« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012/05/30

福井県大野市九頭竜湖冷凍庫遺体遺棄事件その3(犯人の性格)

この事件で犯人の行動に特徴的な部分があるなーと言う所をちょっと考えて見ます。

まずは続報です。
1)女性は勤務先を出ていったん帰宅後、11月24日未明に「客に会いに行く」と交際相手に伝え外出してから、行方が分からなくなったらしい。

2)2011年11月の失踪当時、頭髪は、肩甲骨にかかるくらいの長さだった。
しかし、5月21日に遺体で見つかった際には、15cmほど短く切られていたらしい。

3)遺体発見時に身につけていたアクセサリーは、失踪時には持っていなかったものらしい。

4)愛知、福井両県警合同捜査本部は27日までに、女性の姿が最後に目撃された時期について、当初発表した昨年11月24日深夜から、1日近く前の24日未明に訂正すると発表したとの事。
捜査本部によると、女性は24日午前0時すぎ、愛知県一宮市の勤務先の飲食店を出る姿を同僚らに目撃されていたらしい。
その後いったん帰宅し、同市の自宅マンションから自分の車で外出する姿が防犯カメラに写っていたとの事。

こんな所ですね。
まーあれこれ、手が込んだ偽装をしているようですね。

そこで、ちょっと気になるのが犯人の性格です。殺人なんて事は人生でも始めてだと思いますが、ちょっと変わっているかな?と思うんですよね。

A)かなり冷静。
 なかなか、車の車体番号とか髪の毛まで気の回ると言うのはある意味ですごいなと思います。

B)2手目を考えていると言うか重視している。
 これは、犯人が偽装にかなり注力している、あるいは固執している点の事です。
だけど、それは本来事件を隠蔽する事を目的とするなら別の方法もあったはずなんですよね。(詳細は書きませんが、他の人も書かないでください)
 

 

 犯人が行っている偽装は全て発見された時を想定しています。つまり、隠蔽が失敗する事を想定して2の手を打っていて、そこを重視しているように見えます。
例えるなら直球勝負に行かず、変化球で逃げているようなイメージですね。

このあたりの犯人の性格が興味深いなと感じています。
ただ、A)とB)が必ずしも同一人物の性格を現しているとは限りません。
A)の性格の犯人とB)の性格の犯人が共犯関係だった可能性は十分ありますね。

私は特にB)の部分が気になっていて、「意外な犯人」と言うのもあるかな?と考えています。(逮捕されれば、それもアリだなと思うような人物ですね)

犯人逮捕に期待しましょう。

参考リンク
福井県大野市九頭竜湖冷凍庫遺体遺棄事件その2(続報)
福井県大野市九頭竜湖冷凍庫遺体遺棄事件その4(遺体はなぜ発見されたのか?)

| | コメント (5)

2012/05/29

兵庫県高砂市猫足切断事件

5月27日(日)、兵庫県高砂市高砂町鍵町の民家の庭で、右の後ろ足のない猫の死骸が見つかる事件が起きている。

27日午前11時ごろ、兵庫県高砂市高砂町鍵町の民家で、庭の木の茂みから右の後ろ足のない猫の死骸が見つかりました。猫の足は、人が切り取ったものとみられるらしい。

今月10日以降、隣の加古川市などで動物の死骸が発見されていて、あわせて6件に上ります。いずれも半径およそ2キロ圏内で見つかっていることから、警察は、同一人物による犯行とみて、動物愛護法違反や器物損壊の疑いなどで捜査しているとの事。

10日(木)市内で猫が首を切られて死んでいた。
17日(木)加古川市加古川町備後の駐車場で猫が腹部を切られて死んでいた。
23日(水)高砂市荒井町小松原の民家の玄関先で、切断された猫の頭部が発見
24日(木)加古川市加古川町木村の
民家の庭で、首を切断されたハトの死骸
27日(日)高砂市高砂町鍵町の民家の庭で、
右の後ろ足のない猫の死骸が発見

加古川女児殺害事件と動物虐待事件の地図

曜日がちょっと変わりましたね、間隔を狭めたのか?
あるいは曜日の偏りを気にして偽装を考えたのか?
単純に間隔が狭まったのなら、エスカレートしているのかもしれないね。

でも、微妙に殺し方が変わってきているのが気になるね。
別人の可能性もあるかも?あるいはより残酷になった可能性もあるけどね。

引き続き、周辺の方は注意してください。

| | コメント (0)

2012/05/26

福井県大野市九頭竜湖冷凍庫遺体遺棄事件その2(続報)

続報です。
1)5月24日、遺体は昨年11月から行方不明になっている愛知県一宮市丹陽町、飲食店店員女性(当時27歳)と確認した。

2)発表によると、女性は昨年11月24日深夜、一宮市内の勤務先を出た後、行方がわからなくなった。その後、女性が電話に出ず、自宅にもいないことを不審に思った交際相手が同12月7日、愛知県警一宮署に捜索願を出した。

3)翌25日には、愛知県内の山中で、女性の乗用車がナンバーが外された状態で路肩に放置されているのが見つかった。
女性が乗っていたベンツが豊田市内の山中の道路からナンバープレートが外された状態で見つかりました。車体番号はドライバーのようなもので削られ、カーナビもなくなっていました。

4)女性の行方がわからなくなった後、交際相手の男性らが携帯電話にメールをしたところ、返信があったらしい。
女性からの返信には仕事に行く日付などが記されていたらしい。ですが、そのメールも12月の初旬に途絶え、交際相手が警察に捜索願を出した。
携帯は今も見つかっていないらしい。

本人の携帯電話から知人に「12月5日に帰る」とのメールが送られていた。
メールは12月1日前後に送信されていた。

5)失踪前の2011年11月、かつて同僚だった女性に、「自宅がばれたかも」と客とのトラブルをうかがわせる話をしていた。

6)昨年11月に行方が分からなくなる直前「結婚するから、勤務先の飲食店を12月にも辞める」と話していた。

7)不明になる直前に女性が口座から数百万円を引き出していたが、不明後は引き出された形跡はなかったらしい。捜査本部は、引き出した数百万円には個人的な使途があったとみているとの事。

とこんな所ですね
時系列では
2011年
11月
24日深夜 勤務先を出た後、行方不明
25日 被害者の車(ベンツ)が数十キロ離れた豊田市内の山中でナンバーが外され、車体番号が削られた状態で発見された。

その後、被害者からのメールが知人に送られる。

12月7日 交際相手が捜索願いを出す。
2012年5月21日、福井県大野市大谷の九頭竜湖で遺体発見

位置関係は
被害者住所と勤め先は 愛知県一宮市丹陽町
車の発見現場は 豊田市内の山中
遺体の発見現場は 福井県大野市大谷の九頭竜湖

位置関係の地図

かなり手が込んでますね。慎重と言った方が良いかな。
遺体発見現場と被害者の自宅は100km以上離れてますね。
車の発見現場も50km以上離れてますね。

しかも、車の放置した場所に放置する車で行ったのならば、戻る為の交通手段が無くなるから、単独なら放置する車をトラックに載せて移動したか、あるいはもう1台別の人間に運転させて移動したのか?もしかすると、共犯者が居るのかもしれないけど・・・車載クレーンなどを使えば、単独でも冷凍庫は遺棄できるかな。

いずれにしても、事件のポイントは犯人の「念入りな偽装」をどう見るか?と言う事でしょうね。

被害者の車を隠したのは、被害者が普段、移動に愛車を使っていて、車が残っているのに被害者がいなくなるのは不自然と言う事なんでしょう。

そして、被害者が生存している事を携帯メールで偽装している。

犯人はどうしても、被害者に死んで欲しくないんでしょうね。
つまり、被害者が死亡し、事件として捜査されれば、「必ず自分が疑われる」と強い自覚があるんでしょう。

ただ、念入りに偽装している割には、いまひとつ「ツメが甘い」ですね。
隠したはずの車は翌日に発見されているし(つまり、車を放置した時点で被害者は既に死亡していたと言う事かな)
せっかく、100km以上も離れた場所に遺棄した遺体まで発見されてしまった。
遺体は白骨化していて身元は分からないと言う「読み」だったのかもしれませんが・・・

犯人は小心なタイプの印象ですね。慎重と言うタイプではなさそう。

とにかく、失踪当日(2011年11月24日)の足取りが有力な手がかりになるでしょう。

犯人逮捕に期待しましょう。
コメントにもありましたが逮捕にそれほど時間は掛からないように思います。
犯人がこれを見ていたら自首する事を薦めます。

参考リンク
福井県大野市九頭竜湖冷凍庫遺体遺棄事件
福井県大野市九頭竜湖冷凍庫遺体遺棄事件その3(犯人の性格)

| | コメント (7)

千葉県山武市老女殺害事件その2(容疑者逮捕)

続報です。容疑者が逮捕されました。

1)県警は19日、同居する孫で、県立高校1年の少年(15)を殺人容疑で逮捕したとの事。
少年は「寝ているところを数回刺して殺害した」と容疑を認めているらしい。
発見時、現場室内に残された物色の形跡は「強盗に見せかけるためにやった」と偽装を認めているらしい。

2)動機について「金を盗んだと言われ、かっとなってやった」と供述しているらしい。また、少年は高校生活への不満なども口にしていて、「イライラが募っていた」と話しているらしい。

 

3)県警幹部によると、少年は15日夕方から夜にかけて祖母と言い合いになり、2階の自室に戻って、深夜に1階に下りた際、台所の包丁を見たと供述。その時、「頭が真っ白になった」とも説明しているらしい。

 

4)また、女性宅の裏山で発見された凶器とみられる包丁は、土の中に埋められた状態だったことが判明したらしい。
事件後に家族が現場室内から「なくなっている」と証言していた現金なども少年の自室から見つかったとの事。県警は少年が発覚を免れようと隠したとみているらしい。

 

5)捜査関係者によると、犯行時に女性が抵抗し少年も負傷したとみられ、包丁には女性のほか少年のものとみられる血痕もあったらしい。
少年の自室からは止血に使ったとみられるばんそうこうなども見つかったらしい。

動機がいまいちあいまいですね。続報を待ちましょう。

参考リンク
千葉県山武市老女殺害事件

| | コメント (2)

2012/05/25

東京メトロ副都心線渋谷駅男性殺人未遂事件

5月21日午後6時15分ごろ、東京都渋谷区渋谷の東京メトロ副都心線渋谷駅で「男性が刃物で刺され負傷した」と同駅の助役から110番通報する事件が起きていた。
警視庁渋谷署によると、50代とみられる男性がナイフのようなもので背中を刺され重体。
刺した男は逃走し、同署で傷害容疑で行方を追っていたとの事。

男性は同駅地下4階から同5階の副都心線ホームをつなぐエスカレーターに乗っていた際に刺されたらしい。
逃げた男は30~35歳ぐらいで、身長165~175センチ。小太りで短髪らしい。
男性が刺される直前、客同士のトラブルがあったとの目撃情報もあるらしい。

渋谷駅内の個室トイレ内で血痕が確認されていたことが23日、分かったらしい。

警視庁捜査1課は、犯人の男が半蔵門線に乗る前にトイレ内に隠れ、凶器の刃物に付いた被害者の血液を洗い流すなど証拠隠滅を図った疑いもあるとみているらしい。

警視庁は23日、同県朝霞市溝沼、アルバイト、男性容疑者(32)を殺人未遂の疑いで逮捕したとの事。

容疑者は「エスカレーターで体がぶつかり、腹が立った」などと供述しているらしい。

捜査関係者によると、容疑者は今月21日午後6時10分頃、同駅地下5階の副都心線ホームへの下りエスカレーターで、男性の右脇腹と首を刃物で切りつけ、殺害しようとした疑い。被害者と面識はなかったとの事。

調べに対し、「サバイバルナイフで刺した」と供述しているが、「殺すつもりはなかった」と殺意については否認しているらしい。

同庁は、駅の防犯カメラの映像を公開した。「似た男がいる」との情報が寄せられたため、自宅周辺から行動を追い、容疑者のアルバイト先がある渋谷駅近くの路上で身柄を確保したらしい。

凶器とされるサバイバルナイフについて、「今年1月にインターネットで購入し、普段から持ち歩いていた」と供述しているらしい。

銃刀法は正当な理由なく、刃渡り6センチ超の刃物を携帯することを禁じており、同庁は、銃刀法違反容疑でも捜査を進めているとの事。

サバイバルナイフは片刃で、刃渡り約30センチ。刃の部分が波形になっている殺傷能力が高い大型のタイプで、アウトドア用などとして、インターネットでも販売されているとの事。

容疑者宅への家宅捜索でサバイバルナイフのほか、ナイフを入れていたリュック、パソコンなどが押収したらしい。

こんな事件ですが・・・
この事件の怖い所は、何処で起きてもおかしくなかったと言う事ですね。
被害者が刺されたのはたまたま偶然だったのですが、それはつまり、誰が刺されてもおかしくないという事です。

しかも、きっかけは「体がぶつかった事」です。これも、ラッシュ時ならよくある事だと思います。

きっかけは何でも良かったんでしょうね。凶器のナイフは常に持ち歩いていたわけですから、きっかけがあれば、いつでも、誰でも刺したでしょう。

だから、被害者側としては防ぎようが無いですよね。
まー防刃ジャケットなどあるようですが、一般人が普段から着用するような物ではありませんよね。狙われているなど危険を予想する事ができる人ならアリかもしれませんけど・・・

なので、この事件を防ぐと言うには、被害者側からのアプローチはちょっと難しいと思います。刃物を持っていると顔に書いてあるわけでもないですしね。

そうなると、犯人側に対して、犯行を行わないような方策を考えるわけですが・・・
その場合、なぜ、ナイフを持ち歩いていたのか?がポイントなんでしょうね。

一般人の多くは銃刀法違反と言う言葉を知っているはずなので、そんな大型のナイフを持ち歩く事はできないと考えていると思います。
この容疑者もその事は知っていたと思うんですよ・・・と言う事は、それでも、持ちたい理由があったと言う事でしょ?

