仙台女性殺害事件その19
続報です。判決は懲役16年でした。
裁判長は「被害者の夫と復縁できないと思い、何の落ち度のない被害者に対し犯行に及んだことは極めて身勝手」として、被告に懲役16年(求刑・懲役20年)を言い渡した。
16年か、こんなところだろうね。
私はこの事件の始めから一つの疑問を持っていました。
残念ながら公判でもその疑問は解けなかったけど、いくつかの報道からヒントはえられたな。
私が持っていた疑問と言うのは「捜索願いをなぜ出さなかったのか?」と言う事でした。
時系列でみると
14日22時00分頃 女性が退社
14日22時30分頃 夫が女性の携帯に電話するが呼び出しはするが誰もでず。
15日00時00分頃 夫が女性の携帯に電話すると圏外か電源が切れた状態だった。
15日01時00分頃 遺体が発見された駐車場に女性の車は無かった。
15日04時00分頃 駐車場に止めてある女性の車を管理人が発見する。
15日20時00分頃 駐車場で夫が立会い、女性の車から遺体が発見された。
でも
犯行後、被告は行方不明の妻を心配していた男性に「考えすぎだよ。明日になれば帰ってくるよ」と、自身の関与を隠すようなメールを送っていた。
と言う事なので1日経ったら出そうとしてたのかもしれないね。
なにしろ退社から遺体発見まで24時間も経ってないからね。
とりあえず、この事件もこれで一区切りと言う所だね。
| 固定リンク
コメント
ASKAさん、お久しぶりです。
語られているように一区切りついたものの、なんとなく後味の悪い事件だったと思いました。
捜索願いが出されていなかったという疑問をもたれていたんですね…。
被害者夫に被告がメールをしたのは夫が相談なりしていたのだと思うと、
恋愛ごとをきちんとしていなかったために被害者が犠牲に…やりきれないです。
投稿: ぶんぶん | 2008/02/03 01:34
夫が捜索願いを出さなかったのは新妻が家出したと思ったのでは?
裁判で明らかになりましたが新妻・由希子さんは夫と交際を始めた頃から犯人に壮絶にイジメられてたそう
村山は元カレには笑顔で「幸せになって」と言ったのに
>恋愛ごとをきちんとしていなかった
夫はキッパリ由希子を結婚すると言ってました
村山には笑う
2月上旬「いつ入籍?」の問いに夫は「2月中」(結果的に5月になった)と即効返信メール
詳しくは
衝撃事件の核心 未練憎悪喪失感 元不倫相手の新妻を殺した女のどす黒い心の底
でググると出る時は出るし出ない時は出ない
裁判で村山の過去が暴露
略奪でしか人を好きになれない女なんだ
投稿: 笑う | 2008/09/19 22:01