« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009/11/30

千葉大女子大生殺害放火事件その17

続報です。
1)千葉県警に別の強盗事件で逮捕されている男(48)が被害者のキャッシュカードを使って現金を引き出した男に酷似していることが、捜査関係者への取材でわかったとの事。

2)県警に別の住居侵入などの疑いで逮捕された40代の男が、火災前日に被害者のキャッシュカードを使ってATM(現金自動受払機)から現金を引き出した男の画像は自分だと認めていることが29日、捜査関係者への取材で分かった。

捜査関係者によると、この男は今月中旬、県内の女性宅に侵入したなどとして東京都内で逮捕され、現在は千葉県警の警察署に拘置中。住居侵入など複数の事件に関与している疑いが持たれているという。県警は男の顔と被害者のカードで現金を引き出した男の画像とを比較・分析し、同一人物の可能性が高いとの見方を強めていたという。

3)男が関与したとされる事件では、女性を脅して暗証番号を聞き出し、近くのATMで現金を引き出していたほか、脅す際にストッキングを使用し縛っていたという。殺害された被害者の首からもストッキングらしい繊維が検出されており、共通点がある。ただ、男が被害者と接点があったかどうかは分かっていない。

捜査関係者によると、男は今月2日、千葉県内の住宅に侵入し女性に乱暴しようとした上、現金を奪ったとして、17日に東京都荒川区内の入浴施設にいるところを千葉県警佐倉署員に逮捕された。

県内では9月以降、強盗、強姦事件が相次いでおり、松戸署管内でもアパートなどで1人暮らしの女性宅を狙った強盗、強姦事件が発生していた

4)男が逮捕された入浴施設は駅近くの繁華街の一角にあり、周辺には雑居ビルやビジネスホテルなどが立ち並び、通勤客などが多く行き交う。30日午前も多くの客が利用していた。
 
入浴施設関係者によると、男は9月後半か10月初旬ごろから寝泊まりするようになり、ほぼ毎日のように宿泊していた。夕方ごろチェックインし、翌朝出掛けることもあれば、一日中滞在することもあった。

被害者が殺害された10月21~22日ごろの利用状況については、施設関係者は「確認できない」としている。
利用料金は24時間で2800円。男は毎回現金で先払いしていた。利用時に店側や他の客とのトラブルなどもなかったという。

身長170センチぐらいで体格はがっちりしており、短髪でスポーツマンタイプ。服装はジャンパーにスラックスやジーパン姿だった。礼儀正しく、従業員にはよく「おはようございます」などとあいさつしていたという。 

「捜査がある。いいですか」。佐倉署の捜査員が同店を訪れたのは今月17日午前10時ごろ。正午ごろになり、風呂掃除をしていた店長に、容疑は明かさず「逮捕しました」と告げた。

 捜査員はその後もたびたび訪れ、同店は宿帳や防犯カメラの映像などを提出。店長は、男が使っていたロッカーや荷物の写真撮影にも立ち会った。荷物は数日分の衣類など。ほかに店長は、男が携帯電話を持っているのを見たという。

 男は主に、他の宿泊客と共用の大部屋で寝ていたといい、食堂も利用。「ビールを飲んでいた伝票がある」(店長)という。コインランドリーで洗濯もしていたらしい。

5)捜査関係者によると、男は住所不定、無職で、9月に服役を終え出所した。男は今月2日、同県印旛郡の民家に無施錠の窓から侵入し、包丁で女性を脅して現金を奪ったとして、17日に強盗強姦(ごうかん)未遂容疑で東京都内で逮捕された。男は容疑を認めているという。被害女性が男の顔を目撃していた。

また、10月7日には同県佐倉市内の民家に何者かが侵入し、帰宅した60歳代の女性を殴り、あごの骨を折る重傷を負わせ、この後、帰宅した女性の娘を包丁で脅してカードを奪ってコンビニ店のATMから現金十数万円を引き出した事件があった。現場から印旛郡の事件と同じDNA型が検出されている。

6)男(48)が、約7年前に神奈川県内で女性宅に侵入、顔を殴り現金などを奪っていたことが30日、捜査関係者への取材で分かった。県警は被害者の事件との関連を慎重に調べている。
男は2002年4月27日午後10時半ごろ、神奈川県海老名市の20代の女性宅に侵入。帰宅した女性の顔を殴るなどしてけがを負わせ、現金やキャッシュカードを奪ったとして、強盗致傷罪で実刑判決を受けた。

さて、こんな所だね。
現金を引き出したと認めているので、事件に関連しているのは確実だと思うけど、とりあえず、現在、逮捕されている容疑は別件ですからね。
これからの取り調べに期待しましょう。

| | コメント (8)

島根県立大女子大生バラバラ殺害事件その9

今回は遺体遺棄の場所とその方法について考えてみたい。
犯人が遺体遺棄についてどう考えたのか?難しい問題です。
栃木小1殺害事件再考では未だに、遺体遺棄の目的について、私はまだ結論を出せないでいます。

ただし、この島根大女子大生バラバラ殺害事件では多少事情が違うと思う。
とにかく考えてみよう。

まず1点目として遺棄場所の選定についてです。
被害者は島根県浜田市に住む島根大の女子大生です。失踪も浜田市内と言う事を考えれば、被害者を浜田市内で拉致監禁して暴行殺害、解体を行った。この場所はわからない。

そして、遺体を隣の県の広島県の臥龍山に遺棄した事になる。ここでの見方は3つの場合に分けられるでしょう。

暴行殺害、解体の場所です。
1)島根県の浜田市に近い場所の場合
2)広島県の臥龍山に近い場所の場合
3)それ以外の場合

2)と3)については説明を省略して、問題は1)の場合です。
犯人はあえて、隣の広島県まで移動して遺棄する事を選択している事になりますよね。
そう考えれば、捜査の攪乱が目的のようにも思えます。
特に、過去の事件を研究している人間なら栃木小1殺害事件が未だに未解決である事は知っているはずです。

次に犯人の目的は遺体を隠す事なのか?と言う点です。
ここが、栃木小1殺害事件とは事情が少し違う点です。
この臥龍山の遺体発見場所の地図を見てください。
Photo
頭部と胴体は山頂付近で発見されていますが、大腿骨と足首は麓の部分で発見されています。

もし、犯人の目的が遺体を発見させない事ならば、大腿骨も足首も頭部や胴体と同じ山頂付近に遺棄するはずじゃないですか?

私はその意味で、犯人の目的は遺体を隠す事だけでは無いと考えています。
遺体を隠す事よりも優先順位の高い目的があったのかもしれませんね。

そうすると、最初に考えた、遺体遺棄場所の選定理由の捜査の攪乱に繋がりますね。
捜査を攪乱する為には遺体を発見させなければならないと言う事です。

発見させる為にあえて、麓に大腿骨や足首を遺棄した可能性はあると思います。

・・・・しかし、本当に遺体は発見されるべくして発見されたのか?と言うのも疑問な点です。
臥龍山は遺体遺棄の直前に降雪があったようで、もう冬の天候でしょうね。そんな山に人が入るだろうか?

と思って調べてみたら、西中国山地国定公園に「臥竜山」(1223m)はあると言う事で。
意外に初冬のトレッキングなどを楽しむ方が結構いるようですね。
それから、この時期にキノコ取りに来る人も多いようです。

なので、発見される事を期待したと言うのは有りだと思います。

それでも、大腿骨と足首が山頂に向かう道沿いに遺棄されている事の意味なんでしょうか?

山中の頭部と胴体はいずれ発見されるのなら、やはり、大腿骨と足首は意味が無いように思います。

でその意味を考えてみるのですが、犯人は捜査員を誘導しようとしているのではないかな?

仮にそうだった場合、誘導する先は二つだね。
一つは頭部と胴体のある臥龍山、もう一つはその反対方向なんだけど・・・
殺害解体場所なのかな?

つまり、殺害解体場所から臥龍山に遺棄するまでの道すがら、目印のように遺体のパーツを点々と遺棄している?

それなら、事件後1ヶ月、他のパーツも発見されて良いはずなんだよね・・・・

他の可能性は無いのか?と色々考えてみるのだが・・・
思い当たるのはもう一つ・・・「臥龍山」と言う地名その物に犯人が意味を見いだした場合だね。

つまり、「龍」への「生け贄」と言う意味です。
この場合は快楽殺人の儀式的要素と考える事もできるかもしれない。
その場合でも「大腿骨」と「足首」の意味が不明のままですね・・・

ま、全く意味が無い、ただの「気まぐれ」と言う可能性もあるでしょうが・・・

とにかく、未発見の遺体がどこかに遺棄されている可能性がありますので、道沿いなどで異臭に気づいた方は異臭の発生元を確認してみてください。
人間の体の一部だと思ったら警察に連絡しましょう。

09/11/30訂正
一連のタイトルを「島根県立大女子大生バラバラ殺害事件」に変更
さらにカテゴリを「島根県立大女子大生バラバラ殺害事件の謎!」に変更

| | コメント (5)

2009/11/28

大阪府阪南市老夫婦殺害ドラム缶遺棄事件

11月25日午前11時ごろ、大阪府阪南市新町の駐車場で、ドラム缶に入った成人男女の遺体が発見される事件が起きている。

駐車場の管理人の男性(58)から「駐車場に見慣れない車があるので来てほしい」と府警泉南署に通報があったらしい。

署員が駆けつけたところ、シャッターで閉じられた屋根付き駐車場の中に車が止められ、そばにドラム缶2本があり、中からそれぞれ成人の男女とみられる遺体が見つかったとの事。

府警捜査1課は26日、5年前に行方不明になった大阪府和泉市府中町の元繊維製品販売会社社長の男性、当時(74)と妻当時(73)と確認した。

殺人・死体遺棄事件として泉南署に捜査本部を設置。捜査本部は被害者の乗用車を盗んだとする窃盗容疑で、知人だった建設作業員の男(42)を逮捕した。

男は被害者夫婦の家出人捜索願が出された3日後、車庫の賃貸契約をしており、男から当時の経緯を詳しく聴いている

捜査本部によると、男は被害者夫婦の失跡が発覚した平成16年12月4日ごろに、夫婦の自宅にあった乗用車を盗んだ疑いが持たれている。この乗用車は遺体が発見された阪南市新町の車庫に放置されているのが見つかった。

26日に行われた司法解剖で、歯の治療記録から身元を確認。
死因はともに鈍器で頭部を強打されたことによる脳挫傷との事。
被害男性は頭蓋骨(ずがいこつ)が砕けるほど殴られ、妻は頭蓋骨だけでなく、肋骨(ろっこつ)を数カ所、右大腿(だいたい)部の骨も折れていた
死亡推定時期は平成16年12月ごろだったようだ。

捜査本部などによると、被害者の長男が16年12月4日に、被害者宅を訪ねたところ、妻とともに姿が見えず、隣接する事務所には数カ所に血痕があったため、和泉署に家出人捜索願を提出したとの事。

この3日後の12月7日には、遺体が見つかった阪南市新町の車庫の管理人宅に、知人の男が「車庫を借りたい」と事前に電話してきたうえで訪問したようだ。
保証金と1カ月分の賃料計6万2千円を支払い、車庫のかぎを受け取ったという。男はその後、賃料を支払うことなく連絡が取れなくなった。鍵も返さなかったらしい。

この車庫は今月になって新たな借り手が見つかったため、管理人らが中を調べたところ、見慣れない乗用車とドラム缶を発見したようだ。
府警が25日、ドラム缶から砂とともに詰められた男女の遺体を発見。中身が3分の2ほど残った砂袋も車庫にあったとの事。

この車は被害者の所有で、車内で血痕を確認した。
夫婦が行方不明となった直後の16年12月4日には、この車が自宅付近から国道26号を南下し、阪南市へ向かう形跡があったことが確認されていたようだ。
捜査本部は夫婦が自宅わきの会社事務所で激しく殴打された後、車で運ばれ、遺体を車庫内でドラム缶に詰められ遺棄されたとみているとの事。

 

変わった事件ですね。
変わっていると思うのは、犯人の行動です。
今の段階では容疑者が犯行を行ったかどうかは分かりません。

犯行を行った人間は、被害者を殺害後、有料駐車場に遺体を被害者の車で運び、そこでドラム缶にそれぞれの遺体を詰めた。

問題はここで、遺体の遺棄場所が有料駐車場と言うのが私は気になっています。
遅かれ早かれいずれ、遺体は発見されるのにどうして、そんな場所に遺棄したのだろうか?

車自体は被害者の物が使えたのに、どうして別の場所に遺棄しなかったのか?