持っている以上、それはそのナイフを使う為ですよね。

容疑者は「いざと言う時」にナイフを使おうと思っていたと思いますが、それが「体がぶつかった」時ですから。結局、ナイフを使うチャンスを待っていたと言う事なのかもしれません。

そんな人はこの容疑者だけでは無いと思います。

なので、とにかく、ナイフなんて持とうと思わなくするような方策が必要なんでしょうね。
不満の理由は分かりません、32歳でアルバイト、世間や社会に対する不満なのか?経済的な不満なのか?

とにかく、そういった感情をもたなくなるような社会を目指さなければならないのでしょうね。
でなければ、ホントに防刃ジャケットや防弾ジャケットを普段から着込むような世の中になってしまうかもしれません。

今後の犯罪傾向に注目してく必要がありますね。

| | コメント (8)

兵庫県加古川市鳩斬首事件

5月24日(木)午後1時半ごろ、兵庫県加古川市加古川町木村の民家の庭で、首を切断されたハトの死骸を住人の男性(60)が発見し、通報する事件が起きている。

兵庫県警加古川署は、何者かが刃物で頭部を切り取って置いた悪質ないたずらの可能性があるとみて、動物愛護法違反などの疑いで捜査しているらしい。

同署によると、ハトは体長約15センチのキジバト。現場周辺に血痕はなく、ハトの体に外傷はみられなかったらしい。

現場はJR加古川駅の南西2キロの閑静な住宅街。同市や隣接する高砂市では5月に入り、頭部を切断されたり、首や腹を切られたりした猫の死骸計4匹が発見されているとの事。いずれも直径4キロの範囲内で見つかっており、県警は一連の事件の関連についても調べるらしい。

続いていますね。
10日(木)市内で猫が首を切られて死んでいた。
17日(木)加古川市加古川町備後の駐車場で猫が腹部を切られて死んでいた。
23日(水)高砂市荒井町小松原の民家の玄関先で、切断された猫の頭部が発見
24日(木)加古川市加古川町木村の
民家の庭で、首を切断されたハトの死骸

ちなみに、加古川女児殺害事件当時の事件では
2007年10月27日(土)
加古川市加古川町友沢の県立加古川南高校で、中庭に頭部のない鶏2羽の死がいが発見されている。


加古川女児殺傷事件と動物虐待事件の地図
をみると、今回の件はかなり狭い範囲で起きているし、発生する曜日が木曜日に集中しているようですね。
今回の5月の事件については同一人物の可能性が高いのかな?
水曜日が休みの人なのかな?それとも、水曜日に嫌な事があるのかな?
まー騒ぎに便乗した愉快犯の可能性もあるけどね。

いずれにしても、周辺の方は注意が必要です。
特に小さいお子さん、女性、老人の居る家庭は要注意ですね。

犯人逮捕に期待しましょう。

| | コメント (1)

2012/05/24

大阪府枚方市1歳男児虐待市事件

大阪府枚方市で4月、1歳の男児が意識不明の状態で病院に搬送され、その後死亡する事件が起きていた。
大阪府警捜査1課などは5月19日、殺人容疑で、男児と同居していた無職、男性被告(22)=男児の母親への傷害罪で起訴済み=を再逮捕したらしい。

府警によると、「近くのスーパーで階段から落ちたので、多分、それが原因」などと容疑を否認しているらしい。

逮捕容疑は、4月17日午後7時~7時半ごろ、枚方市甲斐田町の自宅で、知人女性(40)の長男、1歳を壁や床に何度も投げつけたり、腹を殴ったりして、殺害したとしている。

府警によると、長男は容疑者の弟の子供だが、容疑者が認知。事件当時は、30代の内妻と内妻の連れ子、長男の4人暮らしだったらしい。

別の報道では
長男と母親(40)は、容疑者の知人女性のアパートで同居していたともあります。

長男は17日夜、病院に搬送されたが、4月25日に死亡。
死因は急性硬膜下血腫による脳ヘルニアで、頭の骨が折れていたほか、内臓も損傷していたとの事。

府警は先月18日、長男の母親の頭を蹴るなどして重傷を負わせたとして、容疑者を傷害容疑で逮捕。長男が負傷した経緯について調べたところ、知人から「容疑者が長男を床に投げつけた」などの証言を得て、暴行の状況から殺意があったと判断したらしい。

捜査関係者によると、容疑者は事件直前、知人女性から「(長男と)出て行ってほしい」と迫られて激怒。「なんで俺が(長男を)育てなあかんのや」などと騒ぎ、長男に暴行したらしい。知人女性にも、包丁を突きつけて脅し、暴行を口止めしたらしい。

そもそも、間違いだからけですよね?

弟の子供ならどうして認知したの?
「なんで俺が(長男を)育てなあかんのや」は認知してから言う言葉じゃないよね?

何度も書きますが、交際相手は選びましょう、特に女性側はね。

| | コメント (0)

2012/05/23

兵庫県高砂市猫惨殺事件

5月23日(水)午前5時15分ごろ、兵庫県高砂市荒井町小松原の民家の玄関先で、切断された猫の頭部が置かれているのを新聞配達員の男性(52)が見つけ、兵庫県警高砂署に通報する事件が起きている。

同署は、何者かが殺害した猫の頭部を切り取って置いたとみて、動物愛護法違反などの疑いで捜査しているとの事。

同市と隣接する加古川市では10、17両日にも首を切られたり、腹部をえぐり取られたりした猫3匹の死骸が見つかっており、関連についても調べるらしい。

続いていますね。と言うか毎週起きていますね。
今回はあえて、切断した猫の頭部を必ず人が気付く玄関先に置いている。
前回よりも、少しエスカレートしたかな。

ただ、同一犯とも限らない、騒ぎを聞いた模倣犯の可能性もあるし・・・
いずれにしても、周辺の方は注意してください。

| | コメント (0)

2012/05/22

福井県大野市九頭竜湖冷凍庫遺体遺棄事件

5月21日午前10時頃、福井県大野市大谷の九頭竜湖で、流木の回収をしていた作業員の男性が、斜面にあった業務用冷凍庫の中から腐乱した死体を見つけ、県警に通報する事件が起きている。

発表によると、遺体は大部分が白骨化しており、性別不明。死後数か月は経過しているとみられるらしい。

冷凍庫は高さ80センチ、幅74センチ、奥行き55センチで、扉は閉まった状態だったとの事。

現場は岐阜県境に近い山間部で、最も近い車道から約400メートル離れており、人通りはほとんどない。

遺体は10代後半から30代前半の女性とみられることが22日、福井県警の司法解剖で分かったらしい。
県警捜査1課は同日、死体遺棄事件として大野署に捜査本部を設置し、身元の確認を急いでいるとの事。

捜査本部によると、女性は身長150~160センチ。目立った外傷はなく、死後5カ月~1年と推定されるらしい。
衣服は身に着けていなかったとみられるが、ネックレスやブレスレットを着けていたほか、ハート型の腕時計が冷凍庫内に残されていたらしい。 

 

とりあえず、遺体に欠損は無いようなので、遺体の身元が分かるのは時間の問題かな。
手がかりは色々残っているようなので、遺体を遺棄した人間は中を確認せずに遺棄したのかもしれないね。

その人物にとっては思い出したくない事なのかもしれないけど・・・

ただ、この冷凍庫は一人で運べる重量なのかな?
車道から400mをどう考えるかな。車道が無くても車が入れる場所なら車から直接遺棄ってのも可能だけど・・・
上流から流れに流した?もアリだけど、流したら途中で扉が開いてしまうかもしれないよね。

続報を待ちましょう。
参考リンク
福井県大野市九頭竜湖冷凍庫遺体遺棄事件その2(続報)

| | コメント (6)

2012/05/19

岐阜県瑞浪市幼稚園女性教諭殺害事件その4(場所の確認)

とりあえず、場所を確認しつつ情報を整理します。
職場、遺体、車、自宅の地図
それから、瑞浪市のATMの場所を見ると当然ならが市内のATMは沢山ありますね。

瑞浪市内の銀行ATMを見ると、市役所に設置されているのは
十六銀行と東濃信用金庫の2つかな。

十六銀行のATM情報を見ると、市役所のATMの稼働時間は平日7時から21時ですね。
東濃信金の手数料情報を見ると、ATMの開始時間は平日8時から21時かな。

瑞浪市役所の開庁時間は開庁時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(土日・祝日・年末年始を除く)
窓口延長を見ると毎週火曜、木曜日は一部窓口が19時まで延長されますね。
事件は5月7日(月曜)なので17時15分までですね。

十六銀行ATM引き出し限度額は1日50万円
東濃信金ATM引き出し限度額は初期値が200万、多分限度設定はしてないでしょうね。

時系列情報は
5/07 18:30頃 勤め先の幼稚園を出たまま失踪。
5/07 19:30頃 ATMで被害者の講座から現金が引き落とされた
5/07 20:30までには被害者の車が遺体発見現場に到着している。
5/08      被害者の捜索願が出される。
5/10 08:50頃 瑞浪市役所東分庁舎の駐車場で血痕がシートにある被害者の車を発見。

市役所のATMを使ったのは、窓口が終わった後、市役所に用事のある人間は殆どいないから、人が少ないし、かといって、ATMは21時まで使用できるから、車を21時まで停めていても不審に思われないと言う点は犯人に有利な点ですよね。

そういえば、2箇所のATMを使ったのは限度額に掛かったと言う事かな?

瑞浪駅までの徒歩で約13分。
名古屋方面時刻表だと、19:50、20:10に名古屋行きがあるね。
長野方面時刻表だと、19:41、19:56、20:21に中津川行きがあるね。

バス路線はコミュティバスがあって2路線が市役所に停まる。
・・・が、終バスはとっくに終わってますね。

犯人は、車を市役所に停めた後逃亡する為に移動するわけだけど、移動方法は
徒歩、自転車、バイク、車と言う事になりますね。

だけど・・・被害者との接触場所へ移動しなければならない。
その場合は乗り物を置いているわけだから、徒歩になる?
被害者の職場の幼稚園までは徒歩で3.5Km、44分になる。

犯人にとっては、市役所周辺で拉致するのが都合が良いだろうけど・・・

被害者は何所で犯人に拉致されたのか?
少なくとも、車と被害者の両方が揃う場所は幼稚園の駐車場か、車で被害者が走り出した後、途中、停車した時と言う事になる。

被害者は約束があると言っている事から約束で向かった場所での拉致監禁も可能性としてはあるね。

まー走っている車を停めて拉致するのは可能だけど・・・
運転している所を助手席から襲っているようなのだけど・・・
助手席に乗せたのか?乗り込まれたのか?
運転中にドアをロックする人としない人と別れるよね・・・
ロックされていたら、被害者がロックを解除して乗せたと言う事になるけど・・・
ロックしていなければ、誰でも乗り込む事が可能ですね。

でも、犯人はこの時、凶器を持っていたわけだよね。
だから、殺す事は想定していた可能性はあるけど・・・

とりあえず、「約束」の人物に会う事ができたのか?その情報が欲しいですね。
そういえば、カーナビの経路情報は残っているのだから、幼稚園からどう移動したかは分かるし、家族に約束の話をしたか?あるいは、携帯電話にメールでも残っているか?
幼稚園を出で1時間以内に犯人と接触して被害に会ってますからね。

色々と手がかりはあると思うけどな・・・

続報を待ちましょう。

参考リンク
岐阜県瑞浪市幼稚園女性教諭殺害事件その3(続報)
岐阜県瑞浪市幼稚園女性教諭殺害事件その5(容疑者逮捕)

| | コメント (2)

2012/05/18

岐阜県瑞浪市幼稚園女性教諭殺害事件その3(続報)

続報です。
1)被害者の乗用車が遺体発見現場付近に到着したのは、預金を引き出されてから1時間以内だったことがわかった。

県警の特別捜査本部は、預金が引き出された7日午後7時半頃から8時半頃までの間に、何者かが被害者を殺害して遺体を捨てたとみて、現場周辺での目撃者捜しに全力を挙げているらしい。

2)カーナビの記録から、車は遅くとも同日午後8時半までに、市役所から約3キロ離れた同市土岐町の遺体発見現場に到着していたことが判明したとの事。

3)被害者の顔には死亡後にできた擦り傷もあり、特捜本部は傷の状態などから、何者かが被害者の遺体を道沿いの斜面に遺棄する際、うつぶせの状態で地面を引きずったとみているらしい。

