千葉大女子大生殺害放火事件その6
続報です。
1)捜査関係者によると、マンションの部屋からは、現金の入った被害者の財布が見つかっているが、キャッシュカードはなかった。
男が被害者の口座から現金を引き出したのは21日で、銀行のキャッシュカードを使って現金自動預け払い機(ATM)から引き出していた。
2)合い鍵を持つ人物は複数いたようだ。
さてと時系列情報を追加
20日 女性友人宅に宿泊する。23時頃就寝
21日 午前中に母親宛にメール送信される。
21日 男がATMで銀行カードを使い現金を引き出した。(時間は不明)
21日 午前10時30分開始の授業は欠席。
21日 被害者は翌昼には部屋にいなかった、その後、携帯電話で連絡がとれず。
21日 20時頃アルバイト先からの電話連絡が取れなかった。
22日 20時20分頃 被害者自宅を訪れた友人により火災を発見した。
こまったね、今回の報道で重要な情報が二つ抜けているな。
時間と・・・・場所なんだけど。
松戸市のATM地図をみると最寄りは2カ所で京葉銀行の松戸支店と矢切支店、時間は8:00から21:00、松戸支店のATMは指紋認証付きだな。
松戸市のコンビニ地図を見ると最寄りは山崎デイリー小山店と7の松戸小山店かな。
とりあえず、7にはATMがあるね。
なにしろ、場所が報道されていないので参考にしかならないけど・・・
少なくとも、ATMによって使える時間帯は限られるよね。
さてと・・・
被害者の部屋には紙幣の入った財布が残されていた。しかしカードは無かった。
今回の報道だと男がATMで現金を引き出したとされている。
つまり、この男はカードの暗証番号を知っていたと言う事なんだよね。
しかし、いくら親しくてもカードの暗証番号を教えられる相手なんて限られるよね。
ちなみに、私は家族にしか教えた事がない。
だけど、被害者を脅して暗証番号を聞き出した可能性はあるよね。
しかし・・・以前にもこんな事件は起きている。川口女性殺害事件では被害者を脅して暗唱番号を聞き出し、近所のATMで現金を引き出そうとしたが失敗して、部屋に戻っている。
部屋に戻ったのは被害者から正しい暗唱番号を聞き出す為だろう。
なので、現金の引き出しに成功するまでは被害者を殺害するのは犯人にとって得策ではないんだよね。
でも、そうだと、部屋に被害者を残す事になり、単独犯なら被害者を拘束する必要がある。複数犯で見張り役がいればこの点は問題にならないけどね。
あるいは、暗証番号を他の方法で知ったのかもしれない。
他の暗証番号から推測したとかね。しかし、この場合でも被害者と相当親しくなければ他の暗証番号も知る事ができないだろうね。
・・・動機はお金なの?
お金に困っていたのなら、財布の現金も盗むだろう。事件によっては小銭まで盗んだケースもある。
財布にある現金よりも口座から引き出せる金額の方が大きいから、敢えて財布の現金は残し、金目当ての動機を隠そうとしたと言う可能性もあるけど・・・
その方向で考えると
犯人がカードから現金を引き出した場合は被害者が犯人を容易に特定できる場合か、または警察に被害届が出されると簡単に逮捕されてしまう為。口封じの為に被害者を殺害した。
遺体が発見され殺人事件となると、金の流れも捜査される。この為、金を引き出した人物も捜査される事になる。特に被害者の死亡時刻前後に引き出した人物は事件との関連を疑われてもしかたが無いよね。
そこで、遺体はできれば事故死に偽装したいところ。
事故死なら金の流れが捜査される事もない。
そこで、火災による死亡を偽装した。
念入りに現金の引き出しは出火の前日にしている。死亡後に引き出したのなら事件性を疑われるけど、死亡前なら本人が引き出したと考えるだろうね。
更に窓を開けたのは外部の侵入者を偽装する為、密室なら鍵を持っている人物に容疑が絞られるからね。(偽装は不十分だったけどね)
もし、そうならこの事件は計画的な犯行なのかな?
