぜ確認できたのか。福祉で方法を教わったのでしょうかね。
投稿: ナガイ | 2007/09/14 00:40
>07/09/14追記
>殺すつもりで待ち伏せた。
絶句。ふうー・・。
ビッチ、はだいてやっちゃ!!
なら、わがんのっしゃ。すかす、殺すって素手でいぐすかや。
必殺仕置き人なみの腕前。
なにか、哀しい。
投稿: ナガイ | 2007/09/15 17:51
ASKAさん
「村山容疑者は死体遺棄容疑で8月24日に逮捕され、仙台地検は14日、死体遺棄容疑について処分保留でいったん釈放。今後、殺人容疑と併せて処分を決める。 」
このような記事がありますが容疑者は釈放されたんですか?
意味がわかりません
投稿: びっくどん | 2007/09/15 19:22
後出しで申し訳ありません。
本日地元新聞にて詳細が少し明らかになりました。
投稿: びっくどん | 2007/09/15 21:03
どんな詳細なのでしょう?
投稿: ROM専 | 2007/09/15 22:14
読売の記事は違うニュアンスですね。
>話し合うつもりだったが、カッとなってやってしまった
こっちであってほしいと願っています。
投稿: ナガイ | 2007/09/16 17:36
県警によると、村山容疑者は犯行当日、従業員駐車場にマイカーを止めて近江さんの退社を待ち伏せ。近江さんが車に乗り込んだ際に運転席側から襲い、顔を殴った後に首を絞めて殺害した。「殺すつもりで待ち伏せした」と供述している。
河北新報より
投稿: びっくどん | 2007/09/16 22:20