4)被害者は車の助手席に乗り込んでいた相手に刺殺された可能性が高いことが15日分かった。
被害者の死因は刃物で左胸を刺されたことによる失血死だったが、頭から口元にかけての殴られたような痕も左側に集中。左手小指に刃物をよける際にできる傷もあったとの事。

5)捜査関係者によると被害者の車に残されていた血痕は運転席の背もたれと座席の座布団に多かったが、助手席側からも確認された。
このため捜査本部は犯人が運転席の被害者を刺殺した後、被害者を助手席に移し、自分で車を運転して遺棄場所の同市土岐町の山林へ行った可能性があるらしい。

6)被害者の車のカーナビが壊されていたことも分かった。液晶画面にクモの巣状にひびが入っていたらしい。犯人が走行記録を消すため硬い物でたたいたとみられるが、記録は残っていたとの事。

7)市役所駐車場に止められた被害者の車は施錠されていたが、助手席の窓は全開だったらしい。

8)遺体近くで見つかった被害者の携帯電話は、壊したり、通話やメールの履歴を消そうとしたりした跡はなく、電源が入ったまま電池切れになっていた。「犯人が(携帯電話に)関心を示した形跡がない」らしい。

9)ATMの防犯カメラの映像の男は黒いニット帽をかぶり、マスクで顔を隠していた。映像から特定メーカーのものと分かる作業用手袋をしているが、上着には「E」の文字があしらわれているなど特徴があったらしい。
男がつけていた手袋は兵庫県姫路市か名古屋市のメーカーのものらしい。

こんな所ですね。
時系列を再度整理すると
5/07 18:30頃 勤め先の幼稚園を出たまま失踪。
5/07 19:30頃 ATMで被害者の講座から現金が引き落とされた。
5/07 20:30までには被害者の車が遺体発見現場に到着している。
5/08      被害者の捜索願が出される。
5/10 08:50頃 瑞浪市役所東分庁舎の駐車場で血痕がシートにある被害者の車を発見。

金を引き出し、携帯電話には無頓着、カメラのあるATMで引き出し・・・
よほどお金に困っていたのかな?
そうなら、別の視点での捜査も可能ですね。

容疑者逮捕に期待しましょう。

参考リンク
岐阜県瑞浪市幼稚園女性教諭殺害事件その2(続報)
岐阜県瑞浪市幼稚園女性教諭殺害事件その4(場所の確認)

| | コメント (3)

兵庫県加古川市猫惨殺事件

5月17日(木)午前7時ごろ、兵庫県加古川市加古川町備後の駐車場で、ネコが腹部を切られて死んでいるのを近くを清掃中の女性(67)が発見、知人女性を通じて兵庫県警加古川署に通報する事件が起きている。

同市内では5月10日(木)にも猫が首の周りを切られて死んでいるのが見つかっており、同署は何者かが鋭利な刃物で殺した可能性があるとみて、両事件の関連を含めて捜査しているらしい。

同署によると、ネコは灰色で体長約50センチで腹部に長さ約20センチの切られた跡があったらしい。
死後1~2日経過しているらしい。

さて、こんな事件ですね。
場所は下の地図を参照です。加古川女児殺害事件の現場に近いですね。
加古川動物虐待事件と女児殺傷事件の地図

それから、兵庫県とその近県は以前から動物虐待事件の多い場所です。
兵庫近県の動物虐待事件と児童殺傷事件

でちょっと気になるのが、前回の女児殺害事件の直後にも、猫や鳩の死体が発見されています。

周辺の方と言うか近隣の市(たつの市でも2006年の女児殺人未遂事件が起きている)の方は注意した方が良いでしょうね。

| | コメント (0)

2012/05/17

千葉県山武市老女殺害事件

5月16日(水)午前6時20分ごろ、千葉県山武市板中新田の無職、男性(77)宅で、妻(72)が布団の上で血を流して横たわっているのを同居している孫娘(13)が見つけ、119番通報する事件が起きている。

駆けつけた県警山武署員らが調べたところ、すでに老女は死亡していた
上半身などに複数の刺し傷があることから、県警は殺人事件とみて捜査を開始したとの事。

県警によると、老女は1階寝室の布団の上で、仰向けの状態で横たわっていたらしい。
凶器は見つかっていないとの事。

被害者方は、被害者夫婦と長女(42)、孫2人の5人暮らしとの事。
発見時は老女以外、全員2階にいたとの事。
被害者だけが1階和室で就寝していた。この和室のタンスに物色された跡があったらしい。
たんすの引き出しが数カ所開けられ、現金や被害者の所有物、そして台所から包丁が1本なくなっていることがわかったらしい。

15日午後8時過ぎに被害者の夫が被害者と話したが、その後は会っておらず、県警は同日夜から16日早朝にかけて事件に巻き込まれたとみて捜査しているとの事。

窓や玄関、勝手口について、家族は「いずれも施錠した」と話しているが、こじ開けられたりした形跡はなかったらしい。

周辺地域では侵入盗のほか、強盗事件も発生していたため、行政も防災無線などで施錠を呼びかけるなど警戒を強化。現場は住宅が約20世帯が集まる静かな地区で、近くの40代男性も「不審者がいればすぐ分かる」と話しているらしい。
しかし、今のところ不審な人物や物音に関する重要な証言は寄せられていないらしい。

こんな所かな。
時系列では
15日 20時過ぎ 夫が最後の会話をする。
16日 6時20分頃に発見、既に死亡していた。

遺体の状態は
布団の上に仰向けで上半身を中心に複数の刺し傷があった。
被害者は足が悪かった為か一人、一階で就寝していた。

そのほかの情報としては
鍵をこじ開けた形跡は無い。
包丁が一本無くなっていた。被害者の部屋のタンスが荒らされていた。
周辺では窃盗、強盗事件などが起きていたらしい。
2012年に入り、山武市周辺では、20件の被害が相次いでいるらしい。

・・・難しい事件ですね。
状況やその他の情報から考えると、強盗殺人事件に思えますが・・・
だけど、ちょっとそれに矛盾する情報がある。

1)鍵をこじ開けた形跡が無い。(どうやって侵入したのか?)

2)土足の跡が無い。

3)強盗が台所の包丁を使うのか?
(被害者に発見されてから包丁を取りに行っていたら被害者が助けを呼ぶでしょう?だから最初に台所から包丁を持ち出した事になります。)

4)どうして複数の刺し傷があるのか?
(被害者は72歳で見た目で高齢である事は犯人にも分かったはずです。犯人が成人男性なら腕力の差は圧倒的で殺すつもりなら何箇所も刺す必要は無かったのでは?)

5)そもそも、窃盗犯、強盗犯が被害者を殺害する必要があったのか?
(顔を見られた?でも流しなら顔を見られても殺す必要は無いと思うけど)

この5点が私の見た疑問点ですね。

それから知りたい情報としては、死亡推定時刻と被害者の服装、布団の状態(掛け布団の上に寝ていたのか?敷布団の上に寝ていたのか?)あたりが知りたいですね。

続報を待ちましょう。

参考リンク
千葉県山武市老女殺害事件その2(容疑者逮捕)

| | コメント (3)

兵庫県猪名川町小学校飼育ウサギ撲殺事件

5月15日午前8時10分ごろ、兵庫県猪名川町柏梨田の町立猪名川小学校で、飼育小屋のウサギ1匹が死んでいるのを登校した飼育係の女子児童が見つけ、連絡を受けた女性校長(54)が兵庫県警川西署に通報する事件が起きている。

ウサギの頭に殴られたような跡があり、同署は器物損壊事件として捜査しているとの事。

同署によると、普段は飼育小屋の外に置いてあるというスコップが小屋の中で見つかったらしい。
飼育している動物はウサギ1匹のみで、14日午後、飼育係の児童らが餌を与えた際には異常はなく、ダイヤル式の鍵を閉めて帰ったらしい。

こんな事件ですね。
情報が少ないけれども、状況から推測すると、鍵を壊したのか?他の部分から侵入したか分からないけど、小屋に入って、1匹だけいるウサギをスコップで殴って殺したと言う所かな?

殺されたウサギには申し訳ないけど、動物虐待事件としたみたら、残虐性はそれほど高くないかもしれない。
残虐な犯人なら、スコップやナイフで頭部や手足を切断したりしてもおかしくないからね。
ウサギの死体もその場に残していて、児童達に見せ付けるような事もしてないかな?

どちらかと言うと、何か不満をウサギにブツけたと言う印象ですね。
でも、弱いウサギを一方的に殺しているあたりに人格の問題があるような気がします。

現場周辺の航空写真をみると、自然もあって、そこそこ都市化されてて、生活しやすそうな場所ですが・・・急速に人口が増えたタイプの街なのかな?

とにかく、周辺の方は不審者に注意してください。

| | コメント (1)

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その13(情報の信憑性)

事件が起きると、捜査の過程で沢山の情報が出てくる。
捜査本部はそれらの情報を全て掴んだ上で個々の情報を精査するわけだけど、そんな捜査本部でも必ず、疑いをもって捜査する情報があります。

ところが我々一般人は漏れ伝えられる報道情報しか得る事ができないので、ダブルチェックをする事ができません。

できるのは、「自分ならどうするか?」とか「一般的にはどうか?」と言う視点で考える事ぐらいですね。

この事件もそういった視点でみた場合、2点ぐらい違和感のある情報があります。

こんな事情なので、容疑者が逮捕されて「実はこうでした」なんて報道が出てきて、「やっぱりそうだったのか」とか「えーっそうだったの」と言う事になりますね。

それから、容疑者逮捕には時間がかかりますね。
仙台女性殺害事件は動機や防犯カメラの映像などかなり有力な情報があったにも関わらず容疑者が逮捕されたのは事件後、4ヶ月経ってからでした。

と言うわけで容疑者逮捕に期待しましょう。

詳細はASKAの事件簿運用ルールにより自粛しております。

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その12(裏側から見える物)
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その14(容疑者逮捕)

| | コメント (3)

2012/05/15

広島県福山市ラブホテル火災事故

5月13日午前7時頃、広島県福山市西桜町1のホテルから出火、鉄筋コンクリート(一部木造)4階建て約1360平方メートルを全焼、隣接の美容室(約220平方メートル)を半焼する火災が起きている。

この火災で宿泊客ら男女10人が病院に搬送され、うち男性3人、女性4人の計7人が死亡し女性客2人と女性従業員(75)が重傷を負ったらしい。

ホテルは1967年から営業。60年からあった木造建物(2階建て)に68年完成の鉄筋の建物(4階建て)をつないだ構造で、2階に客室12室、3階に6室があり、1階はフロントや厨房、駐車場などがあるらしい。

当時2、3階の8室に計13人が宿泊し、女性従業員は1階にいたらしい。

犠牲者の多くは一酸化炭素(CO)中毒で死亡したとみられ、県警は、煙に巻かれて逃げ遅れたとみているとの事。
ほかの宿泊客4人は無事だったらしい。
消防団員の話では、窓の部分を内側から板で塞いでいた客室もあったとの事。
廊下に窓はなく、ホテル内に煙が充満し、救助にも手間取ったと話しているらしい。

福山市は87年以降、計5回、ホテルに対して非常照明設備や排煙設備などに不備があるとして是正指導していたとの事。

さて、こんな火災です。
火事は日本に限らず、世界中で起きている。日本でもずっと昔から起きている。
ホテル火災で一番有名なのはホテルニュージャパンの火災、82年に33人の死者を出した。
それ以前にも、大規模火災としては72年の千日デパート火災、死者118名、73年の大洋デパート火災、死者103名、最近では2009年、大阪市此花区パチンコ店放火事件で4名死亡、2008年大阪難波個室ビデオ店火災で15人死亡などが起きています。

身近な災害ですが、危険度は大震災や竜巻にも匹敵しますね。

参考書籍 パニックの心理
と言う本があります。火災で無くなった人がどう行動し、生き残った人がどう行動したのか?が書かれています。(基本的にはタイトルどおり、パニックによって人がどう行動するかを書かれた本ですがその例として実際の火災が取り上げられています)

火災は身近な災害ですが、実際に巻き込まれると想像以上に過酷です。
想像してみてください。買い物をしているデパートで、あるいは旅行先のホテルで、酒の2次会にたまたま立ち寄った雑居ビルの居酒屋で火災に遭遇したらどうなるか?