もし、逮捕された容疑者の犯行であるならば、実名で有料駐車場も契約しているしね。
容疑者にもいつか、遺体が発見されれば逮捕される事は予想できたと思うけどね。

それから、妻の暴行が激しいね。肋骨や大腿骨まで骨折とは、怨恨の矛先は妻だったのかな。

そのあたりの事情はこれからの供述を待つしかないね。

 

09/11/29追記
捜査関係者によると、妻の遺体の胸や肋骨(ろっこつ)には、生前に殴られるなどして、できたとみられる多数の骨折が確認された。司法解剖の結果、夫妻はいずれも頭部を鈍器で殴られたことによる脳挫傷が死因とされているが、夫は頭部以外に大きな傷はなかった。

また、夫妻の殺害現場は血痕が見つかっている自宅横の会社事務所とみられているが、2人の血痕の場所などから、夫は2階で、妻は1階で襲われた可能性が高いという。

捜査本部は28日午前、ガレージ内にあった夫妻の乗用車や高級腕時計を盗んだとして、窃盗容疑で逮捕した堺市西区、建設作業員、男性容疑者(42)を大阪地検堺支部に送検した。容疑者は「盗んでいない」と容疑を否認している。

捜査関係者によると、同府和泉市の元会社社長・男性(当時74歳)と妻のきよさん(同73歳)は2004年12月3日夜から行方不明になったが、同7日、親族の携帯電話に、男性の携帯から「しばらく休むが、心配しないで」という内容のメールが届いた。親族が男性に電話をかけ直したが、「運転中で電話に出られません」とのアナウンスが流れ、連絡は取れないままだったという。この状態は少なくとも12月下旬まで続き、その後、電源が切れた。男性の携帯は見つかっていない。

09/12/03追記
捜査本部によると、大阪府和泉市の夫婦が行方不明になった平成16年12月当時、自宅からは高級腕時計2個や妻名義の乗用車のほか、通帳などもなくなっていた。

一方、容疑者が借りていた阪南市新町の車庫で見つかった妻の乗用車の車内には通帳やカードが入ったかばんが置いてあったことが判明。
ともに金を引き出されたり、使用されたりした形跡はなかったという。容疑者は車を車庫まで運転したことや腕時計を質入れしたことについて、「知り合いに頼まれた」と説明しているが、盗み自体は否認している。

| | コメント (4)

2009/11/27

東京都葛飾区1歳女児虐待死事件

11月27日、1歳の娘に殴るなどの暴行を加え、死なせたとして、警視庁捜査1課と亀有署は傷害致死の疑いで、東京都葛飾区内に住む無職男(33)と妻の無職女(22)を逮捕する事件が起きている。

捜査関係者によると、2人は7月、自宅で娘に殴るなどの暴行を加えて、死亡させた疑いが持たれている。娘は女の連れ子で、体に多数のあざややけどの跡があり、同課では日常的に虐待が行われていたとみて調べている。

二人は出会い系サイトを通じて知り合い、女児が死亡する直前の今年7月から3人で暮らしていた。

1歳の子供なんて言葉も話せないし、逃げ出す事もできない。
何があったのか?本当に虐待があったのか?それは外部の人間には分からない。
でも、死んだ女児とこの容疑者二人は何が起きたのか知っているはずだ。

誰かが後悔しても、死んだ女児は生き返らない。

亡くなった女児の冥福を祈ります。

2010/10/21追記
傷害致死の罪に問われた男性被告(34)の裁判員裁判の公判が21日、東京地裁で行われ、出廷した元妻は「赤ちゃんのアザについて、実家の親のせいにしようと言われた」と証言した。

男性被告は去年7月、東京・葛飾区のアパートで、すでに実刑が確定した元妻・女性受刑者(23)と共に、女性受刑者の娘(当時1)の頭を浴槽に打ち付けるなどして虐待死させたとして傷害致死の罪に問われ、無罪を主張しているようだ。

21日の裁判に出廷した女性受刑者は、女児の体のアザについて、「男性被告から『女性受刑者の実家の親が虐待したと、医者には説明しよう』と言われた」と証言したらしい。

また、男性被告が女児を風呂場に連れて行った時の様子について、「ドンドンという音が聞こえたため、女児の体がどこかにぶつけられているのだと思った。男性被告に『しつけをした』と言われた」と話したらしい。

また、女性受刑者は、女児の腹のアザについて、男性被告から「『布団たたきがぶつかってしまった』と言われ、信じられなかった」とも話したらしい。

2010/10/22追記
男性被告(34)の裁判員裁判が22日、東京地裁であり、被告人質問が行われた。被告は「女児が死んだのは、女性受刑者が暴力を振るったせいだと思う」と話した。

また、被告は「しつけができていない女性受刑者の代わりに女児のしつけをしたが、暴力は振るっていない」と話し、あらためて無罪を主張した。

一方、証人として出廷した受刑者は「男性被告の証言は全く違う。自分がしたことをきちんと認めてほしい」と話した。判決は26日に出される予定。

さて、裁判長はどちらの証言を信じるのかな。
互いの言い分が180度違う。醜い争いだね。

2010/10/26追記
判決公判が26日、東京地裁で開かれた。裁判長は「抵抗できない児童に密室で暴行を加えており、執拗(しつよう)で卑劣な犯行」として、懲役9年(求刑懲役10年)の実刑判決を言い渡した。

被告は「暴行を加えたことはない」などとして、無罪を主張していた。

共犯とされた交際相手、女性受刑者(23)=懲役6年の1審判決確定=も証人として出廷した。

裁判長は女性受刑者の証言などから「被告は些細(ささい)なことに腹を立て、しつけの程度を超えた暴力を加えていた」とした上で、「主導的に犯行を行っており、刑事責任は共犯者より重い」と指摘。また「共犯者に責任転嫁しようとするなど、反省態度が見られない」と厳しく批判した。

判決によると、被告らは共謀して昨年7月22~23日、東京都葛飾区の自宅で女児をユニットバスに打ち付けるなどの暴行を加え、死亡させた。

密室で容疑者の2人がそれぞれ違う証言をする展開、難しい事件です。
少なくとも、一人は女児に暴行しその結果、女児は死亡した。違うもう一人はそれを止める事ができなかった。
やはり、どちらも罰せられるべき人間だろうね。
たぶん、控訴するのかな。

| | コメント (4)

島根県立大女子大生バラバラ殺害事件その8

今回も時間が無いので手短にある可能性について考えてみたい。
それは「犯人の運搬能力」についてです。

過去のバラバラ事件を思い返すと遺体が数カ所に遺棄されている事件は珍しくない。
最近おきた事件でも、

お台場フィリピン女性バラバラ事件
新宿バラバラ事件
茨城バラバラ事件

この3件かな。

これらの事件に共通する事は何か?と言うと、遺体を解体した理由が運搬の為と言う事なんだよね。

お台場の事件では犯人(男性)はなんと徒歩で遺体を運搬し、逃走途中ですこしずつ遺体を遺棄している。最終的には栃木県の那須まで逃げている。

新宿バラバラ事件では犯人が女性で遺体を運ぶ事ができず、遺体を解体し、パーツ毎に数カ所に遺棄した。
驚いたのは運搬にタクシーや電車を使っている。タクシーで臭いを指摘されて慌てて下車し、道ばたに遺体を遺棄しています。

茨城バラバラ事件も犯人が女性で遺体は2つに分割されて2カ所に遺棄された。
一つは道ばた、もう一つは山でしたね。

もちろん今回の島根の事件では運搬する為に解体したのではないだろう。
だけど、全ての遺体が発見されていない点をどうかんがえるか?と言う事です。

可能性の問題でしかないけれど、犯人の遺体運搬能力には限界があり、その限界は遺体一人分に満たない可能性もあるんじゃないかな?
つまり、一度に運べる量が少なかったんじゃないの?って事。

今回の事件では遺棄場所の地理的条件から普通に考えて運搬に車が使われたでしょうね。

例えば、車に遺体を乗せるのに、遺体から漏れ出る血液で車が汚れたり、臭いが出る事を嫌って、遺体を大型のクーラーボックスやコンテナボックスに詰めて、車の後部座席やトランクで運ぶ。
この場合、クーラーボックスやコンテナボックスの容量で一度に運搬できる量は制限される事になります。

でもね・・・もし、複数箇所に遺棄したのであれば、事件から1ヶ月ですからね。
もう、発見されても良いはずなんだよね。

それとも、最初に遺棄した部分が予想より早く発見されてしまい、残りの部分を遺棄できない状態になってしまったと言うのもありかもね。

過去の事例では遺体を冷蔵庫に入れて長年生活していたなんて事があるからね。

とりあえず、犯人の使った車は大型の車両だけじゃなく、普通乗用車とか軽自動車の可能性もあるだろうね。

このあたりは容疑者が逮捕されればその供述からわかるだろうね。

| | コメント (4)

2009/11/25

島根県立大女子大生バラバラ殺害事件その7

続報です。
1)捜査関係者によると、屋外に放置した場合に生じる遺体の傷み方の特徴から、遺棄されてから11月6日に頭部が発見されるまでに、約1週間は経過していることが推定されるという。このため、遺棄時期も死亡推定時期と同じ10月26~31日の可能性が高いという。

2)合同捜査本部は24日、19日に発見されたつめ1枚につづき、つめのかけら4片のうち1片がDNA型鑑定で、被害者のものと確認されたと発表した。他のつめのかけら3片と約1.5センチ大の肉片は小さすぎたり状態が悪く、DNA型が検出できなかった。
また、同時に見つかった約1センチの骨片は鑑定中だという。

とこんな所だね。
あいかわらず、情報がすくないね。

それでも、考えなきゃね。と言うわけで今回も考えます。この事件の流れを考えると
被害者と接触->拉致->暴行->殺害->遺体損壊->解体->遺棄
大きくこんな流れだろうね。

さて、問題はそれぞれの場所です。
普通に考えれば、接触、拉致は被害者がアルバイトから帰宅する途中で行われているだろう。

遺棄の場所も遺体が発見された臥龍山でしょうね。

私が気になっているのは
暴行->殺害->遺体損壊->解体
これらの場所です。

もし、この犯行が計画的な物であるなら、これらの場所は1カ所ではないか?と考えています。移動の手間やリスクを考えれば1カ所で行う方がメリットがあるでしょ。

ではその場所はどんな場所なのか?いろいろ条件はあるけど単純に考えていくと
A)暴れてもご近所さんが不審に思わない。
B)遺体を焼いた時の煙や臭いをご近所さんが不審に思わない。
C)遺体の解体時に出る血液の処理が簡単にできる。

それから、頭部の切断については
「頭部は6日に見つかり、約70メートル北側の斜面で胴体が8日に発見された。司法解剖で損傷状況を詳しく調べた結果、大型で鋭利な刃物で、一気に切断した可能性があるという。」

これは、オノ、ナタと言った重量級の刃物で思い切り振り下ろしたと言う事なんじゃない?
そんな事を屋内でやれば、床に凶器が食い込むでしょ?
そう考えると、屋外、屋内なら広い土間や倉庫、廃屋といった所。

普通に考えれば、人気の無い郊外の廃屋や倉庫と言った所かな。
遺体の解体場所に繋がる情報は遺体から出なかったのかな?

| | コメント (6)

2009/11/23

その後のツレがうつになりまして。

その後のツレがうつになりまして。

本屋で偶然みつけまして、読んでみました。

そうですね、回復途中の話は別のイグアナの嫁で書かれているようです。
こちらの「その後のツレがうつになりまして。」ではうつ病についてのQAみたいな物や、「ツレがうつになりまして。」出版までの経緯などが書かれています。

「うつ病になったら退職しない方が良い」と言うのは私も知りませんでした。

現代人なら誰でも「うつ病」になる可能性があります。うつ病の知識を持っているのはメリットがあると思います。

| | コメント (2)

千葉英会話講師殺害事件その12

遅ればせながら逮捕の時の状況と逮捕までの逃走についてメモしておきます。

 










































日付 情報 備考
2007/03/26 事件発覚、逃亡開始  
  この後、2008/2月までの足取りは不明  
2008/2月 神戸市北区の土木会社に住み込みで働く 井上康介の偽名を使用
2008/3月 JR池袋駅周辺での目撃情報が報道される  
2008/06/26 神戸市北区の土木会社から失踪  
2008/7月 舞鶴市の企業で働く  
2008/08/19 大阪府茨木市の土木作業会社に勤務  
2009/10/11 大阪府茨木市の土木作業会社から失踪  
2009/10月中旬 福岡県内の医療機関で鼻の整形をしようとしたが断られる  
2009/10/24 名古屋市内の病院で鼻の整形手術を受ける  
2009/11/05 整形後の写真を公開  
2009/11/05 大阪府茨木市の元同僚が通報  
2009/11/10 大阪のフェリーターミナルで逮捕  

 

時系列情報はこんなところですね。
事件発覚から2008年2月までの足取りは今でも不明です。この点については今後の自供を待つしかないでしょうね。

逃亡中に何度か整形しているようです。今分かっているだけでも
日付は不明ですが、
・ホクロの除去
・まぶたの一重を二重に
・厚い下唇が薄く
・鼻を高く(これは2009/10/24の名古屋での手術)

土木作業などで働きながら、逃亡資金と整形の資金を得ていたようです。
今の所、支援者がいたかどうかは不明です。

逮捕のキッカケは2009/10/24の名古屋での手術でカルテにホクロの除去の痕跡があった事で容疑者では?と疑問が持たれた事がキッカケだったようですね。

逃亡中の状況については
大阪府警や建設会社によると、容疑者は昨年8月19日、大阪市西成区でこの会社が作業員を募集した際、「金が必要だ。助けてほしい」と申し込んだという。給料は月額25万円程度。家賃と食事代を差し引いた10万~15万円を手渡しで受け取っていたが、今年10月11日の給料支給後、会社に「用事があるので出かける」と言い残したまま、行方が分からなくなった。

 

