福岡県朝倉市乳児殺害事件
生後10か月の息子の首を絞めて死亡させたとして、福岡県朝倉市の35歳の母親が殺人容疑で逮捕される事件が起きている。
逮捕されたのは朝倉市の介護士・女性容疑者(35)。
警察によると、容疑者は14日、自宅で生後10か月の長男の首を絞めて死亡させた疑いが持たれている。長男の死因は窒息死との事。
警察の取り調べに対して、容疑者は「子どもが泣きやまないので首を絞めた」と供述し、容疑を認めているらしい。
警察によりますと、容疑者から「子どもが泣きやまない」と連絡を受けた33歳の夫が自宅に帰ったところ、長男はすでに息をしていなかったらしい。
「泣き止まないので首を絞めた」か・・・泣き止ます為に殺してしまうと言うのであれば、方法が間違っているね。
生後10ヶ月経っていると言う事は10ヶ月は育児をしていたと言う事だからね。
泣いたのはこれが初めてじゃないはずだから、泣き止まない時に何をするか?ってのはもう分かっているだろう。
ミルクとオムツ、この二つをチェックしてそれでも泣き止まなかったんだろうね。
時間が分からないな。夫が帰宅する前と言う事は昼間?それとも夕方?
夫に電話しているから、「泣き止まないけど、どうしよう?」って相談したのだと思うけど・・・
冷静なら首など絞めないだろうから、やはりメンタルに問題があったのだろうか?
夫婦二人で子育てしようとすると、夫が昼間仕事へ出ている間は母親が1人で子供を見る事になる。相談できる人が居なければストレスを溜め込む事になるかもしれませんね。
| 固定リンク
コメント