千葉市若葉区ヤギ角折り事件
4月3日午前8時ごろ、千葉市若葉区の動物飼育場で、シバヤギ「アトム」(雄、8歳)が左右の角2本を折られ血だらけでうずくまっているのを発見し、110番通報する事件が起きている。
発見者によると、2日午後6時ごろ飼育小屋に入れて帰宅、翌朝エサやりに来ると、ヤギが小屋の中でうずくまり、2メートル四方の血だまりができていたらしい。
飼育場は高さ1メートルの柵で囲われているが、小屋や柵に鍵は設けていなかった。角2本は見つかっていない。
治療に当たる市動物公園飼育課によると、ヤギの角は成人男性が1人で折ろうとしても簡単には折れないとの事。ヤギは昨年7月、同公園から譲り受けた2頭のうちの1頭。
さて、犯人はヤギを殺すつもりなら殺す事ができた。そもそも、ヤギを殺してから角を切り取る事だってできたはずだ。
なのでは、犯人の目的はヤギを殺す事ではなく、あくまで「角」を盗む事にあったのだと私は考えています。
ただ、かなり乱暴な方法なので、結果的に死んでも良いと思っていたかもしれませんね。
問題はその動機ですね。なぜ「角」が欲しかったのか?
もちろん推測だけど、やはり「お金」との関連を考えるんですが・・・漢方薬の原料とかかな?
それ以外だと単純に「角」が欲しいと言う事になるが、やはり誰かに見せる為かな?
続報を待ちましょう。
| 固定リンク
コメント
「2メートル四方の血だまり」→よほど苦しかったことでしょう。
いったい、どんな神経の持ち主なのでしょうか!
投稿: きんちゃく | 2010/04/06 01:04
可哀想です。ニュースを見た時はビックリして
声が出ませんでした。
はやく、元気になってほしいです。
投稿: 奈々 | 2010/04/06 10:23
大人しい動物であるヤギに暴行をくわえるなんて酷いです。法律上、器物破損、窃盗、動物愛護法などの違反になるのでしょう。営利目的なのか?サディスティクな性的倒錯なのか動機は分かりませんが許せない。早く逮捕して欲しいです。
投稿: オヤジ | 2010/04/07 09:44