福岡西区小戸公園男児殺害事件その5
続報です。
1)県警の調べに対し、「公園のトイレで介助を頼んだら、『病気のお母さんなんかいらない』と言われて絶望し、ビニールホースで息子の首を後ろから絞めた」と供述していることが23日、わかった。
2)県警はこれまで、凶器は男児が外出する際に首から下げていたストラップ(首ひも)とみていたが、容疑者の供述通り、親族宅のゴミ箱からホースを発見、押収した。
ホースは魚を飼う水槽に空気を送り込むためのもので、長さは約50センチ。タオルのような布で巻き、自殺するためにバッグに入れていたらしい。
3)捜査関係者によると、容疑者は病気で、トイレを利用する際は男児が介助していたという。事件当日も頼んだが、男児は機嫌が悪く、「なぜ、授業参観などに来てくれないのか。病気のお母さんなんかいらない」などと言われたらしい。
4)容疑者が男児が行方不明になったと偽ったことについて「家族に知られるのが怖くて、第三者の犯行を装った」と供述していることが分かった。
公園の身体障害者用トイレの個室で男児の首を絞めた後、トイレ北東側の外壁と柱の約50センチのすき間に男児を隠し、周囲の人に「子供がいなくなった」と捜索を依頼していた。
容疑者は「自分がやったことがばれないように(男児を)隠した」と殺害後の偽装工作を認めたという。
さらに容疑者は、男児の携帯電話をトイレから北に数十メートルの雑木林内に電源を入れたまま捨て、その直後、捜索に協力してくれた人たちにGPS(全地球測位システム)が表示した男児の携帯の位置を示した。
こうした行為も偽装工作とみられ、男児が発見される直前に110番した。同署の任意聴取にも「息子が不審な男に声をかけられていた」と説明していた。
さて、動機の部分が出てきたけど、ちと疑問があるよね。
まず凶器のビニール製のエアーパイプは自殺する為に持ち歩いていたと言う事なんだけどさ、その長さ50cmほどのビニールパイプでどうやって自殺するつもりだったのかな?
確かに、1kgほどの力で窒息死する事はできるが、相当に強い意志が必要なんだよな。
やはり普通に考えれば、首吊りなんだけど、首を吊るには明らかに強度不足でしょ?
この点に納得できる説明がないと本当に自殺する為に用意していたのか?と言う疑問が出てくるよね。
次に当初は自分も死のうと思ったと心中を匂わせていたんだけど・・・4)の経過を見ると、犯行の直後に既に偽装を行っていて、ここでも本当に心中するつもりだったのか?と言う疑問が出てくる。
多分公判ではこのあたりの部分が争点の一つになるんじゃないかな?
最後になるが、何を言っても相手は6歳の子供じゃないですか。
子供だから間違った事もするし、相手の気持ちを汲む事もできないでしょう。
そんな子供の言葉に絶望しちゃいけないんじゃないかな?
やはり大人は大人らしく子供と接するべきだと思うよ。
だけど、子供の言葉を冷静に受け止められない程、容疑者が精神的に追い詰められていたと言うのもあるかもしれないけどね。
もしかすると、精神鑑定の話も出てくるかもしれないね。
続報を待ちましょう。
参考リンク
福岡西区小戸公園男児殺害事件その6
福岡西区小戸公園男児殺害事件その4
| 固定リンク
コメント
ホント 矛盾してますね…一般に男の子は 母親想いの子が多いですょね ホントに男の子は そんな事言ったのでしょうか?機嫌悪かったなんて そんな日に 一緒に公園行くのですかね…ホース持参も 初めから殺害目的ですよね 後から何言っても もう無理な気がします
投稿: モモ | 2008/09/24 22:24
ひもを二重で絞殺してるので殺意があり、状況から計画的犯行なのは明らか。
この2つを否定する証明は難しいと思います。
責任能力で争うしか方法はないと思います。
必ず精神鑑定請求はありますよ。
投稿: joker | 2008/09/24 22:39
車イス用便所。
多機能トイレとか、誰でもトイレとか。
呼び名はいろいろ。
その便所で、介助が必要だった。
これはぼくには注目でした。
歩ける人がフルタイプの障害者便所で介助が必要?
よほど出来が悪い障害者便所でしたか。
ところで。女の子ども殺しは珍しいことでしょうか。
子を消すなどは、古来から女の決心一つでやってきたことでは?
投稿: ナガイ | 2008/09/24 23:22
>そんな子供の言葉に絶望しちゃいけないんじゃないかな?
やはり大人は大人らしく子供と接するべきだと思うよ。
だけど、子供の言葉を冷静に受け止められない程、容疑者が精神的に追い詰められていたと言うのもあるかもしれないけどね。
激しく同感です。そしてその2点を量りに掛けられるとすれば、精神を病んでてもそれでも子供を殺すのはおかしいと思う。自殺しようとしてたんだから、絶望は自分に向けようよ。
「確実な物証」出て来ましたね。
少し考えれば輪状になった携帯のストラップでは、二重に首に巻くのは難しい、というか頭通らないかもしれませんね。ここに気づいた人さすがプロだなと思いました。
投稿: sama | 2008/09/25 00:45
ストラップと言っても、首から提げるやつです。
どっちににしても、二重に巻くのは無理ですけど。
投稿: joker | 2008/09/25 05:07
母親について衝撃的なブログ。
母親の障害は交通事故の後遺症みたいです。
http://huhuhu.iza.ne.jp/m/blog/entry/731136/
投稿: joker | 2008/09/26 10:07
続報
母親は、子供に保険金を掛けていた事が分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000002-yom-soci
投稿: joker | 2008/10/02 05:19