茨城女子大生殺害事件の謎!その19
2月1日ですが、NHK水戸放送局でこの事件についての新情報の報道がありました。
(ぷりさん、情報提供ありがとうございます)
この情報について書こうと思ってました。1週間待ったのは他のメディアからの追いかけ報道があるのか?と思って待っていましたが、今週発売の週刊誌にも関連情報はありませんでした。
なので、ちょっと信憑性には疑問がありますが、捜査員が地元NHKの記者にうっかり漏らしたのではないか?と思っています。
では、その報道はこちらです。
美浦村で当時21歳の女子大生が殺害されているのが見つかった事件から31日で5年が経ちます。
警察のその後の調べで被害者の遺体が見つかった現場に残された遺留品からDNAが検出され、詳しく鑑定した結果、ふたり分の男のDNAの型が検出されていたことが警察への取材であらたにわかりました。
警察は関係者など複数の男性からDNAのサンプルの提供を受けましたが、これまでのところすべて一致しなかったということです。警察は検出されたDNAが犯人につながる有力な手がかりなるとみていて事件に複数の男が関与した疑いが強いとみて調べを進めています。
とこんな報道なのですが・・・私の記憶ではDNAについて明言している報道はなかったと思います。
以前あったのは「遺体から体液を採取しDNA鑑定を進めている」と言う程度だったかな。
今回は「遺留品から」と言う事なんですが・・・この事件で遺留品ってたしか、ジャージの下しかなかったと思うんだけど・・・?
このあたりは、警察や報道の「配慮」があったのかもしれないので、あまり深く考えない方が良いかもしれませんね。
ポイントは
1)DNAが検出されていた事
2)2名分の男性のDNAが検出された事。
3)複数の男性関係者からDNAサンプルの提供を受けたが一致しなかった事。
この3点ぐらいかな。
1)と2)は今の段階でDNAの人物が犯人とは断定できないが、少なくとも、被害者と事件の前後に会っていると考えて良いだろうね。少なくとも遺体周辺に自分のDNAが残っていた事について何か知っていると思うね。
で3)なんだけど当然、DNAが手物にある警察としては、そりゃ関係者と照合したくなるだろう。
問題はその結果、一致しなかったと言う事なんだよね。
・・・ここが悩ましい所なんだけど、DNA自体が犯人の物とは限らないので結果一致しなかったらといっても、犯人ではないと言う証明にはならないし、逆に犯人との証明にもならない。
なので、この点については、警察の照合したDNAの中にDNAの人物は居なかったと言う見方の方が良いだろうね。
ただ、このDNA情報をいつ警察は入手していたのか?と考えると、技術の進歩で最近になって検出できるようになったと言う事なのかな?
もし、以前から入手していたのなら、これまでの報道で関係者がDNAを提出しているといった報道がありそうでしょ?
そうなると、これから更に広い範囲でDNAの照合が行われると言う事だよね。
続報に期待しましょう。
できれば何処からDNAが検出されたのかも知りたいね。
| 固定リンク
コメント
本日このサイトを知ったので今更のコメですが。
このアパートの近所に住んでいる者です。
まず荒川沖駅へは車で10分~15分かかりひたちのうしくへは車で15分以上かかります。
ひたちのうしく駅は近辺に駐車場がいくつが点在していて長い時間停めていても安い。
しかし荒川沖駅周辺には気軽に停められる駐車場が近くにないです。(とにかくごちゃごちゃしていて)
ひたちのうしく駅に電車が到着し、駅を出て駐車場へ向かい車に乗って家路に着く・・・その頃は最短で行ける道路がまだ出来ていなかったので、30分位はかかりますね。
あと第一発見者は発見場所の近所に住む方ですが
朝、犬の散歩に出たら発見してしまったそうです。
そして自転車は某大型電化店の横のこじんまりした空き地にあったそうですが、全く関係のない人間が乗り捨てるというのもあると思います。
なぜならこの辺は自転車の盗難が非常に多く、ほんの少しの時間買い物している間に鍵をかけていても盗まれてしまう程なので。
あと一昨年(?)か去年の初め(?)職場にこの事件の事で刑事が来ました。
違う視点から探っているそうで、ある職種の人の行方を聞きに来たのです。
そして体につけられた傷はある特殊(?)な物で傷つけられたようです。
その凶器は言ってはいけないと思うので伏せておきます。(報道されていないと言っていたので。でも友人曰く某サイトでは書いてあったそうですが・・・)
結構時間が経ってしまっていますが、被害者や遺族の方の為にはもちろん、あと夜間怖いので早く解決して欲しいです。
投稿: 近くに住んでます | 2009/07/13 02:07