煙で視界は奪われ、炎と熱風で行く手を阻まれる、そして有毒なガスが襲う。
躊躇している余裕はありません。正しい避難経路へ向かって進まなければならない。
しかし、殺到する人々、避難経路には避難の障害になる商品などが置かれている。

とちょっと考えただけでも、相当過酷なサバイバルです。
冷静になれなければ、パニックになり正しい判断もできずに煙に巻かれてしまいます。

火災はどこで起きても不思議ではありません。自宅でも職場でも旅行先でも起きます。
自宅や職場なら建物内部の事情は知っているかもしれませんが、初めて入るホテルやビルでは避難経路も分からないかもしれません。

自分の命と大切な家族や恋人の命を守る為にも、せめて避難経路には注意したいですね。

無くなった方のご冥福を祈りします。

| | コメント (0)

北海道札幌市ストーカー女性連れ去り事件

脅迫文を送られて北海道警札幌北署にストーカー相談をしていた石狩市の20代女性が、その後連れ去られてわいせつ行為をされる事件が起きている。

道警によると、逮捕されたのは札幌市中央区旭ケ丘5、無職、男性容疑者(41)。容疑は2月上旬ごろ、北海道石狩市の女性に「家族に被害が及ぶこともあります」「約束破ったら次の行動に移す」などと脅迫する文書を4回にわたり郵送したとしているとの事。

 女性は2月下旬、脅迫文について同署に相談。同署は容疑者を2~4月に計2回取り調べたが、関与を否認したため口頭で厳重注意しただけだったらしい。
別の報道では
同署は「危害を加えることが明確ではない」として逮捕を見送り、警告措置を取ったらしい。

 女性は今月3日、目隠しをされて何者かに連れ去られ、同市内の空き家に監禁されて体を触られたと同署に通報。監禁直後、容疑者が助けに現れており、同署は容疑者が連れ去りに関与したとみて、わいせつ目的略取などの疑いでも調べているらしい。

同署は状況から容疑者が脅迫文送付に関与したと判断し5日に逮捕したとの事。

こんな事件ですね。
ストーカー事件もこれが始めてではなく、世間を騒がせたストーカー事件が何件も起きていますね。最近も県警が謝罪するような事件が起きています。

なので、もう自ら積極的に自分を守る事が必要なのかもしれませんね。
ストーカーを行うような人達はもはや、法律を守ろうとか、相手の気持ちを尊重するような事ができる人達では無いと考えた方が良いでしょうね。

相手は違法行為、犯罪行為を行うと考えてしばらく身を隠す事を優先した方が良いかもしれません。

ただ、仕事などもあるでしょうから、職場や家族に相談するなど必要かもしれません。
警察には当然、相談しなければなりませんが、現実に被害を食い止められないのであれば自分で行動する必要があるでしょうね。

まずは身を守る、そして対策を考えましょう。

| | コメント (0)

2012/05/14

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その12(裏側から見える物)

今回は例によって視点を変えて事件を見直してみようと言う事で全てが偽装だった場合について考えてみます。
これは、事件を違う視点で見る事で新たな発見や気付きを期待した物です。
なので、いつも以上に妄想チックになっている事を踏まえて読んでいただきたいと思います。

まずは続報から
被害者は30日午前0時過ぎに東京・江東区の「東京メトロ」東西線・東陽町駅で降りていたことがわかっている。

関係者によるとその後、駅周辺の防犯カメラの映像などから、被害者が、コンビニエンスストアなどで約2時間過ごした後1人でタクシーに乗っていたことが新たにわかったらしい。

そして、午前3時頃、マンションの防犯カメラに写ると言う事ですね。
この通りなら、被害者が帰宅するのに別の人間に送ってもらったと言う事もなさそうです。
謎が深まるのか?あるいは、解決していくのか?捜査に期待しましょう。

しかし、一人で2時間もコンビニと言うのは時間調整のような気もしますね・・・
数時間後には、ディズニーリゾートへ遊びに行く事を考えると早く部屋で休みたいと思うのが普通かと思うけど・・・若さなのかな?

それでは本題です。
この事件で犯人が「偽装」可能な情報としては
1)携帯電話の持ち去り。
2)凶器の偽装と包丁の持ち去り
3)密室。

基本的にこの3つぐらいかと思います。
これが偽装だとするならば
1)携帯電話を持ち去ったのは顔見知りの犯行に偽装する為。

2)凶器の偽装とは、凶器は持ち去られた包丁では無い事。
そして、包丁を持ち去ったのは、現場にあった包丁を凶器に偽装する事で、この事件が突発的犯行にミスリードする為。実際には計画的犯行。

3)犯人の侵入経路を偽装する為。同時に鍵を持っていないと部屋に入れないと言う心理トリック。

とこんな感じになると思います。ポイントはこの事件は計画的な犯行と言う事です。
しかし、ちょっと疑問なのが、被害者がこの部屋に来る事を知っている人間が何人いるだろうか?と言う点です。

「元カノとゴールデンウィークにディズニーリゾートに行く」と言う事は元カレとしてはあまり周囲に知られたく無い事なのかな?と妄想しています。
つまり、元カレとしては、今交際中の女性や交際したいと思っている女性がいるなら、ゴールデンウィーク中に女性とディズニーリゾートに行ったと言う事は既に交際相手が居ると言う事になってしまうので、都合が悪いのではないか?と思うわけです。

このあたりは、憶測ですからなんともいえません。でも、被害者は普段ここにいるはずの無い人物である事は確かですから、その情報を知らない人間なら、部屋い居るのは住人(元カレ)だと考えていたとしても不思議では無いですよね。

そう、もう一つの偽装は殺害対象(ターゲット)は本来の計画では被害者では無く、住人だったのではないか?と妄想しています。(人違い殺人はコメントにもありました)

こんな感じで事件の流れを考えると。
A)住人を恨む人間が居て、住人殺害計画を立てる。

B)凶器の刃物を用意して窓から侵入する。

C)殺害直前にターゲットが住人ではない事に気付く。

D)そこで急遽計画を変更、この部屋に寝ている女性は住人の関係者で親しい人間に違い無い、この女性を殺害し、その罪を住人に着せる事ができればそれはそれで恨みを晴らす事になる。

E)寝ている女性を持参した凶器によって殺害。

F)突発的な犯行に偽装する為に現場の包丁を一本持ち出す。

G)さらに、顔見知りの犯行に偽装する為に携帯電話も持ち出す。

H)最後に進入した窓に施錠し、合鍵を使って玄関ドアも施錠して逃亡する。

I)現場に入れるのはもう一つの合鍵を持つ住人のみ、遺体は必ず、住人が発見する。
そして、布団を被って寝ている女性をあえて起こすような事はしない為に発見が遅れる。

と考えると、意外に全てがうまく説明できてしまうんだよね。
(だからと言ってこれが事実と言う事ではありません)

ただし、計画的な犯行ならば進入経路を確実に確保する必要があるので、合鍵が無い以上、入る方法は窓のみになるので、犯人は窓が確実に施錠されていない事を知っているか、犯人自身が事前に窓を開けていると言う事になります。

また、犯人が被害者がこの部屋へ来る事を知っているのであれば、最初から被害者を殺害して住人に罪を着せる計画を立てる事も可能だし、鍵を使って事前に待ち伏せする事も可能ですね。

そして、防犯カメラに写っていないと言うのは・・・の可能性もありますね。
一部、ASKAの事件簿運用ルールにより自粛。

犯人逮捕に期待しましょう。

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その11(一突きの理由)
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その13(情報の信憑性)

| | コメント (14)

岐阜県瑞浪市幼稚園女性教諭殺害事件その2(続報)

発見された遺体は失踪した女性教諭と確認されました。

1)司法解剖の結果、死因は左胸を刺されたことによる失血死らしい。
他に頭部から口元にかけて複数回殴られた痕があり、左手小指には襲撃から身を守ろうとした際にできたとみられる切り傷が残っていたとの事。
捜査本部によると、左胸の傷は1カ所で、心臓に達していたらしい。
鋭利な刃物によるものとみられ、死亡推定時刻は7~8日らしい。
他に致命傷は見つからなかったとの事。

2)遺体の発見現場が普段は地元の人しか通らない道だったことから、警察は、犯人は現場付近に土地勘があるとみて調べているらしい。
遺体発見現場は国道から山の中のゴルフ場方面に向かう細い道で、普段は地元の人しか通らないらしい。

3)関係者によると、被害者は7日午後6時半ごろ、同僚に「これから約束があるから早く帰る」と言って幼稚園を出た後、連絡が途絶えたらしい。
捜査本部は、待ち合わせをした人物が何らかの事情を知っているとみて調べるとの事。

4)遺体は12日午前9時53分、山林内の道路から約30メートル下った斜面で見つかったらしい。
うつぶせにして全身を枯れ葉で覆ってあったとの事。
左胸に刃物で刺されたような傷があり、口元にも傷があった。着衣に乱れはないが、眼鏡がなくなっていたらしい。
近くに被害者の携帯電話も落ちていたらしい。13日に司法解剖をするとの事。

5)被害者の財布は車の中に残されていたが、キャッシュカードがなくなっていたらしい。

こんな所ですね。
どうも、解決までそれほど時間は掛からないような気がしますね。

犯人逮捕に期待しましょう。

参考リンク
岐阜県瑞浪市幼稚園女性教諭殺害事件
岐阜県瑞浪市幼稚園女性教諭殺害事件その3(続報)

| | コメント (7)

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その11(一突きの理由)

この事件で今一つはっきりしないのが動機です。
色々考えられるのだけど、どうも中途半端に思えるんだよね。
動機を考えるヒントになるかもしれないと考えているのが胸を一突きで殺害している点です。この一突きの理由が何なのか?を今回は考えて見ます。

 

まずは、一突きの理由を考えてみよう。
1)それ以上刺す必要がない。
2)それ以上刺す事ができなかった。
3)あえて1度だけでやめた。

 

一応この3種類ぐらいかな?
1)それ以上刺す必要がない場合。
1-1)比較的簡単で死亡したのが確認できたからと考えると、死人を刺す理由は無いんだけど・・・しかし、この場合、そう簡単に考えることができない気がする。
理由は死亡したのを確認する事ができたの?と言う素朴な疑問と、マンションとは言え、早朝に悲鳴が上がればやはり通報される危険を犯人は意識していたと思うからです。

 

つまり、布団の上から刺した場合、被害者のダメージを確認する事が難しいのではないか?と言う事、それから、一撃で絶命しなければ悲鳴をあげられる危険性が高いわけだから、保険を兼ねて2度3度と刺してもおかしくない。
まー口を塞いで悲鳴が出ないようにしていれば良いけど、布団、衣服の上から更に肋骨を切断して心臓に刃物を突き立てるにははやり相当の腕力が必要だと思う。
その意味では片手で口を押さえて、片手でできる犯行だろうか?と言う疑問も出てくる。

 

1-2)もう一つの可能性としては、被害者が悲鳴をあげる事ができない事が保証されている場合なら、致命傷を与えられれば、即死で無くても良いわけですよね。たぶん、これで死亡するだろうと言う傷を負わす事ができれば、死亡を確認せずに逃亡しても良い場合はあると思います。

 

2)それ以上刺す事ができなかった場合。
2-1)簡単に考えると、例えば、一突きした直後に住人が戻ってきた場合や、携帯が鳴った場合など、犯行発覚の危険性が予想できる事態になったので、急遽逃亡を優先したと言う可能性です。
偶然は常に否定できないけど、それでも奇跡的偶然でしょうね。

 

2-2)もう一つの可能性は殺意が曖昧な場合とか、被害者に愛情を感じているような場合にとどめを刺すことができなかった場合かな?
最初に一突きした後にどうしようか迷っている間に被害者が死亡してしまった為に、結局、逃亡する事を選択した場合かと思います。

 

2-3)報道されている内容には無いのだけど、例えば、最初の一撃で犯人が手を怪我した場合ですね。包丁などではあり得る事です。
この為、2撃目以降を中断して、治療をしている内に被害者が死亡してしまった場合かな。
でも、これも悲鳴の危険性があるので、よほどの重傷でなければ2撃目を出しそうな気がしますね。

 

3)あえて1度だけでやめた場合。
3-1)この場合としては、被害者の生死には興味がなく、刺したのは逃亡する為の時間を稼ぐ為の場合かな。

 

3-2)あるいは被害者が苦しんで死亡する事を望んでいる場合とかね・・・だけど、それにしては最初の一撃が相当重傷なので、じっくり苦しませるようにしようとしたとは思えないね。

 

これらの事をふまえた上で再度、殺害の状況を考えます。
コメントもいただきましたが、衣服、布団の上から肋骨を切断する程の力で刺すとしたら、やはり被害者が寝ている状態で力一杯刺していると言う想定で良いと思います。

 

その想定でいくと、暗闇ではこの犯行はほぼ不可能でしょう。
力一杯刺したその一撃が奇跡的偶然で心臓に入ると言うのはやはり、難しいと思います。

 

なので、たぶん、被害者がどこにいるのか?は見えるぐらいの明かりはあったと思います。

 

しかし、それだけでは肋骨を折るほどの力を入れられないのでは?と更に考えると、やはり、馬乗りになって体重を掛けて刺すと言うのが必要のように思えます。
男性の場合は口を塞いで片手で力一杯刺す事もできると思うのですが・・・女性の場合は両手で刺さないと無理かな?

 

しかし、被害者が寝ていたとしたら馬乗りになった状態で流石に被害者は目覚めると思うわけです。そうすると、女性が両手で刺すと悲鳴が出るおそれが出てきますよね。

 

男性犯の場合は障害は無いが、女性犯の場合は被害者が抵抗できない状態が条件に加わりそうです。

 

ここまで考えると、どうしても犯人は殺意満々に思えますよね。
しかし、人を刺したことがない人間にその一撃で被害者が死亡したかどうか判断できるだろうか?(前科があるような人間ならもっと大胆な犯行になるんじゃない?と言う憶測です)
なので、通常状態で刺したならそのまましばらく、馬乗りになったまま被害者が動かなくなるまで待って死亡を確認した可能性が高いのかな?

