青森猫焼殺事件
青森署は4月3日までに、動物愛護法違反と器物損壊の疑いで、青森市の16歳の男子高校生2人を逮捕する事件が起きている。
調べでは、2人は2月18日、青森市内に住む10代の女友達の部屋で、女友達の祖母が飼っている猫に殺虫剤などを吹きかけ、ライターで火をつけて2階の窓から外に投げて死なせた疑い。
青森署は「犯行は悪質」として逮捕に踏み切ったようだ。
高校生の1人が猫が嫌いだったことから、いじめ始めたのがエスカレートしたらしい。
この高校生は調べに「自分は猫アレルギーだ」などと話しているという。
女友達はそばで見ていた。祖母は不在だった。
隣家の住人が敷地内で死んでいる猫を発見し、通報していた。
しかし、女友達はその場に居ながら、猫を虐待するのを止めなかったんだろうな?
やっぱり、類は友を呼ぶって事なのかな?
祖母が悲しむ事ぐらい簡単に想像できたと思うけどな・・・
| 固定リンク
コメント
Oh this makes my blood boil. How can they do such a cruel thing to an innocent cat? And, to the grandmother's cat? You have been discussing the subject of cruelty to animal developing into acts more serious in nature. These kids need to be watched closely fron now on. This case seems to be beyond the typical peer pressure. Poor grandma . . .
投稿: Mako-chan | 2008/04/04 04:22
動物愛護管理法 27条
愛護動物をみだりに殺傷した者は、1年以下の懲役又は100万以下の罰金に処する。
投稿: ひろ | 2008/04/04 12:25
Makoさん、ひろさん、こんばんは
---Makoさんの意訳です---
おおこれは私の血を沸騰させます。
どのように彼らは罪がない猫にこのような残酷なことをすることができたのでしょうか? それも、祖母の猫に?
あなたは動物虐待のカテゴリで本質的にいっそう重大な行為に発展している動物虐待の問題を論じていました。
これらの子供たちは今からしっかりと監視する必要があります。
このケースは将来起こる典型的な動物虐待事件の予防になるように思われます。
可哀想なおばあさん・・・。
---ここまで---
ちょっと今回は自信ありません(^_^;)
>これらの子供たちは今からしっかりと監視する必要があります。
逮捕された少年の周囲の人たちがこの事件をどう受け取っているか?子供の教育をどう考えているか?
と言うあたりがポイントになるでしょうね。
>このケースは将来起こる典型的な動物虐待事件の予防になるように思われます。
ちゃんと警察が捜査して逮捕すると言う事が増えれば、子供達の心にも「動物虐待は逮捕される」と言う意識が出てくるかもしれませんね。
ただ、本質的には「命の大切さ」とか「生命の尊厳」と言う部分で動物虐待がなくなるような教育が必要かもしれないですね。
投稿: ASKA | 2008/04/06 22:18
重大な犯罪を犯す人間はその前に動物虐待を行なっている場合も多い。つまりこの時点で処刑しておけばある程度犯罪を防げる。
投稿: みろ | 2017/11/05 21:29