寮では黒縁めがねに赤い野球帽を身につけ、食事の際も帽子を取らなかった
普段は半ズボンに白いサンダル姿が多く、休日は寮で、格闘技の漫画や洋画などのビデオを見ていた。同僚らに「目標があるので金をためたい」と話し、寮を出るまでに70万~80万円をためていたとみられる。腹巻きに現金を入れて移動することもあったという。

 

姿を消す数カ月前に仕事仲間とボウリングに行き、集合写真を撮った際は人影に隠れるようにしていた。同僚は「訳ありだなと思ったが、ボウリング後のカラオケでは、英語の歌を上手に歌い驚いた」と語った。

逮捕時の状況としては
県警行徳署捜査本部によると、容疑者は11月10日午後7時ごろ、大阪のフェリーターミナルで身柄を確保されたが、ターミナルに設置された防犯カメラの映像から、同日午後3時前には正面玄関に到着していたことが明らかになった。
沖縄・那覇行きの便は午後11時発の「琉球エキスプレス」のみだったため、出航時間まで待機しようとしていたとみられる。

 

ターミナルでは、受付担当の男性社員が午後5時半ごろ、1階のチケット販売所付近で、容疑者に似た男を確認。それから約1時間を過ぎても、チケットを購入しに来なかったため、男性社員が2階の待合室を見回りに行くと、ベンチで、サングラスにマスク姿でうつむいている男を発見し、110番していた。

 

通報を受けた大阪府警の警察官が待合室に駆けつけた際、容疑者はベンチに横になるような格好で寝込んでおり、「かなり疲労していた」(捜査幹部)という。
警察官が取り囲んでボディーチェックをしたときも、抵抗する様子はなかった。

 

容疑者はターミナルに現れる前の10日午後1時40分ごろ、同じフェリー会社の神戸市内の営業所を訪れ、応対した社員に「(沖縄便は)今日は出ないんですか」と質問。大阪発の便しかないことを知ると、待たせていたタクシーで走り去っていた。そのまま大阪に向かったとみられ、常に移動を続ける生活を続けていたらしい。

 

逃亡する為にした整形が逮捕のキッカケになったか、何でも裏目に出る事ってのはあるからね。

同僚が「訳有り」と思っても、特に詮索しないあたりが良い意味での日本人らしさなのかな。

仕事も半年から2ヶ月程で転々としているようですし、土木作業の経験も2008年2月の神戸の会社で得たようですから、逃亡開始から2008年2月の神戸の会社までの約1年の足取りは興味のある所ですね。

最後が疲れて居眠りしていた時に逮捕された。
これまで、働きながら逃亡を続け、写真に写る時にも気を使い、休日は部屋でビデオや漫画を見て過ごすように目立たないように気を使って生活していたのに、最後は気力体力が切れたのかな?

この事件がなければ、両親の仕送りで何不自由なく生活できただろうに、逃亡の為に土木作業で汗を流す事を容疑者自身はどう思っていたのかな?
(多分、容疑者は額に汗して生計を立てるなんて事は夢にも思わなかったでしょう)

自首していれば、そんな生活をする事もなかったでしょうが、自首するより逃亡を選んだ容疑者の心中はいかに?
ただ、今の報道ではハンガーストライキみたいな事をしているようだし、取調べにも黙秘しているようだし・・・・全てを話すような心境では無いようだね。

支援者がいたのか?どうかもこれからの取調べに期待しましょう。

参考リンク
千葉英会話講師殺害事件その11
千葉英会話講師殺害事件その13

| | コメント (1)

2009/11/22

沖縄県うるま市中2男子集団暴行死事件

沖縄県警うるま署は20日、中学2年の男子生徒(14)を集団で殴って死なせたとして同級生の男子5人(いずれも14歳)を傷害致死容疑で逮捕する事件が起きている。

共犯として同級生で13歳の3人を補導しており、近く傷害致死の非行事実で児童相談所に送致する方針。8人とも「間違いありません」と認めている。

発表によると、8人は共謀し、17日午後5時頃から8時頃の間、うるま市具志川の空き地で、同市内の中2男子生徒(14)の腹や背中を殴ったりけったりするなど暴行し、18日午前3時頃、搬送先の病院で出血性ショックで死なせた疑い。

8人のうち4人が米盛君を200~300メートル離れたスーパー駐車場に運び、119番。
4人は当初、同署に対し、「被害者と5人で空き地のプレハブの屋根に登って遊んでいた。雨が降り出したので移動するためにみんな飛び降りた。気がつくと(被害者が)地面にうずくまっていた」と説明した。

同署は、被害者の体に複数の打撲痕があるとの通報を病院から受け、司法解剖した結果、内臓損傷による出血性ショック死と判明

4人に改めて事情を聞いたところ、「口裏を合わせた」と犯行を認め始めていた。

集団暴行死事件はどの事件も酷いな。
今回も3時間もたこ殴りにしてたんだろ?そりゃ死ぬでしょ。

被害者だって、その途中で「もう止めてくれ」と懇願しただろうに・・・

09/11/22追記
県警が傷害致死容疑で逮捕した5人の加害少年が、被害者を暴行した動機について「調子に乗っていたから」「生意気だった」などと供述していることが22日、県警への取材で分かった。
被害者や加害少年らが通う市立中学の校長らによると、被害者は加害少年らと遊び仲間だったが、保護者から4月以降、「(被害者が)人間関係で悩んでいる」と数回相談があったという。
県警は、暴行に加わっていたとされる別の同級生3人(いずれも13歳で触法少年)についても任意の事情聴取を続けている。 

| | コメント (1)

群馬県前橋市小学男児殺害未遂事件

20日午後2時45分ごろ、前橋市駒形町の市立駒形小学校(児童数405人)西側の路上で、下校途中の同小2年の男児(8)が、男に包丁で顔などを数回切りつけられ、左ほおとこめかみ、左手に軽傷を負う事件が起きている。

 

男は自転車で逃走した。
群馬県警捜査1課は付近に緊急配備をかけ、目撃情報などを基に捜査を開始。約1時間45分後、同小近くの自宅にいた無職、男性容疑者(34)に事情を聴いたところ、容疑を認めたため身柄を確保した。

同5時40分に殺人未遂容疑で緊急逮捕。
同課によると、「子供なら殺せると思った」と供述しているという。凶器の包丁(刃渡り約18センチ)は同小近くのゴミ箱から発見された。

現場はJR駒形駅から南に約800メートルの住宅地。男児は1人で下校する途中で、西側の校門を出て道路を渡っていたところ襲われたという。

子供を狙ったのはより、可能性の高い方を選択したと言う事だと思うが、根本的な問題として、どうして人を殺したかったのか?が知りたいよね。

2011/02/27追記
殺人未遂罪と銃刀法違反に問われた近くの無職、男性被告(35)の裁判員裁判が25日、前橋地裁であり、検察側は懲役10年を求刑した。判決は3月1日に言い渡される。

検察側は論告で「(死刑になりたいという)自分の望みをかなえるために起こした通り魔的犯行で、卑劣極まりない」と指摘。
統合失調症を患っていたが、事件前後は自分で行動をコントロールしているとして「判断能力の著しい減退はみられない」と主張した。

一方、弁護側は「統合失調症の影響で、事件の重大性を理解できないまま短絡的に実行した。適切な治療環境を与えることを優先すべきだ」と述べ、情状酌量を求めた。
この日の公判では、男児の父親が被害者参加制度を利用して意見陳述し「家族は心に深い傷を負い、一生消えることはない。被告を許すことはできないが、事件の大きさを受け止めて更生してほしい」と述べた。

2011/03/02追記
殺人未遂罪と銃刀法違反に問われた現場近くの無職、男性被告(36)の裁判員裁判で、前橋地裁は1日、懲役7年(求刑・懲役10年)を言い渡したようだ。

裁判では統合失調症を患う被告の責任能力が争点になったが、判決では「幻覚や妄想に支配されての犯行とは異なり、統合失調症の影響は間接的または限定的で完全責任能力があった」と認定したようだ。

判決によると、被告は、01年の池田小事件をまねて死刑になる「間接自殺」を計画。
裁判長は「身勝手で自己中心的な動機から事件を起こし、被害者への精神的打撃は甚大。社会に与えた影響も看過できない」と述べた。

一方、量刑にあたり
(1)統合失調症に対する適切な支援がなされていなかった
(2)男児と家族に反省の態度を示している

などを考慮したという

| | コメント (0)

2009/11/21

島根県立大女子大生バラバラ殺害事件その6

続報です。
1)左足首が、鋭利な刃物で切断されていたことがわかった。
左足首について司法解剖した結果、切断にはノコギリなどではなく、大型の鋭利な刃物が使われたという。

2)顔には軍手で押さえつけられたような跡もあった。
小さな突起物が押しつけられたとみられる痕跡が残されていることがわかった。
指先や手のひらなどにゴムや合成樹脂などの滑り止めがついた軍手で圧迫された可能性が高いという。

3)19日に見つかった爪はDNA鑑定の結果、被害者のものとわかった。右足の爪とみられる。
19日に同山で見つかったつめ1枚(幅1.5センチ、長さ1.9センチ)が被害者のものと確定したと発表した。
DNA型が一致した。同時に見つかったつめのかけら4片、約1.5センチ大の肉片、約1センチの骨片についても鑑定するという。
他の部位と同様、山頂に通じる林道付近にあった。

さてとこんな所だね。

今の報道だと、捜査本部はどうも、猟奇殺人と言うか、快楽殺人の方向で捜査を進めるように見えるが、そのあたりがどうも、不安です。

私はこの事件の犯人像について今の所6通りを考えています。
私のいつもの推理手法だと犯人の行動の理由から進めるのですが、この事件では遺体の状況ぐらいしか報道が無いので、ちょっと犯人の行動の理由を考える糸口が少ないのが現状です。

そこで、とりあえず、犯人像を考えているのですが・・・・
A)快楽殺人者
 遺体の損壊状態を考えれば、誰でも連想する犯人像だと思います。

B)犯罪マニア
 A)の快楽殺人者とはちょっと、違うのが快感を求めているわけではなく、どこかやってみたい程度、あるいは憧れを現実化したい程度の物だと思います。

C)人生をリセットしたい人
 人生に絶望し最後に打ち上げ花火のように、盛大に世間を騒がせてみたいと言う人。
 秋葉原通り魔事件の容疑者に似たタイプ。

D)メンタルに問題のある人
 過去のバラバラ事件を見てもらうと、何件かオカシイ事件ありますよね。
 奇妙なバラバラ事件なども、一般人の感覚ではオカシイでしょ?

E)怨恨
 怨恨を晴らす方法が色々あるので、犯人のタイプによる。

F)その他
 動機の偽装とか、A、B、C、D以外の場合

でね、注意したいのがC)です。
この場合、今の捜査方針では捜査の網に掛からないような気がします。

私はこの事件、遺体損壊について「やりすぎている」と思っています。
逆に、犯人が過去の事件やその他、殺人事件などについて調べている人間だとしたら、B)やC)の可能性もアリだと思っています。

問題はC)の場合はメディアやネットに犯行声明などが出そうな点なんだよね。
今の所、そんな報道が無いので、なんとも言えないところです。
 

| | コメント (3)

窃盗犯説

私が現在考えているのが「窃盗犯説」です。
犯人像は借金取りなどに追い込まれて、家に帰れない経済的に困窮した人物による単独犯

1)殺害
【疑問点】
Q:なぜ防御創がないのか。
A:部屋で待ち構えていて出会いがしらに突然刺され、偶然にも一撃目が致命傷となった為。

Q:なぜ全裸なのか。
A:犯行動機を性的暴行に見せかける為の偽装工作。

Q:なぜ刺殺なのか。
A:犯人が不意に帰宅した被害者に驚き、咄嗟に台所にあった包丁で刺した為。

Q:なぜストッキングを首に巻いたのか。
A:偶然。偽装の為に脱がしたストッキングを遺体近くに放置した物が偶然、布団に張り付き、その布団を被害者に掛けた為。

2)窃盗
【疑問点】
Q:なぜ危険を冒して複数回の引出をしているのか。
A:経済的に困窮し、少しでも現金が欲しかったから。

Q:なぜ現金(但し小額)を残して去るのか。
A:不明、急いでいたので紙幣だけ抜き取ったか、財布が空では逆に不審を招く為。

Q:なぜアクセサリーを持ち去ったのか。
A:ATMから期待した金額が引き出せなかった為、再度部屋に戻り、アクセサリー類を物色した。

3)放火
【疑問点】
Q:なぜ殺害時間よりだいぶ後で放火するのか。
A:期待した現金が引き出せなかった為、再度金目の物を物色した時に部屋に自分の飲食した残骸や不用意に残した指紋に気付いた為にその時放火を決断した。

Q:なぜ用意(灯油など)なく放火なのか。
A:上記の理由により、計画的な物ではない、思いつきだった為。

Q:なぜ現場発見直前に放火できるのか。
A:偶然。犯人は鍵は持っているが、鍵を使わずにベランダの窓から出入りしている。
この為、暗くなってからしか部屋に侵入する事ができなかった為。

4)証拠隠滅
【疑問点】
Q:なぜ(放火が証拠隠滅なら)ATMのカメラを気にしないのか。
A:精神的に追い込まれていて、とにかく現金を引き出す事意外に考えられない状態だった。