 

抵抗できない状態でも、馬乗りのまま被害者が動かなくなるまで待ったんだろうと推測します。

いずれにしても、この事件の謎を解く鍵は「動機」かな?と思います。
捜査員の地道な捜査に期待しましょう。

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その10(流しの可能性)
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その12(裏側から見える物)

| | コメント (8)

2012/05/12

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その10(流しの可能性)

この事件では流しの可能性を否定的に見ている方も多いと思います。
(流しとはその方面の専門用語で「顔見知りではない者、被害者と関係ない者」の事です)

否定する前にちゃんと考えておきましょうと言う事で今回考えます。
そうすると、流しの可能性も否定できないなと言う事になるのですが・・・

今回の事件で流しの犯行が否定される理由としてはこのぐらい。
1)殺害する事が目的なら流しの人間には動機が無い。
2)殺害が目的なら、現場の包丁を使用するのは計画性が無い。
3)携帯が持ち去られた理由が説明できない。
(通話やメールの履歴が無ければ犯人が持ち去る理由が無い)
4)密室にする理由が無い。
5)土足の跡が無い。
6)部屋に財布が残っていた

このぐらいでしょうか?
この内、やはり3)の携帯が一番の否定材料ですよね?
「携帯を持ち去るのは犯人にとって都合が悪いからだ」
たしかにそうですが、日本人の感覚だと携帯電話はありふれた物で、今や小学生だって持っている時代ですが・・・

しかし、携帯電話自体にも経済的価値がありますよね。
最新のスマートフォンは本体価格は5万円ぐらいすると思います。
転売しても2、3万にはなるかもしれませんし、犯人自身が欲しいと思っても不思議ではありません。

が、そう考えた場合に財布が残っていた事が矛盾します。
金目当て(窃盗目的)なら財布が残っている事が矛盾するわけです。
ところが、実はこの点には報道のレトリックと言うか、心理的な誘導と言うかその可能性もあると思うのですが、「財布があったからと言って、現金が盗まれていないとは限らない」わけです。カードが持ち出された可能性もありますよね。

あるいは、想定外の殺人で犯人が「それどころではなく」逃亡、証拠隠滅、偽装を優先した可能性もあると思います。

では、殺人の動機は何か?なんですが、やはり、「発見されそうになった、顔を見られた」ぐらいなのかな?と思います。

順番が逆ですが、流しの場合を考える時の前提条件は
A)犯人と被害者、関係者に面識が無い
B)当然、電話の通信履歴もメールの送受信履歴もない。
C)被害者がこの日、この場所にいる事を知らない。
D)当然、部屋の鍵も持っていないし、鍵の場所も知らない。
E)マンションの暗証番号もしらない。
ただし、D)には例外があって、マンションの入り方、郵便受けの開け方を犯人が偶然知っていたと言う可能性は否定できない。
住人の男性が4月に入居したばかりで、それらをデフォルトで使用しているとか、前の住人から変えてない場合とかね。

だから、流しの場合、侵入方法はバルコニーの窓からと言う事になると思います。
しかし、そうすると、窓から出ると窓の鍵を閉められないので、逃走経路はドアになります。
まー、窓は施錠されていたと言う心理トリックとしては有効かな。
顔見知りの犯行に偽装する為に土足の跡を消した。
包丁には指紋、もしくはDNAが付着している為に持ち出した。

でも、やっぱり「流し犯行説」が弱いのは殺害の動機の点かな?

それでも、こう考えると「流し犯行説」も可能性は否定できないと思います。
なので、現場マンションを含む周辺でのマンション特に2階以上での窃盗事件の発生の有無が気になりますね。

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その9(待ち伏せの場合)
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その11(一突きの理由)

| | コメント (13)

岐阜県瑞浪市幼稚園女性教諭殺害事件

5月10日午前8時50分ごろ、岐阜県瑞浪市役所東分庁舎の職員駐車場に、運転席のシートに血痕がある乗用車が止められていると市役所を訪れた女性から県警に通報する事件が起きている。

 

車は、捜索願が出ていた市内の幼稚園教諭の女性(40)のものらしい。
同署によると、車のシートの背もたれに縦40センチ、横15センチほどの血の染みができていたという。
女性教諭は7日夕に仕事を終えた後、帰宅しなかったため家族が8日、捜索願を出していたらしい。

 

県警は5月11日、市役所東分庁舎で見つかった乗用車に残された血痕は失踪した幼稚園教諭の女性のものと確認されたと発表したとの事。

 

捜査関係者によると、9日、松井さんの携帯電話の電波が土岐市内で感知されていたことがわかったらしい。

 

捜査関係者などによると、7日午後7時半ごろ、黒っぽいニット帽をかぶったマスク姿の男が東分庁舎正面玄関の現金自動預払機(ATM)で、現金を引き出す姿が防犯カメラに映っており、被害者の口座から計85万円が引き出されていたらしい。

 

血痕が残っていた被害者の車のカーナビを解析した結果、車が同市土岐町の山林内の道路を通り山中にしばらく停止していたことが11日分かったらしい。

 

捜査関係者によると、車は、被害者の勤め先の瑞浪市土岐町の幼稚園から直線距離で約2キロ南東に離れた山中に向かったらしい。

 

被害者は7日午後6時半ごろ、仕事を終えて幼稚園を出たまま帰宅せず、家族が8日夜に捜索願を出したらしい。当時、黒い綿パンツに黒いローヒールの革靴を身につけていたらしい。

 

県警の特別捜査本部は12日、同市土岐町の山林で女性の遺体を発見したと発表したとの事。

 

特捜本部は被害者とみて、身元の確認を急いでいるとの事。

 

現金は二つの金融機関から引き出されたらしい。車内には現金の入った被害者の財布が残されていたが、キャッシュカードが見つかっていない。県警は、防犯カメラに映った男がカードを持ち去ったとみて、男の割り出しを進めているらしい。

 

時系列にすると
5/07 18:30頃 勤め先の幼稚園を出たまま失踪。
5/07 19:30頃 ATMで被害者の講座から現金が引き落とされた。
5/08      被害者の捜索願が出される。
5/10 08:50頃 瑞浪市役所東分庁舎の駐車場で血痕がシートにある被害者の車を発見。

まずは、被害者の安否の確認ですね。発見された遺体の身元が気になります。

続報を待ちましょう。

2012/05/13 タイトルを不明事件から殺害事件へ変更

参考リンク
岐阜県瑞浪市幼稚園女性教諭殺害事件その2(続報)

| | コメント (3)

2012/05/11

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その9(待ち伏せの場合)

前回殺害の状況を考えましたが、コメントで待ち伏せの場合が抜けているとご指摘がありましたので、今回待ち伏せの場合を考えてみます。

待ち伏せの場合の前提条件は「部屋が無人の状態で進入した」です。
複数犯などのバリエーションもありますが、今回は単独犯で考えます。

C)待ち伏せの場合
被害者が睡眠中の侵入の場合と同様に進入経路は3種類です。
C-1)ドア合鍵進入説
この時の盲点は被害者は鍵を持っていないと言う事です。二つある内の一つは住人が持ち、もう一つはこの時、郵便受けにあります。犯人がこの隠し場所を知っていれば、被害者より早く、この鍵を使って部屋に入り、鍵を元の場所に戻して置くことができます。

この場合、犯人は鍵の隠し場所を知っている上にその取り出し方法も知っている必要があります。
ここまでの情報を持っていれば、部屋に包丁がある事も知っている可能性がありますよね。

ただ、この場合、マンションのカメラに写っている可能性があります。

C-2)ドア無施錠進入説
住人が外出時に施錠を忘れた場合ですが・・・普通に考えれば無いと思います。
ただし、偶然は常に否定できないので、偶然、この日だけ施錠を忘れたと言う可能性はあります。

C-3)無施錠窓進入説
現場がマンション2階なのでもし、窓が無施錠なら進入は可能ですね。
更に言えば、この場合、被害者を待っているので、土足の足跡を残さないように工作した可能性も考えられます。

そして、その後の展開が2つに分かれます。

C-*-1)被害者が寝るまで待って襲う場合。
実はこの待ち伏せの場合、犯人にとってかなり有利な状況です。
死角に隠れて油断している被害者を刺す事が可能です。また、絞殺なども可能でしょう。
それなのに、被害者が寝るまで待つ必要があるのか?が疑問な所ですね。
最初から殺害を目的としているなら、むしろ、犯人には寝るまで待つ事が不利になります。

と言うのも、もし寝なかったら、住人が部屋に戻ってくる可能性がありますよね。
そうすると、犯人は殺害機会を失う事になります。(例外は幾つかありますが)

もし、仮に被害者が寝るまで待つと言うのであれば、被害者がほぼ徹夜で帰宅したら寝るだろうと言う事情を知っている場合、更に部屋の住人が帰宅する時間を知っている場合かなと思います。

一つの例外としては、犯人と被害者が顔見知りで、部屋の中でなんらかのトラブルとなって、寝るまで待って、被害者を殺害した場合かな。

C-*-2)被害者が起きている時に犯行を行う場合。
この場合も更に幾つかに分かれます。

C-*-2-1)被害者が自分の意思で寝て、行動が自由だった場合。
前回の殺害の状況を参照願います。

C-*-2-2)被害者が拘束(押さえつけられて)されて殺害の場合。
前回の殺害の状況を参照願います。

C-*-2-3)被害者が抵抗できない状態の場合。
前回の殺害の状況を参照願います。

最近、例外が沢山出てきますが、これら例外の幾つかはASKAの事件簿の運用ルール的に記載を自粛していると言う事情をお察しください。

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その8(殺害の状況)
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その10(流しの可能性)

| | コメント (4)

2012/05/10

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その8(殺害の状況)

今回は殺害の状況を考えてみます。
まずは続報です。

1)女性は掛け布団の上から刃物で刺されていたことが新たにわかった。

遺体にかかっていた布団には穴が開いており、被害者が掛け布団の上から胸を刺されていたことがわかったらしい。また、布団の近くから部屋の出口方向に少量の血痕が点々と残っていたことも新たにわかったらしい。しかし、部屋の外の廊下などからは血痕は見つかっておらず、警察は、犯人が被害者を殺害して部屋を出る際に、血の付いた刃物をカバンなどに入れて持ち去った可能性もあるとみて調べているとの事。

2)被害者はショルダーバッグなどの荷物を持っていた。

3)、被害者は4月30日に部屋で元カレと合流し、近くのディズニーリゾートに行く予定だった。この点は、男性の説明と、被害者の弟さんの話がともに一致しているとの事。

この男性と言うのが部屋の住人の第一発見者の男性ならば、この書き方だと元カレと行くみたいにも受け取れるね。とりあえず、後追い報道があるでしょう。

で今回の本題「殺害の状況」を考えます。
前提として「被害者はベッドで寝ている所を掛け布団の上から刺された」です。

問題はそこへ至る経緯が幾つかに分かれる事です。

A)被害者が睡眠中に犯人が侵入した場合。
 
A-1)ドア合鍵進入説
被害者が睡眠中ならば、ドアが施錠されていた場合、犯人がドアから入る方法は合鍵を使ってドアを開けるしかありません。しかし、合鍵を持つ人物にはアリバイがあります。なので、この可能性は低いと言う事になりますね。(例外はあるけどね)

A-2)ドア無施錠進入説
被害者が始めての部屋でその上、徹夜明けに近い状態で疲れた被害者が施錠を忘れた場合ですね。十分ありえますね。

A-3)無施錠窓進入説
マンションが2階の部屋で住人もあまり家具を置いていないと言う状態で防犯意識が低かった場合ですね。特に天気が良い日などに窓を開けて、その後窓は閉めたけど施錠を忘れたなんて事はあるかもしれません。

この3つの進入方法が考えられますが、いずれの場合も土足の跡が部屋にあったと言う報道はありません。したがって、犯人は靴を脱いで部屋に入った事になります。
土足で入った後で土足の跡をふき取ったと言う可能性もあるけど、それなら、血痕もふき取っているでしょうから、やはり可能性は低いと思います。

その意味でA-3)無施錠窓進入説は可能性が低いかな?と思います。
と言うのも、窓から入る時点であからさまな不審者で犯罪行為だと思います。そんな人間が部屋を汚す事を嫌うとも思えません。

つまりこの場合A-2)が有力かな?と思いますがその後の流れは
玄関で靴を脱ぎ部屋へ侵入し、寝ている被害者を確認、台所へ戻って包丁を持ち、無言のまま被害者を掛け布団の上から刺殺、包丁を抜いて、携帯と包丁、部屋の鍵を持って逃走。部屋には鍵を掛ける。

掛け布団の上から刺殺の場合ですが2通り考えられます。
A-3-1)そのまんま掛け布団の上から刺殺
まさにそのままです。ただ、この場合、被害者の胸(心臓)を狙い難いんじゃないの?と言う疑問が出ますよね。一突きしかしていませんし、布団が掛かった状態では被害者のダメージを確認する事はできないですよね。普通なら何度か刺してしまうような気がします。
例外としては感情爆発で刺したけど、殺意は無くてどうしよう?って状態かな。
この場合は救急車を呼びそうな気がしますけどね。

A-3-2)掛け布団貫通後に刺殺
上の疑問を解決する方法として考えたのが、被害者は掛け布団を掛けずに寝ている、その胸めがけて、あらかじめ掛け布団を貫通した包丁で刺したという場合です。これなら狙いが逸れる事が無いでしょうし、抜く時にも返り血を浴びないでしょうね。

