変質者(メンタル問題アリ)説
今回はRさんの変質者説を紹介します。
------------------------------ここから------------------------------
私はまず、統計的な観点からやはり犯人は男性の単独犯、変質者と考えます。
1)何故路上に遺体を棄てたのか?
ですが、もしかすると犯人は遺体は隠すとか遠くまで捨てに行くと考えつかない人間、
例えば精神的やまいや知的な遅滞があるなど予測などが困難な人間だったのではと思います。壊れたからおもちゃを捨てるように動かなくなったからそこに置いた。
2)衣類を袋に入れたのは雨で衣類が濡れていて、汚れ物は袋にいれると習慣があるから、銭湯、コインランドリーなど利用する独りぐらしなど。
3、4)裸にしたのはわいせつ目的だとおもうが、もし知的な遅れがあるならば、服が濡れてるから脱げと執拗だったか。
5)犯人は近くに住まいがあり、一人遊ぶ少女に話しかけた。仲良くしたいと無性に思う犯人。だけど服を脱がしたものの仲良くなれない。騒ぐ、泣く、あわてる。とにかく体で押さえる、乗っかって。窒息するくらいだから犯人はかなり体格がよいかもしれない。
知的な問題があればやはり殺人などの自覚はないかもしれない。独りぐらしできるくらいの軽い精神障害があるとか。
6)少女が簡単に着いていったか、または凶器で脅されついていったかは悩むところ。
------------------------------ここまで------------------------------
確かに、今年はメンタルに問題がある方の事件が多かったような印象があります。
なるほど、1)の理由は私の考えからは抜けてましたね。
| 固定リンク
コメント
データやで。のこちら様も、透徹の推理でいらっしゃいましたね。
投稿: ナガイ | 2008/12/06 17:15