Q:なぜ包丁は持ち去ったのか。
A:包丁に犯人の指紋がついている為。

Q:なぜ施錠し(?)鍵を持ち去ったのか。
A:偶然。施錠したのは被害者自身で帰宅した時に施錠した。ただし、オートロックがあったとしたら、それが無効になっていた理由は不明。
鍵はカードケースについていた。カードケースには学生証とスイカ(パスモ)、保険証、銀行カードが入っていた。そのカードケースを盗んだ所、鍵もついてきてしまったという事。

5)事件全体の流れ
犯人は経済的に困窮し空き巣を狙ってターゲットを物色していた所、偶然終電の時間が過ぎても帰宅しない、被害者の家を発見し、ベランダから侵入する。

空腹だった為、冷蔵庫などの食べ物を食べるが、酒も飲んだ為、不覚にも眠りこんでしまう。犯人には家に帰りたくない理由かもしくは、帰れない理由があった。
移動手段が電車、バスで朝まで移動できないとか、家に借金取りが来る為、帰れないなど。

朝目覚めた犯人はこの後、どうしようかと思っている所に、被害者が帰宅、鍵を開ける音に驚いた犯人が咄嗟にキッチンの包丁を持って、部屋に入って来た被害者を刺した。
最初の一撃目で致命傷となり、被害者は抵抗できないが、犯人はその後も数回夢中で被害者を刺す。

被害者が動かなくなった所で死亡したと思い。刺すのを止めた。
金に困っていた犯人は被害者の財布から紙幣を抜き取り、カードをカードケースごと盗む。
意図せず被害者を殺害した犯人は捜査かく乱の為に動機を偽装する為に被害者の衣服を脱がして性的暴行目的に偽装する。

ふと気付けば自分自身は返り血で血まみれの状態だった。この為、被害者の部屋の洗濯機を使って血の着いた衣服を洗濯し、自分はシャワーを浴びて返り血を洗い流した。
洗濯物が乾くまでの時間が2時間掛かってしまった。

洗濯終了後にベランダの窓から逃走し駅周辺のATMで現金の引き出しに挑戦する。
暗証番号は分からないが、学生証や保険証から生年月日、学籍番号などを使い1枚のカード引き出しに成功する。

しかし、もう1枚の引き出しには3度失敗しあきらめる。
この日は少ないが2万円の収入があった為、一度自宅に戻った。

翌日、更に金目の物を物色する為に暗くなってからベランダから再度侵入、物色しアクセサリーを盗む。
そして、現場に残された多数の指紋などが気になり、放火する事を思いつく。
犯人は初め、窃盗目的だった為、指紋などは無頓着だった。
ところが、殺人犯で逮捕されるのは避けたかった。
放火してベランダから逃走。

と言うのが私の考えた窃盗犯説です。

| | コメント (16)

千葉大女子大生殺害放火事件仮説について

この事件についてみなさんも思うところもあると思いますので、にゃんこさんの疑問点をポイントに仮説を考えた方はコメントにどうぞ。

1)殺害
【疑問点】
なぜ防御創がないのか。
なぜ全裸なのか。
なぜ刺殺なのか。
なぜストッキングを首に巻いたのか。

2)窃盗
【疑問点】
なぜ危険を冒して複数回の引出をしているのか。
なぜ現金(但し小額)を残して去るのか。
なぜアクセサリーを持ち去ったのか。

3)放火
【疑問点】
なぜ殺害時間よりだいぶ後で放火するのか。
なぜ用意(灯油など)なく放火なのか。
なぜ現場発見直前に放火できるのか。

4)証拠隠滅
【疑問点】
なぜ(放火が証拠隠滅なら)ATMのカメラを気にしないのか。
なぜ包丁は持ち去ったのか。
なぜ施錠し(?)鍵を持ち去ったのか。

5)事件全体の流れ(犯人との接触から放火まで)

| | コメント (9)

千葉大女子大生殺害放火事件その16

続報です。
1)被害者とみられる女性が10月21日朝、JR西千葉駅付近と市川駅の防犯カメラに映っていたことが新たに判明したが、何者かに後をつけられている様子はなかったという。

2)JR西千葉駅から総武線上り電車に乗り、市川駅で下車して松戸駅行きの路線バスを乗り継ぎ、午前10時過ぎにマンションに戻った可能性が高いという。

千葉大によると、被害者は毎週水曜日、午前10時半から始まる「造園学原論」を受講。
被害者は、教職課程に必須のこの講義に毎回欠かさず出席していたが、21日は欠席したという。

3)現金約900円が入った財布は残されていたが、キャッシュカード2枚がなくなっていた。

4)ATMの使用の順は午後1時~4時 
1.松戸駅西口南ATM成功
2.西口北 別のカードATM失敗
3.東口南失敗
4.東口北失敗

さて、こんなところかな。
帰宅経路はどうやら見えてきましたね。

とりあえず、今回は前回に続き時間シリーズで「事件発生からATMで現金を引き出すまでの間の時間はなぜ必要だったのか?」について考えてみましょう。

今の所、事件発生(被害者がトラブルに巻き込まれた時間)は午前10時過ぎだと思われます。
そして、その後、ATMに現れたのが13時ごろと言う事ですよね。

多分、殺害行為自体の時間は5分と掛からなかったでしょう。
だとすると、10時過ぎぐらいから13時までの3時間弱の時間の意味は何でしょうか?

部屋の物色や偽装工作などをしたとしても、1時間で十分でしょう。
私は殺害方法が刺殺であり、胸を深くさしている事から犯人は当然返り血を浴びていると考えています。

で、ずばり、この時間は偽装工作と衣服に着いた返り血を洗濯していた時間だと考えています。
被害者の部屋にあった、洗濯機を使って返り血の着いた衣服を洗い、犯人自身も自身に着いた返り血をシャワーで洗い流した時間ではないか?と思っています。

次回は私の考えた事件全体の流れについて書いてみましょう。

| | コメント (3)

2009/11/19

千葉大女子大生殺害放火事件その15

今回も時間が無いので手短にそれでいて、妄想チックに考えていきましょう。
私は犯人の行動には全て理由があると考えています。
それで些細な事やなにげない事にも注目して考えるようにしています。

今回考えるのは「放火はなぜ犯行翌日の22日の夜(20時頃)だったのか?」についてです。

これまでの報道から、犯行は21日の午前中だったと思われます。
それなのに、放火が22日の夜ってどうして?って事。

そりゃ、犯人が一度自宅に帰ってからじゃない?って意見もあるだろう。
私もその意見に異論は無いのだけど・・・良く考えれば、ちょっと犯人にとってリスクの大きい行動じゃないですか?

現場を見渡せるところに犯人の家があるのであれば、現場の様子も分かるだろうけど、そうでなければ、遺体が発見されているのかどうか?犯人には分からない。
もちろん、ニュースで報道されれば分かるだろうが、事件発覚と同時にニュースに流される事もないでしょう。

警察が現場を捜査して、その後、記者さんに情報が流れるんじゃない?

だから、現場に戻った所を偶然逮捕なんて事だってありえると思いますし、現場周辺をうろうろして、周辺住民に顔を見られるなんてのも、犯人としてはあまり歓迎しないだろうね。

何が言いたいか?と言うと、もし、犯人が犯行現場まで自由に移動する方法、例えば、車や自転車、徒歩などの移動方法があったのであれば、放火はもっと早い時期に行われたのではないか?と言う事です。

火災の発見が遅れそうな21日の深夜から22日の早朝にかけてが犯人にとって一番有利な時間帯だったのではないかな?

逆に、燃えすぎるのも困ると言う場合もあるかもしれない、逃げ遅れて、人死になんて出したくないと考えるかもしれない。
でも、それなら、昼間にだって放火できたんじゃない?

犯人は被害者の部屋に自由に出入りできたんだからさ。
それはね、鍵を使った玄関ドアからの可能性もあるし、ベランダの窓からかもしれないけど、部屋には遺体しかないわけで、無断で侵入しても抵抗する家人はいないからね。

と言う事で私は犯人は被害者の家までの移動手段は時間に制限された物だったのではないか?と考えています。
具体的には電車やバスと言う所でしょう。

それを補強するもう一つの理由が、ATMの男の写真です。
「にゃんこさん」もコメントに書いていましたが、手の位置はバッグ(カバン)の上に手を乗せた姿勢なんじゃないの?と言う意見です。

私も実は病院を受診してカウンターで同じような姿勢になり、ハッとしました。
なるほど、こうなるね。

車などなら、わざわざ、大きなバックをATMまで持ち込む事はないんじゃない?
私は犯人がバック(カバン)を持ち歩いていたからだと考えています。

いつもの妄想ですけどね。

犯人逮捕に期待しましょう。
(そろそろじゃないかな?と思っているのですが・・・)

| | コメント (11)

2009/11/17

島根県立大女子大生バラバラ殺害事件その5

続報です。
島根・広島両県警の合同捜査本部が、被害者の血液が付着したプラスチック製の袋の一部を遺体発見現場の近くで回収していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。広島県警が血液のDNA型鑑定を行い、被害者のものと一致した
捜査本部は、犯人が被害者の遺体を運ぶために使った可能性が高いとみて、袋の分析を進めている。

捜査関係者によると、発見された袋は手で持ち運ぶ際につかむ部分とみられる。

情報がすくないね。
今回の報道は普通に考えれば、当然、有りな内容ですよね。
解体した遺体から血液が滴るような状態なら、車とかあるは自分の衣服を汚さない為の対策はするでしょう。

問題は袋が一部しか残っていなかったと言う事なんだよね。
もし、遺体遺棄後に袋が不要だと考えれば、一緒に遺棄しても良かった。
だけど、犯人は袋の大部分は持ち帰っているんだよね。

と言うか、今発見されている遺体のパーツは頭部、胴体、大腿骨、左足首ですが、これらを一つの袋に入れていたの?

と考えると、ちょっと重過ぎるでしょう。20から30kgぐらいはあるんじゃないかな?
それに大きいし、取り扱いに困るだろうね。
やはり、頭部で一つの袋、左足首と大腿骨の袋は一緒かもしれない。
問題は胴体だね。このサイズだとレジ袋には入らないだろう。

犯人は無造作に遺体を遺棄しているように見えるけど、運搬に使ったビニール袋は持ち帰ったか・・・理由はいろいろ考えられるけど、今は自重しておきましょう。

遺体の未発見の部位はどうなっているのか?
処理の難しい、頭部と胴体を人知れず山に遺棄したと言うのなら、他の小さい部分は別の方法で処分した?
でも、そうなると、左足首が発見されている事が疑問ですよね。

犯人が特に遺体の処理を意識していないのであれば、ドライブがてら、遺体をあちこちに遺棄している可能性もありますよね。
移動経路にそって、各部位をバラバラに投げ捨てていく。

でも、そうなら、今頃、発見されているパーツもあるだろう。

あるいは、捜査かく乱の意図のもと、別の場所に遺棄したか。

まだ、遺棄していないと言う可能性もあるけどね。

犯人がどんなタイプなのか?が分からないとなんともいえないかな。

続報を待ちましょう。

| | コメント (5)

2009/11/15

奇妙なバラバラ事件

島根大女子大生殺害バラバラ事件の報道で
「大腿骨については血液や肉片は全く付着していなかったことが分かった。
野生動物が物色したというよりも、人為的にそぎ落とされた可能性が高いという。」

と言うのがありました。この報道を見て思い出した奇妙なバラバラ事件の概要を紹介します。(殺人全書から一部引用)
詳細は殺人全書を参照願います。
紹介する事件は過去のバラバラ事件のNo6の事件「人違いバラバラ事件」と言われているようです。

事件発覚は昭和29年9月5日
場所は当時の埼玉県入間郡高階村
被害者は19歳女性
犯人は29歳男性

遺体の状態(調書より)
鼠頚部から両肢を切断、両手を後ろに回されて細紐(シュミーズに紐)で男結びにしている。しかも、左乳房を直径15センチくらい、右乳房を直径10センチくらいに円くえぐり取り、陰毛部は一辺の長さ10センチ程度の三角形に切り取っている。
被害者のブラウスを持って顎の下で男結びにし、両上膊部および両臀部には、長さ1センチないし2センチ、深さ2センチから3センチに及ぶ刺し傷が数多くあり、両肘や右の額には大きい擦過傷があった。なお、膣内および肛門にはシュミーズの切れ端が押し込んであった。

遺体は別々の場所から発見された。歩きながらあちこちに肉片をばら撒いたようです。
発見された両足は、右足は又の付け根から膝下まで肉が削ぎ落とされていた。
左足は膝下から肉が削ぎ落とされていた。

陰部は村の鎮守の社の床下から発見。乳房は社の中で細切れで発見。

殺害の動機は怨恨
交際相手に交際を断られて恨んでいた。現場付近で偶然この断られた元交際相手を発見し殺害した。(実際はまったくの別人)

首をしめて殺害し、遺体をバラバラにして遺棄した。

解体した理由
女性としての価値をなくす為に女性の象徴を切り取った。
足を切断した理由は「被害者が歩けないようにする為」
切り取った陰部に布を詰め込んだ理由
「男と関係できないようにする為」

とこんな事件なんですが・・・
この情報だけみると、快楽殺人のように見えてしまうのですが、実際には性的衝動はなかったようです。犯人は子供の時に脳炎を患ったのが原因か、性的欲求が極めて少ないタイプだったようですね。