いずれの場合も刺殺後の遺体の状況によっては遺体に犯人逮捕の決め手が残っている可能性がありますが・・・決め手にはならないかな・・・・

ただ、被害者が睡眠中と言う事は抵抗されない状態のはずですし、この部屋の中でトラブルになると言う可能性もありません(例外はあるな)。なので、最初から殺害する事が目的だったと言う事になり、動機は事件以前から有ったと言う事になりますね。
例外としては部屋に入った後に猛烈な殺意が沸いた場合ですね。これも条件は限定されると思いますが・・・

B)被害者が起きている時に犯人が侵入した場合。
この場合は被害者をベッドに寝せる必要があります。
B-1)被害者が寝ている状態で刺された場合。

B-1-1)被害者が自分の意思で寝て、行動が自由だった場合。
これができる人物は限られていますよね。顔見知りかな?と思います。流しの場合、刃物で脅して寝せたと言う可能性もあるけど、それなら防御創ができそうですよね。
だから、掛け布団に包丁を隠して布団を掛ける振りをしながら刺したと言う感じでしょうか。

B-1-2)被害者が拘束(押さえつけられて)されて殺害の場合。
例えば、馬乗りになって刺した場合ですが、口が塞がれていないなら悲鳴が出るでしょうね。何しろ、目の前に包丁を振りかぶる犯人が居るわけですから。
ただ、あっけに取られて悲鳴も出せないって事もあるみたいです。
しかし、ちょっと疑問なのは馬乗りになる前に包丁は持っているはずですから、普通に逃げたり抵抗したりしそうな気がします。
なので、包丁で脅して寝せてから、馬乗りになると言う感じでしょうが、やはり、こうなったら暴れると思うんですよね。

B-1-3)被害者が抵抗できない状態の場合。
この場合、犯人が手足を紐などで拘束したのなら、殺害後に犯人がその紐を外している事になります。それに包丁を凶器に使う必要がありませんね。
私としては、薬などで眠らせたのかな?と思います。

B-1-4)被害者が睡眠している場合。
これは、犯人が訪問後に眠くなって寝た場合です。しかし、この場合はこれから殺される相手を前に寝てしまえると言う事なので、顔見知りかおよそ、危害を加える人間では無いと言う判断が被害者にあったのでしょうね。(道具を使っていないのでB-1-3とは分けました)

B-2)被害者が立った状態で刺された場合。
不可能では無いと思います。被害者をベッドの周囲に立たせた状態で包丁を布団に隠して胸を刺す。ベッドへ倒れた後で遺体を移動してベッドへきちんと寝せて、包丁を抜くと言う感じですね。ただ、肋骨を切断する程の力で刺しているので、被害者の体が大きくバウンドしたりする可能性がありますね。はずみでうつぶせになったりすると、背中側に血痕が付着する可能性がありますね。

被害者が起きている場合の侵入なので、不審者が窓から入るや知り合いが窓から入るは無いと思います。
でこちらの場合は
被害者が起きているので、被害者にドアを開けてもらう事ができます。
でも、その場合は被害者が不信感なくドアを開ける事ができる人物と言う事になりますね。
当然、ドアから不審者が入ってきたら悲鳴ぐらい上げるでしょうし、抵抗しそうな気がするので、無施錠だったにせよ、ドアから入って受け入れられるのは顔見知りか正当な理由がある人物ですね。

でも、時間が早朝ですから、宅急便とかは無理かな?と思いますが・・・

で、被害者が起きている場合なので、部屋の中で被害者と犯人が時間を過ごしています。なのでこの部屋の中でトラブルとなって殺害したと言う可能性があります。

で殺害後の行動は寝ている場合と同じですね。

それから、この時間に被害者がこの場所に居る事を知っている人間は限られている。
犯人が顔見知りならこれが犯人の条件の一つになりますね。
更に、遺体や現場の状況によってこれまで報道された情報と矛盾する場合があるかもしれませんね。いろいろと捜査本部の駆引きもあるような気がしますね。

まだ、色々と報道されていない情報があるけど逮捕されたら出てくるのかな?
容疑者逮捕に期待しましょう。

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その7(被害者の計画)
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その9(待ち伏せの場合)
 

| | コメント (11)

2012/05/09

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その7(被害者の計画)

今回は被害者の計画(予定)について考えてみます。

 

時系列情報は
GW前 29日遊びに行くと、部屋の住人に連絡
29日
15:00   仙台市内の病院で勤務
23:00頃 都内(新宿区)で都内に住む弟と食事後に別れる
30日   
0:00過ぎ 東陽町駅で被害者に似た人物がカメラに移る
この後、マンションに戻るまでの足取りは不明
04:00前後 被害者が一人でマンションの防犯カメラに映る?
      3時頃と言う報道もありますね。

 

07:40頃 部屋の住人が帰宅し遺体を発見
08:05  119番通報
本来ならば、この日は知人男性とディズニーリゾートに遊びに行く予定だった。

 

ってこんな感じですが被害者が看護士なんですよね。
多分、早番遅番のシフト勤務で1週間前にはシフト表がきまるような感じなのかな?と推測しています。
1週間前にシフト表を決めるには遅くてもその1週間前には休暇の希望を出していると思うんですよね。
だから、30日、1日の休みは13日ぐらいには考えていたし申告していたと考えています。

 

何が言いたいかと言うと、ちょっと計画的じゃないのでは?と言う事です。

 

GW中にディズニーリゾート周辺のホテルはかなり混む事が予想されますよね?
だから、ホテルを予約するなら休暇を申告したと思われる13日かそれ以前でないと間に合わないと思います。

 

結局、ホテルが見つからずに、浦安に居る元彼の所へ泊まる事になったのかもしれませんが・・・
その連絡をしたのがGW前と言うのが、ちょっと遅いような気がします。
実際にGW前と言うのがいつ頃なのか分からないのですが・・・

 

最初から元彼の所に泊まって、翌日、男性知人とディズニーリゾートってちょっとどうかな?と思うんですよね。

 

そう考えると、ディズニーリゾートへ男性知人と遊びに行く事自体、どのタイミングで決定したのか?と言うのも気になります。
もし、その男性知人が仙台に住む人なら一緒のホテル(別室も可)に泊まろうとか言う事で早めに探していてもおかしくないですよね?

 

そもそも、その男性知人はどこに泊まったの?ってのも気になるけど、もし、男性知人が東京や千葉に住む人なら、泊まる場所が必要なのは被害者一人分と言う事になりますが・・・

 

ディズニーリゾートのチケットは入手できるけど、泊まる所は簡単に見つからないと思うんですよね。

 

だから、意外にこのディズニーリゾートに遊びに行く事も直前に決まったのかもしれません。
元彼に29日に行くと連絡したあたりかもしれませんね。

 

直接、事件には関係ないかもしれないのですが、ちょっと気になったので考えてみました。

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その6(密室の理由)
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その8(殺害の状況)

| | コメント (9)

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その6(密室の理由)

犯人が部屋の鍵を持ち去ったのは現場を密室にする為と考ええいるのですが、それは手段であって目的では無いですよね。
今回は現場を密室にした理由について考えます。

 

まずは続報です。
4月30日午前0時すぎ、東京メトロ東西線・東陽町駅の防犯カメラに、被害者とみられる女性の姿が映っていたらしい
被害者は29日、宮城県から新幹線で上京し、午後8時から新宿で弟と食事をしたあと、電車で浦安に向かっていて、30日には、知人男性と東京ディズニーリゾートへ遊びに行く予定だったらしい。

 

東陽町から現場マンションまで約8km、徒歩で1時間40分ぐらいと推定されるけど・・・
コメントにもありましたが普通に徒歩じゃ帰らないと思うけどね。
第一に若い女性が深夜、知らない道を2時間も歩くなんて身の危険を感じるんじゃない?
それに、前日も仕事してた被害者、そしてその日もこれからディズニーリゾートへ遊びに行くなら疲れちゃうと思います。
そうすると、タクシーなんだけど、タクシーからの情報提供もなさそうなので、やはり誰かの車に乗った可能性が高いかな?
これが、予定外の行動なら相手に電話してると思います。「終電間に合わなくて、今、東陽町なんだけど浦安まで送ってくれない?」とかね。

 

そこは調べればわかる事なので、続報を待ちましょう。

 

では今回の本題の「密室」の理由なんですが・・・
簡単そうに見えて、結構奥が深いんですよね。

 

私が考えるに現場を密室にする理由として考えられるのは
1)逃亡後に事件の発覚を遅らせる為の工作
2)屋内で現在進行中の犯罪の発覚を防ぐ為の工作

 

これぐらいかな?あと可能性の低いところで
3)合鍵を持つ人間に発見させる為?
4)とりあえず、気休めに密室にしておく。

 

これぐらいと思います。
で、この事件では犯人が凶器と携帯電話を持ち出している。
これは、普通に事件が発覚した場合に犯人が不利になる材料を持ち出していると思います。
そうすると、犯人は事件が発覚する事を想定していると言う事になりますよね。

 

20代の人たちが賃貸マンションやアパートでご近所付き合いをしているとも思えないけど・・・
だから、ご近所さんが偶然尋ねてきて事件が発覚すると言うのあ考えにくいと思います。

 

順番に考えて、
1)は十分に可能性がありますよね。少なくとも鍵を持っている人間にしか発見できません。

2)は可能性が低いかな?と思いますが、一旦外に出てから、例えば返り血の付いた服を着替えてから、遺体を運び出そうとしたとかね。
だけど、5時には始発が動きだします。部屋の住人がいつ戻ってくるか?は分かりませんし、大きな荷物を運び出すのは勇気がいりますよね。

 

3)が問題です。1)の裏返しなんですが、犯人がこの部屋の情報をどの程度把握していたのか?が気になる所です。
つまり、例えば、犯人はこの部屋は被害者の自宅で被害者が一人で住んでいると考えたら、鍵を持っているのは被害者だけ、残りの鍵は多分、部屋のどこかにあるだろう。と言う事でドアを開ける為には警察に通報したり、管理会社を呼んだりと色々、手間がかかるでしょう。
犯人がそれを狙ったのなら1)の可能性が高いのだけど・・・

 

犯人がこの部屋の情報を知っていると事情が変わってきます。
本来、被害者は仙台に住んでいるはずなのだから、現場の部屋は多分、被害者の知人の部屋と考えるのが自然でしょうね。
となると、この部屋の住人がいつか戻るはずと考えるでしょう。

 

となると、鍵を掛けても、戻った部屋の住人が遺体を発見し、事件は発覚する。
偶然による事件の発覚を排除して住人に遺体を発見させる為に鍵を掛けて密室にした?

 

考えられなくはないけど、それで犯人にメリットがあるのかな?
遺体の発見現場でおそらくは殺害場所の現場の部屋の住人は当然のように疑われる存在です。
住人以外の人物が発見しても、疑われるのは同じですよね。

 

ただし、住人に遺体を見せ付ける為ならばアリかもしれません。
普通に自分の部屋で自分のベッドで人が殺されただけでも驚きですが、それが自分の知人なら言葉にならない衝撃でしょう。

 

で最後が4)なんですが。
とりあえず、鍵を掛けて密室にしておけば、鍵を持った人間以外には開けられない(発見されない)のだから、極力事件発覚を遅らせる事になります。
1)とかなりかぶりますけどね。1)ほど考えてなくて、鍵を掛けておいた方が良いのじゃない?程度なんでしょうね。

 

どれが正解か?あるいはこれ以外の正解があるのか?は犯人に聞くしかないですね。

容疑者逮捕に期待しましょう。

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その5(帰宅経路と着衣と鍵)
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その7(被害者の計画)

| | コメント (2)

2012/05/07

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その5(帰宅経路と着衣と鍵)

帰宅経路についての続報があったので、この方向を考えてみよう。

続報
被害者が29日午後11時に東京・新宿で家族と別れた後、電車で移動していたらしい。
しかし、浦安駅からどう移動したかはわかっておらず、所持品からはタクシーの領収書も見つかっていない。

さてでは終電に関する情報だけど
地下鉄東京メトロ東西線 浦安駅 始発5:07分、終電0:20分
新宿のリミットは23:36から23:38

 

京葉線 新浦安 始発5:15分 終電0:52分
新宿のリミットは23:55から23:59分

最寄り駅の東京メトロの浦安駅から現場のマンションは徒歩9分ですから、終電に間に合っていたのなら0:30ぐらいにはマンションに到着しているはずですね。
しかし、マンションのカメラに被害者が写ったのは3時頃なので2時間半は空白の時間があると言う事になりますね。

道に迷った?
だけど、最近の携帯にはGPSが付いてて、ナビ機能もあったりするし、徒歩9分ならいくらなんでも30分あれば到着すると思うんだよね。

最寄り駅からの帰宅経路 を見ると間違えるような道ではないね。

となると普通に何かをしていたんだろうね。
駅前には24時間営業のハンバーガー店なんかもあるし、待ち合わせとかもできるだろうな。食事は新宿で済んでいるはずだよね。

ただし、終電を過ぎた時点で待ち合わせの相手が電車を使って待ち合わせ場所に来る事はできなくなるから、車、バイク、自転車、徒歩って事になるかな。

次に鍵が2本しかなかったと言う事なんだけど、これは、正確には入居者に渡された鍵が2本だったと言う事で合鍵はこの2本以外にもあるだろうけど・・・そこは今回考えなくても良いだろうね。その鍵を使える人達に被害者を殺害する理由が無いからね。

鍵が2本で1本は被害者がドアを開ける為に持っていて、部屋の中にある、残りの1本は入居者が持っている。
犯人が部屋に入るには、バルコニー側の窓から入るか、ドアを内側から被害者に明けてもらうしかない。(鍵だけ移動する事は可能だけどね)
(オートロックなのでドアを閉じた時点で鍵が掛かっていると想定してます。)

もし、被害者が犯人の訪問を事前に知っていたとしたらどうだろう?

訪問者が来る事が分かっていれば、服は着たままにするだろうね。

そして、被害者と連絡を取る方法は携帯電話になる。
携帯で「何時頃に部屋に行くから」と連絡すれば良いわけですね。

これなら、携帯電話を持ち去る理由もできるね。

だけど、鍵を持ち去る理由が無い・・・
部屋はオートロックだから、私のイメージだと、ドアを閉めたら、自動で鍵が掛かるはず。
つまり、鍵が無くても、部屋は密室にできる。

それに、被害者は鍵を幾つもっていただろう?
普通に被害者の家の鍵、職場のロッカーの鍵、自転車や車の鍵なんかは持っていてもおかしくない。

とりあえず、家の鍵と現場マンションの鍵の違いは分かったのかな?
マンションの鍵には部屋番号のタグとか付いてるかもしれないから、そうなら簡単に分かるだろうな。

被害者はマンションの鍵をどうやって持ち運んでいたのかな?

被害者の持ち物で無くなっているのは、マンションの鍵と携帯電話・・・
この二つが物理的に繋がっていたって事はないよね?
携帯ストラップにマンションの鍵を付けていたとしたら?携帯と一緒に鍵も持ち出される事になるけどな・・・偶然は常に否定できないのがツライところですね。

あるいは、現場にもう一度戻る為に鍵を持ち去った?
とりあえず、自分に一番不利な物の携帯と凶器の包丁を持ち去った。その後、現場に戻って更に偽装工作をするとか、遺体を運搬や処分するつもりだった?ところが、住人が戻って着てそれはできなくなったか・・・・無くはないかもしれないね。

でも、被害者と部屋の関係を知っている人間なら、住人が帰宅する事は予想できるんだよね。(まー、偶発的な殺人事件ならアリだね)

となると、あるいは、もっと理屈じゃない感情的な理由で持ち去ったのかな?

まー容疑者が逮捕されれば、このあたりの話でも出てくるでしょう。

もし、携帯電話が事件に直接関係したのなら、今頃は事情聴取ぐらいはされていると思うけどな・・・・

そういえば、うっかり見逃していたけど、被害者は着替えは持ってきてないのかな?
被害者は何泊する予定だったのか?そもそも元彼の部屋に泊まるのに、パジャマぐらい持ってきていないのかな?
この状況でもう1泊するつもりなら、元彼と同じ部屋に泊まる事なるんじゃないのかな?・・・
若い女性が着の身着のままで2泊3日を過ごすのは無いと思うけどな・・・・

続報を待ちましょう。

2012/05/07 訂正
私のオートロックのイメージが間違っていました。私が上に書いたようなオートロックはホテルの客室のオートロックのようです。
実際のオートロックのマンションでは、エントランスから各フロアへの出入り口は暗証番号でオートロック、各部屋の入り口は通常の鍵による手動ロックですね。

なので、この事件の鍵についての考察としては「その2」で書いたとおり、「密室にする為に持ち出した。」ですね。


参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その4(包丁が凶器ならば)
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その6(密室の理由)

| | コメント (12)

2012/05/06

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その4(包丁が凶器ならば)

続報も出なくなったので、今回は凶器の包丁について考えて見ます。

凶器と思われるのは現場にあった包丁で事件後なくなったとされています。
もし、この無くなった包丁が凶器だと仮定すると、いくつか疑問が出てきます。

1)コメントにもありましたが、最初から殺害する計画だとしたら、現場にあるかどうか分からない包丁を凶器に選択するだろうか?

2)この包丁を現場から持ち去った理由が「指紋」ならば、計画的犯行ではない。
計画的な犯行なら指紋を残すような事はしないでしょうね。

1)については、現場に凶器になる包丁がある事を知っている人間は相当限られていますよね。

しかし、2)と合わせて考えると計画的犯行ではないだろうなと言うのが私の印象です。

犯人は当初殺害するようなつもりは無かったのだけど、この部屋の中で、あるいは、この部屋に入る直前に殺意が芽生えたのではないか?と考えています。

そうすると、寝ている被害者を見て殺意が芽生えるというのは、有る程度の怨恨や感情のもつれがベースにあると思うのですが、その場合は当然、有る程度、顔見知りと言う事になりますね。

しかし、被害者が寝ていたと言う確証は実は無いんですよね。
無抵抗のようだから寝ていただろうというのが根拠でしょう。

逆に被害者が抵抗できない状態にできれば、同じ状況を作れますよね。
だから、部屋の中で犯人と被害者に有る程度の「やりとり」があって、口論に発展し、殺害と言う可能性も残っていると思います。

ただ、その場合、手は使えなくても口は動かせるから悲鳴ぐらい出せそうなんですが、「悲鳴を聞いた」と言う情報はなさそうです。

口を粘着テープなどで塞がれていたと言う可能性もありますが、今の所、報道はありませんね。

だけど、ベッドは洋間に、包丁は台所にあるので、場所が離れているんだよね。
粘着テープを口を塞いで包丁を取りに行くことはできないだろうから、逆に、包丁で脅しながら、口にテープを張ったという方が現実的かな。

あるいは、「殺せる物ならやってみろ!」って言う場合も可能性としてはあるかな?
それなら、「無抵抗」の理由も説明できるけど。

被害者が「服を着ていた」理由も疑問だよね。
朝帰りなのでちょっと仮眠する為、服のまま寝たって事だね。

でも、ベッドで布団を掛けられていたのだから、布団や毛布ぐらいあっただろう?
被害者は5/1も休みなので30日は昼まで寝てても問題ないとすれば、やはりゆっくり服を脱いで寝たいと思うけどな・・・

下着姿を元彼に見られたくない?それなら、そのマンションには泊まらないと思うけどな。

そもそも、被害者は何の目的で東京(浦安)に行ったのだろうか?

まとなりなく書いてしまいました。

続報を待ちましょう。

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その3(解剖結果と続報)
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その5(帰宅経路と着衣と鍵)

| | コメント (11)

2012/05/04

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その3(解剖結果と続報)

1)浦安署捜査本部は5月2日、司法解剖の結果、死因は包丁のような刃物で刺されたことによる失血死だったと発表した。傷は1カ所だが深く、心臓も損傷していたらしい。
刺し傷は幅約数センチで、胸の中央から左胸の奥に斜めに入り、肋骨が切断されていたことが新たにわかった。凶器は見つかっていないが、警察は、犯人が部屋にあった包丁で強い殺意をもって被害者を刺したとみて調べているらしい。

2)被害者が4月30日午前3時ごろに現場のマンションに入った直後、いったん外に出て再び入り直す姿が、正面玄関などの防犯カメラに映っていた事が分かった。
外に出ていたのはわずか数分間で、捜査本部は外に出た目的についても調べているとの事。

3)死亡推定時刻は遺体発見時から数時間前までの間とみられ、警察は、当時のマンションへの人の出入りなどについて詳しく調べているらしい。

4)「布団をかぶっていたので寝ていると思った」(元交際相手の男性)
 元交際相手の男性は警察に対し、遺体発見まで時間がかかったことについてこう説明しているらしい。

とこんな所かな。
1)の解剖の結果が興味深いですね。殺害方法(状況)にもう一つの可能性が浮かんできました。(詳細は後日)

密室と言うけど、出入りできるところは2箇所しかないでしょうね。
バルコニー側の窓は外から鍵をあける事はできないでしょうから、侵入方法は4通りになるでしょう。

A)鍵の掛かっていない窓から侵入して、殺害後、密室にして部屋を出た。
B)鍵の掛かっていないドアから侵入して、殺害後、密室にして部屋を出た。
C)鍵の掛かっているドアから合鍵を使って侵入し、殺害後、密室にして部屋を出た。
D)鍵の掛かっているドアから被害者にドアを開けさせて侵入し、殺害後に密室にして部屋を出た。

携帯電話の通信記録は電話機自体が無くても捜査本部は入手できるから、今頃はそっち側から当然捜査をしているでしょうね。

包丁を持ち去った理由が「指紋」なら部屋のあちこちに指紋が残っている可能性があります。幸いな事にこの現場は住人が研修中で普段不在な事が多かったと言う事なので、最近この部屋に入った人物は限られてくるでしょう。

それから、「土足」の跡の報道が無い事をどう考えるか?ですね。

死亡しているか寝ているかはちょっと見ただけでは判断できないでしょうから、その話は不自然じゃありませんね。

続報を待ちましょう。

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その2(続報と時系列)
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その4(包丁が凶器ならば)

| | コメント (9)

2012/05/03

39条と心神喪失者等医療観察法

この記事については私も勉強中ですので、間違い等がありましたらご指摘ください。

刑事事件で責任能力が無い場合、
第三十九条
1 心神喪失者の行為は、罰しない。
2 心神耗弱者の行為は、その刑を減刑する。
と規定しているのが有名な39条です。

簡単に言うと責任能力が無い人は無罪になるか減刑されると言う事ですね。これは映画のテーマになったりして、色々と問題をかもし出している部分ですが、この39条については知っている人も多いと思います。

で39条で無罪になった人はどうなるの?ってのが次の
心神喪失者等医療観察法 です。

厚生労働省の心神喪失者等医療観察法のページが詳しいです。

こちらも簡単に言うと
39条で無罪や減刑された重大な他害行為(殺人、放火、強盗、強姦、強制わいせつ、傷害)を行った人に対して、適切な医療を提供し、社会復帰を促進することを目的とした制度です。

ところが、実は別の法律でも精神障害者が犯罪を行った場合を規定している法律があります。
精神保健福祉法は、精神障害者の処遇として、措置入院制度等を定めている。
措置入院制度とは、指定医によって診察を受けた結果、その診察を受けた者が精神障害者であり、かつ、医療及び保護のために入院をさせなければその精神障害のために自身を傷つけ又は他人に害を及ぼすおそれ(以下「自傷他害のおそれ」という)があると認められる場合に、都道府県知事が、その者を精神病院に入院させる制度である(精神保健福祉法第二十九条)

って事。しかも、検察官が不起訴、あるいは裁判が確定した時点から都道府県知事に通知して処理がなされる流れです。

なので心神喪失者等医療観察法と対象が重なります。
もともと、心神喪失者等医療観察法より精神保健福祉法の方が先にあったのだけど、精神保健福祉法にはちょっと問題があった。それはどんな問題かと言うと

最大の問題は「その後の処置を実質上精神保健指定医である医師の判断に委ねられている」事ですね。医者に責任を押し付けている点が問題です。

幾つかの問題が指摘されて議論されている中、池田小事件が発生します。
被告人が詐病(通院歴)により減刑されたのではとの疑念が出てきました。
池田小事件以前の10件以上の犯罪で精神科医が精神障害と診断しています。

この事件で大きくクローズアップされて2年後にできたのが
医療観察法になります。

具体的には責任能力がなくて不起訴処分か無罪になった人について検察官が裁判所に申し立てを行い。裁判官と精神保健審判員の各1名による合議で処置を判断する。
(判断に法律の専門家加わったのが新しいですね)
入院が必要な場合は厚生労働大臣の指定した医療機関に入院する。
この時点から法務省所管の保護観察所に配置されている社会復帰調整官により、退院後の生活環境の調整が実施される。

入院しない場合や退院した場合は保護観察所の社会復帰調整官が中心となって作成する処遇実施計画書に基づいて、原則として3年間、地域において厚生労働大臣が指定した医療機関による医療を受ける(通院する)

しかし、医療観察法とは「再犯のおそれ」を要件として、「再犯を防ぐため」に拘禁する予防拘禁法として、反対する意見もある。
また本格的な治療が遅れると言う医師側の意見もある。

最終的に何が言いたいかというと、責任能力が無くて無罪になったからと言って、そのまま元の生活に戻れると言うわけでは無いと言う事ですね。

| | コメント (0)

2012/05/02

東京都足立区少女誘拐監禁性的暴行事件

5月2日、10代の少女を自宅に誘拐して性的暴行をしたなどとして、警視庁捜査1課はわいせつ目的誘拐と監禁、強姦などの疑いで、東京都足立区青井、無職、男性容疑者(21)を逮捕する事件が起きている。

同課によると、容疑者は「こんなことしてない」と容疑を否認しているらしい。
今年に入り、同様の被害が数件発生しており、同課は関連を調べているらしい。

逮捕容疑は4月中旬、都内の路上で、10代の無職少女に「良い仕事がある」などとだまして自宅に誘拐し、2日間にわたって「家族に危害を加える」「逃げたらやくざや暴走族の後輩に乱暴されるぞ」などと脅していたという。

などと脅して監禁し、暴行するなどした疑い。

同課によると、少女は4月12日に母親に「監禁されている」と携帯電話からメールを送信したらしい。
捜査員が容疑者宅周辺を警戒していたところ、少女と2人で歩いているところを発見したとの事。
容疑者の自宅には母親や兄弟などが一緒に住んでいたが、「彼女だと思っていた」などと話しているらしい。

現場周辺では今年に入って、10代の少女や20代の女性が路上や出会い系サイトで知り合った男に監禁される事件が数件起きており、同庁で関連を調べているらしい。

容疑者は少女の所持金約7000円を盗んだとして、同13日に窃盗容疑でも逮捕されているとの事。

さて、初対面の人についていく場合にはこのようなリスクが伴いますね。
もちろんそれは確率にしたら低い数字かもしれません。
100人に一人、あるいは1000人に一人かもしれません。
だけど、その一人が自分かもしれないと言う可能性もあるわけですよね。

| | コメント (0)

大阪実の娘2人性的暴行事件

5月2日、実の娘2人に性的暴行を繰り返したとして、強姦(ごうかん)などの罪に問われた会社役員の男性被告(44)の判決公判が大阪地裁で開かれた。
裁判長は次女への暴行については強姦罪ではなく準強姦罪を適用した上で、「まことに醜悪(しゅうあく)な犯行で、実父から性的暴行を受けた被害者の心身への悪影響は計り知れない」として、懲役10年(求刑懲役13年)を言い渡す事件が起きていた。

裁判長は判決理由で、次女の証言などから「次女と被告とは親友のような関係で、暴力で畏怖(いふ)させていたととらえるのは違和感がある」と判断したらしい。
検察側が予備的訴因として追加した準強姦罪を適用したらしい。
その上で「被害者がいずれも、父親に嫌われたくないと強く抵抗できないことを理解した上で犯行に及んだ」と指摘したとの事。

判決によると、被告は平成21~22年、当時18歳未満だった実の娘2人に性的関係を強要したらしい。
大阪府内の自宅などで2人への性的暴行を繰り返したとの事。

2人ともなんですよね・・・性欲を満たす方法は他にもあったと思いますが・・・なぜそうなってしまったのか?もう欲望の虜なんでしょうね。

再犯がないように更生して欲しいですね。

| | コメント (0)

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その2(続報と時系列)

続報です。
1)部屋には布団以外に目立った血痕は見当たらず、争った跡もなかった。また、凶器も残されていなかった。事件の通報者である男性会社員(23)は、「部屋にあった包丁が無くなった」と証言しており、県警は包丁が凶器として使われ、持ち去られた可能性もあるとみて調べている。

2)発見当時、部屋の玄関と窓には鍵がかけられ、密室状態だった。部屋の鍵も部屋の中には無かった。

3)マンションの入り口はオートロックだった。

4)被害者はベッドの上で普段着のまま掛け布団の中にいた。

5)被害者の仕事は30日と1日は休みだった。

6)室内の床など、布団以外には血痕が見つからず、遺体を動かした形跡もなかった。

7)現場はマンションの2階
(1階は店舗で6階建て、74戸、都市ガス、駐車場あり、エレベーターあり、オートロック、駐輪場あり、CATV)
間取りとしては、バルコニー、洋室7帖、玄関入ってすぐキッチン、左側に風呂、奥にトイレ。更に奥に洋室、洋室にはクローゼットが一つかな?(同じ2階の部屋の間取りなので現場と同じとは限りません)

GW前 29日遊びに行くと、部屋の住人に連絡
29日
15:00   仙台市内の病院で勤務
23:00頃 都内(新宿区)で都内に住む弟と食事
30日   
04:00前後 被害者が一人でマンションの防犯カメラに映る?
07:40頃 部屋の住人が帰宅し遺体を発見
08:05  119番通報

こんな所かな。
驚いたのが30日午前4時前後に被害者が防犯カメラに映っていると言う情報だね。
これがホントなら犯行時刻は4時頃から7:40までの約4時間と言う事になるね。

被害者の服装が普段着だった事を考えると、朝帰りして疲れて服も脱がずにそのまま仮眠していたと言う事なのかな?

マスコミは密室と騒いでいるが、密室で殺されたのではなく、殺害後に密室になっただけだと思うね。
密室なら、犯人は部屋に入る手段を持っていた人物と言う事になる。
部屋の中から鍵が見つからないのは、犯人が密室にするのに鍵が必要だったからかな?
(あるいは偽装の可能性もあるけどね)

とりあえず、この部屋の鍵は幾つあるのか?の確認は必須ですね。
それから、犯人の侵入経路の確認。

凶器については発見できるとは限らないのでまー、そこそこで。

凶器を持ち去っているのは、凶器を残すと犯人に都合が悪いんだろう・・・
指紋でも残っているのかな?

今の所、外部から侵入した場合も合鍵を使っての侵入の場合もどちらも可能性はありますね。

窃盗目的で侵入した場合は、部屋に家具が殆ど無い状態と言う事から窃盗の対象にならないと判断するだろうし、あるいは被害者の財布から現金を盗もうとした所で被害者に気付かれたとしたら、部屋の包丁を用意する時間が無いよね。

外部侵入の場合は部屋に入った直後に玄関脇の台所の包丁を持って奥の洋室のベッドで寝ている被害者が気付く前に左胸を一突きして、その後、何も盗まずに凶器の包丁と部屋の鍵を持って逃走と言う感じかな?

時系列情報には他にも気になる点があるけど、それはまた今度と言う事で・・・

続報を待ちましょう。

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その3(解剖結果と続報)

| | コメント (6)

2012/05/01

交通事故について思う事

交通事故について私の個人的な意見としては
交通事故は「人間の問題」だと思います。

事故の原因として、車の故障は車検制度や定期点検、リコール制度などでかなりの部分はカバーできていると思います。(完全ではないでしょうが)
ソフトの面(運用面)は法律によって、こちらも事故が起きないようなルール(法律)が定められている。(こちらも完全ではないでしょうが)

なので、すくなくともルールに沿って車を運転している場合にはそれほど、大きな事故は起きないだろうと思います。

その法律を守らない場合に大きな事故に繋がっているのではないか?と私は考えています。

この中には、つい「うっかり」と言う物もあるでしょうが、もともと法律を守る意思の無い人間の場合が問題です。

この種の人達は罰則を重くしたり、制限速度を低くしても効果が見込めません。
なにしろ、最初からルールを守るつもりが無いのですから。

その手の人達をケアするには2種類の方法しかないと思います。
1)事故を起こしたらどなるのかを教育してルールを守るように啓蒙していく。
2)ルールを守れない人間は運転できないようにする。

1)は地道に進むしかないでしょうね。
2)が問題です。結局、ルールを守れる人間かどうかは外面からでは判断できませんね。
私はテクノロジーの力を借りて、この部分をケアできないかな?と思います。

例えば、無免許運転の場合はエンジンが掛からないとかね。
免許証も電子化されているのでコストがどのぐらいかかるか分からないけど、可能かな?と思います。

それ以外にも酒酔い運転とかね、居眠りもテクノロジーで検知できるようになれば対応は可能だと思います。

ただ、別の問題が出てきて、そのコストを誰が負担するのか?って問題は出てきますよね。

もともと、ルールを守れない一部の人間が事故を起こさないように導入するコストに対して、ルールを守る人間も負担しなければならないの?
そんな事を言ったら信号機も横断歩道のペイントもガードレールも同じなのだけどね・・・

いずれにしても、機械やシステムが正しく動作していても、それを操作する「人間は完璧ではない」のでどうしても、防げない事故はあるかもしれません。
でも、ルールを守れば防げる事故はなんとか防げるようにしたいですよね。

| | コメント (4)

関越自動車道ツアーバス居眠り事故

4月29日午前4時50分ごろ、群馬県藤岡市岡之郷の関越自動車道上り線藤岡ジャンクション(JCT)付近で、千葉県印西市のバス会社「針生エクスプレス」の大型バス=乗員乗客46人=が道路左の防音壁に衝突する事件が起きている。

群馬県警によると、乗客45人のうち7人が死亡、残る38人も重軽傷を負って病院へ運ばれたらしい。バスの男性運転手(43)も重傷との事。

同県警や高崎市等広域消防局によると、バスは金沢市を28日夜に出発し、東京・新宿を経由して千葉県浦安市の東京ディズニーランドに向かう途中だったらしい。

現場は片側3車線の見通しの良い緩やかな左カーブで、バスは鉄製の防音壁に衝突して左前部に壁がめりこんだ状態となった。バスがブレーキをかけた跡はなかったらしい。

運転手は病院へ運ばれる前、県警の調べに「居眠りをしてしまった」と話したらしい。
県警は自動車運転過失致死傷の疑いで調べる。また陸援隊の本社など複数カ所を同容疑などで家宅捜索する。県警は高速隊に捜査本部を設置したとの事。

群馬県警は30日、居眠り運転を認めている運転手(43)について自動車運転過失致死傷容疑で逮捕状を取る一方、関係先として、バスを運行していた千葉県印西市の「陸援隊」などを同容疑で捜索したらしい。

乗客によると、運転手は、事故直前とみられる休憩中には運転席でうつぶせになって休む姿も見られたらしい。

バスが運行計画とは異なる遠回りのルートを走っていたことが分かった。群馬県警は重傷で入院中の運転手(43)がルートを誤って現場を通りかかった可能性があるとみているらしい。

運行を委託した旅行会社「ハーヴェストホールディングス」(大阪府豊中市)によると、運行計画では北陸道から上越ジャンクション(JCT)で上信越道に入ることになっていた。だがバスは北陸道を東進、長岡JCTから関越道に入り約35キロ遠回りしたとの事。事故現場は上信越道との合流点の600メートル手前。

貸し切りバスの場合、運転手が渋滞などでルートを変更することがあるらしい。
だが東日本高速道路によると当時、上信越道に渋滞などはなく、上越JCTを誤って通り過ぎた可能性もあるとの事。ハ社によると、陸援隊の針社長も「(なぜルートを変えたか)分からない」と話しているらしい。

捜査本部は重軽傷を負った乗客のうち20人あまりから事情を聴いており、大半が2、3回の休憩を記憶しているという。また重傷を負った女性(23)は「(運転手は)よくカーナビの画面を見たり、急ブレーキをかけたりしていた」と話している。

また捜査本部はバス会社「陸援隊」(千葉県印西市)の針生裕美秀(はりうゆみひで)社長(55)から事情を聴き、車内から押収したタコグラフ(運行記録)などを解析、休憩回数や場所の特定を進めているとの事。

捜査本部は、運転手に疲労が蓄積されるような無理な勤務実態がなかったかどうかを調べているらしい。

県警は1日、自動車運転過失致死傷の疑いで、運転手、男性容疑者(43)を逮捕したとの事。

こんなところですね。
一応事故のカテゴリに入れていますが、交通事故はちょっと他の事故とは違うと思っています。ただ、今回のようなプロの運転手が仕事で起こした交通事故は他の事故と共通する部分もありますね。

プロの運転手は一般の運転手に比べればやはり、プロ意識があるでしょうし、運行上のルールも法律以外の自社ルールなどあるでしょう。
それでもなお、事故が起きてしまったところに問題の根深さが伺われます。

とにかく、安心して長距離バスを利用できるようなシステムを目指してもらいたいですね。
しかし、それには利用する側の意識も変えないといけないのかもしれません。
ただ安いだけで選んではいけないのでしょうね。
でも、選ぶ為の情報は提供してもらう必要がありますからね。必要な情報を吟味して選べるようにして欲しいと思います。

| | コメント (4)

千葉県浦安市マンション女性殺害事件

4月30日午前8時5分ごろ、千葉県浦安市北栄3のマンションに住む男性会社員(23)から「自室で知人の女性が胸から血を流して死亡している」と119番する事件が起きている。

女性は左胸を刺されており、現場で死亡が確認されたとの事。

同署によると、女性は、仙台市宮城野区宮城野2、看護師、女性(23)。
布団をかぶってあおむけに倒れ、胸をひと突きされていたらしい。
室内に争った形跡や物色された跡はなかったが、携帯電話が見つかっていないらしい。
遺体の状況から、殺害されたのは30日午前0時以降とみられるらしい。

女性の左胸には、数cmの刺し傷があり、凶器は見つかっていないらしい。
その後の警察の調べで、女性は、4月29日夜遅く、東京都内で弟と会っていることから、4月30日に殺害された可能性が高いらしい。

同署によると、男性は「同僚と会うため出掛けていたが、29日に泊まりに行くと連絡があり、鍵をポストに入れておいた」と話しているらしい。

現場は東京メトロ東西線浦安駅の南東約600メートルで人通りの多い地域らしい。

さてとこんな事件ですが・・・
自殺、事故、事件で考えると、自殺と事故は可能性が低いだろうな。
自殺にしろ、事故にしろ、胸に刃物を刺すことはできるけど、その後、刃物を隠したり、布団をかぶる事は自力ではできないだろうね。

携帯電話を犯人が持ち出したのだとしたら、犯人に都合の悪い事なのかな?
金を盗まず、携帯を盗む理由なんて、そんな所かと思うけど。
捜査の進展に期待します。

続報を待ちましょう。

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その2(続報と時系列)

| | コメント (4)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »