愛知蟹江町男性殺害事件
5月2日午後0時20分頃、愛知県蟹江町蟹江本町、57歳女性方で、次男のケーキ店店員26歳が1階の和室で倒れて死亡しているのを、蟹江署員が発見する事件が発生している。
背中の数か所に刃物で刺されたような傷があり、三男の会社員(25)も首を刺されてけがをしていた。
県警は現場の状況などから殺人事件と断定。同署に捜査本部を設置するとともに、所在がわからなくなっている57歳女性を捜している。
発表によると、同日正午前、次男が出勤しないことを不審に思った職場の上司が同署に通報した。
次男は発見時、上半身裸だった。三男は体の前で両手首を電気コードで縛られ、首の後ろを2か所刺されていたが、軽傷。凶器は見つかっておらず、遺体は3日、司法解剖する。
捜査本部に対し、三男は「2日午前2時頃に帰宅したところ、玄関で後ろから男1人に襲われ、抵抗したが意識を失った」と説明、男の特徴や服装などについては、「酒を飲んで帰ってきたので覚えていない」と話しているという。
捜査本部によると、三男は手を何重にも縛られていたが、署員らが訪れた際には自力で立ち上がって玄関のドアを開けたようだ。
被害者方は次男と三男と母親の3人暮らし。母親は1日午後8時頃、三男が自宅を出る際には在宅していたという。
また、謎の多い事件が起きているね。疑問点をざっと挙げてみると
・母親になぜ連絡が取れないのか?
・次男はなぜ殺害されたのか?
・三男はなぜ襲われたのか?
ちょっと考えただけでこの3つの疑問が出てくるね。考えれば他にも出てくるだろうけど。
とりあえず、今の情報を時系列にすると
1日20時頃 三男が外出、母親は在宅していた。
2日02時頃 三男が帰宅、男に襲われ手を縛られる。
2日12時20分頃 警察が発見。
私が一番疑問なのは三男はなぜ襲われたのか?ですね。
犯人は次男を殺害後も現場に留まり、三男の帰宅を待ち伏せしたと思えるのですが・・・
襲撃後、手を縛る理由が分からない。さらに手は縛ったが足は縛っていない。
何かを聞き出そうとしたのかな?
それから、次男の傷が背中にしかないのか?防御創が無いのか?も疑問だけどね。
犯行時間は1日20時から2日2時までの6時間の間と言う事になりそうだね。
とりあえず、周辺トラブルの捜査かな。現場に争った跡などあれば証拠も残っているだろう。足跡とか気になるけどね。
捜査の進展に期待しましょう。
09/06/28訂正
事件発生日が4月2日となっていましたが、5月2日に誤りでした、訂正いたします。
名無しさん、ご指摘ありがとうございます。
| 固定リンク
コメント
三男は首の後ろを刺されてるので犯人ではない。
三男は後ろから襲われたみたいですね。
投稿: joker | 2009/05/09 01:50
記事を投稿される時は
誤りが無いか確認してから投稿してますか?
ちゃんと確認してから投稿したほうが良いですよ。
投稿: | 2009/05/10 23:28
正誤確認は異議なしでございますが。
最高裁ぐらいまで確認するとなると。昔話ばかりになってしまうような危惧もございます。じゃあ、速けりゃ何でもいいかって言うと、それもちょっとねえ。
ガラスが割れたかカラスが嗤ったかは、またちょっと違った問題であると認識してございます。
投稿: ナガイ | 2009/05/11 00:03
本当に三男さんシロでしたね。
あの立場なら第一に精査を受けるのはしかたないとして。
傷と結び目ときわめつけのアリバイでイチ抜け。
最初は私も犯人陰謀説を思ったんですが
こうなると電気コードは三男さんに嫌疑が向かない効果があっただけ。
>最高裁ぐらいまで確認するとなると。昔話ばかりになってしまうような危惧もございます。
本当に。最近も再審で死刑判決から逆転無罪に
急展開しそうな事件がありますもの。
今は今のお互いの推理を参考にできれば御の字ですよね。
投稿: 333分 | 2009/05/12 10:54