全ては偽装?それとも偶然?・・・しかし、偶然にしては出来すぎだよね。
被害者が高額な報酬が期待できるアルバイトをしていた事を知っている事は犯行の前提条件だよね。貧乏学生では金は期待できない。
カードの暗証番号は脅して聞き出す事も可能なので事前に知る必要はない。
(しかし今の所、顔に殴られた跡があったとは報道されていないし、被害者が抵抗していない事を考えると熟睡した所を殺害されたとすれば、暗証番号は事前に知っていたんだろうね)
顔見知りなら被害者にドアを開けさせる事が可能なので合い鍵も必要はない。
ただし、被害者が不在の場合や就寝中に侵入したのなら合い鍵と解錠番号は入手必要。
計画的なら部屋や建物への出入りを目撃される事を嫌い、犯行は深夜や早朝に行うだろう。だとしたら、使ったATMはコンビニの物になるかな。
放火した理由は単純に部屋に残った証拠を隠滅したいと言うだけかもしれないけどね。
胸や首に複数の刺し傷・・・怨恨も疑われるけど、この点については私は少し懐疑的です。顔に傷があったと報道されていないんです。
多分、犯人は被害者が仰向けに寝ている所を刺したはずなので、殺害目的の一撃目は急所を狙うでしょうが、数度刺して死亡を確信したなら顔も刺すんじゃないかな?
このあたり感情に愛憎入り乱れたりするとなんとも言えなくなるけどね。
ここまでの情報で容疑者は相当絞り込まれているだろう。
犯人逮捕に期待しましょう。
| 固定リンク
コメント
暗証番号が正解でない場合を考慮して、ある期間犯人が被害者を殺害せずにいたのか?何度も往復するのはリスクがありますね。21日の朝、被害者が友人宅から松戸に戻っていたとしますと、朝母にメールした後、事件が起きたんでしょうね。ただし、メールしたとき、犯人が一緒に居た可能性もあります。まだ殺人鬼になっていないのかも。でも10:30からの授業に出ていないので、メールなどの時間帯は早朝かもしれません。そして、ATMの引き出しも早朝か?
もしも友人の彼氏があと1時間早く様子を見に行っていたら、どうだったんでしょうか?ドアのチャイムを鳴らすも、反応なし。友人らはどうしようもなくなる。室内にはすでに遺体があったはず。もしくは丁度犯人とはち合わせる。とか妄想。
投稿: 明智 | 2009/10/31 02:25
スーパーのATMだそうです。近いのはイトーヨーカ堂
とダイエー店です。銀行やコンビ二ではなくスーパーとは!
犯人は地元民の可能性が高まりました。
ATM利用中、被害者は手足をストッキング等で厳重に
縛られ、口にも猿ぐつわをされていたのでしょう。
手足が黒こげなのはこの為です。
顔や首の傷は被害者を脅して暗証番号を聞き出した時の物。
殺害時は手足を縛ったまま、一気に胸を狙っています。
(防禦傷が無いのはこの状況だから)
絶対に捕まえて死刑にしなけばなりません。
投稿: ○スカ書庫入り | 2009/10/31 06:08
母親へのメールは仕送りの無心だったそうですね。
ならば、男はATMでいくらおろしたんでしょう。
財布から札が抜き取られてないということは、満足する程度の残高だったんでしょうか。
メールしたのは、本当に被害者なのでしょうか。
投稿: | 2009/10/31 06:21
借金説を考えると、監禁してお金を確認したら「なかった。」被害者は母親にも助けを求めていた。
「じゃあ、身体で返してもらうか」という犯人(組織?)
