« 沖縄県大宜味村バラバラ事件その2 | トップページ | 中央大学教授刺殺事件その4 »

2009/01/24

宇都宮知的障害者冤罪事件

2005年2月に宇都宮地裁で「検察官が無罪判決を求める」奇妙な裁判があった。
事件の流れをはこうだ

2004/8/8 男性知的障害者が障害事件を起こし翌日暴行容疑で逮捕される
2004/8/20 逮捕勾留中に2004/4月と5月に発生した強盗事件について犯行を自白し、調書が作成される。

強盗事件の被害者2人が写真を確認したが1人は曖昧に「似ている」もう1人は「自信がない」と保留した。更に袋を隠したと自供した場所から袋は見つからなかった。

2004/9/2 男性の自宅を家宅捜索、サングラスと包丁を押収するが、事件とは無関係だった。
2004/9/8 強盗容疑で再逮捕
2004/9/29 宇都宮地検は起訴
2004/10/29 初公判で被告人、弁護士共に起訴事実を認めた
2004/12/7 第2回公判、論告求刑、懲役7年を求刑結審

2004/12/24

第3回公判、判決公判の予定だったが、弁護士の要望により判決は延期、被告人は「無罪」を主張する。
2005/1/11 第4回公判
2005/1/17 別の男性が女性に対する逮捕・監禁・強盗の容疑で緊急逮捕される。余罪を追及された男性は問題の2件の強盗事件も自供する。
この男性の自宅から包丁、目出し帽、赤いサングラス、運動靴が発見され、運動靴は現場の足跡と一致した。また被害者2人も面通しの結果、「犯人に良く似ている」と確信を持って証言した。
2005/2/25 検察は強盗事件については無罪、傷害事件については懲役8ヶ月を求刑した
論告の中で検察は「逮捕後も、被告人が一貫して自白を維持していた」「被害者供述と大筋で符合する供述をしていた」「被告人には、取調官に迎合する供述態度が見られる」「被告人の捜査段階の供述には、任意性が認められる」などの発言があった。
2005/3/10 判決、傷害事件について罰金20万円、2件の強盗事件については無罪

誤認逮捕された男性は重度の知的障害者で精神年齢は3歳から5歳程度のようです。

判決の中で裁判官は「約3ヶ月前のことについて、被告人が詳しく記憶しているとは考え難く、犯行様態等を詳しく供述した警察官調書が被告人の記憶のみに基づいてなされたものであるとは考えられない」と指摘した。

さらに続けて「被告人の供述内容が、取り調べ警察官に迎合、誘導されたものであることが推測される。また、被告人が説明しなければ分からないような事項等について、被告人が検察官や公判廷で説明する内容や理由についても、その供述内容は、被告人が取り調べ警察官に迎合、誘導された結果、あるいはまた、捜査段階の最初において、被告人が犯人であることの方向付けをされ、あるいはそのように思い込みを形成させられた状況の下、以後、被告人がそれに沿った供述を繰り返したものであったと推測できる」と指摘した。

さてこんな事件ですが・・・
どうして、誤認逮捕された知的障害の男性は自白してしまったのか?

この男性は弁護士にこのように話している。
お前がやっただろ?やっただろ?と何回も言われて、ホントにやったような気がしてきたんだよね

警察官が誘導する意図がなくても、何度も聞くだけで、本人がそう思ってしまうと言う所が難しいところでしょうね。

ま、このような知的障害者の自白証言は証拠としての信憑性は無いと言っていいだろうね。

捜査は慎重に!裏付けが重要ですね。
(そんな事は十分、分かっていると思いますが・・・)
この宇都宮の事件でも物的証拠は全く無かったんだよね。

千葉東金市女児殺害事件も慎重に考える必要がありますね。

09/10/15追記
こちらの記事は累犯障害者(山本譲司著)を一部引用させていただいております。

|

« 沖縄県大宜味村バラバラ事件その2 | トップページ | 中央大学教授刺殺事件その4 »

コメント

知的障害者なら、
必ず補助人や補佐人など程度に応じた付き添い人を付けるべきですね。
利害関係にあり、権利を主張する弁護士は、補助的役割を逸脱出来る立場なので望ましくないと思います。
これは法改正が必要ですかね。あくまで補助・補佐に徹するという意味で。

投稿: だからあなたに | 2009/01/24 16:04

千葉東金市女児殺害事件。起訴のようですね。

投稿: ナガイ | 2009/04/14 21:05

知的障害者の冤罪事件資料を母に読んで貰いましたが「弁護士から見た意見ね」と冷めてました。いかに執行猶予を取るかの法学部の教えはいかがなものかと思いますが、法律の裏を悪用する暴力団や悪徳弁護士も吊し上げるような法律家のところで依頼者ではなく被害者の利益を守るために働いてみたかったです。もう頭良い人からの質問や相談は医者やナースや弁護士に質問しろと言ってるのに底辺高校の下から何番目の成績が無い頭からネットや本で調べまくって完璧な答え出さないと納得しないから疲れたわ。すみません、失礼しました。

投稿: | 2013/09/02 01:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 沖縄県大宜味村バラバラ事件その2 | トップページ | 中央大学教授刺殺事件その4 »