現代ならストーカーと言われるでしょうね、元交際相手を恨んで、見つけ出し殺そうと旅に出て、まったく別人を殺害してしまった。

この事件は特殊なケースと考えて良いでしょうね。ただし、怨恨を晴らす方法にはいろいろな場合があると言う事ですね。

| | コメント (3)

千葉大女子大生殺害放火事件その14

続報です。
1)被害者の部屋から包丁が見つかっていないことが13日、捜査関係者への取材で分かった。千葉県警松戸署捜査本部は、何者かが被害者を殺害後、持ち去った可能性もあるとみて調べているとの事。
捜査関係者によると、被害者方の台所には調味料などが残っており、被害者が包丁を使って料理しているのを見たことがあると友人も証言していることから、包丁が部屋にあったとみられる。

しかし、事件後、部屋からハサミなどは見つかったが、包丁は見つかっていない。このハサミは、被害者の遺体の傷口とは一致しなかった。

2)部屋に残されていた被害者の財布には、約900円しか残っていなかったことも判明。アクセサリー類も見つかっていないという。

3)『出火前日の10月21日午前9時すぎ、千葉市内のJR西千葉駅から東京方面に向かう総武線上り電車に乗り込む被害者の姿がホームの監視カメラに写っていたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。・・・被害者はこの後、実家に送金を依頼するメールを送っている。(共同)』

・・・今回のJR西千葉で総武線上りに乗ったとしたら、JR稲毛駅周辺の情報は降車後の情報と言う事になるんだよね・・・ここをどう考えるか?
単純に誤報?
でも、これなら、松戸駅周辺の目撃情報やカメラ情報が無い事も矛盾が無いんだよね。
経路は色々考えられるけど
JR西千葉総武線上り乗車->JR稲毛駅下車->不明->自宅
って感じかな、不明部分はバスと言う説も有りですね。

さて、時系列情報を整理すると

10月20日(火) 23時 友人宅で就寝
10月21日(水) 09時 過ぎ頃 JR西千葉駅から総武線東京方面の電車に乗り込む
その後 母親にメールを送信(誰が送ったかは不明)
その後 JR稲毛駅下車
その後 不明の経路で自宅へ
その後 トラブルに遭遇?
10時 30分 授業を欠席
13時 00分 ゼミを欠席
午後 男がATMで被害者のカードで現金を引き出す
10月22日(木) 20時 18分 様子を見に訪れた友人が被害者が火災を発見通報
21時 鎮火、遺体発見

この流れだと、21日の9時から10時30分の間にトラブルに遭遇と言う感じだろうね。
○スカ書庫入りさんの移動経路を紹介すると

***ここから***
京成バス市川駅→矢切駅→下矢切→中矢切→上矢切駅→浅間台→松戸中(6号線と松戸街道の交差地点)にて下車と推測

西千葉駅を9時頃発なら市川駅着が9時20分頃、そこから
タクシーならマンションまで6km 10分だが、バスではもっと掛かるでしょう。バスを降りて少し歩かねばならないし、マンション着は9時50頃、ぎりぎりシャワーを浴びる時間があったのか、どうか!

松戸中下車→6号線の下を歩き、6号線の下で線路を渡る。
マンションまで390m、このルートを利用したに違いない。
***ここまで***
どの経路でも
自宅到着時刻が9時50分頃だとすると、犯人との遭遇はその後、40分間ぐらいと言う事になりますね。

ここで長くなりますが、全裸の理由について考えてみましょう。
1)犯人と遭遇した時、被害者が既に全裸だった場合。
 つまり、入浴中だったとか、着替え中だったとか、被害者が自らの意思で服を脱いでいた場合でしょう。

 10:30からの授業までの残り時間を考えると、かなりタイミングは限定されてしまう為、可能性は低いだろうと思いますがゼロでもないでしょう。

2)犯人と遭遇した時、被害者は服を着ていた場合。
 ここで更に場合わけして、

A)被害者が自らの意思で服を脱いだ場合
B)犯人に脅されて服を脱いだ場合
C)死後、犯人が服を剥ぎ取った場合

2-A)普通に考えれば、交際相手などと性的交渉を持つ場合。
 授業までの残り時間を考えれば、被害者は交際相手に懇願されても拒否するでしょう。
 ここでカッとなって殺害と言う可能性もありますね。

2-B)ここでも更に場合分けが発生して
あ)顔見知りの場合
い)顔見知りではない場合

2-B-あ)元交際相手やストーカーなどに脅された場合。
 ストーカーが顔見知りに入るか、入らないかが微妙なところ。
 脅して、服を脱がせたた目的は性的暴行か全裸にして逃亡しにくくしたかな。

2-B-い)性的暴行目的、あるいは強盗、窃盗目的で侵入した犯人に強要された場合
 この場合は当然、性的暴行の跡があるでしょう。発表されないでしょうが、公判ではでるかもしれませんね。

3)死後に遺体から服を剥ぎ取った場合。
ここでも場合分けします。
3-1)偽装の場合
 ここで偽装する目的は犯人が自分が逮捕されない事を目的にしているわけで、犯人像の偽装、動機の偽装が考えられますね。
 だから、性別のミスリード、性的暴行のミスリードを狙ったところでしょうか。

3-2)怨恨の場合
 恨みを晴らす行動には色々なケースがあり、女性の被害者に恥ずかしい思いをさせようとして、全裸にする場合、遺体を損壊する場合などが実際にあります。

ざっと考えただけでも7通りぐらいは可能性がありそうだね。

他の情報と合わせて総合的に考えなければなりませんね。
ATMの男の単独犯とするならば、かなり限定されてきますが・・・
にゃんこさんの言うように、共犯者(主犯)がいる場合もあるかも・・・

ただ、私は被害者の顔に傷が無いのが動機の手がかりかな?と思います。
たしかに、複数回胸を刺しているけど、でも顔には目だった傷が無いようですね。
それ以外の執拗な遺体損壊もないようだし。
その点を考えると「怨恨」の線は薄いかな?と思っています。

| | コメント (10)

2009/11/14

ASKAの事件簿って何?

みなさん、こんばんは
辛口ご免テーターさん、#さん、こんばんは

ASKAの事件簿を初めて読んだ方の中には、このASKAの事件簿ってどんな所か?と疑問をお持ちの方も居られると思います。

その疑問について、「ナガイ」さんと言う、このブログの古い常連さんの中のお一人の表現を紹介しましょう。
***ここから***
事件簿という名のブログ。
まあ、ASKAさんが縁台でしんぶん記事切り抜いて貼り付けて余白に鉛筆なめなめ感想をお書き込みになっている。

それをお通りのおあにいさんおあねえさんがたが覗き込んで、ああでなしこおでなし・・・の、ネット時代の浮世草紙。ウオームアイで見るか。バーズアイでみるか。
そこのところはいろいろでございましょうが、庶民時代に庶民の庶民らしい関心の持ち方というものがあってもよございませんかねえ。

***ここまで***

言い得て妙というか、妙に納得した例えですね。

ネットと言うのは不思議なところだけど、実社会と同じ部分もありますよね。
違うのはそれが匿名であるところかな。

縁台に座るASKAに誰でも声を掛けられる。それは裁判官かもしれないし、弁護士かもしれない。サラリーマンや学生もいるでしょう。女性もいれば男性もいる、日本人だけでなく外国人もいる。

その人達は自分の人生の経験や知識を下に、同じ事件の話題で気軽に話し合う事ができます。

そう、ASKAの事件簿にくれば、事件に興味のある人同士が気軽に話しができるんですよね。その点がASKAの事件簿と言うブログの魅力の一つだと思います。

私自身もその点は大事にしていきたいと思っています。
なぜなら、私一人では発想できないようなアイディアを教えてもらえるからです。
その中には、実は近所の住人の方とか、親切に現場の様子をレポートしてくれる方なども居られます。

自称、時々インターネット探偵の私は現場はテレビの画面越しか週刊誌、新聞の紙面で見る事しかできません。そんな私にとっては貴重な情報です。

ネットの世界も現実の世界と同じです、話相手の事はお互いに尊重しましょう。
ネットの世界でも「おもいやり」や「気遣い」は大事だと思います。

そのあたりの事をふまえてコメントをお願いします。

最後にネットの世界は不思議なところなんだけど、長くいると、いつの間にか、自分に居心地の良いところへ落ち着いてくるんだよね。

あちこちのサイトや掲示板に参加してみても、居心地の悪いところには足が遠のきます。
逆に居心地の良いところは、無意識に足が向いてしまう。行くも行かないも自分の自由ですからね。

私はたまたま、このASKAの事件簿を作る側にいますが、そうでなければ、みなさんと同じように、読者の側で別のブログや掲示板に参加していたでしょう。

| | コメント (5)

2009/11/13

千葉大女子大生殺害放火事件その13

続報です。
1)火災前日の先月21日午前、被害者とみられる女性の姿が千葉市稲毛区のJR稲毛駅周辺の複数の防犯ビデオに映っていたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。自宅と同駅周辺は直線で二十数キロ離れているとの事。

2)部屋に残された被害者の財布には、900円分ぐらいの硬貨しか残っていなかったことも判明。

さて、重要な情報が出てきましたね。
今回は時間が無いので簡単に書きます。

まず、位置情報
直線距離で約23km
JR稲毛駅、JR松戸駅または京成松戸駅

電車での移動経路だと、移動時間は49分ぐらいだろうか。

10:30の授業に間に合う為には9:20ぐらいには稲毛駅を出なければならないかな。
しかし、もし、直接授業に出ようとしたのなら、どうして自宅に遺体があるの?って考えると

A)犯人が女性を被害者の部屋に連れ込んだ。(合意の有無は問わない)
B)遺体を被害者の部屋に運び込んだ。(この場合、犯人は被害者の部屋を知っていた事になる)

の二つぐらいかな。

でも、やはり、女性なのでシャワーとか身支度とかいろいろあるので、一度自宅に戻ってから授業に出ようとしたとしても不思議じゃないだろうね。

その場合、稲毛駅の目撃時刻はもっと早くなり7:00から8:00ぐらいかな。
こちらの場合は上の2つの場合に加えて、被害者が部屋に居る時に犯人が部屋に侵入、襲われたと言う事になる。

ただ、いずれにしても、明るくなっている時間帯だよね。

それに、稲毛駅周辺の防犯カメラに被害者が写っているのに、どうして松戸駅周辺の防犯カメラに被害者は写っていないのか?

偶然?見落とし?

あるいは、松戸駅に降りたと言う事自体が思わぬ落とし穴?
帰宅途中で別の人間の部屋を訪問した場合とか、別の友人に車で送ったもらったと言う可能性もあるけど・・・

もし、顔見知りで携帯電話で事件直前に連絡を取っていたのなら、任意で事情は聞かれているでしょう。携帯電話機自体が壊れても、通信記録は電話会社に残っているからね。

それから、ATMの男が健在で単に犯人に頼まれて、ATMを操作しただけなら、今頃、出頭してるんじゃないかな?
「自分は頼まれただけ何も知らない」ってね。

そのあたりを考えると、ATMの男も警察に関わりたくない、事情がありそうだよね。

とりあえず、これで事件までの流れがだいぶ掴めてきたね。

あとは全裸の理由を考えようかな。

| | コメント (30)

2009/11/12

島根県立大女子大生バラバラ殺害事件その4

続報です。
1)これまでに発見された遺体は、大腿(だいたい)骨の一部と左足首が臥龍山の林道沿いで、頭部と胴体が林道終点の車両転回場周辺でそれぞれ遺棄されていた。

2)遺棄現場が車1台の通行が可能な林道沿いと転回場周辺に集中し、遺体が相当な重さになることから、捜査本部は犯人は車を使用した可能性が高いと判断したとの事。

3)大腿骨の一部と左足首はいずれも山頂方向へ向かって右側の下り斜面の雑木林に遺棄されていた。

捜査関係者によると、犯人は右ハンドルの車で林道を終点へ向かいながら所々で停車し、大腿骨の一部と左足首を谷側の斜面へ投げ捨てた可能性がある。

転回場では頭をがけ下に落とし、徒歩で転回場北側の雑木林に入り、約70メートル先の緩斜面に胴体を遺棄したとみられる。

遺体各部を広範囲に分散させ、発見を遅らせる狙いがあったとみられる

4)左足首の骨には切断されたような跡はなく、関節を外されたとみられることが11日、捜査関係者への取材で分かった。両県警の合同捜査本部は、犯人が人体について一定の知識を持っている可能性もあるとみて調べている。
左足首は9日夕方、臥竜山山頂付近に通じる林道入り口から約2.5キロ地点で、捜索中の警察官が発見した。 

5)顔には殴られた跡とは別に皮下出血があり、解剖の結果、何かの強い力を加えられた際の跡とみられる。

顔を床や地面に押しつけられるなどした可能性もあるという。また、遺体にあった焼かれたような跡も詳しく調べている。

遺体の一部には焼かれたような跡もあり、島根、広島両県警の合同捜査本部は、犯人が執拗(しつよう)に暴行したとみている

さて、こんな所かな。
どうも、事件初期の報道と言うのは情報源の個人的感想とか見解なのではないか?と思う事がある。
この事件でもそんな報道もいくつかあるけどね。
それを報道してもらわないと、情報が出てこないので仕方がないけど、情報は受け取る側で吟味するようにしましょう。

今回の報道をみて、どうも事件の印象が変わりました。
あるいは、犯人像の印象と言う所なんですが・・・
もちろん、今の情報の少ない段階での話なので、私の印象とか感想と言う事になるんですが・・・

今回の報道で一番気になったのが「遺体の一部を焼いた」と言う点です。
前回の大腿骨に肉が無かった事などとも併せて考えると、どうも「やり過ぎている」とか「出来すぎてる」と言う印象が私の中で強くなっています。

なんていうか、殺害にしろ、遺体損壊にしろ、思い付くことを全てやっているイメージありませんか?

