« 栃木小1殺害事件再考、その28 | トップページ | 島根県立大女子大生バラバラ殺害事件その11 »

2009/12/04

千葉大女子大生殺害放火事件その18

続報です。
1)(ATM)から現金を引き出した男の防犯ビデオ画像について、県警が鑑定を依頼した結果、この画像を「自分だ」と供述した男(48)の顔の主要部位と一致していることが1日、捜査関係者への取材でわかった。

 県警は、この男が防犯ビデオに映っていた男と同一人物とほぼ特定し、カードの入手経路など本格的な調べを進める。

画像をコンピューター処理で3次元化し、特徴的な部位の距離を測定するなどの鑑定を進めているが、一部の専門家から、「同一人物とみて矛盾しない」との報告を受けたという。

2)捜査関係者によると、男は、被害者のカードを入手した経緯については、「カードは拾った」「自分は(犯罪グループの現金引き出し役の)出し子だ」などとあいまいな供述をしているという。

3)被害者のキャッシュカードを使って現金自動預け払い機(ATM)から現金を引き出した男と同一人物とみられる男が、火災のあった10月22日にも松戸駅近くの防犯カメラに映っていたことが1日、捜査関係者への取材で分かった。

捜査関係者によると、松戸署捜査本部は被害者の消息が途絶えた同21日と、遺体となって発見された22日の松戸駅周辺の防犯カメラ画像の分析を続けてきた。その結果、22日にも同駅付近を歩いている男の姿が防犯カメラに映っていたことがわかったという。

捜査本部が公開した画像は21日午後に現金を引き出す男の姿をとらえたもの。身長約1メートル70で、黒っぽい帽子をかぶり、デニム地とみられる長袖シャツを着ていた。22日の画像では服装は前日とやや異なり、眼鏡もかけていないが、顔や体格などから、捜査本部は同一人物とみているという。

4)被害者のマンション近くの民家で起きた強盗傷害事件に関与した疑いが強まったとして、県警が週明けにも男を再逮捕する方針を固めたことがわかった。

 捜査関係者によると、男は10月3日未明、同市の無職女性(76)方に無施錠の玄関から侵入、女性を殴って「騒ぐと殺すぞ」などと脅し、現金1万数千円とキャッシュカードなどを奪った疑いが持たれている。女性は顔の骨を折る重傷。現場は、女子大生方から東に約1キロ離れている。

男は11月2日、同県印旛郡で民家に侵入、女性を脅して現金を奪うなどしたとして、17日に逮捕されたが、無職女性宅に残されていた靴跡が、この時のものと一致したという。

こんな所なんですが・・・・
捜査は前進しているようにも見えるが・・・ちと気になるな。
今回の事件に関わったとする、証拠はATMの件以外にあるのか?
犯行現場の被害者の部屋に居た事を示す証拠はあるのか?

結局自白証言が頼りなの?・・・・大丈夫かな・・・・

|

« 栃木小1殺害事件再考、その28 | トップページ | 島根県立大女子大生バラバラ殺害事件その11 »

コメント

被害者宅が放火されてるので部屋内での証拠はないでしょうね。

ただ、この男はATM画像に映ってた衣服を処分してなかったとの記事を見ました。(ソース出せません。すみません)
ですから、ルミノール反応を調べれば良いのです。

まぁ、証拠隠滅の為の放火と考えてましたが、違う可能性もありますね。

投稿: joker | 2009/12/05 03:44

地味ですが、続報ありましたね。

犯人が殺害時に着ていた服は放火で焼却した
可能性が高いそうです。
まぁ、当たり前と言えば当たり前ですね。。

ATM男の逮捕から10日以上たってますが
殺人での逮捕に至ってないということは
(殺害は別の人間だとしても)
とにかく証拠が無いってことですかね。。

投稿: 名乗る名も無い | 2009/12/09 13:30

持ち歩いていたリュックに何か証拠が残っているかも知れませんね。
刺殺に使った刃物なども入れていただろうし、普通よほど汚れない限り洗濯もしないものなので、微量の血などが付着している可能性がある。
この男は他の事件でやっていたことがまるでデタラメなので、もし彼の単独犯ならどこかに証拠が残るはず。部屋の中だけとは限らないでしょう。

投稿: 蝉丸 | 2009/12/09 22:58

なるほど、リュックですか!
リュックから被害者の血痕が見つかれば殺害の物証になります。
問題は放火の物証。これが見つかれば証拠隠滅等での立件も可能。

投稿: joker | 2009/12/09 23:37

他に考えられるものとして…。
まずサイフが挙げられます。被害者のサイフから紙幣とカードを抜き取った後、普通は自分のサイフに入れると思いますが、この際に証拠となるものが付着したかもしれません。これは宿泊していた施設のロッカーにも言えると思います。
後は燃えた部屋の周辺、特に侵入•退出ルートに靴跡などが残っていないか、また容疑者の靴に付着物はないか。もちろん警察は全てチェック済みと思います。
決定打にはなりませんが、ベランダからサッシをドライバーでこじ開けた跡などがあるので、男の”空巣道具”を調べてこれらと一致するか、という方法もあるかと思います。
また携帯電話を持っていたという情報がありましたが、もし本当なら事件当時の位置が分かるかも知れません。

投稿: 蝉丸 | 2009/12/10 23:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 栃木小1殺害事件再考、その28 | トップページ | 島根県立大女子大生バラバラ殺害事件その11 »