大阪府高槻市高西町親族3人殺傷事件
10月15日(月)午後10時15分ごろ、大阪府高槻市高西町のSさん方で、「若い男が血だらけで逃げた。高齢女性が叫んでいる」と隣人の男性から110番通報する事件が起きている。
府警高槻署によると、家にいたSさんの孫の女性(21)が刺され、病院に運ばれたが間もなく死亡したとの事。
Sさんと妻(74)もけがをしたらしい。Sの孫とみられる男(24)の行方が分からず、同署は殺人容疑などで捜査を始めたらしい。
同署によると、刺されたSさんの妻は搬送時、「孫に刺された」と府警に説明したとの事。
男はSさん方で3人を刺して逃げたらしい。
室内の階段付近や玄関から血痕が見つかり、血の付いた刃物も敷地内で発見されたとの事。
付近住民によると、逃げた男はスエット姿で裸足だったらしい。
現場は阪急高槻市駅南約1.5キロの住宅街。
大阪府警は16日、死亡した女性の兄の男性容疑者(24)が南に約1.2キロ離れた会社倉庫で首をつって死亡しているのを発見したと発表したとの事。
倉庫に残された容疑者のバッグから遺書が見つかり、府警は容疑者が妹やSさん夫婦を刺した後、自殺したと判断、容疑者死亡のまま殺人容疑などで書類送検する方針らしい。
府警によると、死亡した女性はSさん夫婦と同居、容疑者は同市内で両親との3人暮らしとの事。
容疑者は15日夜、両親と散歩していたところ、突然姿を消してSさん方に向かったらしい。2階にいた妹を馬乗りになって襲い、左胸付近を短刀(刃渡り17センチ)で何度も切りつけたらしい。
止めに入ったSさん夫婦も頭や背中などを刺されたが、妻(74)が短刀を取り上げたとの事。Sさん夫婦は重傷らしい。
遺書には、容疑者が9年前に妹に暴力を振るったことが原因で別居させられた恨みなどが記されていたらしい。
「9年前から家族を苦しませてやろうと考えていた」、「2003年のあの絶望と怒りをわからせてやりたかった。なぜ兄弟を引き裂いたのか」、「これを実行するのは、両親やS(祖父母)側の親類を苦しめるため。これからその絶望をお前たちが味わっていくのだ」などと書かれていたとの事。
近所の人は「10年くらい前かな、お兄ちゃんの(家庭内)暴力があったみたいで。それからお兄ちゃんは見なくなって」と話したとの事。
2003年、容疑者が、妹へ暴力を振るっていたことから、妹は、祖父母の家で生活するようになったらしい。
容疑者は父親が経営する設備工事会社で働いていたらしい。容疑者の遺体が見つかったのは、この会社の倉庫で、倉庫前に止められていた車のドアから血痕が見つかったとの事。
捜査関係者によると、容疑者は10年5月、奈良県内の川に家族写真を集めたアルバムなどを大量に捨てたとして、奈良県警に廃棄物処理法違反容疑で逮捕されたらしい。
その際、容疑者は「家族との思い出を断ち、生まれ変わりたかった」と供述したらしい。
容疑者の少年時代を知る女性(62)は「中学時代はひきこもっており、両親が悩んでいた」とショックを受けていたらしい。
さて、こんな事件ですね。
容疑者は24歳、9年前だと15歳の時かな。中学3年だろうか?
中学時代はひきこもりと言う事だと、ひきこもり中の中学3年(当時15歳)の時に妹(当時12歳)に暴力を振るって、妹は親族の元で暮らす事になったみたいですね。
それが、以下に繋がっていると言う事のようです。
「2003年のあの絶望と怒りをわからせてやりたかった。なぜ兄弟を引き裂いたのか」、「これを実行するのは、両親やS(祖父母)側の親類を苦しめるため。これからその絶望をお前たちが味わっていくのだ」
まー普通に逆恨みでしょうね。でも、本人にすると逆恨みと言う事でもないのでしょう。
ひきこもっている人の場合、社会との接点が同居する親族ぐらいの物で、それ以外はTVやネットなどの間接的な物になってしまいます。
だから、自分の境遇などに不満を持ってもそれをぶつける相手はこの数少ない接点の人間になってしまいます。
ひきこもりが親族を逆恨み的に殺害してしまう事件が多いのはこんな事情からなんでしょうね。
しかし、この事件の場合はちょっと、これから外れる部分として、どうも現在は父親の会社で仕事をしていたらしいと言う点です。
ここも微妙ですが、どの程度の規模の会社なのか?数人でも家族以外の社員がいたのか?
仮にいたとしても、社長の息子なのでちょっと遠慮してしまう可能性はありますね。
普通に会社で一緒に仕事をすれば、先輩から仕事の指示や注意があるでしょうし、少なからず人間関係を作っていくと思います。
さらに、先輩や同僚から遊びに誘われたりして、それなりの社会性を身に着けたり、楽しいことを重ねて、昔の恨みも薄れて行ったりすると思います。
それに2年前の2010年5月に家族アルバムを川に大量遺棄して逮捕された時には
「家族との思い出を断ち、生まれ変わりたかった」この家族って「妹」の事じゃないのかな?
しかし、結局忘れらずに遺書に「引き離される事が絶望」とまで言っている「妹」をめった刺しにして殺害してしまいます。
両親は無傷ですが、妹を引き取った祖父母も重症を負わせている。
最後は父親の会社の倉庫で自殺しました。
果たして兄妹が引き離された程度の事でこれほどの恨みになるのだろうか?
それも自分が暴力を振るった事が原因の事で・・・
情報が無いのでなんともいえませんが、小さな恨みを自分で大きく増幅するような性格だったのか?
あるいは、メンタルや脳に別の問題があり、それとの相乗効果で巨大な恨みになってしまったのか?
そういえば、山形民家襲撃事件では10年以上前の性的暴行被害の恨みがPTSDとなって、一家3人を殺傷する事件がありましたね。
人間の恨みや妬みと言った負のエネルギーは時として他の人には理解できないけど、凶悪事件の原因になったりするんですね。
しかし、同居していた両親はこの怨念的な感情に気付いていたのかな?
| 固定リンク
コメント
憶測で、名誉毀損になりそうですがストーカー殺人に構図が似てる気がします
家庭内暴力って、「全て自分の思い通りにしたい」支配欲と「受け止めて欲しい」甘えが暴発したものらしいです
それが自分より弱い存在(妻や子供この場合は妹)に向いてしまう…
妹さんとしては逃げるしかなかっただろうけど、周囲の大人のフォローはどうだったのかな。
妹を祖父母に預け、兄は監視もかねて手元で就職させて解決したと思っていたのでは?
…兄にとり、妹は初恋の相手のような位置付けだったのかもしれない。
投稿: つれづれ | 2012/12/24 14:01