子供がおもちゃで遊ぶんだけど、思い付く遊びを全てやってみたって感じかな。

人生に絶望し自暴自棄になった人間の最後の打ち上げ花火のようにも思えるけど・・・
あるいは、何かに影響を受けて、妄想を現実にしてしまったとかね。

快楽殺人にも見えるけど、決め手がない、報道されないだろうけど、傷口の状態で快楽殺人かどうか?は判断できるかもしれないね。

それから、遺体の遺棄に車を使っただろうと言うのは誰も異論はないだろう。
一つ気になったのだが・・・どうして臥龍山なの?
浜田市から遺棄現場までが約46km、はっきり言ってこの一帯は山岳地帯で山ならそこら中にあるでしょ?
遺体を遺棄するならもっと近い場所に候補地は沢山あるよね?

長距離の移動と言えば、栃木小1殺害事件を思い出すね。あの時も遺体は隣の県まで運んでいたんだよね。

嫌な予感がするな・・・私の思い過ごしなら良いのだが・・・

| | コメント (16)

2009/11/11

島根県立大女子大生バラバラ殺害事件その3

続報です。
1)被害者の胴体部分には切断面以外にも複数の傷があることが10日、捜査関係者への取材で分かった。
両県警の合同捜査本部は犯人が意図的に傷つけたとみて、個人的な恨みによる犯行や、遺体損壊を目的にした犯行の可能性も視野に調べている。

頭部は6日に見つかり、約70メートル北側の斜面で胴体が8日に発見された。司法解剖で損傷状況を詳しく調べた結果、大型で鋭利な刃物で、一気に切断した可能性があるという。胴体には複数の切り傷などがあったが、生体反応がなかったことから、両県警は、死後に、犯人が比較的小型の刃物で、故意に傷つけたとみている。

頭部については顔中を激しく殴られ、左ほほには足で踏みつけられたような痕跡が見つかった。
後頭部には壁に打ちつけられたような傷もあった。
さらに首には手で絞められたような痕があり、顔はうっ血し、目も充血していたという。

2)被害者が行方不明になった10月26日夜、服装や体格のよく似た女性がJR浜田駅へ向かう国道9号沿いにある神社付近で目撃されていたことが10日、分かった。

被害者がアルバイト先のショッピングセンターから帰宅するルートとは離れており、両県警の合同捜査本部は、目撃情報のあった付近を捜索するなど、被害者がバイト先を出た後の足取りの解明に全力を挙げている。

3)遺体を切断したのは大型の鋭利な刃物とみられ、捜査本部は7日から、ホームセンターに捜査員を派遣。防犯ビデオの録画映像を確認したり、過去1カ月程度の刃物類の販売履歴の提出を受けたりしている。

4)被害者の周辺で不審な情報のあった男性3人についても捜査。あるホームセンターの関係者は「20~30歳代の男性3人の写真を見せられたが、心当たりはなかった」と話す。

5)頭部と胴体、大腿(だいたい)骨などが見つかり、捜査本部は10日も約120人の捜査員や警察犬2頭を投入し、残る遺体の発見を急いでいる。

6)体周辺で血痕を調べたが、血液反応はほとんどない。一方、遺体の上に落ち葉が積もるなど遺棄から発見まで日数が経過していた模様。遺棄後に降った雪や雨で血液が洗い流された可能性もある。

7)これまでに見つかった大腿骨の一部や頭部、胴体はすでに司法解剖や検証を終えたが、大腿骨については血液や肉片は全く付着していなかったことが分かった。
野生動物が物色したというよりも、人為的にそぎ落とされた可能性が高いという。

8)捜査本部は9日の捜索で新たに被害者の遺体とみられる左足首を林道の入り口から道なりに約2・5キロ地点の南側の雑木林で発見。

・・・こんな所だけど。
言葉は悪いが「なぶり殺し」というか・・・怨恨でもここまではできないだろう?
大腿部から肉をそぎ落とすなんて、正常な人間にはできないと思う。

今回の報道で思い出した事件がある。殺人全書で紹介されていた殺人事件だった。
記憶が曖昧だが、殺害した女性の遺体の大腿部の肉をそぎ落としていたと思ったけど・・・
(この点は後日補足する予定)

さて、死後の胴体を傷つけているってのも、いかにも、快楽殺人を思わせるね。

その意味ではかなり危険な事件です。犯人が自分の欲望を自制する事ができなければ、第二、第三の事件が起きる可能性があります。

次の被害者が出る前に逮捕して欲しい。

ただ、遺体損壊は酷いけど・・・儀式的な要素が今の所、無いように見える。
この点をどう見るか?
そして、犯行声明などは出てないのか?

このあたりが気になる所ですね。

続報を待ちましょう。

| | コメント (5)

2009/11/10

千葉英会話講師殺害事件その11

続報です。容疑者が逮捕されました。

事件後、捜査員を振り切って2年以上逃亡していた男性容疑者が逮捕された。
容疑者は偽名を使い、顔も整形し逃亡し続けたが、最後は通報により逮捕された。

とりあえず、今回は速報と言うレベルでの記事にしましょう。
後日整理して記事にしようと思います。

事件当日、何が起きたのか?
どうして、殺害する事になったのか?

逃亡中の生活なども知りたい、仕事はしていたようだが、逃亡資金がどうも多いように見える。どんな仕事をして収入を得ていたのかな?

全て話して欲しいね。

参考リンク
千葉英会話講師殺害事件その10
千葉英会話講師殺害事件その12

| | コメント (8)

千葉大女子大生殺害放火事件その12

今回は前回に引き続き「オートロックの謎」について私なりの結論を書いてみようと思う。
まず、私が被害者の部屋のドアにオートロック錠があると考えたのは事件初期の次のような報道からです。

毎日新聞 2009年10月27日
捜査関係者によると、部屋のドアには四つの鍵が備わっている。遺体発見時、プッシュボタン式のオートロック機能は解除され、ドア内側のチェーンも外れていた。しかし、その他に2カ所ある鍵で閉める通常の錠前は両方とも閉まっていたという。これらを開け閉めする鍵は室内から見つかっていない。

10月26日朝日新聞
関係者によると、玄関ドアには異なる鍵が必要な2カ所の鍵穴があり、それ以外に暗証番号を押す必要のある錠も備えられているという。

とは言え、これが誤報である可能性もありますので、そのあたりも加味して考えてみましょう。

まず
1)誤報の場合。(被害者の部屋のドアにオートロック錠は無い場合)
 この場合、マンションエントランスのオートロックも被害者の部屋のドアの機械錠も機械錠(合い鍵を含む)で開く事ができるので、流し犯、顔見知り犯の場合も特に影響がない。

2)被害者の部屋のドアにオートロック錠があり、被害者が通常、ドアのオートロックを有効にしていた場合。

 この場合は犯人がドアのオートロックを無効にした場合と言う事になるのだが・・・
犯人がドアのオートロックを無効にする理由は一つだよね。オートロックを解錠する暗唱番号を知らなかった場合になる。解錠番号を知っていれば無効にしなくても、犯人はドアを外から開ける事ができるからね。

でこの場合更に3つに分けられる。

2-1)外部犯(流しの犯行)
 この場合、当然、犯人はドアの機械錠の鍵もオートロックの暗証番号も知らないので、侵入はベランダの窓になる。
窓から侵入し、殺害、カードを奪い、ドアから外に出てATMで現金を引き出し、部屋に玄関から戻り、部屋に放火して逃亡と言う感じかな。

2-2)顔見知りだがドアの解錠番号を知らない場合。
 前回も書いたけど、機械錠の鍵を持っているからと言って、ドアのオートロックの解錠番号を知っているとは限らない。
 被害者がその人物には部屋に入ってもらいたく無くなり鍵を渡した後にオートロックの解錠番号を変更した場合だね。

この場合も犯人はドアのオートロックを解錠する事ができないので、侵入はベランダの窓からになるよね。

窓から侵入し、殺害、カードを奪い、ドアから外に出てATMで現金を引き出し、部屋に玄関から戻り、部屋に放火して逃亡と言う流しの犯行経過と同じ流れになる。
 
つまりね、流しの犯行でも、顔見知りの犯行でも、ベランダの窓から侵入するケースはあり得ると言う事なんだよね。

ただし、この場合、犯人はカードを持ってATMの現金を引き出しに外出する時に「戻ってくる事」を想定していると言う事になる。
戻る事がなければ、ドアのオートロックを解錠する必要が無いから無効にする意味がない。

・・・まさか、オートロックを解錠しないと内側からドアが開かない構造なんて事は無いと思うんだけどね。(この場合もあるんだろうか?後付けならあり得るのかな?)

一応、さらに偽装の場合も考えられる。
2-3)ドアのオートロックもベランダの窓も偽装の場合。
 犯人は合い鍵も持っていて、ドアの解錠番号も知っている場合だね。
犯人はドアから侵入し犯行を行ったが、外部犯に見せかける為に窓を破り、ドアのオートロックを無効にした。
 だけど、この場合はそこまで計算できる犯人があえて、事件にするとは思えないんだけどね。

最後に別の可能性を考えると。
3)犯人はベランダの窓からしか出入りしていない場合。
 ドアの機械錠を掛け、オートロックを無効にしたのは被害者本人の場合だね。
しかし、この場合の問題は出火時刻が20時頃なので暗くなっているから良いとして、最初の侵入時はどうなのか?と言う事になる。

ちょっと、視点が変わるけど、最初の侵入の時刻はいつ頃なのか?
母親へのメールが被害者本人が出した物なら、母親が起きている時間帯に送信すると思うわけで、それなら明るくなっている時間じゃないの?

逆に、メールが犯人の偽装でもっと暗い時間帯に最初の侵入を行っているのであれば、この可能性も有りかな?と思うけど・・・・
でもそうすると、窓を破った時の音など気づかないの?ってあたりも疑問だし・・・
被害者が在宅中に窓からワンルームマンションに侵入するのは勇気がいるでしょう。
そうなんですよ、ベランダの窓は被害者が寝ていたマットレスのある部屋の窓なんだからさ。

こう考えると、被害者が在宅中にベランダの窓から侵入するのは難しいと思う。
例外としては被害者がシャワーを使っている時に侵入した場合かな。
この場合は被害者が全裸である事の説明ができるね。
でも、この場合は少なくとも、部屋の主は女性で一人暮らしである事を犯人が知っている場合だろうね。
侵入して待ち構えていたら、シャワーから出てきたのが筋肉マンだったりすると困るだろうな。

でも、そんなピンポイントのタイミングって有るかな?
それならやはり、帰宅前に侵入して待ち伏せの方がありそうなんだけど・・・
顔見知りなら当然、女性の一人暮らしである事を知っているし、流しの場合でも終電過ぎても部屋に明かりが付かないのなら、朝まで帰宅しないと判断するかもしれないね。

最初の進入のタイミングは考えないといけないけど、被害者が帰宅した時間が分からないのが難しいね。

いずれにしても、ATMの男の映像が公開されているので、そちらの逮捕を期待した方が良いかな。

| | コメント (19)

2009/11/08

島根県立大女子大生バラバラ殺害事件その2

続報です。
1)捜査本部によると、司法解剖の結果、被害者は死後1~2週間が経過していたことが判明したが、死因は不明
顔面は殴打痕があり、内出血していた。行方不明になった10月26日夜から31日の間に、何者かに殴られるなど激しい暴行を受けた後、殺害されたとみられるという。

2)捜査関係者によると、被害者は10月26日午後9時15分ごろ、浜田市内にあるアルバイト先のショッピングセンターを出たのを最後に行方が分からなくなった。
自宅までの帰宅ルートにある複数の防犯カメラには、被害者が映っておらず、捜査本部はバイト先の近くで犯人が平岡さんに接触した可能性も含め、足取りの解明を急いでいる。

3)県立大によると、今年春から夏にかけて、大学周辺で車に乗った若い男が女子学生をドライブに誘うケースが相次ぎ、注意を呼び掛けていたという。

4)被害者は香川県坂出市出身で、今年4月に県立大総合政策学部に入学。大学の女子寮で暮らしていた。

5)島根、広島県警合同捜査本部は8日午前10時頃、同山の山頂付近の転回場の北約70メートルで、両手足のない女性とみられる胴体部分が見つかった。
合同捜査本部の発表では、遺体には着衣がなかった。両県警は引き続き周辺を捜索し、新たな遺留品などの手がかりの発見に全力を挙げている。

6)捜査関係者によると、頭部の司法解剖で切断面を詳しく調べた結果、骨部の切断痕などから、切断に使われたのは、ノコギリの可能性が高いことが判明したという
またこの日、見つかった胴体部分は、肩関節、股(こ)関節部分で切り離されていた
発見場所は、頭部遺棄現場から、北に直線距離で70~80メートル離れた緩やかな下り斜面。上から投げ捨てたのではなく、持ち運んだとみられる

7)付近に土や落ち葉で埋めようとした痕跡はなく、裸の状態。周辺に遺留品はなかった。現場では、多量の血痕も確認されなかったことから、別の場所で殺害された後、運び込まれた可能性が高い。

8)捜査本部の調べでは、頭部は、キノコ狩りの男性が臥龍山山頂付近に通じる林道の終点にある車両転回場わきのがけ下約10メートルの斜面で発見し、落ち葉の上にあった。

現場周辺の人らの話では、2日夕から雪が降り、4日頃までの間、遺棄現場に向かう山道は積雪があった。スノータイヤなどを装着していないと通行できなかったという。このため、両県警は、現場状況や遺体の状態から、4日以降を中心に、現場付近で不審車両がなかったか、聞き込み捜査をしている。

9)女性が不明後に被害者の預金口座から金が引き出された記録もない。また、警察に対し被害者からストーカー被害などの相談はこれまでになかったという。

こんな所ですね。
臥龍山山頂付近の航空写真をみると、地図に載っている林道は1本しかないね。

位置関係でみると
林道の終端地付近の崖下10mで頭部を発見。
そこから北に約70mで胴体を発見。

遺体は頭部、胴体、両手、両足に切断されていると思われる。

ここで遺体遺棄の手順を考えるのだが・・・
普通に考えて車で林道の終端まで運んだと言う事だよね。
そこでまず、頭部を遺棄。それから遺体を70m北に運び胴体を遺棄した事になる。
一番重い胴体部分を70mも運んだのにどうして、頭部は車の近くに遺棄したのかな?
そして、どうして、両手、両足、遺留品が発見されないのか?

可能性は二つだろうね。
・臥龍山の別の場所に遺棄している。
・全然別の場所に遺棄している。もしくは、遺棄されていない。

それから、もう一つの素朴な疑問、遺体をどうしてバラバラにしたの?
今回の遺棄には車が使われていると思うんだけど、それなら、バラバラにする必要が無いじゃないですか?
運搬方法があるわけだからね。

つまり、犯人の目的は運搬以外にあったのか?
それとも、切断時には運搬方法が無かったが、その後、車の手配ができたのか?

とりあえず、レンタカーとか調べてみるのは有りだと思うね。

続報を待ちましょう。

| | コメント (4)

千葉大女子大生殺害放火事件その11

さて、時刻情報があいまいなこの事件、考える事が多くて悩ましい。
とりあえず、今回は外部犯行説と顔見知り説を切り分ける為に、顔見知り説を考えた時に疑問が浮かんだ「オートロックの謎」について考えてみたい。

事件発覚時にドアには2つの機械式の鍵はかけられていたが、オートロックとドアチェーンはかけられていなかった。

そこで、疑問なのが「オートロックが掛かっていなかった」点です。
報道を聞いた時にはそれほど違和感が無かったのですが、顔見知り説を考えた時に疑問が浮かぶんだよね。

そこでご存知の方がいたら教えて欲しいのが以下の4点です。
1.オートロックはどのタイミングで掛かるのか?
 ホテルのドアとかを考えるとドアを閉めたらロックされそうな気がする。
2.オートロックの機能を無効にする事が住人に可能なのか?
3.オートロックの開錠番号は住人が変更する事ができるのか?
4.被害者は普段、オートロックを有効にしていたのか?

まず、順に考えていこう。
顔見知りの犯人が合鍵を使って進入した場合はどんな場合なのか?
つまり、被害者に合鍵を渡されて、部屋へ自由に入って良いと許可された人物なわけだよね?
だとしたら、被害者から部屋への入り方を教えて貰っていると言う事だよね。

マンションのエントランスの開錠方法、ドアの開錠方法(オートロックの開錠番号も含む)そして当然、部屋から出る時の方法も指定されていたはずだと思うんだよね。
その方法は被害者が部屋を出る時の施錠方法と同じはずだよね。

ドアの機械式の鍵は二つ掛けられていた。被害者が普段からオートロックも掛けていたのなら犯人がドアを閉めた時にオートロックも掛かっていると思う。

特に今回、犯人は部屋に放火している。犯人にしてみれば、全焼になって証拠が全て灰になった方が犯人にとって有利な状況でしょ?
だとしたら、消化活動を妨害する意味でも掛けられる鍵は全て掛けて、消防隊員がドアからの侵入を遅らせようとするんじゃないかな?

では被害者がオートロックを無効にしていた場合も考えられるのだが・・・
しかし、この場合は別の問題がありそうなんだよね。
つまり、被害者は複数の人物に合鍵を渡していたと言う事なのだが・・・ここが問題です。
合鍵を渡す相手なんてかなり親しい人間しかありえないと思うのだが・・・・

例えば元カレから鍵を回収できなかった場合とかどうだろう?
被害者としては元カレが部屋に自由に出入りできるような状況を歓迎する場合だけとは思えない。歓迎しない場合もあるだろう。その場合、貴方ならどうする?

私だったら、オートロックの開錠番号を変更して、機械式の鍵を持っていても、元カレは部屋に入れないようにする。(機械式の鍵の交換はお金がかかるでしょ?)

だとしたら、機械式の鍵の合鍵を持っていても、現在のオートロックの開錠番号を知っている人間しか部屋へは単独で入る事ができないと言う事になるよね?
別の言い方をすると、合鍵を持っている人間の中でも犯行時に実際に部屋に入れる人間は限られた数人だったのではないか?と言う事です。

あるいは、もっとイレギュラーな場合もあるかもしれない。
消火活動の時、ドアはこじ開けられたはずなので、その時にオートロックも開錠されてしまった。あるいは故障してしまった場合。

それ以外では、被害者が部屋に居る時はオートロックを解除していたとかかな。

逆にベランダから進入した流しの犯行の場合、ドアの鍵を持っていてもオートロックが掛かっていては、部屋にドアから入れない事になるんだよね。
オートロックの開錠番号を知らないわけだからさ。
その場合、2度目にドアから入る為にはドアのオートロックは邪魔な存在になる・・・
2度目の進入に備えて、オートロックを無効にすると言うのも有りだと思うのですが・・・
しかし、ここでも問題があって、マンションエントランスの開錠をどうする?と言う問題はあるんだよね。

ま、被害者が生存中に開錠番号を聞き出すと言う方法も有りなんですが、それなら、カードの暗証番号を聞き出さないのが変だよね。

| | コメント (11)

2009/11/07

島根県立大女子大生バラバラ殺害事件

11月6日午後1時45分ごろ、広島県北広島町東八幡原の臥竜山(1223メートル)の山頂近くの斜面にある落ち葉の上で、キノコを採りに来た男性が女性の頭部を発見する事件が起きている。

周囲から遺体のほかの部分などは見つかっておらず、遺留品なども見つかっていない。女性は20代前後で髪の毛は茶色がかっていた。死後あまり時間が経っていないという。

広島県に隣接する島根県で、10月下旬から行方不明になっている島根県立大1年女性(19)=島根県浜田市=の可能性があるとして、県警は司法解剖で詳しい死因を調べ、身元の特定を急ぐ。

島根県警によると、不明の女性は10月26日午後9時15分ごろ、浜田市内にあるアルバイト先の飲食店を出た後、約1キロ離れた学生寮に戻らず行方が分からなくなっている。

島根、広島両県警は7日、DNA鑑定の結果、女性は10月26日夜から行方がわからなくなっていた島根県立大総合政策学部1年、女性(19)(島根県浜田市原井町)と断定した。

発見されたのが頭部のみと言うのがちと気になりますね。
不明の女子大生だとするならば、女性の遺体が約25kmも移動した事になる。

続報を待ちましょう。

09/11/08 タイトルを変更

| | コメント (5)

茨城3歳孫窒息死事件

11月6日、孫に布団をかけて窒息死させたとして、茨城県警土浦署は同県土浦市真鍋6、無職男性容疑者(71)を傷害致死容疑で逮捕する事件が起きている。

発表によると、容疑者は4日午後10時ごろ、自宅で、札幌市東区北26東15、会社員(36)の次女(3)に布団をかぶせて押さえつけ、窒息死させた疑い。

容疑者は、布団で押さえつけたことは認めているが、「自分の子供を寝かしつける時はいつもそうしていた」と供述しているという。

孫は曽祖母の葬儀に参列するため、3日から容疑者の次女にあたる母親(40)らとともに帰省していた。

 

泣いて寝つかなかったことから、顔まで布団をかけて上から押さえ込むようにして死亡させた疑いが持たれている。司法解剖の結果、死因は鼻や胸を圧迫されたことによる窒息死と判明している。

児童虐待と言うよりは事故と言う印象ですが・・・
でもね・・・寝付いた後も顔に布団を掛けたままだったんですよね。
もし、静かになった後、布団を取って寝顔を確認していれば、呼吸していない事に気づいて、孫を助ける事ができたかもしれません。

 

無くなった女児のご冥福を祈ります。

| | コメント (0)

2009/11/06

千葉大女子大生殺害放火事件その10

続報です。
1)捜査関係者によると、被害者の部屋はマンション2階で、事件発覚時、ベランダと出窓は開いていた。このうち、ベランダの窓は火災の熱風などで内側から割れたのではなく、何らかの器具を使って外側から割られた形跡があったという。
ベランダ脇にはごみ集積コンテナがあり、これを足場にして被害者の部屋に侵入することは可能。玄関の扉は施錠されていたことが確認されており、捜査本部は、犯人がベランダから窓を破って侵入し、窓を開けたまま逃走したとみているとの事。

2)捜査本部は、男の映像を2日に公開。これまでに寄せられた情報は4日午後4時現在で142件にのぼる。そのうち千葉県内からの情報は47件で、松戸市内からも21件。都内を中心に北海道や宮城などからも情報が寄せられているが、今のところ映像の男に合致する情報はないという。

3)被害者の消息が最後に確認されている千葉市内の友人宅から自宅マンションまで、普段利用してた電車などの交通機関を利用した形跡がないことが3日、捜査関係者への取材で分かった。

被害者は通常、移動の際に、電車やバスを利用したとみられているが、被害者が所持していたとされるICカード式の乗車券は、被害者の部屋から見つかっていない。また、これまでの捜査で、被害者が21日午前中に最寄りの松戸駅を利用した形跡は、同駅の防犯カメラなどからは確認できていないという。

こんな所だね。
1)については侵入経路がベランダだとすると、犯人は土足のまま部屋に入り込んでいると言う事だね。
入ったら出なければならない、犯人は何処から部屋を出た?出口は二つしかない。
ベランダかドアだね。

ドアの場合
 犯人は被害者の鍵を持ってドアから出て、鍵を掛けて逃亡。
 なぜドアに鍵を掛ける?
 発見を遅らせる為?合い鍵を持っている人間を疑わせる為?
 しかし、ベランダの窓を破った痕跡は残っている。

ベランダの場合
 犯人は被害者の鍵を持ち、内側からドアの鍵を掛けて、ベランダから逃走。
 なぜドアに鍵を掛ける?これは上の理由がそのまま当てはまるね。
 問題はこちら、どうして鍵を持ち去る必要がある?
 内側からドアの鍵を閉めたのなら鍵は必要ない。
 合い鍵を持つ人間に疑いを掛けるなら、鍵は残した方がより疑いが強くなるはず。

ま、鍵を持ち去ったのは犯人の意図した所ではないと言う可能性もあるよね。
別の物を盗んだら、そこに鍵がついていたかもしれないからね。
でも、それでは、ドアに鍵を掛けられない。だからこの場合はドアに鍵を掛けたのは被害者になる。

3)の移動手段だけど、車やタクシーの場合もあるだろう。
だけどこの場合、コメントにもありましたが、車で送った人間が警察に届けないのが問題だよね。
届ければ、疑われるのが嫌だとか?警察に関わり合いたくないとか?
女子大生と交際している事が知られるのが嫌だとか?ま、理由は色々考えられる。

もし、車で送った人間が被害者を殺害したのであれば、犯人は被害者が帰宅したのを見届けた後にベランダから侵入した事になるね。
あるいは、コメントにもあったように、ベランダから入ったと偽装の可能性もある。
この場合は玄関から侵入、犯行を行い。ベランダの窓を破って外部の侵入者を偽装した。

でドアに鍵を掛けた理由は?
外部からの侵入を偽装しているので、ドアに鍵を掛けておけば、ドアからの侵入が難しくなるとミスリードさせるのが目的?