の秘密などを暴露するなどと逆上したところを
「始末してやる」。なんて感じかと思っていたら。
スーパーですか。
松戸駅の東口を出て、被害者が使ったであろう
自宅への帰り道を行くと、程良い所にファミリーマート
があります。銀行じゃなきゃそこが一番怪しいと思っていたんですが。
すると西口ダイエー、東口IYですね。ATMがあるスーパー。 スーパーでお金降ろすなんて、女性みたい。
地元の庶民的な犯人像。いや、複数犯説で考えれば、
誰かに走らせて確認に行かせた。その間、ずっと監禁。
うーん。
借金を必死に返しながらの学校。
被害者のイメージ、辛いですね。
投稿: ケロ | 2009/10/31 08:00
スーパー。
ATMの男は車で移動していたんじゃないでしょうか。
松戸の駅前ごちゃごちゃしています。
車じゃ絶対行きたくない。
IYやダイエーなら車でさっと入れます。
駅前の銀行まで徒歩で行こうと思ったら、スーパー内の
ATMに気が付いた。
みたいな。
投稿: ケロ | 2009/10/31 08:07
出先からケータイで手短に…。
王様のブランチの正午ごろのニュースだと、男がATMを使用したのは21日午後、とアナウンサーは言ってました。(テロップには21日としか出てませんでしたが。。)
また、3回引き出すのを試したとも言ってました。で、そのときの映像の印象からすると3ヶ所のATMを回った?という感じがしました。(場所を変えたかは明言していなかったのですが、上のくだりを話してるときにATMが何ヶ所か写し出されたので…)
それから、ATMの防犯カメラに写った男はキャップをかぶってて、見た目は40代ぐらいとも言ってました。
取り急ぎ、報告までに。。
投稿: 名乗る名も無い | 2009/10/31 13:47
引き出した金額は2万円だそうです…。
少ないですね。
投稿: | 2009/10/31 15:26
捜査員はカメラの映像を持って、近隣の聞き込みを行った。
有力な情報が得られなかったので、映像公開に踏み切った。
舞鶴事件同様、映像から、犯人を特定するのは難しい。
蟹江事件同様、犯人はなぜ?犯行現場に長期滞在したのか?
江東事件同様、同じマンション住民犯人説も捨て切れない。
香川事件同様、金銭の貸し借りによる恨みが動機なのか?
東金事件同様、変な近隣住民に拠る変な犯罪なのか?
投稿: ○スカ書庫入り | 2009/10/31 16:38
今、帰宅しました。
改めてPCから続報を見ると
・30代以降の中年、野球帽
・駅、駅前のスーパー、さらにもう一箇所
・21日の昼から夜にかけて。(日中と表記するメディアも)
・これまでの交友関係の捜査上には含まれていなかった人物
ATMがらみの続報はこんなところですね~。
中年と言うと、アルバイト先?
たしか、アルバイト先の店長が29歳
だったので、店にはそれより上の人は
いなそうなので、あとは客か。。
ここまでの情報で、自分なりに推理。
20日23時~21日10時30分の間に杏仁と接触。
21日午前の母親へのメールは犯人、
もしくは被害者が犯人に強要されたもの。
その後、母親の返信が来てから
つまり、入金されてからATMへ。お昼ごろ?
しかし、被害者が正しい暗証番号を
教えず、何度か失敗。
やっと引き出せたものの、少額。
キレた犯人が被害者を殺害。夕方ごろ?
22日の夜、証拠隠滅に火を放つ。
とすると、21日の夕方ぐらいまでは
被害者は生存していたかも。。?
ただ、やっぱり20日23時~21日午前の間と、
21日夕方くらい?~22日夜の事件発覚まで間が
謎の空白ですね。。
後者は、偽装や被害者を暴行したなども
可能性としてはありますかね。。
投稿: 名乗る名も無い | 2009/10/31 16:47
松戸駅西口のダイエーのATMでしょ?
ニュースの映像で、ATMの周りに映った景色から想像がつく。
投稿: カク | 2009/11/08 23:30