« 岐阜県各務原市女性臨床検査技師殺害事件 | トップページ | 愛知県北名古屋市六ツ師民家床下同居女性遺体遺棄事件 »

2012/10/04

神奈川県葉山町長柄9歳長女9ヶ月次女刺殺事件

10月3日(水)午後7時40分ごろ、神奈川県葉山町長柄の自衛官男性(36)方で、長女で小学3年の女児(9)と次女(9カ月)が2階風呂場で血を流して倒れているのを、訪れていた2人の祖母が見つけ119番通報する事件が起きている。

姉妹は搬送先の病院で間もなく死亡したらしい。
母の無職、女性容疑者(42)が風呂場で姉妹を刃物で刺したと認めたため、県警葉山署は殺人未遂容疑で現行犯逮捕し、殺人容疑に切り替えて調べているとの事。

同署によると、容疑者方は夫と姉妹、男児2人の6人家族らしい。
当時、夫は不在だったが男児2人は在宅しており、祖母は娘の女性容疑者宅に遊びに来ていたらしい。

祖母が悲鳴を聞いて風呂場に駆け付けると、姉妹が倒れ容疑者がいたらしい。
容疑者にけがはなかったとの事。

詳しい状況が分かりませんが・・・精神鑑定の話がでそうな事件ですね。
夫は自衛官なのでリストラなどの不安は無いでしょう。今の所の情報では経済的な問題はなさそうですね。

夫婦間のトラブルや健康問題の可能性はあるけど、もし無理心中を狙うのなら、子供全員が対象になるでしょうから、娘2人だけと言うのが不可解です。

その上、当時現場には祖母も居て、犯行を完遂できる可能性も低いですよね。
(娘2人だけを狙う理由があるのかな?)

しつけや虐待にしては最初から刃物と言うのも殺意満々ですよね。

あまり冷静な判断ではなさそうに見えます。

治療記録などの情報が出てくるかわかりませんが、急性期症状なのかな?

続報を待ちましょう。

|

« 岐阜県各務原市女性臨床検査技師殺害事件 | トップページ | 愛知県北名古屋市六ツ師民家床下同居女性遺体遺棄事件 »

コメント

殺人未遂容疑で逮捕された母の女性容疑者(42)が「娘を守るために刺した」と供述しているらしい。96年5月~07年6月の間に統合失調症で入退院を十数回繰り返しており、同署は責任能力についても調べるらしい。

同署によると、容疑者は3日午後7時40分ごろ、入浴のため洗面所で衣類を脱いだ長女=町立長柄小3年=の左胸を果物ナイフで刺したとの事。容疑者の母親(74)が悲鳴を聞いて駆け付けナイフを取り上げたが、居間の電話で119番通報している間に、次女を洗面所に連れて行き左胸を刺したらしい。

近所の女性によると、一家は10年に引っ越してきたが、近隣から「子どもの声がうるさい」と苦情を受けていたらしい。また、友人の女性は「優しい穏やかなお母さんで、下の子(次女)が生まれて喜んでいた。お姉ちゃん(長女)は小さい子の面倒見がよかった」と話していたらしい。

事件の前日、調子が悪かったため、夫に病院で診てもらうよう勧められていたらしい。

近所の人は家の前で遊ぶ子供たちと、それを見守る容疑者の姿をよく見かけたらしい。
また、「子供の遊ぶ音がうるさい」と近所の人が警察に通報したことがあり、容疑者も警察に相談したことがあるらしい。

容疑者は逮捕後、興奮した状態が続き、医者から鎮静剤を注射されたとの事。警察の調べに対し、容疑者は「子供を守るために刺した」と話しているらしい。

さて、予想通りの展開ですが、前日に調子が悪かったと言う前兆があったけど、そこでケア出来なかったのが残念ですね。

入退院を繰り返していたのが16年前と言う事だと容疑者が20歳ぐらいの時のようですね。
最近は重篤な発作などは起こしていなかったのでしょうが・・・夫は病気の事をどの程度知っていたのかな?

もし、16年前の頃の症状を知っていれば、もしかすると前日に説得して病院に連れていったかもしれませんね。

それから、残された子供はこの事件を現場で見ているわけですから、メンタル面のケアを慎重にお願いしたいですね。

多分、母親は数年後には家庭に戻ってくると思います。
それに備えたケアが必要だと思います。

無くなった二人のお子さんのご冥福をお祈りします。

投稿: ASKA | 2012/10/05 12:19

子供の遊ぶ音がうるさい位で警察に通報って…。

この事が今回の引き金になってるのでは?

投稿: | 2012/10/05 22:38

長女(当時9歳)と次女(同9か月)を刺殺したとして、殺人容疑で送検された母親(43)について、横浜地検横須賀支部は1月25日、精神鑑定の結果から刑事責任は問えないと判断し、不起訴としたとの事。

同支部は、心神喪失者医療観察法に基づく審判を横浜地裁横須賀支部に申し立て、同支部は鑑定入院を命じたらしい。

母親は昨年10月3日夜、長女と次女の胸をナイフで刺したとして殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。通院歴があり、地検横須賀支部が今月21日まで鑑定留置し、犯行時の精神状態を調べていたとの事。

やはり、不起訴になりましたか・・・
防ぐ事が出来なかったのか?方法は無かったのかな?
そういった情報も欲しいですね。

投稿: ASKA | 2013/01/25 20:46

近所とのトラブルや子育てのストレスなどが積もって再発してしまったのでしょうか…。
動機となった妄想も「子どもを守るため」…切ないです。

再発の恐怖
少しでもダメなら家族に見捨てられるのではないかという不安感
母親としての責任感
これらが強すぎたのかもしれないですね。見捨てられ不安があると身近な人にはかえって相談しにくいし…。

お子さんのケア、家庭復帰の方法の模索が進んでいることを祈ります。

投稿: つれづれ | 2013/01/27 23:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 岐阜県各務原市女性臨床検査技師殺害事件 | トップページ | 愛知県北名古屋市六ツ師民家床下同居女性遺体遺棄事件 »