しかし、忘れてはいけないのが、犯人はカードで現金を引き出す為に一度、部屋の外に出た後、放火の為に部屋に戻っていると言う事。

だから、ドアの鍵、ベランダの窓がどのタイミングで行われたのかは分からないんだよね。
このあたりは組み合わせを考えれば良いのだけどね・・・

最後にこの犯行の計画性について考えてみよう。
犯行の大まかな流れだけど、刺殺、現金引き出し、放火と言う感じだね。
ただ、火災現場から遺体が出て、その遺体の胸に刺し傷があれば、やはり事件を疑われると言うのは普通に考えれば誰でも考えつく事だと思う。

その意味で放火は計画的な物ではないだろうと思うんだよね。
では殺害はどうか?
胸に複数の刺し傷で傷が深く動脈まで達すると言う事であれば、やはり殺意はあった。
殺害するつもりで刺したんだろう。

殺害までは計画的だったが、その後までは考えておらず、強盗に偽装しようとした?
でも、それならATMのカメラに映像を残すなんて事はする必要がない。
金目当てなのに、財布の現金を見逃したりするのも変だよね。

とこの事件を考えると各ピースがどうもうまくはまらないと言うか、各パーツの方向性がバラバラのように思える・・・

でそれらを説明できる簡単な説が「メンタルに問題のある犯人」と言う場合なんだけどね。
しかし、いつもの妄想ですね。
あとは全裸の理由を考えようかな。

| | コメント (8)

2009/11/05

千葉大女子大生殺害放火事件その9

ATMの映像について考えます。ASKAの事件簿男性ファッション担当の「迷探偵にゃんこ」さんの分析を紹介いたします(にゃんこさん、ありがとう<(_ _)>)
Chibaatm ATMの映像はこれなんだけどね。





1)年齢 40~50代
シャツのサイズです。現在の流行から考えるとややゆったり目のサイズ。また、エリの立ち上がり具合からみても、少し前の流行のもの、あるいは保守的な選択の結果と思われます。
(私にはシャツに見えますが、ウインドブレーカーのようなものと見る向きもあるかもしれません。)

それから、これは写真映りの問題もありますが、もみ上げのないカットはこの年代の人々が若いころに好んだスタイルでもあります。
もう一点、仮に以上が年代をごまかすための変装としても右手のしわまではごまかせないでしょう。

ただ、眼鏡だけはやや今風のものをかけています。
帽子は、ツバの形状から、最近のものです。まあ、帽子は顔を隠すためのもので、今回の犯行のため購入したものでしょうね。

2)生活環境
肩幅や首の太さから見て、肉体労働を行っている人物には見えないと思うのですが、どうでしょう。
左手に少しだけ光って見えるものが時計だとしたら、あまり豊かではないでしょう。金色の薄い時計は、本物の金である場合を除いて、トレンドではなく、安物です。給与の安いホワイトカラー、あるいは、あまりしゃれっ気ないサービス業などの職業ではないでしょうか。

3)気になる点
青いシャツです。青の布は血液がついた場合、しっかりとした黒いシミがつきますから大変目立ちます。犯行直後、この服装のまますぐにATMに行っているとは考えにくい。
また、目立ちにくさという点を考えてもあまりよい選択ではない気もします。

ここまでがにゃんこさんの分析です。

さて、それ以外に気になる点ですが・・・
蝉丸さんも指摘してますがどうして「マスク」を使わないのか?
もし、目がねやキャップが変装と言うか人相を隠す為なら、簡単に顔の3分の1を隠す事ができる「マスク」を使わないのが不思議です。
過去の事例だと川口女性殺害事件のATM引き出し時の映像ではマスクこそ使わなかったけど、上着の襟で口元を隠そうとしてますね。

世田谷強殺事件の映像はこちら
Atm
こちらは帽子のみで隠そうとはしていないようです。

このあたりを考えると、顔を隠すか隠さないかは犯人の性格や個性による所が大きいようですね。






最後に気になるのが犯人の手の位置です。
右手の位置から見て右の胸ポケットのように思えるのですが・・・
時計が左腕なので右利きかもしれないですね・・・
ATMを使おうとしてポケットから取り出す物と言ったら、やはりカードだろうか?
もし、そうなら犯人は胸ポケットにカードをしまっていたと言う事なのかな?

で同時に左手の位置も胸付近にあってちょっと不自然じゃない?
左手は何をしてるんだろうな?
左の胸ポケットにも何か入れているのか?

それとも、カードと引き出した現金をそれぞれ左右の胸ポケットにしまっているのか?
この人、財布を持ってないの?

とは言え、根拠は無し、妄想ですね。

とにかく、逮捕してみれば詳しい話も出てくるでしょう。

| | コメント (8)

2009/11/03

千葉大女子大生殺害放火事件その8

続報です。
1)ATMから現金を引き出した男の映像が公開された。
男の画像が、眼鏡をかけた姿と、外した姿の2種類あることも判明。

2)捜査関係者によると、男は一つの口座から全残高の約2万円を引き出したが、ほかの口座からの引き出しには失敗した。

3)捜査関係者によると、火災発生前日の10月21日午前、被害者の携帯電話から兵庫県の実家に送金を依頼するメールが届いた。
同日午後、JR松戸駅近くのコンビニエンスストアなど3カ所のATMで、男が複数のカードを使い現金の引き出しを試みた。

金が引き出された口座は、実家からの送金先の口座ではなかった。
別の報道では実家からの送金先の口座だったとする物もある。

4) 捜査関係者によると、被害者は通常、兵庫県の実家に送られる大学の奨学金を、自分の口座に改めて送金してもらっていた。

5)捜査本部は、被害者は男が金を下ろす直前に殺害されたとみており、送金依頼の直後に金が引き出されている点にも注目している。

6)『放火の6日前の午前5~6時、被害者を松戸駅からマンションまで乗せたタクシーの運動手は 鳴りやまない電話に怯え、 こわがっている被害者を見ている(特ダネ)。 』

とりあえず、こんなところかな。
カメラの映像については次に書く事にしよう。

さてと、情報が少ない、特に時系列の情報が曖昧だね。ま、しかたが無いけどね。

時系列情報が曖昧なので事件の流れを考えるにはまだ早いだろう。
今回は犯人が暗唱番号を知っていたのか?を中心にあれこれ考えてみよう。

さてと、例えば複数のカードがあったとしよう。だけど、その内、正しい暗唱番号を1枚は知っていたとする。しかし、そのカードはどのカードか分からないと言う場合だね。

犯人の行動は
1か所目ATMで引き出しに失敗
2か所目ATMで引き出しに成功ただし、この時も一度暗唱入力に失敗している。
 この時、預金残高のほぼ全てを引き出している。
3か所目ATMで引き出しに失敗

と言う流れのようだ。
この時、カードが複数枚あったとしても、全てのカードで正しい暗証番号を試せば、必ず当たりを引くことができる。
と考えれば、1カ所目のATMで少なくとも1枚のカードから現金の引き出しに成功するはずだよね?

このあたりを考えれば、犯人は暗唱番号を知らなかったと考えて良いと思う。
それを補強する材料としては、被害者の口座から引き出された「暗唱番号」にある。
もし、生年月日や電話番号などなら、犯人が当てずっぽうで入力した暗唱番号である可能性が高いと思う。

そこで犯人が「暗唱番号を知らなかった」と仮定して考えてみよう。

素朴な疑問だが、どうして犯人は暗唱番号を知らなかったのか?
それは簡単だ、犯人は被害者から暗唱番号を聞き出す事が出来なかった。あるいは間違った暗唱番号を聞き出した。と言う事だろう。

1カ所目で暗唱番号を間違えたのは被害者が機転を利かせて誤った暗唱番号を教えたから?
では2カ所目でも最初の暗唱番号入力に失敗しているのはなぜだ?
そうだ、1カ所目で失敗したので部屋へ戻り、被害者から正しい暗唱番号を聞き出していたのなら2カ所で1度失敗する事は無かっただろうし、3か所目のATMで失敗する事もない。

そう、犯人は暗唱番号を被害者から聞き出しては居なかったと私は考えています。

ここで問題です。
犯人が金目当てで最初からATMから現金を引き出す事を狙っていたのなら、どうして暗唱番号を聞き出さなかったの?

やはり、普通に考えて「死人に口なし」って事で、暗唱を聞き出す前に被害者は殺害されてしまったんだと今の所考えています。
つまり、ATMの引き出しは後付で犯人が「行きがけの駄賃」を狙っただけだと思うんだけど・・・
しかし、その場合、現金を盗まなかった理由が分からない。

ATMを使う事はカメラに映像を残す事になり、犯人にとって不利な事は日本人なら一般常識の範囲で誰でも理解していると思う。

もし、強盗殺人の偽装ならカードを実際に使う必要は無いだろう。
そのあたりを考えると、紙幣には気づかなかった?と考えれば、とりあえず紙幣問題は解決かな。

ま、偽装の偽装と言う可能性もあるけどね。別の人間に金を渡してATMで現金を引き出してもらう事で別人の映像を犯人の物と誤認識させると言う事だけど、しかし、映像が公開されて「出し子」が逮捕されればその口から別の人間に頼まれたと証言されれば、結局、真犯人がいる事が発覚する。
もし、そこまで考える犯人なら、事件にはしないだろう。

次に被害者の死亡推定時刻について考えます。
とりあえず、表面に出ている報道として母親宛のメールがありますね。
これが被害者本人が送ったメールか?それとも、犯人が送ったメールか?なんだけどね。

メールの内容は送金依頼と言う事だが
4) 捜査関係者によると、被害者は通常、兵庫県の実家に送られる大学の奨学金を、自分の口座に改めて送金してもらっていた。

この4)内容だとすると、文面は普通に考えて「奨学金を口座に振り込んでね」と言う内容になるでしょうね。
で普通に考えて奨学金は月に1度か数ヶ月に1度しか振り込まれないでしょ?
犯人は奨学金の事を知っていたのか?

携帯電話を見た?
送信履歴を見ても、1ヶ月前のメールになるよね。その間に何通のメールを送信していたか?と考えるとちょっとそこまで遡るのは考えにくいと思う。
更に、メールの文面にしても奨学金の送金が既に行われている場合も想定できる。
メールを受信した母親が直接電話してくるかもしれない。
電話に出ない場合、それを不審に思われる可能性もある。

ただ、犯人が奨学金の事を知っている場合において、犯人の偽装の可能性はあると思う。

だけど、今の所、私は犯人の偽装ではなく、被害者本人が送った物だと思います。
ただ、犯人が預金残高を1度でほぼ全額引き出せたのは、母親からの返信メールで「2万円、振り込んだよ」を読んだからじゃないかな?
でなければすごい偶然なんだけどさ。

| | コメント (12)

特命捜査対策室

11月2日警視庁で殺人事件などを担当する刑事部捜査1課に、未解決事件や失跡者情報を専門に捜査する「特命捜査対策室」が設置されたとの事。

発足式で、捜査幹部は容疑者逮捕を誓った。
日本版「コールドケース(未解決事件)」専従捜査班で、担当理事官をトップに、室長以下捜査員37人が所属する。

発足式で、刑事部長は「事件を検証し、一件でも多く解決してほしい」と訓示した。
室長は「被害者、遺族のための執念の捜査で、必ず容疑者を検挙する」と述べた。
同庁によると、1999年からの10年間で、同課が担当する殺人事件などの捜査本部は174件設置されたが、50件が未解決のままだ。2004年以降では毎年、平均5事件が公訴時効を迎えた。

活躍に期待しております。

犯罪者諸君には「怯えて眠れ!」と言いいたいですね。
(やっぱり、「震えて眠れ!」の方がいいかな?)

| | コメント (1)

名古屋市中区金属バット殺人未遂事件

11月2日午後3時45分ごろ、名古屋市中区栄の歩道上で、知人男性と一緒にいた私立大3年男性(21)=愛知県清須市西枇杷島町川口=が、背後にいた男に突然つばを吐き付けられ、金属バットで頭を殴られる事件が起きている。

男は逃走したが、約45分後に名古屋駅で発見され、中署が殺人未遂容疑で逮捕した。
逮捕されたのは、名古屋国税局四日市税務署(三重県四日市市)事務官男性容疑者(31)=名古屋市瑞穂区土市町=。

同署によると、殴ったことは認めているが、「殺意はなかった」と話しているという。
男性らと面識はなかったといい、同署が動機などを調べている。

逮捕容疑は2日午後、「おれはインフルエンザだ」と言って被害者につばを吐き付けた上、背負っていたケースから金属バットを取り出し、被害者の頭などを5回前後殴打、頭部や左腕骨折などの重傷を負わせた疑い。知人男性にけがはなかった。

 

さて、この事件もよくある、つまならない事件の一つとして人々の記憶から忘れられていくだろう。
だけどさ、本当にそうだろうか?この事件は忘れられても、次にも同様の事件は起きるのではないだろうか?

では事件について考えてみよう。
まず、逮捕された容疑者は現役の税務署の事務官ですよね。普通に考えて、面識も無い人間を殺害する理由などないだろう。

そんな容疑者がどうしてこんな行動を起こしてしまったのか?
そこがこの事件の意味が深い所だと思う。

ここからは私の推測です。
容疑者は行動の直前に「おれはインフルエンザだ」と話している。
これは免罪符なんじゃないかな?自分はインフルエンザだからこの行動つまり殺人行為を行っても許されると容疑者が自身が自分に対して発行した免罪符なんじゃないかな。

かと言ってそれが本当の免罪符のわけがない。容疑者は正常な判断ができなかったんじゃないかな?
私は容疑者はメンタルに問題を持っていたと考えています。
しかも、かなり悪い状態です。

問題はそんな容疑者に周囲の人間が気づかなかったのか?と言う事です。

容疑者の周辺の情報が出てこないので推測でしか無いのですが・・・

容疑者は仕事をしていたのですから、
・無断での遅刻や欠勤の増加
・仕事の効率の低下
・仕事上のミスの頻発

などの兆候はあったはず・・・
異変に気づき治療をしていれば、こんな事件を起こす事も無かったかもしれないのではないか?

| | コメント (1)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »