« 2001年室蘭女子高生不明事件その2(少女は何処へ?) | トップページ | 広島県呉市的場の小学校跡地猫惨殺事件 »

2012/11/18

2001年室蘭女子高生不明事件その3(裏側から見える物)

いつもの、「裏側から見える物」シリーズです。
普通は出てきた情報が全て「偽装」の場合を考えるのですが、この事件の場合、少女の足取りについてはほぼ、疑う余地がなさそうです。

なので、ちょっと別の視点で考えます。
つまり、情報は正しいが、それを逆に利用された可能性は無いのか?

この事件を調べた人は、およそ必ず、ある「疑惑」にたどり着くと思います。
私もその疑惑は有りだろうと思います。

しかし、ちょっとまてよ。と考えるのですが・・・
あまりに、疑惑が出来すぎていないだろうか?
つまり、監禁場所の近くまで呼び出しておいて、失踪事件が発生すると言う事ですよね。
(疑惑の詳細は書きませんので、興味のある方はご自分で調べてください)

それって必ず疑われますよね?
最後に会った人物の信憑性を疑うのは捜査の基本でしょう。まず、必ず疑われるはずです。それに、監禁場所が失踪した場所の周辺と言うのも、必ず捜査される範囲に入るわけですから、リスクが高いですよね。

もちろん、過去には江東区マンション女性神隠しバラバラ事件などの、女性を性奴隷にしようとして、マンションの同じ階の男性が女性を自分の部屋に拉致して殺害した事件もありましたので、そのまんま、偽装などしない事件も時々はありますけど・・・

普通は計画的犯行なら、自分が疑われないような知恵を絞った偽装があってもおかしくないだろうと思うのです。

もちろん、疑惑を否定するつもりは無いけれども、全員がその1点を見てしまうのも危険だろうと言う事で今回は別の方向を考えます。

コメントにも近い意見がありましたが、この状況を誰かが利用して少女を拉致した可能性は無いのか?と言う事です。
バスを使っていたとしたら、バス停でバスを降りて、目的のパン屋まで20m(160mの情報もあり)で、時間にしても4分と言う短時間に偶然に少女に接触して拉致事件が発生すると言うのもかなり、奇跡的な偶然だろうと思うのです。

つまり、犯人は少女がこの場所、この時間に訪れる事を知っている人間なら、短時間の犯行も可能ですよね?

1)犯人は少女には14時の約束を連絡し、店長には13時の時間を連絡する。
もしくは、少女が13時の約束に遅れ14時に到着すると言う連絡を握り潰す。

2)犯人は店長の性格を知っており、少女へ遅れる事の確認の電話などせずに、怒って帰宅してしまう事を見越していた。

3)バス停で降りた直後に彼氏から13:42の電話「今ついた」と回答

4)予想通り、怒って店長が帰宅した後、バス停を降りた少女に声を掛けて、車に乗せる。
「店長が怒っているので追いかけて謝ろう」とか「今ならまだ追いつける」とか・・・
しかし、13:46の「今は話せないから後でね」が問題なんだよね。
電話に出る前に「彼氏と電話している時間は無いから後で掛けなおすと言って」と促すかな。

13:46の「今は話せないから後でね」を解決するのはこのぐらいかな。
後はそのまま拉致監禁すると言う流れですね。

いずれにせよ、顔見知りの犯行でないと難しいかな。

参考リンク
2001年室蘭女子高生不明事件その2(少女は何処へ?)

|

« 2001年室蘭女子高生不明事件その2(少女は何処へ?) | トップページ | 広島県呉市的場の小学校跡地猫惨殺事件 »

コメント

ASKAさん
私もASKAさんが上で述べておられる説を考えていました。
確かにある人物に疑惑が集中するのは状況からわかります。ですが、ASKAさんが言われるようにそんな真っ先に疑われるような方法で事を運ぶだろうか?と思うのです。

もし誰かが彼女にはコーヒーの講習は2時になったと伝え、店側には伝えなかった(店側はずっと1時だと思っていた)なら店長が帰ったのもわかります。
なんで少女に電話しなかったのだろう、と考えましたが、彼女にはストーカーらしき人物もいたらしいので知らない番号からの電話には出ないようにしていた、という情報があります。(当時のニュースなどにあります)。という事は電話番号もあまり周囲に教えてなかったと推測します。勤めていたのは自宅近くの支店でこの日は本店で講習がある予定だったらしいので、もしかして本店は彼女の連絡先を持ってなかったのかもしれません。あくまでも推測ですが。

それにしても気になるのはどうして彼女がバスに乗っていたという目撃情報がないのでしょうか?時間的に考えて彼女が乗ったと思われるバスには結構人も乗っていて、数人が同じ(パン屋の近くの)バス停で降りたという情報もあります。でも何故誰も名乗りでないのか?事件に関わるのが嫌なのか、それとも本当に彼女を目撃していない(彼女はバスに乗らなかった)のか。そこが気がかりです。

投稿: HKN | 2012/11/18 16:00

疑惑の他に考えられるのは、
通話記録があるはずですので。
電話で話した人物か
最初にパン屋近くのバス停を通り過ぎる前に直接会った
人物に限られるでしょう。(通り過ぎる前の目撃は不明)
バスの中で会った可能性も。

疑惑以外を考えると、実は少女がスーパーに行く前の
足取りが最も重要ではないでしょうか。

勿論少女の自宅の通話記録も重要だと思いますが。

投稿: フリフリ | 2012/11/18 16:33

事件から一週間後のTV報道には、パン屋本店の店員の証言で「電話が午前中にきて、Cさん(少女)の方から1時すぎに来たいんですけどって言ってきたんですけど」という証言がありました。

それとストーカーについては、友人二人と少女が勤めていた支店の店長の、あわせて三人がストーカーの話を聞いた事があると証言していました。
支店長は「知らない番号には出ない様にしていると聞いてなんで?って聞いたらいたずら電話が多いからという話を聞きました」と証言していました。

去年のTV報道ではパン屋の建物も残っていてパン屋にくっ付いている建物も残っていました。

東町二丁目発バスには一人通学定期券を使った人物がいる事が記録から分かっているそうです。


投稿: フリフリ | 2012/11/18 19:49

連投すみません。
仮に疑惑の人物が2時に約束をしたとして
なぜ?少女は自宅を早く出る必要があったのでしょう?
自宅の電話で約束したのなら2時に間に合う様に出ればいいのに。スーパーの支店に用事があったのかな?

それと去年のTV報道を見るかぎりバス停からパン屋まで
アナウンサーが小走りで10秒位でした。
降りてすぐパン屋が見えました。
これを踏まえて
気になるのがバスが東通(パン屋近く)に停車したのが、13時41分で友人電話が13時42分。
通話中にパン屋に到着する距離だと思います。
というか電話を受ける前に到着するのではないかと。
ここが引っかかる所です。

投稿: フリフリ | 2012/11/19 00:43

真実が何だかわからなくなりましたが、色々な可能性を憶測してみます。真犯人は少女が予定の時間に来ない状況を作りだした、と仮定してみます。午前中に13時のアポができているので、それを14時に修正しています。どうやったかは謎ですが、少女は時間つぶしをすることになりました。犯人は自分がその場を離れることで不完全なアリバイを作り、そのあと犯行に及ぶ。もしくは、その場を離れさせることに成功した真犯人が犯行に及ぶ、です。
で、アポの時刻変更は電話なら把握されるので別の手が用いられた。誰にもばれずにです。直接会った人物による工作ですかね。偶然を装い、あっそういえば店長が時間かえてくれと言ってましたよ。とか。ならば行きのバスで会った人ですな。これだと渦中の人は無関係となる。
これとはまったく別のケースで、すべてが仕組まれた事ではなく、少女がまちがって遅れて事件に巻き込まれ可能性だってあります。なんだか仕事関係者や近しい人が関与している感じですね。

投稿: 瞑探偵明智困五郎 | 2012/11/19 12:59

彼氏?からの2回目の電話の時に「今は話せないから後でね」というようなセリフがありましたが、この言葉を外出中に使う時はどういった時だろう?と自分に当て嵌めて考えてみました。

1、公共の乗り物に乗車中や、公共施設や店舗内などにいて周囲に人がいるので本来は他者の迷惑になるため電話には出ないが、着信相手がどうしても出たい(もしくは出ないと後々煩い)相手の場合に出た時

2、誰か人と会っていて、やはり着信相手がどうしても出たい(もしくは出ないと後々煩い)場合に会ってる相手にことわってから出た時

3、トイレに入ってて用をたしてる最中に出た時

パッと思い付いたのはこの3つでした。

しかし、1と2の場合では「今、電車(バス)の中だから、後でね」や「今、お店の中だから後でね」などと、自分ならどこにいるのかを言うかなと思いました。

ただし、電話をかけてきた相手が、どこに今自分が出掛けてるかを大体把握している、もしくは相手に自分がどこにいるかを話しても問題がない場合に限る。

今いる場所を電話の相手に知られたくない場合(敢えて話す必要がない場合)は話さない。

誰か人に会ってる時は「今、○○さんと会ってるから」とか「人と会ってるから」とは自分はあまり言わないような気がします。会ってる相手の家にいるなら「今、○○ちゃん(さん)の家」とは言うかも知れませんが。

3は言うまでもなく恥ずかしいので「今、トイレの最中だから」とは言わないと思います…(^-^;)

女姉妹や母親、何でも話せる同性の親友になら
「今、トイレ中だから。後でかけ直す」などと正直に言うかも知れませんけど。

電話をかけた相手の証言で「静な場所にいた感じだ」というような話がありますので、2回目の電話を受けた時に3だったのかな?と思ったりもしています。

少し話はそれますが電話の相手が日頃から頻繁に電話をかけてくる人の場合(この時も間を空けずに彼氏は電話をかけていますよね?)ウザイので、いちいち説明もせずに簡単な受け答えで切ったのかなぁ(^^;)?とも感じたりもします。

投稿: K | 2012/11/19 14:46

気になるのが最後の目撃証言がハッキリしない事です。
13時頃2人の友人が会ったという報道と
13時30分頃友人が会ったという報道です。

13時の場合はスーパーに入る前になりますね。
13時30分の場合はスーパーから出た後になります。

そこで気になるのが防犯カメラの2度目は13時26分
52秒で、バスが出たのが31分だから約4分の間にバス停に向かい友達に「どこに行くの?」と会話をした事になります。本当に乗る気あったのかな?と思ってしまいます。
しかし1度目の防犯カメラは13時4分56秒で
東2丁目(スーパー近く)にバスが到着したのが
13時3分ですから1分53秒で化粧品売り場に着いた事になり、13時30分頃の目撃証言報道の方が信憑性が高いですね。

投稿: フリフリ | 2012/11/20 17:48

東通100m以内に何があったか?次のバス停には何があるのか?頻繁にあったイタズラ電話は誰の契約のものであったのか?気になる所です。

投稿: フリフリ | 2012/11/24 02:02

彼女は下に着いて店の外まで来た所までは間違いなさそう。彼氏からの電話に応えたあと、いつものように店の裏からはいろうとすると、後ろから知り合いの誰に呼び止められた。これが問題の人物か否か?もし違うとすれば、いまからアポがあるのでまたねとなるのだが、「店長はさっきみせから帰ったよ」と意外な事をいわれたのではないか。え?と驚く彼女。ここで再び彼氏から電話。「今は話せないからまたあとでね」そしてこの知り合いから「車できたし送っていくよ」で、車に乗りこの後は行方知れずになる。という憶測も成り立つ鴨

投稿: 明智 | 2012/11/28 20:14

この事件の一番の問題点は最も疑惑が集中する人物が、積極的に操作協力しなかった点だ。
誘拐、監禁、強姦、殺人、死体遺棄の容疑者になってしまったら、普通の人なら、捜査協力して、所有してる建物や車両の全てを積極的に家宅捜索してもらうはず。
しかし、それがなかった。
市民が協力しないと犯罪者が得するという典型的な事例だな。
松本サリン事件発生時の第一容疑者になった男性も、積極的に捜査協力をしていた。

投稿: D | 2012/12/16 14:28

探偵がブログで書いてる内容がバス停から店までの距離も
20M足らずなのに160Mと書いたり
サティ近くのバス停での証言時間も13時30分頃なのに
13時と書いていたり、あきらかに間違えてます。
この探偵が主張している隠し部屋の話は信用出来るのでしょうか?

バスに乗る前か乗っている途中に電話で時間変更かサティに来る様に言われているとしか考えられません。
つまりソノ時間に電話を掛けた人物が犯人です。
もう警察でも調べられませんかね。

投稿: フリフリ | 2013/06/03 00:07

前回、麻未さんの寄り道の謎と講習開始時間の認識のズレについてのコメントをした者です。少し続きを書きます。

麻未さんがパン屋の本店に電話をし、「1時過ぎに行きたいのですが、オーナーはいますか?」と話したニュアンスは、もしかしたら、1時過ぎなら暫く(ずっと)オーナーはお店にいますか?という感覚に近かったのではないかと考え、コメント致しました。つまり麻未さんにとっては、講習会はオーナーさえいる時間に行けば、それは1時過ぎから2時過ぎ、あるいはもう少し時間が過ぎても、問題のない程度の認識ではなかったかという盲点です。時間がある時においで、と言われているような場合で、普段のアルバイトとは違う「軽い用事」の認識ですね。

ところがオーナーにしてみれば、1時過ぎに来ると言っていたと聞いているため、早くて13時5分頃~遅くとも13時30分頃までには来るのではないかと認識して何ら不思議ではないと思われます。ここでもしも短気だったら、オーナーは少し腹を立てていたかもしれませんし、心配性ならバス停付近まで迎えに行こうと思うかもわかりません。とにかくオーナーは30分過ぎにお店を出た事がわかっています。こうして、バスからちょうど降りて来る麻未さんと、店から出て来たオーナーが偶然出くわしす可能性は十分考えられます。

投稿: H | 2014/06/16 17:38

3通目のコメントです。

私の推測では、犯人がいるとすれば、それは当初計画的な犯行ではなく、幾つかの偶然が重なった事で可能になった「魔が指した」犯行と捉えています。勿論、可能性は幾つもあるでしょう。

麻未さんと顔見知りが半ば偶然に出会う事で、顔見知りが「魔が指した」状態になった場合、特に好意を抱いていたり性的な対象として興味がある場合等は、突如として(二人きりになりたい)という衝動にかられる可能性は高いのではないでしょうか。そしてこんな時には、そんな感情が、一見矛盾しているようですが、心の奥底で秘かに考えていた悪知恵やアイディアと結び付いてしまう事は少なくありません。…と、私の推測はとりあえずここまでとしておきます。例え真実がどのようなものであろうと、それらは必ずしも人間の合理的な行動に基づいた計画の実行や、割り切れる道筋ではない事の方が多いのではないでしょうか。

この事件の一刻でも早い解決を心から願っています。

投稿: H | 2014/06/16 18:15

さんまるろく+さん、「2」に付いたコメントへのお返事を書き込む際、お名前を間違ってしまいました。大変失礼致しました。申し訳ありません。

さて、このページの私のコメントに対するご意見も頂きありがとうございました。

オーナーが短気であったか心配性であったかはあくまで可能性の一つなので、実際はどうか残念ながら存じ上げません。私は気が長い方と言われ、1時間待とうが腹を立てたりはほとんどしないのですが、中には思っていた時間から相手が10分程遅刻したぐらいで憤慨する性格の方もいるようですから、本当に人それぞれ、わかりませんよね。ただ、オーナーは店員の証言から、1時30分頃に店を出ている事実があるので、なんらかの理由で、いてもたってもいられなくなったか、何か別の用事のために目的を持って外出したかどちらかでしょう。相手に抱いている感情や期待する事柄、関係性でも勿論違ってくるでしょう。人は誰かを好きなら心配になりますし、どうしても逢いたいと思っていれば気が気じゃなくなります。どうでもよければ頭を切り替えますし、大切な用事が迫っていればそれどころではなくなります。いずれにしろ、オーナーがなぜ1時30分頃に店を出たのかが最大のキーです。その流れの前後や様子や言付け等をもう一度関係者に詳しくお伺いしたいところです。

投稿: H | 2014/06/17 02:44

犯人が被害者に「14時にパン屋に来て欲しい」と伝えた
んでしょうね。
犯人と被害者以外誰もそのことを知らない状態だったのでしょう。

投稿: でぃっく | 2015/02/11 17:07

状況的に見て、犯人は被害者が自宅を出発した
あとに被害者の携帯に電話してそう伝えたんだろう
と思います。
自宅を出発する前ではないような。

投稿: でぃっく | 2015/02/11 18:47

だから通話記録見れば一発で犯人が分かるんですよねこの事件。

投稿: フリフリ | 2015/02/11 21:44

なぜ犯人が被害者にそのようなことを伝えたのかと
いうと、犯人の車に被害者が乗るところをパン屋の
従業員に目撃されたくないためでしょうね。
犯人と被害者はかなりの顔見知りだったということに
なりますね。

投稿: でぃっく | 2015/02/12 04:57

何年頃かは覚えてなんですけど、身分証明書の提示なしで簡単に誰でも買えるプリペイド式の携帯電話というものが売られていた時期がありましたが、この事件があった時期と販売されてた時期がもし被るのなら、犯人が利用した可能性はあるかも。

プリペイド式の携帯電話(代金さえ払えば即通話可能になる携帯電話)は発売された当初はコンビニなどで誰でも身分証明書なしで簡単に手に入りました。しかし発売して暫くしてから悪用した犯罪が多発したので規制され、身分証明書がないと買えなくなったんですよね。

もし、このプリペイド式の携帯電話の販売時期がこの事件と同時期で、犯人がそれを使って被害者のPHSに電話してたとしたら、通話記録が残っていたとしても、かけてき来た相手を特定することは出来なかったと思います。

今、発売時期を調べる時間がないので、もし全然この事件とは販売時期がズレていたら、ただの虚言としてスルーしてくださいませ。

投稿: | 2015/02/12 10:34

私はこの事を一昨年から書いていますが、もし警察が気付いてないなら事件として大きく動く可能性を持っています。
プリペイド式の可能性はありますが、はたして知らない番号に被害者が出るであろうか?知り合いが2個の携帯を使い分けて事前に知らせておくというのが前提になるのでは?
知り合いでなければ時間変更を伝えられませんのでプリペイド式を使う必要性があまり無いと思います。
警察にはもう一度、自宅からバスに乗り本店をスルーするまでの時間の通話記録を見直してもらうのを期待したい。

投稿: フリフリ | 2015/02/12 18:12

私はPHSが出た当初から今も使い続けているユーザーなので、何かの参考になればと思い書いてみます。

知り合いでも妻帯者や、その他の事情があってプリペイド式の携帯電話をサブとして使ってる人はいました。それ以前に当時はまだ今ほど個人契約制の携帯電話は普及していなかったと思います。

この被害者が当時(PHSは通話料が携帯電話よりも安かったとはゆえ)高校生で保有していたこと事態が珍しいな、と言う印象です。学生や若い人はまだポケベルを使ってたように思います。

この事件があった頃だと都会(東京23区)でも電波が届かない所があったり、車やバス、電車などの移動媒体の中や商業施設の室内で使用すると直ぐに電波が届かなくなり圏外になって使い物にならなかった記憶があります。

蛇足ですが、元からプリペイド式の携帯電話のみを利用している場合も多かったです。テレクラ(今なら出会い系)を利用するような人物は特にプリペイド式で連絡を取り合っていました。付き合ってる女性に買い与えてる人までもいたくらいです。他は出稼ぎ外国人労働者(イランやフィリピンなど)の方々が保有してたケースも多かったです。

投稿: | 2015/02/13 11:03

誰だって自分の推理がいちばん当たってるって
思いたいですよねえ。。

投稿: | 2015/02/13 11:20

生きてるなら何歳だろうか?

日本で暮らしてたなら何らかの情報はあるはず…

投稿: CHAGE | 2015/02/13 19:07

麻未さんから「1時に行きたい」と従業員が電話を受けているというインタビュー映像があるので、誰かが2時に変更を伝えた事はあきらかです。
自宅からバスに乗り本店をスルーするまでの時間の通話記録を確認する事で、犯人がわかる。電話がなければ停留所かバスの中での接触だった事がわかる。たとえプリペイド式であったとしても、かなり計画的であった事がわかり人物像も絞れるのではないでしょうか。

今回この事に触れる人がいたので通話記録の事が注目されればと思っただけなのにねえ。。

投稿: フリフリ | 2015/02/14 05:58

初めてレスします。警察は多分通話記録は全て洗ってると思います。難しいことじゃないですし。それより、白鳥台からのバスの乗客の証言や、運転手の証言はないのですかね?私はこの話に出て来る中では○○くらいしか犯人になり得る人が居ないと思います。被害者は万引きとかもしてたようですし。援交なんかもこの時期流行ってましたし。

一部、人物は伏せましたby ASKA

投稿: ふへへ | 2015/03/29 00:56

みなさん、おはようございます。

最近、特に思うのですが、事件の犯人をストーリーの登場人物の中から探そうとすると、結局、登場しない未知の人物の犯行を見逃してしまうので、注意しないといけないなと思いますね。最近では札幌の女性殺人事件で容疑者が自殺した事件などもありましたね。

投稿: ASKA | 2015/03/29 09:38

第三者によるレイプ目的の拉致としたら 目的達成後は始末されてる場合が多いですね。
これだけ時間たって音沙汰ないのはよほどの国家組織に拉致されてない限り生存はかなり薄いと思います。それは他の行方不明者にも共通するような…

投稿: | 2015/03/29 10:24

ASKAさん直しありがとうございます。
事件をストーリーという言葉を使うのはちょっと…なんですが確かに登場してる人物だけでは見落としがちです。実際、かなり人気があっても拉致るのは一瞬で、それを見て覚えてたり、名乗り出るって少ないような気がします。人をましてや女の子を車に押し込むなんてほんと一瞬ですからね。

投稿: ふへへ | 2015/03/29 18:04

2001年当時携帯普及はそれなりに進んでいたと思います。
ポケベルはもう少し前の年代だと思われます。
ポケベルのwikiに
>>1999年12月末には加入者数が241万件まで激減した。
との記述があります。

投稿: | 2015/12/25 02:45

wikiの情報と実際とはかなり違いがあると思います。。。

投稿: 当時を少しは知る中年 | 2015/12/25 23:36

みなさん、こんばんは

ふへへさんへ
遅レスごめんなさい。
そうですね、世田谷事件などでは、当時の目撃情報が今になって出てくる事もありますね。怖くて言えなかったとか・・・
なので、この事件も探せば、実は見ましたなんて情報が出てくるかもしれませんね。

当時を少しは知る中年さんへ
そうですね、地域差などもあるでしょうし、一度ブームになる物と言うのはそれなりに便利だったので使われた物だから、それよりも便利な携帯電話を使わない人なら、ポケベルを使い続けると言うのも有りかもしれませんね。

投稿: ASKA | 2015/12/26 19:56

今から14-15年前というと、私の周囲では高校進学を機に携帯電話を買って貰った人が多かったですよ。アルバイトをしたりあちこち遊びに行ったりするような行動範囲が広い人ほど持つのが早かった印象があります。それから2-3年したら、持っていない方が珍しくなったような。
同時期にルーズソックス流行が残っていたほど田舎(東京では紺ソックスが主流になっていた)だったので、被害者が携帯を持っていたのは別に早すぎるわけではないと思います。
まあ、地域性や家庭の考え次第で普及率は変わってきますよね。私自身、1人暮らし開始を機に親に与えられたのが始まりなので携帯電話を持つのはもう少し遅くなりましたし。

投稿: つれづれ | 2015/12/26 23:41

きっと、この事件の頃は、もうPHSは本体価格0円になってた時期かな?と思うので、通話料が安いのもあって若い人にはそれなりに普及してた時期だったと思われますが…

ただ、私がこの事件で1つだけひっかかる点は、当時のPHSは電波の受信状態が東京でも非常に悪かったように思います。建物の中や移動中の車やバスの中では、「電波が届かない場所」となり、PHSは使い物になりませんでした。

仮に電話が繋がったとしても、ブチブチ途切れ途切れになりながらの通話になり、私などは当時、非常にイライラさせられ、まともに会話ができないことが頻繁だったことを覚えています。通話の途中でツーツーと話し中音になって切れてしまうことも多々ありました。

私が思うに、彼氏が彼女のPHSに電話をした時に簡単にサクっと楽に一度で繋がり、通話中に電波が途切れ途切れにもならずに会話が成立していたと仮定すると(その辺りの詳細はないようなので)、彼女さんは彼氏とPHSで話した時は移動媒体(バスや車)の中には居なかったのでしょうね、当然、ビルや家屋の奥まった部屋などには居なかったのだと思います。普通の家の中でも奥まった場所だとPHSは電波が入らず、当時は繋がりにくかったので。近くにPHSのアンテナが建っていた場合は全く別ですが。もちろん、森や林、山の中では繋がりません。今でもPHSはそうみたいです。

当時の室蘭辺りのPHSアンテナの普及具合はどんなものだったのでしょうか。そこが知りたい所です。

首都圏でも少し辺鄙な地域ですと、この頃はPHSの電波は入らなかったので「携帯電話」の方をやむ無く購入してる人もいましたから。

投稿: ○ | 2015/12/27 14:59

疑惑の人物(パン屋オーナー)の評判 (週刊新潮) 「オーナーは、ストーカー被害に遭って麻美さんが悩んでいたと言っているが、直接の上司だった私は、そんな話は聞いたこともないのです」 (麻美さんが働いていたパン屋の支店長)
私が動画で見た報道番組 支店長「知らない番号には出ない様にしていると聞いてなんで?って聞いたらいたずら電話が多いからという話を聞きました」

新潮さん何この矛盾。

投稿: フリフリ | 2016/11/18 09:46

当時の地元のPHSの電波状況ですが、市内であれば車や電車での移動中でない限り大体つながりました。移動中でもそこまでぶつぶつ切れたりしたかな?私も当時PHS所持していましたが、切れてしまって使い物にならないと思った記憶はあまりありません。高校生の電話連絡なんて5分もかからないですから。ほとんどがメール連絡ですし。麻美さんが住んでいた地域でも、パン屋さんの周りでも、高校の周りでも、サティの周りでもつながっていました。当時はPHSを持つ高校生と携帯を持つ高校生が普通にいました。合わせれば半数近くは持っていたと思います。バス停からの距離についてですが、バスの行き先によってバス停が違うから2種類距離が出ているんだと思います。ほぼ同時刻にバスがあったはず。だからどちらに乗ったかもしかしたら定かじゃないのかも。パン屋さん手前の十字路で右に曲がるバスと左に曲がるバスがあったから。どちらもサティからパン屋さん手前の十字路までは同じ通路を通ります。だからどっちに乗ってもおかしくないんです。左に曲がるバスならば160メートル右に曲がるバスならば60メートルの距離のバス停になります。ストーカーについては微妙なはずです。だって、ストーカーがいたならどうして同級生から誰もその証言がないのでしょうか?なぜ、バイト先とかからしかストーカーの話が出ないのか。ストーカーがいたなら同級生に話しているのでは?確かに当時同級生たちはほとんどが取材NGを出しました。でも捜索活動をしていた友人たちは取材を受けていました。そういう人たちからどうしてストーカーの証言がないのか考えてみた方がいいのでは。いたずら電話=ストーカーではないです。支店長さんはストーカーは聞いていない、いたずら電話は聞いているというだけです。だから矛盾はしてないです。

投稿: | 2016/11/28 08:38

私が見たのは当時のニュース映像だった様です。友人の証言も電話と立ち話で2名ほどストーカー証言をしていました。ちゃんと情報を把握した方が良いのでは?

投稿: フリフリ | 2016/11/28 20:34

同い年で同性なので怖いなという印象から強く残っている事件です。
みなさんが書かれている通り、当時プリペイド式携帯電話は私の周りでは流行って?(持っている人が同年代で結構居た)いました。
何故かというと学生でお金がないので契約式携帯電話が未払いで止まってしまう→友達と連絡取りたいためにコンビニで数千円分のプリカカードと一緒に本体購入 という感じでした。
身分証無しで買えたプリカも、私が高2になる頃には身分証提示じゃないと買えなくなっていましたね。
彼女は今年で33歳ですね。
解決を切に願っています。

投稿: | 2017/01/23 06:44

名無しさん、こんにちは

コメントありがとうございます。
なるほど、もしかすると、失踪した少女はPHSと別にプリカ式の携帯も持っていた可能性があるわけですね。

所有者不明のプリカ式携帯での通話だったので、そちらの通話は表に出てないって可能性はあるかもしれませんね。

使うとすれば、友人、知人相手での通話やメールのはずなので、友人、知人の通話履歴を調べて、PHSでなく、携帯での通信履歴があれば、証明できるかもしれませんが・・・情報が残っているか?と言うあたりが問題になるかもしれませんね。

投稿: ASKA | 2017/01/24 14:12

テレビで事件のニュースを見て、久しぶりに思い出しました。不確定な情報ではありますが・・・途中、略・・・
さて、私的に一番疑問なのは「死体が出ない」事です。いくら北海道でも「人間(死体も含む)を10年の間、隠す事は難しい」です。まあ、北の国から拉致もあるかもですがww、そのタイミングで拉致とは、あまりに微妙すぎです。
そういう疑問は誰にもあって「実は生きているけど話が大きくなりすぎて他所へ逃げて隠れて暮らしている」という地元の都市伝説もあるようです。

名無しさん、コメントありがとうございます。
途中部分ですが、公表できませんので、カットしました。
地元で噂になるぐらいなら、警察もその情報をつかんでいるかもしれませんね。

投稿: | 2017/03/06 19:01

殺されてみつからないなら、埋められたんでしょう。
連れさられたとして、道外には出ていないでしょうね。
遺体の移動はリスクが高い。だから、埋められたとしても意外に近いのでは?埋める時間、スキがあったかどうかですな。
しかし、生きていれば遠方への移動も可能。本人の意志次第ですが。でも当時の状況からは自らの失踪は考えにくい。

投稿: 空き地 | 2017/03/07 19:56

ちらほら公表出来ないとか伏せ字にしてるコメント見かけるけど何で?

投稿: | 2017/03/12 15:51

名無しさん、こんばんは

1)逮捕以前に個人を特定できるような内容で犯人像を書く事はやめてください。

2)誰かを誹謗、中傷する書き込みはやめてください。

3)誰かに危害を加える事をうかがせる書き込みはやめてください。

4)被害者、遺族に関するコメントはその人達に対する配慮をお願いします。
(報道された情報は仕方がありませんが、報道されていない状態で憶測により、被害者や遺族が傷つくような事がない事を希望します。できれば犯人に対する誹謗、中傷も控えて欲しいと思います。)

この4つに該当する場合は無条件で削除、あるいは一部を編集訂正する事があります。

と言う事ですね。

他の理由としてはASKAの事件簿は、名もないブログでしかないのですが、それでも、予想以上に影響力が大きくて、デマの発信源になったりする事は避けたいと言うのもありますね。

投稿: ASKA | 2017/03/13 18:51

以前のコメントで、パン屋の建物は本当にオーナーのものだったのか?あやしい、という書き込みありましたが、2ちゃんねるに、実際に当時の建物の登記簿取ってきた方が、証拠写真載せてましたよ。噂の建物は、確かにオーナーの名義でしたよ。上手く説明出来てなかったらすみません。ググったら、画像出てくると思います。

投稿: ARI | 2017/03/24 02:21

ARIさん、おはようございます。

情報ありがとうございます。
すると、建物もオーナーの意思で増改築などできたという事ですね。

投稿: ASKA | 2017/04/01 08:47

ASKAさん、こんばんは!
ですよね?
私は、実際に登記簿を取ってきた方の行動力に感心しました。

投稿: ARI | 2017/04/21 20:19

ARIさん、おはようございます。

>私は、実際に登記簿を取ってきた方の行動力に感心しました。

私も実際に疑問を解決する為に行動できる人はすごいと面ますね。

投稿: ASKA | 2017/04/22 08:03

おそらくもうこの女性は死んでるでしょう
しかも事件が発覚する以前にすでに死んでいる
関根元の件もありますが
関根は「俺はボディを透明にできる」とか遺しているからバレたんだけど
少し頭が良ければ、そんな簡単に証拠出さないでしょう
なぜ未解決なのかが重要なんですよ
骨さえも完全に抹消できるってことがすでにわかっている時点でこの線が疑わしいが
或いは世界中に散らばっているかのどっちか

投稿: | 2017/08/16 03:17

名無しさん、こんばんは

遺体遺棄の天才と言われた「大久保清」の例があるので、遺体が発見されないからと言って、消滅しているとは限らないかもしれませんね。

でも、新潟や埼玉の少女監禁事件の例もあるので、どこかで生きている可能性もゼロでは無いでしょうね。

いずれにせよ、少女が発見される事が事件解決の決め手になるかもしれません。

投稿: ASKA | 2017/08/18 20:36

この事件の様に未解決で長期経過してしまったものも多いですが、埼玉県朝霞の誘拐事件や今市の誘拐殺害事件など、しばらく経ってから解決したものもあります。また、最近は少し前より解決するケースが増えた気もしますので望みは持ちたい所。島根の女子大生事件などもかなり経ってからの情報でしたよね。

投稿: 空き地 | 2017/08/21 06:55

こんばんは。久しぶりの投稿です。
投稿者さん達が悪意ないのは重々承知しているつもりです。
解決って言葉あまり好きになれません。
独り言思っていただけたら・・・・・・

投稿: 事件簿ファン | 2017/08/21 23:42

あまり内容が分からないのですが・・・

「今は話せないから後でね。」
は、今、誰かに会っているから、その人を待たせることになるから後でと言ったのか、何かをするのに急いでいるから後でねと簡単に返事をしたのかな?、と考えます。
(電話を無視しない、丁寧な人だったのかな?)
または、他に誰かから電話がかかってくる予定でもあったのかな?

投稿: | 2017/08/22 01:29

コーヒーの入れ方を店長に教えてもらうのは、先輩に当たる人からではダメだったのかな?
これは被害者が希望したのか、店長が提案したのかもでも違う気がする。普通なら先輩に当たる人の仕事を見ながら実演で覚えそうだけど?
店長と会う予定の時は他に店の人もいたのかな? 定休日などの日で2人だけの予定だったのかな?
皆さんの言う通り、家を出た後で約束の時間が1時から2時に変更になったので、お店に入ってウインドー・ショッピングなどをしてブラブラして時間を潰していたのかな?と考えます。
急に来客が出来たとして、これを変更した人が店長なのか、店の誰かなのか?になると思うのですが、他の第3者も考えられるのですか?

投稿: | 2017/08/23 17:52

名無しさん、こんばんは

第三者の可能性もゼロでは無いと思います。
しかし、条件がありますね。

1)被害者のPHSの番号を知っている人物

2)PHSの番号を知らないなら、被害者がバイト先に電話した時に電話に出る事ができる人物

3)被害者がコーヒーの入れ方の勉強(講習)に来る事を知っている人物

この3点ぐらいが条件かと思います。

2)は結局、店の人間と言う事になるとしたら、1)と3)の条件と言う事かな。

PHSの番号は同級生など、ある程度の数の人間が知っていたと思うのですが、情報は無いです。

3)の情報を知っている人間は少ないと思いますが、このあたりは、警察の捜査でどこまで分かっているのか?と言うあたりですね。

投稿: ASKA | 2017/08/23 18:54

ありがとうございました。

他にも可能性があるとしたら、お店から被害者を見て追ってきた人がいたかもしれないですね。
(被害者を知っている人、知らないけど店で見て興味をもった人、ストーカーなど。)
バスから被害者と一緒に降りた人など覚えている人はいないかな?

投稿: | 2017/08/23 22:31

パン屋でコーヒーの入れ方を教えてもらうというのは、オーナーと店長(支店長)と2つあるのですが別人でしょうか?、同一人物のことでしょうか?
(オーナーというと経営の人のイメージがあるのでコーヒーの入れ方を教えるような人ではない気がします。)
教える人の方から日にちと時間を被害者に知らせたとしたら、来ないからといって時間の30分後で帰ったりしないと思います。(30分間の予定で、その後に予定があったら、その予定のことを話していてもおかしくない気がします。来ないので被害者に電話して「別の日の時間にして」と言っていたのでしょうか?)
被害者の方から教えて下さいと時間指定で言っていたのでしょうか?
1時から2時に変更になったとして、誰が変更を相手に知らせたのでしょうか?
被害者?、オーナー?、店長?、店にいたという店員から?
予定していた時間が謎ですね。

投稿: | 2017/08/29 00:06

来ないから30分で帰ったという流れは不自然ですな。何者かが計画的に時間をずらし、周りには予定通りと思わせたのでは?いかんせん証拠がない。怒った人は帰ったかもしれないが、そのあと被害者はパン屋に向かい店の近くで蒸発している。この先は憶測ですが、店員は店の正面ではなく裏か脇の駐車場側から出入りするので、彼女は店に入る寸前で何者かに車に乗せられたか、別の建物に誘導されたのではなかろうか。そのあと、どうなったかですな。別の建物で犯行が行われた場合、短時間で殺すか生きたまま移動させなければならない。最初から車でいどうなら、ひと気のない場所まで連れていかれたのかも。いずれにしても痛ましい憶測になるため、思考が進みません。

投稿: 空き地 | 2017/08/30 07:05

すみません、他のサイトを見たらオーナーとなっていました。。
そのサイトではオーナーは

「麻未さんが昼過ぎに来ると思い
午後1時半まで店で待ってたが
一向に来ないので外出した」

「午後3時には自宅へ帰った」

「体調がすぐれなかったので
そのまま自宅で寝ていた」

と答えていました。
電話を受けた人は、オーナーと被害者には何時の約束時間を伝えていたのでしょうか?
会う予定の2人に2時間の差があるのは変ですよね?
でも被害者が電話をしたのが正午前後で本店の従業員に「13時過ぎに行きます。」と伝えたとなっている。
この人は女性なのか男性なのかにもよるが、時間をちゃんと2人に伝えていたのだろうか?
また、なぜオーナーはかかって来た電話で被害者がすぐに来ると思っていたのだろうか?
「近くに来たので、これからすぐに行きます。」と電話を受けた人から聞かされていたのだろうか?
被害者は2時頃の予定と思っていたらしいし、ここの3人の時間認識がどうなっていたのか不思議に思う。

投稿: | 2017/08/30 09:27

↑ 前に書いたサイトは
https://jijinetakansou.com/?p=1118

ですが、他のサイトでも多くが1時の約束みたいなので、正午というのは見当たらず、「昼過ぎ」を私が言い換えて書いていたのかもしれません。すみません。
でも他の別サイトhttp://blog.livedoor.jp/poseidon22/archives/51764953.html
でも、

事件当初から、第一容疑者として警察に事情聴取を受け、マスコミに騒がれたO氏は、報道関係者に対て、次のような内容の文書を、配布している。

◎3月6日の午前11時過ぎに千田麻美さんから店に連絡があった

◎午後1時に店に来るという内容で、 従業員が電話を受け、私に伝えた

◎私は昼過ぎに来ると思い午後1時30分まで店で待ったが、来ないので外出した

◎午後3時には自宅に帰っていた

と、書かれていた。
「昼過ぎに来る」というのが気になる。どうしても正午過ぎに考えてしまう? また、ここでは「11時過ぎ」に連絡があったとも答えている? この時間のズレは何なのだろう? (書いた時の記入ミスなのだろうか?)
また、そのサイトでは、

パン屋経営者O氏の供述では、麻未さんは3月から、自宅近くの支店ではなく、学校帰りに通うことができる、本店での勤務を希望したため、それに伴う講習であり、「その日、午後1時に本店で待ち合わせた」
と供述している。

と書かれていた。
本店には本店の違うやり方があるのだろうか?

あと、考えられることは、オーナーが店を1時半頃に出て車で移動しているみたいなので、被害者が店に到着してからオーナーに出会い、場所を変えようと言われて車に乗り込んだ後で、2回目の電話がかかってきた、というようなことはないだろうか?
または「オーナーは待っていたけど帰っちゃったよ」と誰かから聞かされて訳が分からずテンパってた時に彼氏から2回目の電話がきたのかな?

投稿: | 2017/09/01 00:50

当日、電話を受けた人は午後にも、ずっといたのだろうか?
それとも、オーナーが帰ったので店を閉めてしまったのだろうか?
被害者が約束の時間前に店にやって来たのにカギがかかっていて、??状態になっているところに彼氏から電話がかかってきたのだろうか?
お店は営業日だったのか? 定休日だったのだろうか?
普段従業員は何人いたのだろう?

「昼過ぎ」というと正午過ぎに考えるけど、人によっては13~14時過ぎを指すらしい?? 
13時というと昼休みが終わった時間をイメージするけど、オーナーの言う「昼過ぎ」は13時過ぎのことだったのだろうか??

投稿: | 2017/09/07 02:23

「今、話せないから後でね。」は、もう店に入っていて講習が始まるから・・・とも考えられる気がします。
その時の話し方が、(前回と同じように)落ち着いていたのか、または焦っていたのか?、話し方で何か変わった点などはなかったのかも気になります。

投稿: | 2017/09/07 02:33

名無しさん、こんばんは

この事件はなかなか、難しいですね。
「そんな事ないよね?」と言う偶然の可能性もあるんですが、なにしろ昼間の事件なので、「一人で道を歩いていて、流しの犯人に拉致された」と言うのが考えにくい点です。

夜なら十分に可能性を疑えると思うのですが・・・昼間ですからね。

なので、もし路上で拉致されたとしたら、単独犯なら顔見知りか?
流しなら複数犯で荒っぽい犯行なら可能かな?とは思います。

で、バスから降りた後の手がかりが全くないです。
建物に入った痕跡が全く無いのか?
お店の中に女子高生の指紋やDNAは残っていなかったのか?とかそのあたりの情報もありませんからね。

失踪事件でそこまで捜査したのか?という疑問もありますけど・・・

投稿: ASKA | 2017/09/08 18:48

失踪扱いということなのですね。
行方不明ということなので殺人事件の可能性もあって捜査しているのかと思いました。
被害者が店に入ったかどうかは、店に店員がいたのかどうかが分からないので、オーナーが帰ったあと店は営業していたのかどうか?
店員がいたなら証言がないので被害者は店に来ていないということなのかな?
店に誰がいて何をしていたのか、当日、店にいた人全員に何時に何をしていたのか、もう1度話を聞いてみた方がいいのではないかと思います。時間の認識が「昼過ぎ」など曖昧なので数字でキチンとやった方がいいのかもしれません。
あと人通りが少なければ、日中でも車から呼び止められて道を聞かれたりした時に急に中から別の人が出てきて拉致されて連れていかれるようなこともあるのかもしれませんね。でも目撃者がいないと解決は難しいですね。

投稿: | 2017/09/09 01:07

遺体が出たわけではないので行方不明事件なんでしたね。多分に殺人が匂います。最近後から解決した事件が多い気がしますが、いずれもDNAが絡んでますから、遺体がないと難しいかな。

投稿: 空き地 | 2017/09/09 08:13

名無しさん まだ当時のニュース動画があると思うのでぜひ見ていただきたい。
電話を受けた従業員のおばさんのインタビューもありました。
働いていた支店の支店長のインタビューもありました。

投稿: フリフリ | 2017/09/11 17:24

ビデオ見てみました。本店のオーナーのものはあるのでしょうか? 
サイトで見た小さい音なしの画面では、支店長がオーナーだと思っていて勘違いしていました。
電話を受けた女性店員は「1時過ぎても別に来なかったし、その後、オーナーは出かけたんですよ。」と答えていたので、その時はまだいたので営業中だったのかな?
オーナーと行方不明女性とで連絡を取っていたかは、「うちらは全然分かんないですよ。」と答えている。

本店には初めて行くんですよね? 「裏から入って来て。」と言われない限り、普通に店の通りの入り口から入って行くんじゃないかと思いました。
あとビデオでは13時40分の1回目の電話では「どこにいるの?」と聞くと、「これからバイト先に向かう。」と答えていて、「今、着いた。」と答えた話はどうなったのだろう??
道路はガードレールがない狭い通りで、車からの連れ去りも簡単な感じがしました。

投稿: | 2017/09/11 19:01

上の文章中には13時42分に「今、着いた。」と答えているので、電話は2回ではなく全部で3回あったのかな?
その後、16時頃に電話した時には繋がらなかったとありました。
オーナーが帰ってしまったのは講習の為だけで店に来ていたということですね。。
普段もあまり店にはいなかったのでしょうか?

投稿: | 2017/09/12 01:19

たびたび、すみません。
本店の前の道路は歩道も広く大きかったです。ガードレールはないようでした。
サティの前の道路を見た時に狭く見えたのですが、良く見ると狭くはなかったです。
2つ前の書き込みを修正します。すみません。

投稿: | 2017/09/12 19:03

電話も会話は「今下に着いた」が13時42分 「今話せないから後でね」が13時46分だったと思います。
「バイト先に行く」はサティ前で会った友人達との会話ではないでしょうか。
この事件は麻未さんが自ら13時過ぎに行くと言って14時に間に合うように本店に向かっているので時間変更をサティに行く前に誰かが麻未さんに告げたのだと思います。
ですから停留所から本店をスルーするまでの間のPHSの通話記録から犯人が分かるのではないかと思いました。
もう一つは犯人が一緒にバスに乗っていた。パン屋近くの停留所で降りた人数が11人と記録されてますから結構な人数が降りたなと思ってました。

投稿: フリフリ | 2017/09/12 21:15

YouTubeで見たテレビ取材の番組では、電話の1回目が「これからバイト先に向かう。」と答えたとなっていて、もしかすると、ずっと電話中のまま話していて「今、下に着いた。」まで入る会話だったのかもしれないですね。
多分、バスの中?だったのかもしれないですね。バスの中にいた人でサティの時から一緒だったり乗り合わせていて、その会話を聞いて一緒にバスを降りてついて行った人がいたのかもしれないし・・・
そういえば降りる人数が多いですね。駅とか病院とか近くにあったのでしょうか?
通話記録は、何回記録があるのでしょうか? 該当する番号のものが無ければ誰かと直に話をしていたことになりますね。

投稿: | 2017/09/13 07:57

あと疑問ばかり書いていますが、オーナーが約束していたのに30分で帰ってしまうのは、その間に行方不明の女性に何かあったのかもしれないと、心配はしなかったのでしょうか?
連絡先として行方不明の女子高生のPHS?の番号が分からなければ、自分か他の店員に家に連絡を取って見る(もらう)というようなことはしなかったのでしょうか?
その確認もしないで帰ってしまうのは、急ぎの用件がなければおかしい気がします。でも店員に日程を変えてもらうようにオーナーが帰った後で女子高生が来た時のために他の店員に伝言を頼む気がするんですよね。女子高生がその日にはもう「来ない」と思っていたのでしょうか?
すぐに次の予定が入っていたとか誰かに会ったとかないと変なので、そう答えていたのか、または気まぐれで帰ってしまったと警察に答えていたのでしょうか??
オーナーが車で出かけて家に帰るまで何をしていたのかも気になります。給油はしていたそうですね。

またバスから11人降りて同じ方向に行く人もいたはずで、その人は何か知らないのかな? その高校生とは気づかずに今に至っているのかな? または犯人がいた?
最初に寄ったコンビニでは何を買ったのだろう?
昼食は家で済ませていたのかな? どこで食べたんだろう? 本店で食べるつもりだったのかな?

投稿: | 2017/09/13 18:57

名無しさん。
バスの中で麻美さんが通話し続けていたというのは、ちょっと考えにくいかなと...なぜなら、車内でPHSで通話してたら、他の乗客からしたら、気になると思うので、記憶に残りそうなもの。でも、乗客は誰も麻美さんのことを覚えてないそう。それに、私も当時、東京でPHS使ってましたが、携帯電話に比べると、非常に電波が不安定で、移動中の通話なんか、しょっちゅう電波が切れて、長時間の連続通話はかなり無理でした。それに、彼女の人柄から推察するに、公共の場で他人の迷惑になるような行為をするかな?と思うので。
それから、麻美さんを待たずして帰宅したオーナーは、とくに急用はなかったようですよ。「麻美さんが来ないので、帰宅し、具合が悪かったので、寝ていた」というような証言を、本人と、彼の母親がしています。
身内の証言はアリバイとして採用されないので、つまり、彼には当日のアリバイがないことになります。

ちなみに、少し前の名無しさんの疑問になりますが、オーナーは普段から、午前中しかお店にいなかったようです。店が忙しくても、午後にはどこかに行ってしまい、何をしているのかも分からず、夜、自宅に電話をすると、母親がでて、「息子はもう寝ました」と言うのだと、当時の従業員が、何かの取材で語ってました。
このへんの話しは、ググれば出てきますよ。

投稿: ARI | 2017/09/14 03:44

ありがとうございます。
マナー的にはまだ電車等で話していた時代かな?と思ってました。自分からは掛けないけど、友人から掛かって来た電話には出ていたので、バス(または車?)に乗っていたら、その時かなと思いました。もちろん運良く乗る前後に掛かってきたとも考えられますね。または、どこかへ行くのでマナー的にバス、車に乗っていたとか?
普段、オーナーは午前中しかいなかったのですね。
午後いることは、ほとんどなくても午後に講習の約束をしたなら責任をもって彼女が来るまで待つか、どうしているのか連絡を取ってほしかったですね。
午前中にいる人なら午前中の講習には出来なかったのでしょうか?(彼女の都合だったのかも?)
また午後どこか行くということは毎回同じような行動をしていると思います。それをしたいがために午前中だけの仕事なのかな?
講習は本店でオーナーから受けなければいけないものだったのでしょうか?
オーナーがコーヒーの入れ方が一番上手い人だったのでしょうか?
そこも良く分からないですね。
皆、本店で仕事する店員はオーナーから講習を受けてきたのでしょうか?
また疑問ばかり書いていますね。。
独り言のように思って下さい。すみません。

投稿: | 2017/09/14 08:03

名無しさん
名無しさんは、ネットサーフィンはあまりなさらないのですか^_^?名無しさんの「?」は、おそらく、「室蘭 女子高生 失踪」などのキーワードで検索すれば、いろんな検証サイトが出てきますので、大抵、答えのようなものが出ていますよ。もちろん、参考程度に考えるのが良いとは思いますが。

本店でのコーヒー研修ですが...時間は、彼女の希望した時間のようです。これは、あくまで推測になりますが、恐らくオーナーから、「あなたの都合の良いときでいいから」と言われていたのでしょう。

そして...私も、すごく疑問を感じている、そのコーヒー研修ですが、それまで1度も、実施されたことはないようなのですよ!本店の従業員、誰も受けていないことから、それは事実と考えて良いかと思います!!
おかしいですよね、なぜ、その日に限って、麻美さんにだけ、コーヒー研修が、「初めて」行われ(る予定)たのか....しかも、いつも午前中しかいないオーナーじきじきに。
私は、これが事件と無関係とは、どうしても思えないのです。
私は、この事件は、かの「ペッパー○ンチ事件」と同じ匂いを感じます。個人的な犯行ではなく、もっと大きな...組織による犯罪のような気がしてなりません。
「誰か若くて可愛いネーチャンはいないか」「私の職場に、めちゃくちゃ可愛い女子校生がいますよ」「お!いいな、紹介しろよ」というようなやり取りがどうしても浮かびます。
店舗の上の、マンション部分には空室があり、持ち主である関係者は自由に出入り出来た可能性があり、私は、麻美さんは、裏口に立っていた誰かに手招きされるなどして、その空室に誘導されたのではないでしょうか。「店は混んでるから、上に準備したから」などと言われれば、そうかと思うでしょう。
そう考えれば、私は、いろんな辻褄があうように感じました。あくまで、憶測です。
ASKAさん、もしよろしくない部分があれば、手を加えて下さいね。

一部編集by ASKA

投稿: ARI | 2017/09/15 00:42

ありがとうございます。この事件は8月22日からコメントしてます。

共犯者がいて他の車で拉致していたら、オーナーの車からは何もでないのでは?

ストーカーの話は、まず彼氏が知っていなければおかしいと思う。家族にも言うはずだと思うし、バイトに行っているなら心配なので車で迎えに来てもらうんじゃないかと思う。

オーナーは具合が悪かったからといってコタツで寝ないでベットで休むと思う。姿勢的に何時間も寝れないと思うし、15時からずっとその後も寝ていたいのか? どっかで起きて何かしていたと思うけど、次の日まで家からは出なかったのだろうか? 
まずは、女子高生が店に来たかの確認を従業員に聞くはずだし、来なければ親に電話して、店に来なかったけど、どうなっているのか問い合わせると思うのだけど、その日は連絡をとったのでしょうか?

事件後、届いたといわれるビデオについては何と答えていたのだろう? 若い人をいつも、そういう目で見ていたのだろうか? 元店員からの証言でオーナーは女性にいやらしい人らしいので、先輩店員は女子高生に「オーナーには気をつけてね。」とアドバイスしなかったのだろうか?


オーナーの声だけのインタビューがあった。2011年の取材? 1部のみ記載。

https://www.youtube.com/watch?v=6tTQJyqh6Js


?お店で待ってたんですか?

「そう、ある程度待てたんですけど、だけど、その、何かの、用事があったのか、もう私も覚えてないですけど、まぁ1回家に帰ってて、そうですね、そのまま寝て(おった?)、すごく具合が悪かったのかな?」

「親の、ほんと目の前で寝てますからね、コタツの中で。」


約束の時間を過ぎても麻未さんが来ないため自宅に帰り、コタツで寝てしまい、麻未さんには会っていないという。
(具合が悪く自宅に帰るのに、そんなに1時間半も時間はかからないはず。その間、何をしていたのだろう?)


?自分が犯人じゃない、俺は違うぞという風に、言える根拠というか、それは何かあります?

「てか、そんなこと、例えば拉致とかしたって、何が目的でってことになりますよね?
 ・・・そんなに女に困っていたわけでもないし、女好きでもないし、変態でもないし、って
ことですね。・・・そのぐらいの事しかないですけど。」


当時、ストーカー被害に悩んでいた麻未さんから相談されていたと語った。
「自宅の近くで、ストーカーみたいなことはあるってことは・・・」

?ストーカーみたいなことをされてるって打ち明けたのは、電話で打ち明けたんですか?、それとも、お店で?

「お店に来て、なんか多分、研修中かなんかの時期(?)だと思うんですけどね。・・・自宅の近くでって言ってましたけどね(?)。

?で、怖いと?

「うん。」

(この事件の時に会うのが初めてだと思っていたので、研修で会っていたとは知らなかったです。)
また最後にオーナーは、

「~ですから犯人、犯人じゃねぇ(?)、本人が出てこなかったら、どうしようもないと思っているんで。」

?どこかで生きていると思います?

「いや、生きているでしょうね。」

?生きてますか。あーー

「生きている…としか、思いたくないですけどね。」

と答えている。
「~思いたくない」というのが変な感じがします。
「死んでいるとは(行方不明のままとは)思いたくない。」「生きていると思いたい。」なら分かるのですが・・・

投稿: | 2017/09/15 15:42

前回の書き込み分で、

「生きている…としか、思いたくないですけどね。」

は、もしかすると

「生きていると、しか・・・思いたくないですけどね。」

こっちの間の方なのかもです。そうすると、

「(死んでいるとは、または、行方不明のままとは)・・・思いたくないですけどね。」

とカッコ内のようなことを省略した感じの答え方だったのかもしれません。

投稿: | 2017/09/15 18:39

名無しさん。
私も、噂の人物の、アリバイがないのが、とても怪しいと思っています。母親の証言は、アリバイになりませんからね。おっしゃる通り、共犯がいたなら、彼の車からは何も出ません。
事件が風化されないことを望み、書き込ませて頂きました。

投稿: ARI | 2017/09/15 22:21

https://ameblo.jp/maeba28/entry-12228119718.html

このサイトを読んで色々書いていたのですが時間オーバーになったのかフリーズして書いたものがエラーとなって消えてしまいました。。

本店パン屋の建物の写真があって、従業員入口というのがバス通りの入り口前を通過して建物の横に回って入っていく感じでした。L字型の反対(下の_ が左方にある)で、1~3階中央にある縦1/3部分とバス通りに向かう1階部分が外部へと建て増ししたようになっていて、裏の1階の1/3?部分が角に2本の柱があるだけの壁のない空洞になっていて、とても変な造りの建物になっていた? (建物の中央の部屋は片方の面に窓がないので風通しが悪いのかな?) 隠し部屋のようなものがあってもおかしくないような感じですね?
店の手前、バス停との間には駐車場があって、ここで車の中から声を掛けられたか立っていた人に話しかけられたかしたのでは?と思う。

コーヒー研修、今まで誰も受けていなかったんですね。あの日、何のためにやることになったのか?
不思議ですね。

オーナーと付き合っていたような女性がいて女子高生をあまり良く思っていなかったら意地悪するんじゃないかという気もしました。

あと、他に行方不明事件があって山の方で遺体で発見されたというようなことがあり?、場所的には近いので海方でも考えられる気がします?

投稿: | 2017/09/16 01:08

時間的に合うのか分かりませんが、何らかでオーナーが直接連絡をしていて、サティまで女子高生を車で迎えに行くというようなことは考えられますか?
女子高生は店で時間を潰して待っていて、バスには乗らないでサティから車に乗ったとかは、どうでしょうか?

投稿: | 2017/09/20 07:29

名無しさん、こんばんは
北海道警のHP
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/incident/fumei/fumei.html

だと、警察はバスに乗り、東通りバス停で降りたと見ているとありますね。

そして、最後に東通りバス停で降りた人を探しています。

このあたりを見ると、警察は完全に「東通りで降りた」と断定できていないようですね。

だけど、それが、「バスに乗った事」も断定できていないのかまではわかりませんね。

ただ、その可能性が高いと見て捜査していると言うあたりでしょうか。

乗った根拠としては友人の目撃証言がありますね。
友人の目撃証言によれば、バスに乗った麻未さんが自分に向かって後部座席から手を振っていた。

なので、もし、乗っていないとすれば、この目撃証言が何らかの勘違いと言う事になりますね。

投稿: ASKA | 2017/09/20 17:58

背が小さく、私服だったこともあり、高校生には見えずに中学生位に見えた感じはなかったでしょうか?
女子高校生の概念を捨てて、背の小さな女子学生で再度告知してみたらどうでしょうか?

行方不明当時の服装で、緑色の革靴というのは特徴がありますね。

投稿: | 2017/09/26 05:11

You Tubeのコメント欄にあったのですが、

Jonkin 1年前:
くったら湖に彼女の遺体があり、犯人は男性3人。これらの情報はある寺のお坊さんが言ってた話で霊的な話なので信じる人と信じない人、分かれると思います。テンカエンまでその男性3人組に車で連れていかれレ〇プされ何故死んだかは不明だがこれはその坊さんの推測であるが、マフラーで首が巻き付けられ死んだのは確信してるらしいが故意にやったのか、事故なのかは分からない。その後、くったら湖にその遺体を捨てたらしい。その場所に人は滅多に出入りすることが無いらしい。その坊さんは自らそこに行って成仏したそうです。いつか千田さんが見つけられる事を願ってます。


ぬいぐるみ 1年前:
地元です。
私が生まれた年の話なので
あまりわかりませんが、
あさみさんの霊が出るところがあって、
そこであさみさんに話しかけると
私はダムにいると言うらしいです。
とても美人で高校ではファンクラブもあったらしいです。


あひる祭 1年前:
元道民だから解る部分なんだけど、北海道って今でも孤立した地域社会なんだ。
疑わしくを罰していたらすぐにでも村八分になる。
たとえば交通事故を起こして、相手側の過失割合が100%の事故だったとしても、もし相手が農協のお偉いさんだったら相手の主張する割合を飲むしかない。
それには当然、警察も保険会社も目を瞑る。
都民になって初めてこれが異常な事だと気付いた。
況してや人が一人死んでいてもこの状況ならば、こんなバカげた地域社会の常識は、なくさないといけないよね。
でもそんな中にいるとそれが異常だとは思わない。
だからこそこれからの未来を築く世代の人たち。
お願いだからこんな腐った時代錯誤の鎖を断ち切ってください。


以上3点をコピーさせてもらいました。

あと、やはり気になる事が、
「今、下に着いた。」という最初の会話。「今」って、バスから降りサティに着いてから電話があって答えたなら分かるけど、多分、サティから出た後になるハズなので、「今、下にいる。」になるんじゃないかと思います?
「下」がサティの1階という意味なら分かるんですが、場所・地域を示すということなので”何か変だな?”という気がします。
何で「今、着いた」なんだろう??

投稿: | 2017/10/11 23:51

「下」というのはサティではなくパン屋がある地域の事ですよ。「今着いた」が13時42分。バスの到着予定時刻が41分ですからパン屋に行く道で電話を受けたのでしょうね。その付近からの通信記録もありますし。

投稿: フリフリ | 2017/10/19 15:39

ありがとうございます。サティのある場所も「下」に含まれると思っていました。
パン屋そばのバス停に着いたなら、「今、店の近くに着いた。」と地域ではなく目的先のパン屋のことを言うと思うのですが・・・
「今、着いた。」というと、これから向かう目的先を彼氏が分かっていて、そこに着いたとすると思うのに、「今、下に着いた。」と言うのはおかしい気がします。
会話が1部しか分かっていないので他にも会話が続いていてサティ(の途中)から話を続けていたなら分かるのですが、この点が気になっています。

投稿: | 2017/10/19 18:58

全くの憶測ですが私も埋まっているのではと疑っています。湖やダムも根拠はないのでしょうが、そのような場所に遺棄された可能性はあると思えます。それに至るまでの経路が謎ですね。

投稿: 空き地 | 2017/10/19 19:34

被害者がコンビニに寄った時は何を購入したのだろう?
その時の時間は?
サティの映像も本人だったのだろうか?
店に行く?バスに乗って手を振った女性も、友達が見た人も本人だったのだろうか?(会話をしていたというなら本人かも?ですが・・・)
警察は被害者のPHS通話記録時間を全て発表しないのだろうか?(家から?店にかけた電話の通話時間も。)
時間が経てば経つほど記憶が曖昧になっていくので、分かっている情報は全て出した方が良いのではないか?と思います。(他の未解決事件も含めて。)

投稿: | 2017/11/16 18:03

被害者に電話が掛かって来て時間を変更する人が、オーナーや店の人に成りすまして掛けてきたとも考えられますね。(通話記録があったなら)
店関係の人なのか全然関係ない人なのかは不明ですが。
電話の声は聴きなれていないと本人以外の人と間違えやすいし、オーナーや店の人の声が本人かどうかは、名前を名乗っただけでは、あまり判らないんじゃないかと思います。(話している人をオーナーや本店の人だと思ってしまう。)
また逆に彼氏からの電話に出たとして、その人が被害者の成りすましとして答えたとも考えられる気がします。
約束の時間が1時の場合のままとして店(近く)に行っていたとしたら、被害者を装ったアリバイ作りの線もあるのかな?とも考えられると思います。
いろいろ話すと本人かどうかバレるから「今話せないから後でね。」と急いで切ったのかもしれません??

投稿: | 2017/11/18 09:04

KIRAさん、おはようございます。

基本的な事なのですが、ASKAの事件簿では誰が犯人か?を推理しません。
この為、特定の人物が犯人であると仮定するようなコメントは掲載する事ができません。
グレーな部分はありますが、ASKAの事件簿の自主規制だと思ってください。

なので、今回の内容は表現方法を変更していただくか、別の掲示板に掲載したいただいた方が良いと思います。

ビデオの話は初耳でした。情報ありがとうございます。

投稿: ASKA | 2017/12/22 06:13

先日某番組に出演された男性が29年前に行方不明になった人物ではないかと騒がれましたね。それを見て未解決事件について自分なりに再考しようとこのblogへやって来ました。
事件発生からあっという間に17年。なかなか新しい情報は出てきませんね。
警察も当初は絶対あいつが犯人だろうと一人の人物をマークしていましたが、お陰で見逃した手がかりがあったかもしれません。
私はその頃この事件に関心がなかったので誘拐か家出かと言われれば、家出だろうと思っていました。高校生なんて多感なお年頃ですもの。

気になったのは ”当日の午前中に千田さんから” コーヒー研修を受けたいと電話があったこと。オーナーから今日来なさいと言われたわけじゃないので後からやっぱりやめますと思ったりしたらどうでしょう。もしくは時間を遅らせてほしいと言ったなら?
仮に予定変更の旨を伝えるべく店に電話をしたらたまたまお客さんが集中していて、(ニュースに出ていた女性従業員じゃない別の誰かに)伝言をお願いしたもののその人物が伝言についてすーっかり忘れていたとしたら?
私もデパ地下で働いていたとき忙しいさなかに伝言とか頼まれても忘れる事ってありました。それは誰でも起こりうることで、それにより千田さんが13時に店に来なかったとしても不思議はないと考えます。

その後の彼女のことは…わかりません。
ただ、もしもやっぱり研修に行くのをやめると言ったらその理由はなんだったろう。
交際相手とされた同級生とは夕方に会う約束をしていた。
女同士ならバイトの用事を断ってまでは会わないでしょうから……
明るくて可愛くて勉強もできてファンクラブまであったという彼女。
いたずら電話やいたずらメール、年上の男性に言い寄られてるとかストーカされてるとか 困ったことだらけでも、なにかとモテる彼女にはもう一人彼氏がいたとしても不思議はなく、それはもしかしたら高校の上級生か、近くの工業大の学生だったかもしれません。
ただ、人が一人完璧に痕跡も残さず消えてしまうには車は必須アイテムだと思うので、車を持っていて二人だけの内緒のケータイをくれたりする年上の男性と密かにお付き合いをしていたものの、何かでトラブってしまい今日に至るのではないかと想像をしてしまいました。

投稿: サイゴー | 2018/02/04 19:33

サイゴーさん、こんばんは

伝え忘れと言うのは抜けていたかもしれませんね。
確かに接客業だと、お客が集中したりすると、忙しくて忘れてしまってもおかしくないですね。

ファンクラブまであったんですね。
だとしたら、被害者が知らなくても、相手が一方的に知っていると言う人間関係もありますね。
他にも、交際相手は一人とは限らないと言うのも、目からウロコでした。

だとすると、捜査対象の範囲は相当広がりそうですね。

投稿: ASKA | 2018/02/04 21:53

事件発生当時のニュースと10年後のニュース(スーパーJチャンネル)では微妙に表現が変わっていて、最後に電話で話した友人が交際中の同級生となっていたり、会話の中身が「今どこにいる?」「今からバイト先に行くところ」から、単に「もう下に着いた」だったり。ファンクラブの存在も10年後のニュースの中で言っていました。

いま事件についてググってみても新しい情報はなく、いろんなサイトを見てもどこからかのコピペばかりが目立ち、5チャンネルものぞいてみたけれど虚実入り交じってカオスでした(笑) そういえば中高一緒だったという人物の書き込みでは、千田さんに付き合ってた人はいないとのこと。

そんな中でこの考え方は有りかなと思ったのは、前日までコーヒー研修は14時の予定だったが、当日の午前中になって千田さんの方から13時過ぎに来たいって電話があった。
ニュース映像の女性従業員の話ではその場でオーナーに確認を取ったかは不明なので、もしかしてオーナーに伝えておくと言い、その後にオーナーはふーんわかったていう感じで千田さんには返事をしなかったため彼女は最初の予定通りの14時で行動し、オーナーはなんで来ないんだーって怒って出掛けちゃったという流れ。
こういう連絡の行き違いというのもなきにしもあらず。
ただ、その後どうなったかはやっぱりわかりません。
気になるのはストーカーされてたってことですが、親御さんはどんなやつか本人に聞いていたのかどうか。
駆け落ちという噂もあったしあるいは偶発的な事故に巻き込まれたか。

ふと、映画「羊たちの沈黙」の一場面が思い出されます。女性が一人車に拉致されるシーン。まさかそんなことはと思いますが。

投稿: サイゴー | 2018/02/06 02:53

(女性店員がインタビューを受けている姿が、ずっとインタビューアーから目を逸らして方向も避けて答えていて、最後の方でやっとインタビューアーの目を一瞬だけ見て答えてはいるが、立ち位置が、ずっと90度反れて話していて手には眼鏡?を持っていじっていたのが少し気になる?
防犯カメラの映像を見ると顔の雰囲気が、この店員に似ているような気もする? 
背の高さも低いのかどうか分からないが上段の製品よりは背が高い気がする?
またベージュ色のブレザーと言われているが映像を見るとカーキー色のようにも見える?)

掲示板に、

名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 20:29:18.08 ID:???.netあさみさんって近々パン屋のバイト辞める予定でコンビニバイトの面接受けに行ってたとか言われてたよね

とあり、当日行く前にコンビニに寄ったとあったけど面接を受けに行った話はなかったような?

投稿: | 2018/02/06 12:01

さっきの色の話は、ベージュ色というよりは緑っぽい色(オリーブ色とも言われるのかな?)ということです。

投稿: | 2018/02/06 12:22

サイゴーさん、名無しさんこんばんは

もしかして、まったく別というか、部分的に前提が壊れる場合もあるかもしれませんね。
時間ができたら、考えてみます。

投稿: ASKA | 2018/02/07 20:38

サイゴーさん、名無しさん
コーヒー研修は、前日から決まっていたのではなく、失踪した当日に決まったと記憶しております。失踪当日の朝、本当は美容院に行きたかったあさみさん。でも、美容院へ電話をしたら予約が取れなくて、時間があいたので、コーヒーの研修を受けることにした、と記憶しています。
それから、別のバイト先への面接の話しは、失踪日当日のことではないと思いますよ。また別の日でしょう。

投稿: ARI | 2018/02/16 02:33

ありがとうございます。
ということは、前からオーナーからコーヒーの研修を受けないかと言われていたということですね。その日、たまたま時間が出来たから、オーナーに(店の人に)電話したということですよね?
オーナーから「いつでも教えますので都合の良い日に来てください。」とのように言われていたのかもしれないですよね。
そうするとオーナーは、この研修のことを警察にはどう答えていたのだろう?
「いつでも来るようにと約束していた。」と答えたのだろうか?
それとも、「約束はしていない。電話が掛かって来たので待っていた。」と答えたのだろうか?
2人しか知らない約束だったのだろうか? 違うのだろうか?

投稿: | 2018/02/16 07:19

名無しさん
あくまで、私の調べた感覚で良ければ...
はい、コーヒー研修までの流れは、だいたいそんな感じなのではないかなと思います。
2人しか知らない約束、ではないと思います、だって、麻美さんは当日、お店に、研修の時間を指定する電話をして、その電話を取った従業員がいますからね。
警察にも、「いつでも来るようにと、約束していた。」と答えたのではないでしょうか?
ただ、そのコーヒー研修なんですが、麻美さん以外、行われたことがないそうなんですよね...その点が、私はすごく気になるんですよねぇ...

投稿: ARI | 2018/02/19 00:20

オーナーが店を出てから自宅に帰るまでの、午後1時半~3時のアリバイってどうなっているのでしょうか?
警察は調べていて裏が取れているのでしょうか?
オーナーが、その内容を公表しないようにと、お願いしているのでしょうか?
ここが皆の知りたいところだと思います。

投稿: | 2018/02/28 05:50

名無しさん、みなさん、こんにちは

オーナーについては、逮捕されていないので、立場としては関係者ではあるけど我々一般人と同じですよね。

警察は調べていても、逮捕前に一般人の情報を公開するのは難しいと思いますね。

投稿: ASKA | 2018/02/28 10:32

ありがとうございます。
一応、その間の時間の調べがついていて警察はオーナーがどこで何をしていたのか把握しているということですね。
午後3時からのアリバイはオーナー自身が答えていましたが、店を出てからの1時間半の事をテレビなどの取材や警察からも?何も公表されていないので不思議に思っていました。
ここの時間が「不明」と「アリバイあり」とでは、オーナーへの不信感が全く違ってくると思います。

投稿: | 2018/02/28 16:20

家に戻ったとされる、午後3時だって、本当のところ、どうなのかしらね...?じつは、戻っていない可能性も。母親しか、証言者がいないのですから。身内の証言は、アリバイにはならないので。別に、無理矢理、かの彼を犯人(もしくは共犯者)にしたい訳ではない。ただ、私の中で、疑惑を打ち消すだけの、根拠や証拠も、本当に見つからないだけ。やはり、1番の問題は、警察の初動捜査にあるのではないかな、と思います。

投稿: ARI | 2018/02/28 18:42

オーナーに、ちゃんとしたアリバイがないのなら店を出てから次の日の出勤まで何をしていたのか、本当のところは不明ですね。
ヤフーの知恵袋の回答の1つに、

「あくまで噂なんですが、当時バイトしてたパン屋の店長が、千田さんが1時半になってもバイト先に来ないので車で探しに行く、と従業員に言い、探しに行ったんですが店長はその後店に戻らず3時半頃自宅に帰ってきたと、同居してる店長の母親が証言してたそうです。」

というのがありました。来ないから帰ったのと、どっちが正しいのでしょうか?

あと、店の関係者達は行方不明事件のチラシ配りとか何らかの捜査協力はしているのでしょうか?

投稿: | 2018/03/07 17:30

午後1時4分ころに室蘭サティに行ってる所を見ると、講習の場所が本店じゃなくていつも働いてる支店(室蘭サティ内)だと思って行ったのかなって気もするよね
その後にバスに乗ったかどうかは定かじゃないみたいだし。

この時に、バイト先の顔見知りとかが「オーナーに連絡しとくし、車で送ってあげる。30分くらいにどこどこに来て」みたいなこと言ってたとしたら不可解な移動の辻褄は合いそう。

投稿: | 2018/04/08 22:28

オーナーが犯人と思ってるから事件が解決しなかったようですね。
単調な人には登場人物内だけで解決しようとする、世間が狭い考えだけが足枷になり 全体像から遠のいてるように見えます。

未解決事件特有の悪い癖です。

恐らく最後の時間約束してた店長さんは何度も事情聴取されてると思います。

特に内地の方には北海道の広さ、人の出入りの頻繁さが判りにくいと思います。

札幌の公園遺体事件でも、最後に会ってた婚約者を疑ってた人がネットには多かったと思います。

しかし結果は まったくの他人が重要参考人手配されました。

国内外の旅人、出稼ぎ労働者、浮浪者、フリーター、前科者、あらゆる人間が出入りしてます。

投稿: TS | 2018/04/09 12:51

TSさんのご指摘ごもっともです。
昨年だったかの茨城大女子学生殺害犯が、近しい人たちではなく全く登場してこなかった外国人でした。室蘭事件も警察の発表や報道に誘導されてしまった気がします。サティでは時間潰ししている様子が防犯カメラから予測されていましたが、どうなんでしょうか?警察の見込み捜査も未解決に繋がってしまう。しかし、バスを降りてから忽然と消えたのなら車しかないですな。ストーカー説もあったから、拉致の可能性ありか。サティではストーカーを警戒して巻こうとしていたとか。

投稿: 空き地 | 2018/04/10 07:05

それから北海道は至る所に遺体を隠す、埋める場所は点在してます。駅から駅の間に人があまり出入りしない雑種地、原生林の原野が果てしなく存在してます。

犯人が車を所持してたなら 容易く隠せます、それが広い大地なんです。

仮にご存命を願うには、国家的拉致被害者でしか望みはありません(生きていれば40歳くらいでしょうか?)そうでなければ犯人は死んでるか何らかの罪で投獄されてるでしょう。

被害者には気の毒ですが、美人薄命としか思えません。


投稿: TS | 2018/04/11 20:14

この事件では
「サティ(ショッピングモール)からどこへ向かったのかわかってない」
ってことを忘れがちですよね

バイト先の鼻先まで行ったことが
まるで確定事項のように語られますが

投稿: OMMGR | 2018/04/19 17:39

サティまでは防犯カメラで確認されますな。
バスでパン屋さんに向かったのはICカードの履歴があるとの情報もありますが。また、彼氏との電話での会話から推定されてます。
確かにサティから連れ去られたとすれば、ちがた展開になりますね。
そうなると拉致ではなく知り合いの車にでも乗ったか。

投稿: 空き地 | 2018/04/20 06:49

昨日、15年前に起きた神奈川のエステ従業員刺殺事件で指名手配されてた犯人が、湖で発見された水死体と同一人物である事が確認とれました、警察は自殺と見てるそうです。

北海道への渡航歴とかは謎のままですが、可能性も含め湖の深い場所に埋もれてしまったようです。

投稿: TS | 2018/04/25 01:11

被害者がバスに乗っていたとして、店近くで降りていて何かあったとしたら、バスを降りた人とか通行の人が見ていると思うので、その時にバスを降りていなくて、そのまま乗っていたとしたら、どこに行けるのだろう?
行くような場所はあるのだろうか?

投稿: | 2018/04/27 23:16

また、私の妄想の話しになります。
最後の麻未さんの居場所ですが、最後の通話の時点で、東通りバス停から、徒歩5分以内に確実に来ていたことは、PHSの基地局の電波の範囲からの割り出しで特定していると、マスコミへ警察からの発表がありましたから、そこは疑わなくて良いのでは、と思います。
疑惑の人物が犯人と疑っていたから、事件が解決しなかった、という考えがあるようですが、ちょっと私は同意出来ないです。「何度も取り調べられたんだから、何もでなかったんだから」、シロだと決め付けるのも微妙です。実際、取り調べで何も出なく解放されたけど、十数年後にやっぱり犯人だったと逮捕されたケースは、ありますから。
疑惑の人物のお父様、地元で有名な資産家で、権力者らしいですね。それはそうですよね、マンション含めたテナントビル一棟、息子にポンとあげられるのですから。サティ内の店舗も。
その息子さん相手に、はたしてどの程度の取り調べが行われたのかも、疑問に思うところです。
疑われて、気の毒とは、思いますよ。ですが実際、それまで行われたことのない研修をすると言い、行方不明になるきっかけを作ったのは疑惑の人物で、しかも、それに対して然るべき応対をしていないのだから、疑われても仕方ない、と私は思っています。
未成年を雇ったのだから、彼に管理責任があるのは常識ですよ。なぜ、麻未さんに電話一本かけなかったのか?通じないなら、何故、親御さんに連絡をしないのか...?アルバイトされた方なら分かると思いますが、未成年で、お店に緊急連絡先含め、連絡先を教えないなんて、あり得ますか?田舎でも都会でも、私は知らないです。いくら、ストーカーがいたとしても。いや、ストーカーがいたならなおさら、何かあった時の為に、教えておくのではないでしょうか?こちらで、「店に連絡先を教えてなかったのでは」という書き込みを、疑問に思われない方が多いことにビックリです。私は、「事件の発覚を遅らせる為に、わざと連絡をしなかった」、とみるのが、自然だと思います。
北海道が、どんな土地であるか、おそらく皆さん、想像がついてると思いますよ。ただ、実際に事件が起きたのは、白昼です。しかも、室蘭一の繁華街ですよ。東通りバス停付近で白昼、車で拉致は絶対に無理と室蘭の方は必ず言います。
白昼、衝動的に、室蘭1の繁華街で、拉致しようと思いますか...?私なら、もっと目立たない場所や、時間にしますね。
ですから、やはり私は、麻未さん自らの足で、どこか(あそこしかないけど)の建物の中に入った可能性が高いと思います。

私は、この事件が解決しない理由は、まず警察の初動捜査の遅れがあると思います。女子高生以上の失踪ですと、警察はまず、家出を疑うそうです。通常、よほどの事件性を感じなければ、事件にはしてくれません。この事件も、実際の捜査まで数日の猶予がありました。証拠隠滅には、十分な時間です。疑惑の人物管理の空き部屋も、最初は把握されてなかったとの噂です。
「真っ先に疑われそうなものなのに、わざわざ犯行を犯すだろうか?」
犯す人は、いると思います。「ペッパーランチ事件」を、覚えていますか?営業時間中に、わざわざ、一千万円以上かけてオープンさせた「店内」で、オーナー自らとその従業員が、女性を拉致監禁暴行しています。「絶対にバレない」そんな自信を感じます。

投稿: ARI | 2018/05/14 06:42

サティ内にオーナーの店舗があったのですか?
それってオーナーからお使いを頼まれてサティに行ったとも考えられますよね?
何の店だったのだろう?
そこで何かまた指示があってバスに乗ったまま、どこかに行ったとしてもおかしくない気もしますが・・・
店に来なかった段階で女子高生の家に電話を入れてもおかしくないですよね。
それには警察に何と答えていたのだろう?
オーナーが店を出てから家に帰るまで何をしていたのか?
不明な点が多すぎますが、返答を聞いて何か良しとするアリバイが、または言い訳があったのでしょうか??

投稿: | 2018/05/14 11:12

名無し様へ
私の返信で、すみませんが...
室蘭サティ内の店舗、というのは、もともと麻未さんが勤務していた、「支店のパン屋」です。(当日、研修に行ったのは、その「本店」になります。)
今、手元にまとめたノートがないので、正確な時間が分かりませんが、確か彼氏からの1度目と、2度目の電話の時点では、本店パン屋付近にいたことは、間違いないようなので、私は、「本当は本店付近には行かなかったのでは」という考えは捨てています。
仮に、麻未さんが、サティ内支店パン屋へ寄ったなら、そこの店長や従業員が見ているはずですから、その証言がないので、寄ってはいないのでしょうね。

投稿: ARI | 2018/05/14 13:17

ARIさん、名無しさん、こんにちは

私は証拠証言の中で第三者に検証不能な物として、パスへ乗っていた目撃情報が微妙かな?と考えていました。

しかしPHSの基地局の受信記録があるので、すくなくとも、その範囲に立ち入ったのは動かしようがなさそうです。

ただ、PHSの基地局の記録は移動方法が何であっても、記録されるのでバスで移動とは断定できないですよね。他の人間(犯人)が運転する車に乗って、送ってもらったと言う可能性も出てきます。

そこで問題になるのが、通話内容ですね。
午後1時42分頃、PHSに連絡してきた友人に対して「今、下(『東通り』付近一帯の意味)に着いた」と会話。

午後1時46分頃、同じ友人が再度電話をかけた。「今は話せないから後でね」と答え、すぐ電話を切る。

バスに乗っているとは言ってないですよね。
もしかすると、犯人に車で講習のある本店に送ってもらったけど、本店の直前でそのまま連れ去ったと言う場合も考えられますね。

バスの中で被害者の目撃情報が無い事にも矛盾しませんが・・・友人が被害者と思ったような、被害者に似た容貌の若い女性がそのバスに乗っていたのか?と言うのが確認できないと、この説も妄想のままですね。

被害者が交際相手に別の男性の車に乗っているとは言えなかったと言うのも、説明としては有りかもしれません。

当時の周辺に防犯カメラやNシステムがあれば、どんな車が通行したのか?が割り出せるかもしれませんが・・・そのあたりの情報はなさそうですね。

投稿: ASKA | 2018/05/14 18:35

ASKAさん!お話しするの、久しぶりですね!記事の更新も、しばらくなかったので、(ただ単に、世間が平和だったからかもですが..。.)お忙しいのかなと少し気にしていました。お変わりないようで、良かった。あっ、もちろん、ASKAさんのペースで更新、返信はどうぞ!!
ASKAさん依存症気味なもので、すみませんw

ASKAさん、11人の乗客に関して、実は、追記で書くか、書かまいか、迷っていました。これは、本当に妄想の話しになりますので...。
それから、麻未さんの、寄り道の謎も、私の中で、納得いく考えが、出たような気がします。

では、くれぐれも、妄想でお願いします。
まず、名乗り出ない、11人の乗客について。
結論から言いますと、「何らかの圧力」が働いている可能性が出てきました。この考えに至ったのは、最近、室蘭在住の60代女性と、その娘さんと話しをする機会があったからです。室蘭という土地は、結束も固く、偉い人が、白を黒だと言えば、黙って黒だと従う風潮があるそう。そのバスは、ほとんど地元の人しか利用しないそうです。ですから、身元の確認も、そう難しくはないと思うとのこと。箝口令が、敷かれているんだとの噂でした。
数年前に放送された、「テレビのチカラ」(現在でも、ユーチューブで視聴可能)でも、この件は取り上げられていました、「麻未さんと一緒に東通りバス停で降りたはずの11人は、なぜひとりも名乗り出ないのか。
あっ、そういえば確か、バスのICカードの、使用したという記録はもちろんですが、利用履歴が残っている説があったような気がしたのですが、結局、履歴はなかったのでしょうかね...?今ですと、文字で.利用した駅名が印字されますけどね。
2014年の、滋賀列車内強姦事件の聞き取りでも、知らぬ、存ぜぬは、あったそうです。事件に、関わりたくないと...。
まさか、そんな、今時?と、思われる方には、思い出していただきたい事件があります。鹿児島県で、2003年に起きた、「志布志事件」です。1人の権力者の虚言で、警察が動き、なんと10数名の村人たちが、冤罪で逮捕された事件です。
田舎には、権利者の存在というのは、大なり小なり、あるのではないかと思います。そして、よそ者の前では、なかなか表には出てきません。

さて、「車に乗せてもらっていたのでは」。私も、もちろんその可能性も考えてみたのですが、そうしますと、彼氏の証言、「1回目の通話の時と、2回目の通話の時では、背景音が明らかに違った。」との証言に、疑問が出てきます。
東通りバス停からの電波を受信するには、当時の室蘭ですと、せいぜい500メートルが限界とのこと、当時、室蘭市内でアンテナ工事をしていた知り合いに聞きましたし、テレビのチカラでも、似たようなことを言ってました。

仮に、疑惑の人物が関与していなくても、麻未さんや、親御さんに連絡をしなかった理由には、ならないですけど...。

時間ができ次第、寄り道の謎を書きますね。

投稿: ARI | 2018/05/14 22:40

事件当日はサティの支店はもう辞めていたということでしょうか?
それとも、まだ席を置いていて本店に移る前の研修になるのでしょうか?
それなら店に顔を出すようなことがあっても良い気がするのですが。
家から近くなるということで本店を希望したということですが、便利さで言えばサティの方が色んなものが揃っていて買い物にも便利な気がします。
なぜ本店の方が良いのだろう?
学校が近いので知り合いに会いやすいのが嫌だったのだろうか?
バスは本店近くで降りたとすれば、いつもとはルートが違うので小銭を払ったのでしょうか?
定期券を見せて不足分を払う?としたら運転手さんが覚えていそうですね。 
通学定期券は、どこのルートでも使えたのか? 
本店行き方向でも使えたのでしょうか?
また「下」は東通りのみに使って、サティなどがある駅周辺地域には使わない言葉なのでしょうか?
やはり「今、下に着いた。」が気になります。

投稿: | 2018/05/15 01:04

名無しさんへ
私のせいかも知れませんが、ちょっと情報がごっちゃになられているようなので、整理させて下さい。
まず、麻未さんがもともとバイトしていたパン屋は、「支店」になります。
ところで、「支店」の場所なんですが、私の中で今、①「麻未さんの自宅近くのデパート(スーパー?)内」、②「サティ内」と情報が錯綜してしまっています。どなたか、はっきりご存知の方いらっしゃいましたら、情報提供お願いしたいです。
「家から近くなる」ということで、希望したのは、「支店」のほうですね。まだ、せきはあったようですが、近々、辞める予定だった、との噂もありますね。あくまで噂ですが。

失踪当日、「支店」が営業中だったかどうかの確認は、私は取れていません。
が、東通りの「本店」は、営業していたそうです。これは、ニュースで報道されていたので、確実な情報で良いかと思います。
ちなみに、「本店」が、麻未さんが、失踪当日、研修を行うはずだった場所ですね。
いつもの、「支店」ではなく、なぜ「本店」だったのかは、疑問に思う声が多い点のひとつですね。
しかも、(私が昔、参加していた2チャンネル情報ですが、)わざわざ研修が必要な、コーヒーマシーンではないと、実際、パン屋によく行かれたことのあるという室蘭市民の方は、おっしゃってました。マシーンの正式名称は、すみません、忘れてしまったのですが。

通学定期券は、通学のルート内だったのではないでしょうか?小銭で支払った少女がいるという証言は、聞いたことがありません。

とりあえず、ここまで、訂正させて下さいね。また、明日にでも追記致します。

投稿: ARI | 2018/05/15 13:28

名無しさんへ
麻未さんのバイト先「支店」の場所について、もう一度、調べ直してみました。地図を分かりやすくまとめているサイトがありましたので、そちらを参考にさせていただきました。
やはり、「サティ内」ではなさそうです。自宅から、遠くなりますもんね。麻未さんは、自宅から近いから、支店を希望したので、「自宅近くの大型スーパー内」の方かと思います。
言い訳ですが、2018/04/08の匿名さんが、「サティ内の支店」と、はっきり書かれていたので、つい、そうだったのかと、信じてしまいました。確認は大事ですね。

名無しさんは、「下」という表現が気になるとのことですが、室蘭では、「平地の繁華街」のことを指し、日常的に使われる言葉だそうなので、あまり気にしなくて良いかとは思うのですが、具体的にどう、気になるのですか?

投稿: ARI | 2018/05/16 15:58

~さてその千田さんですが、自宅は室蘭市白鳥台1にある某アパートであり、両親と自分、弟の4人家族、室蘭栄高校に通う一方で、白鳥台の自宅近くの大型スーパーに入っているパン屋(この系列の支店)でアルバイトもしていたと。

このパン屋の本店は室蘭市の繁華街にほど近い知利別町(ちりべつちょう)というところにあり、パン屋のオーナーの説明によると、千田さんは高校からの帰りにすぐ寄れるこの本店での勤務を(3月から)希望したため、3月6日(火曜日)---その日は平日ながら高校は入学試験で休み---にコーヒーの煎れ方を習う講習を千田さんに(知利別町の本店で)受けてもらうことになったのだと。~

https://ameblo.jp/maeba28/entry-12223842558.html

こちらのサイトに書かれていたものです。

サティ内の店は間違いだったのですね?
上記のを見ると逆に覚えてしまっていたようです。なので支店のままのバイトでも良かったのではないかと?
なぜ途中で別方向(乗り換え?)に行く本店を希望したのか良く分からないですね。
13時42分に「今、下に着いた。(または、「もう、下に着いた。」)」と彼氏に言ったとのことですが、前もって本店に行く予定を彼氏に伝えていて、電話があって無事についたという意味で答えていたなら分かるのですが、何の話もしてなくて、「今、何をしているの?」と聞かれたら、「今、下にいるんだ。」となるのではないか?と・・・
「下に着いた」ということは、約束していた自分の所まで来るのに、どこまで来ているのか?など、距離的なことを聞いていたのではないか?と考えました。
女子高生が言った言葉がどういう意味で「着いた」になったのか? 
本店に行くことが分かっていたなら「本店の近くに着いた。」になると思う。
彼氏は、女子高生が本店に行くことを聞いていたのかどうか?
なぜ2回も電話したのかが気になります。
また、「下」は本店のある地域を差すと言われたのですが、高低差を差す言葉ならサティのある駅周辺にも言うのかな?と思いました。
なので「下」を差す地域は広いので何故その言葉を使ったのか?
2人の会話が他にも長くあったのかどうか?気になります。

投稿: | 2018/05/17 00:29

あと、2人の会話が少なくて、彼氏が何か変だな?と思って2回目の電話を掛けたとして、電話の声は曖昧なので本人かどうかハッキリしないこともあるので、電話に出た人が女子高生ではない、他の別人の可能性もあると思います。
「今、下に着いた。」も曖昧な表現だし、「今、話せないから後で」で、すぐに切れてしまったり。「ごめんね。」の言葉があったのかどうか?
普段の時と違って、よそよそしくなかったのかどうか?も気になります。

投稿: | 2018/05/17 00:47

名無しさんへ
まとめサイトの紹介、ありがとうございます!私も、時々拝見しているサイトでした。良く調べられていますよね!ただ、所々、ニュースの報道と、うわさ話と、ご本人の主観・感想が、ごっちゃになられている所もあるので、私は参考程度に拝見してました。

ところで、その、麻未さんの、「本店でのバイトを希望していた」は、どこ情報なのでしょうかね?
私は噂では、麻未さんは、「パン屋のバイトを辞めるつもりだった」というのは、よく聞いた噂話しなんですが...本店勤務を希望していたというのは、噂話も含め、初耳でした。
だったら、最初から、本店に勤務したのではないですかね...?

ただ、わざわざ時間を作って研修する必要のあるコーヒーマシンだったのかは、やはり相変わらずの謎に思います。しかも、店員ではないオーナー自ら、です。

「下に着いた」の件ですが、麻未さんと彼氏さんは、研修終了後、落ち合う予定だったようですよ。なので、名無しさんのおっしゃる、「前持って本店に行くことを伝えていて、電話があって無事に着いたという意味で答えていた」で、良いのではないかと思いますよ。

これは、この事件に限ったことではないのですが、ニュース報道において、私は、誰かの言った会話の内容が、そのまま一字一句、正確に報道されるとは、思ってないんですよね。ニュアンスはそのままに、言葉じりなどは、多少、省略されたりしている場合もあるかと思います。実際、この件も、見るニュースによって、少しニュアンスが違ったりしていると記憶しております。

ただ、PHSの声が、本人の声か分からない、というのは、ちょっとどうかしら...(^^;私は、経験ないです。名無しさんは、あります?
男性の低い声ならありえるかも?ですが、女性の高い声では、どうでしょう...?まして、彼氏彼女の間柄です。おそらく、しょっちゅう電話しあってたはずです。
それでも、最低、男か女かぐらいは分かるでしょうから、もし他人であるとしたら、女が犯人(もしくは共犯者)ということになりますね。

彼氏が、2回、電話をかけたのは、ただ単に、電波が悪くて1度目の電話が会話の途中で切れちゃったからじゃないかな。PHSですもの。で、次に繋がったのが、46分なのではないかと。当時、私もPHS使ってましたが、本当に電波は悪かったです、特に、歩きながらの通話や、建物の中に入った時などは、よく切れていた記憶です。

「テレビのチカラ」では、「麻未さんより立場が上か、目上の人と会っていたのではないかと見ている」と放送してましたね。

サティの場所は、「下」とは言わないのか、に関しては、室蘭出身の知り合いに、また会う機会があれば、聞いてみますね!

投稿: ARI | 2018/05/18 00:40

ありがとうございます。
そのサイトではオーナーが説明したようですね。
普通なら家に近いバイトの方が遅くなれば家族の人が迎えに来てくれると思うし安心だと思います。
本店だと学校帰りにしても途中下車の所ではないので不便になると思いますし、帰りも不便ではないかと思います。
報道は簡素的になるのでニュアンスは違っていることもあるのかもしれないですね。番組によっても麻未さんの言っていた言葉が少し違っていましたね。
彼氏には本店に行くことを伝えていたのですね。研修の終わった頃に電話したということなのですね。ということは13時頃の予定で間違っていないことになりますね。でも、それならなぜ「今、下に着いた。」だったのだろうか? 予定がズレていたら会う時間も遅くなるので、そのことを彼氏に伝えておかなければいけなかったと思います。他には何を話したのか? 
そのことを詳しく彼氏は語ってくれているのでしょうか? 電話の声はどういう感じだったのか?など・・・
電話の声は普段聞く声よりも違って聞こえるので良く掛けてくる人の声なら間違わないと思いますが、相手の家に電話して良く兄弟姉妹と間違えたり、お父さん、お母さんが電話に出ているのに友達だと思って一方的に話してしまって恥ずかしい思いをしたことはなかったでしょうか?(今は家に掛けることはないですね。。)
なので、オレオレ詐欺にやられる人もいるんですよね。。 電話を受けたことが1回ありますが、本人とは全然違う良い声の人で、咳払いをしても意味がなく、声優の仕事でもすればいいのに・・・と思ってしまいました。でも、留守電にでした。
女性の声で良くセールス電話が掛かってきますが、同じような人が多いのか会社名が違っても同じような声に聞こえてしまいます。。 独特の言い方なのか、慣れたような言い回しでスラスラ言う感じの人でベテランなのかも。
なので知り合いの声でも本人かどうか分からない時が良くあります。。

投稿: | 2018/05/18 07:19

バタバタしていて、なかなか来れませんでした。
名無しさん
ん??研修の終わった頃??違います、違います。その時間は、研修はまだですよ。

本店に移動の件ですが、オーナーが証言したのですね?なるほど、それならその情報は、私は信用出来ないですかねぇ...私にとって、彼は「疑惑の人物」なので...。

電話の声は、そうでしたか。間違えること、あるんですね。私は、今までの経験では、間違えたことがなかったので、勉強になりました!
ただ、彼氏さんと麻未さんは、しょっちゅう電話をしていたと思うので、間違えるということは、難しいかなと...。少なくとも、女性か男性かぐらいは、分かると思うので...犯人か、共犯が女性でなければ、難しいのではと思います。

投稿: ARI | 2018/05/28 14:22

本店には午後1時に研修に行く約束だったので、その件を彼氏に話していたのなら彼氏はその時間を知っていたと思います。
研修が予定通りの1時だったのか、または時間が変更になって2時になったのか? 
研修後に落ち合う予定だったのなら、その時間を彼氏がなんと答えていたのか知りたいです。
それとも研修の事は知らずに、その日に会う約束をしていて、たまたまその時間に電話したのでしょうか?
この2人で会う約束の件も当日どういう会話だったのか知りたいですね。そこにヒントがあると思います。

投稿: | 2018/05/29 01:18

5ch(2ch?)の掲示板にありました。


552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 22:51:04.03 ID:???.net
彼女が埋められた場所を示したのですが、信じてはもらえなかったようですね
それでは最後に
彼女は水元の「水源地」近くに埋められましたよ
室蘭を知っている方には「どこの?」事か解ると思いますよ
これは事実です
私の事を信じてくれるなら、警察に通報して頂きたい
そうすれば、奴らから逃れる事も出来ますから・・・

投稿: | 2018/09/14 16:45

みなさん、こんばんは

名無しさんへ
情報提供ありがとうございます。
ざっと見たところ、この手の話は8月以前からあるようですね。
この程度の内容だと、ただの噂話と同じレベルですよね。
警察が動くには犯人しか知らない秘密の暴露でもないと難しいかもしれませんね。

あるいは、この書き込みのご本人が警察に直接情報提供すれば、担当者が話しを聞いてくれるかもしれませんね。

投稿: ASKA | 2018/09/14 18:12

ありがとうございます。

「354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 15:04:04.18 ID:???.net
もう黙っているのは限界です。
私は事件の全てを知っています。
当然、千田麻未さんがどうなったかもです。
しかし、その事を喋ると私だけではなく、家族にも彼らからの仕打ちが待っています。
どうか、速く彼らを捕まえて下さい。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 22:07:56.63 ID:???.net
あなた方は奴らの恐ろしさを知らない。
警察など当てにはならないでしょう。一生警護が付く訳ではないでしょうから。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 13:39:14.07 ID:???.net
>>529
停電もやっと回復したので答えさせてもらう。
警察は当てにならない。
匿名では動かない。
名前を名乗れば、奴らに私の事が伝わってしまう。
事件に無関係な人が見つけてくれるのが一番なのだが・・・ 」

その前にも上記のようなことが書かれていました。
犯人は複数人いる?
匿名通報だと警察に相手にされないみたいですね。
地名で調べると、近くに室蘭工大があるので当時の学生が関係しているのか?(他の場所にもあるのかな?)
パン屋近くで降りずにバスに乗り続けると大学の方に行きますよね?
「これは事実です」と言うからには調べてみた方が良いのかもしれませんね。

投稿: | 2018/09/14 23:40

名無しさん、こんばんは

うーん・・・私としてはやはり、信憑性を疑いたいですね。例え匿名でも、事実に合致する証言がでれば、警察は調べますよ。
この人の書き込みには、事実に合致する情報が無いので、信憑性なしと判断されているんじゃないでしょうか?

たとえば、埋められていると言う「水元」は地名の事だと思いますが、水元のどこなのか?具体的な話が無いですよね。発見してほしいなら、橋の下とか、電柱から東に3メートルとか、具体的な話が出ると思うんですよね。

身元がバレると報復されると言うなら、誰でも見られる掲示板に書いた段階で報復の対象でしょう?

この書き方だと、秘密を知っている人間は多くは無いはずです。身元を出さなくても、その書き込みができる人間は当事者間では分かるんじゃないでしょうか?

まー、そこまで思慮が回らないと言う可能性もありますが・・・

投稿: ASKA | 2018/09/15 00:13

おはようございます。
水元の「水源地」近くに、ということで地名のある地図からは川の途中に2ヵ所、池?のような大きな場所がありました。
水元町になるのか天神町になるのか不明ですが、その北北東方向にも同じような池?があります。
上鷲別町でもあるようですが。
離れたところでは北東方の川上町に大きな池がありました。
または水元町にある池の元、流れの始まる地点かもしれないですね。ここなら狭い範囲になるのかもしれません。

殺人事件なので皆、言いたくても言えない人はいると思います。
それが仲間の範囲なのか、何かの組織なのか、地元の何か権力者かもしれないし、他の関係ない団体なのかもしれない。
また、その人がヒントを書き込んでくれるかもしれませんね。

投稿: | 2018/09/15 08:07

追記がありました。


561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:16:41.54 ID:???.net
私の知っている事実を一つだけお話しします。
なぜ千田さんはいなくなったのか?
ロンギヌスさんでしたか?あのお話しは強ち間違いではありません
犯人が警察関係としている点は、残念ながら違いますがね
千田さんはある犯罪を目撃してしまったのです
それが事実です

投稿: | 2018/09/15 08:17

名無しさん、こんばんは

犯罪を目撃したと言っても、万引きなのか、詐欺なのか、強盗なのか、殺人なのか?
「犯罪」だけでは何も分かりませんね。
それに肝心の「いつ」「どこで」「だれが」「どのように」も無いので、いくらなんでも警察は捜査できないですよね?

「だれが」がダメでも、「いつ」「どこで」「どのように」は言えるんじゃないでしょうか?
結局のところ、具体的な情報が無いと言う一言に尽きるような気がしますね。

投稿: ASKA | 2018/09/15 22:51

確かにヒントだけで、これというハッキリした具体的なことは書いてないですね。
その人が細かい事までも警察に言うことが出来ればいいのですが・・・
ドラマを見ると、まず自分の名前と住所を名乗らなといけないみたいですね。
匿名でも何か警察に言える方法があればいいのですが。
そうすれば「誰が」犯人まで言えるのではないかと思います。

投稿: | 2018/09/15 23:07

名無しさん、こんにちは

匿名で書くことはいくつか方法がありますね。
1)コンビニからFAX
2)手紙(封書を投函、差出人なしでも届きます。注意としては切手の金額を間違わない事)

警察が発表しなければ情報提供の事実も外部に漏れませんね。

投稿: ASKA | 2018/09/16 11:34

一連の書き込みは単なるデマなのでしょうか?何か別の犯罪を暴露したいとか。別の事件の死体が埋められいて、どうにか警察を動かしたいのか。しかし、警察に恨みがあり撹乱目的かもしれません。死体を見つけてもらいたいが、警察は頼りにならないとしています。デマだとしても書いた人にはリスクがある。
あまり手がかりがない捜査状況かと思いますが、なにかわかればよいですな。

投稿: 空き地 | 2018/09/18 07:33

空き地さん、おはようございます。

なんとも言えないところですが・・・
本当に事件を暴露したいなら、警察に話すと思います。
暴露する事で自分の身に危険があるなら、誰でも見れるような掲示板などには書かないと思うんですよね。

デマなのか、本当にそう思っているのかは判断がつきませんね。

ただ、書き込みの内容に具体性が無いので捜査の参考にもならないと思いますね。

投稿: ASKA | 2018/09/19 05:58

もしデタラメ話を言っていたとしても地名を出したことは本当のことかもしれない。
掲示板でも、ふざけて書いている人や荒らしている人が多くいますが、事件なのだから、人が亡くなっていたりするのだから良くない事だと思います。
「祟り」っていうものを信じていないんだろうなと。
なぜか「家出」にしたい人達がいるようです。
関係なくても霊現象を受けたりするのは怖いです。。
テレビのドラマでも山道に止めた車の中で俳優が1人乗っていた場面で関係ない女性がいたりしたのを見たことがあります。
(橋爪功の2013年「天才刑事・野呂盆六(8)〜見知らぬ他人〜悪女の完全犯罪!復讐殺人に潜む黒ネコの亡霊!?」の中で伊藤えん魔さんの前方にいたと思います。(目を隠したけど一瞬だけ見てしまった。。)
そこの場所が雰囲気的にとても嫌な感じだった・・・)
八王子スーパーの事件の掲示板も、嫌がらせの人に占領されています。。
妨害工作ですかね??

投稿: | 2018/09/19 08:05

世の中色々な人がいますよね。被害者の女性が生きていれば良いことですが、失踪する理由がなさそうですから、亡くなっていると思われますよね。パン屋周辺を重点的にマークしている間に、犯人は何らかの方法で遺体を遺棄し、隠したのではないか?移動はどうしたのか?私の臆測では道外には出しにくいから、わりと近場の山か海かなと。

投稿: 空き地 | 2018/09/20 19:51

名無しさん、空き地さん、こんばんは

名無しさんへ
ネットと言うのは特殊な空間ですよね。
実世界なら公園などで綺麗に花の咲いた花壇を綺麗だと褒める人は居ても、そこをメチャメチャにしようとする人間はメッタに居ないでしょう。

でも、ネットでは、それをやる人が結構いるわけです。
何が目的なのか?はひとそれぞれなんでしょうね。

掲示板の妨害と似たような行動にアマチュア無線の妨害電波と言うのもあるようです。
誰かが楽しく会話している事が許せない人がいるんでしょうね。

空き地さんへ
家出説もあるようですが、事件が2001年、事件から17年も経過してます。当時16歳だから現在は33歳ぐらいですよね。独身でも自立して生活しているでしょうし、家庭を持っているかもしれません。
そう考えると、実家に戻る必要は無いでしょうから、実家に連絡ぐらいしても良いと思いますね。

仮定の話として・・・
殺害の理由や経緯が何にせよ、全ての事件に共通で、遺体を隠すと言うのは犯人が有利になる為の行動ですよね。

ただ、隠し方が問題になると思います。
17年間発見されないので第3者が自由に立ち寄るような場所では無いんでしょうね。物理的に人が入れないような難所とか秘境と言うのもありますね。

投稿: ASKA | 2018/09/20 20:38

「家出」は絶対ないとは言えませんが、どちらかと言えば「拉致、監禁」の方が可能性は高いと思うのに掲示板では「家出」だったり、オーナー擁護が多く書かれているようです。(大体は良く分からない言い合いなのですが・・・)
家出なら、これだけ必死になって探しているのに彼女が家族に何も知らせないとは思えないので「家出」とは考えられない気がします。
「拉致、監禁」というと海外でも事件がいくつかありましたね。
そんな中、事件を知っているという人がヒント的にでも書き込んでくれた。
もしかしたら以前、警察に電話で話しても相手にされなかったのか、または名前と住所を聞かれて電話を切ってしまったのかもしれないけど、勇気を持って書いてくれた。
あまり情報がないので、それが何かの手掛かりになればいいなと。
警察犬を使って、あの2ヵ所の池?周りとか水源近くを歩いてみるとかでも出来ると良いですね。

投稿: | 2018/09/20 23:37

名無しさんへ

事件から17年経過しているので、警察犬でも難しいかもしれませんね。
逆に事件直後なら、ペットの犬でも反応したかもしれません。現場付近を犬の散歩コースにしている人がいたら、当時、犬や野犬が妙な反応をする場所が無かったか?と言うあたりで情報を募るのも良いかもしれませんね。

警察犬がダメなら、あとは人海戦術しかないかもしれないので、やはり、ピンポイントでの情報が欲しいですね。

投稿: ASKA | 2018/09/21 06:02

ありがとうございます。
埋めたということなので死体(骨)にも反応するのかな?と思いました。
埋めるとすると、やはり人があまり来ない場所になるのかな?
いきなり多くの警察官、刑事で探すのは、してくれないと思ったので警察犬で何か見つけられればと思いました。
投稿者が匿名で書面でも場所を的確に書いて郵送してくれたらいいですね。

投稿: | 2018/09/21 06:42

バスを降りてから店に着くまでにオーナーと会った可能性もあるよね

投稿: | 2018/09/22 21:48

室蘭在住の方に聞いた話しですが、3月に、北海道の山に遺体を埋めて見つからないというのは、かなり難しいとのこと。まだ雪が積もっているし、春でべちゃ雪。そこを掘ったり埋めたりすれば、まわりに絶対に痕跡が残ってしまうとのこと。
では、海か?というと、海は、相当うまく潮の流れに乗せない限り、岸に戻ってくる確率が高いです。
遺体は海中でガスが発生する為、浮かび上がってきます。成人男性でも、持ち上げられないほどの重りが最低でも必要です。車も、水中から浮かんできたりしますもんね。

投稿: AR I | 2018/09/24 22:52

コメント欄を拝見していると、「売春宿」イコール「外国」と思われている方が多いようですが、普通の方(他に良い表現が見つからないので、この表現ですみません)に言っても、なかなか信じてもらえないかもしれませんが、日本にも「売春宿」は、秘密裏に、何軒も存在します。
正直、東南アジアで売春させるなら、国内で売春させるほうが儲かりますから。(私が実際に知っているのは南のA島です。)
借金が返せなくなった女性はもちろんですが、拉致されてきた女性(少女)もいます。
「夜回り先生」も、実際に救出しに行ったことがある、と、本で書かれてました。
30代半ばなら、まだ生きている可能性も十分にあるかもしれない。
が、どうしたら警察がそういった所に踏み込み、摘発してくれるのか、私は分からないです。そのほとんどが離島だったりしますし...。

投稿: ARI | 2018/09/25 22:58

2018/9/22日の名無しさん。
私もそう思います。

私は少々の頃、実際何度か家出してますが、そんな日に、人との約束を入れるというのは、ちょっと考えづらいかなぁ。だって、その時間に私が現れなかったら、心配して親に連絡されちゃうかもしれない。そうすれば、探されるのが早くなって、計画が失敗に終わってしまうから。しかも、麻未さんは、2件も約束を入れていますよね。。。
私なら、なんでもない日に行方をくらませますね。

それから、警察犬て、宛になるんですか??
警察犬が事件解決に、実際に貢献した話し、聞いたことない。
むしろ、警察犬を投入したけど、何も発見出来なかった、という話しの方が多いような...。
代表的なところでいうと「江東区神隠しバラバラ殺人事件」。
解体後の部屋に警察犬が来たとされていますが、その時、反応なしだったんですよね。
だから、「本当に彼が部屋及び風呂場で解体したのか」と言われていますね。

投稿: ARI | 2018/09/25 23:17

掲示板に追記がありました。


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 00:43:20.56 ID:???.net>>171
元地元民だが水元の水源池なんて有りえない、あんなにわかりやすい場所はないよ。漁船で沖に遺棄したらまず見つからないし1番簡単だ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:38:53.71 ID:???.net>>211
今と当時では随分と変わりましたかね。
当時は草深くて自分がどこに居るのかさえ分からなくなりましたよ。
私は今も室蘭で暮らしています。そして、奴らに監視されているでしょう。
あなたは何時の時点の事を言っていますか?
そして「水源地」の意味が解っていますか?
そこは一般の人は入れない「水源地」ですよ。
だから、誰も分からないのです。
この意味が解ると方は行動して下さい。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 00:23:18.82 ID:???.net>>261
オレは事件当時団地に住んでたんだから
あの辺のことは知り尽くしてる
あんたが言ってんのはハイエスのことか?

投稿: | 2018/09/27 03:59

2ちゃんの方は、どうして欲しいのですかね(^^;
一般人が入れない場所なら、我々だって詳しい場所とか、伝えようがないし。
大丈夫、サイバー犯罪対策課がきちんと仕事されてるなら、2ちゃんも見てるでしょう。ただ、お相手がね...日本3大クソ県警と名高い北○道警ですからね...それこそ、遺体が浮かんできたとか、よっぽどのことがない限り、動かないでしょうね。

投稿: ARI | 2018/09/27 07:37

また追記がありました。


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 17:05:40.08 ID:???.net
ほんとのことかと思いますが、知ってますよね?

埋められたんではなくて溶かされたから跡形ないこと


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 17:22:06.41 ID:fuaos8Qr.net
>>291
どこでだよ?w


317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:18:35.12 ID:???.net
>>294
日本製鋼だべ


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 21:50:30.01 ID:???.net
>>286
その人、悪ふざけで書いてるのか、本当に何か知ってるのか
完全に判定が出来ないから、そういう意味で凄くたちが悪い
何か知ってるんだったらさっさと警察に行って話して来いって話だし
ただその地名自体は一時期噂話で出た室蘭工大が立ってる場所だから
なんか気味の悪い符号はしてるんだよね


326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 23:28:58.32 ID:???.net
>>324
水元の日本製鋼水源池は立ち入り禁止区域だが
入ったと言ってるから日本製鋼関係者か?
もしくはオーナーさん?


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 23:47:50.06 ID:???.net
>>326
やっぱりあんた、悪ふざけで書き込んでるんだな
度を越してるわキチガイ


328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 23:59:23.08 ID:???.net
>>327
以前の書き込みはデマだよ
立入禁止になったのは2004年だから
事件当時は立入禁止ではなかった


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:44:48.71 ID:???.net
水元説が事実と仮定すると、初期の頃に噂が立った室蘭工大生の犯行説が濃厚になるのに
そこにオーナー云々言ってる時点で、悪ふざけで書いてるのはほぼ間違いないじゃん

ちなみに地図にあるここの事だよね?

https://i.imgur.com/28QhBXv.jpg
https://i.imgur.com/uH3sqhf.jpg
https://i.imgur.com/nh2lW6e.jpg

水源というより、写真で見る限りだと貯水湖だな


331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:22:06.78 ID:I8QKZevB.net
グーグルマップにストリートビューを見ると、
水元町の周辺には、2ヶ所の水源地がある。
263のレスでは"団地に住んでいた"、
書かれていたが、
水元町団地の西方、丘を越えた辺りに水源地がある。
ストリートビューを見ていると、
室蘭市総合福祉センター付近には、確かに
立ち入り禁止の看板と鉄のゲートで道が塞がれている箇所が有る。
看板に書かれてる文言には、
"新日鐵(株)室蘭製鉄所 エネルギー課"とか
"知利別貯水地"などといった文字が読める。

もう1ヶ所の水源地は、
室蘭工業大学の前通りすぎ、水元通りを更に北上し、室蘭ろう学校を過ぎて道央自動車道を越えた辺りに"篠田牧場(ユートピア牧場?)"という施設が有る一帯の
更に奥に有るようだ。

両方とも私有地っぽいので、
勝手に入り込むのは難しそう....


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 10:34:11.79 ID:???.net
水源地に日鋼は関係ありません。
関係あるのはもう一つの方です。
私もあれ以来行ってはいないので、そこがどうなっているかはわかりませんが、その当時の目印は割と大きな木が二本並んでる立っていた場所の奥でした。


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 12:29:16.16 ID:I8QKZevB.net
>>351
あの、すみません「関係あるのはもう一つの方です」と書かれてますが、
それはつまり、天神町のでは無くて水元通りの奥、
道央自動車道の先、更に牧場も通り過ぎたその奥の貯水地のことですか?

>「割と大きな木が二本並んで立っていた場所の奥」
う~ん....牧場から先、貯水地のすぐ近くはもうストリートビューがカバーしてないので、
真上からの画像から判別するしか無いんですが、
今となっては、立木は何本も立ち並んでるようにも見えますね。

樹木が二本立ち並んでいて、しかもそれら2つが"目印になった"と貴方が思えるのであれば、
その一帯は、山林や原野ではなく、例えば畑や牧草地のような比較的平らな場所でしたか?
あとは、あまり植物が固く根を張って無かったはず、あるいは
土つまり土壌が剥き出し、露になっている場所のはずですが。
なぜならば、そういう場所じゃないと、
シャベル.スコップ等人力で人を埋められる程度の穴を比較的短時間で掘るのは難しい、
と考えるからです。


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 12:31:56.49 ID:???.net
>>353
前にも書きましたが、彼らは私達を監視しているでしょう。
私が警察に行けば、当然その報復が私だけではなく家族にも及ぶでしょう。
彼らの恐ろしさを知らない人達は、警察が守ってくれると言いますが、この先何十年間も警察をアテにして行くことは現実的な話ではありませんよ。
私は事件に間接的ではありますが、関わっているのである意味それが罰なのかもしれませんが、家族は何も知りませんし関係もありません。
だから、事件に全く関係のない方が千田さんを発見してくれることが、一番なのです。
私の書き込みから場所を特定してくれる方はいませんか?


357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 13:07:32.62 ID:???.net
>>355
まさか宗教団体絡みじゃないよね?
そこまで恐れられる相手となると、暴力団か宗教団体くらいしか思い浮かばないけど


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 14:48:13.33 ID:???.net
>>357
そう言えば、千田さんが失踪した当時パン屋の上に宗教団体の事務所があったな


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 15:36:11.78 ID:???.net
>>354
穴の深さは50センチぐらいだったと思いますよ。
笹が生い茂っている中にぽっかりとそこだけ穴が開いていました。
私が見たのはその穴と布に包まれた何か?が埋められた事だけです。
それを運ぶのに車を用意させられました。


364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 16:28:33.11 ID:???.net
>>360
千田さんは身内に障害者の方がおられるという情報があるので
事実であれば、どこかの宗教団体から勧誘を受けていた等の可能性はある
世田谷の例の未解決事件でも勧誘を受けていたという話があるよね
世田谷のケースではキリスト教系の新興宗教団体だと言われていたが

投稿: | 2018/09/28 18:49

警察に行けないなら間接的に弁護士や探偵を頼って見てはどうなんでしょうか?デタラメでない情報で解決に向かうことを望みます

投稿: 空き地 | 2018/09/28 19:43

みなさん、おはようございます。

名無しさん、情報提供ありがとうございます。
失踪が2001年3月6日ですね。
で掲示板の書き込みの内容から、失踪した同じ日に、車で何かを運び水源地の穴に埋めた。と言う事のようですが・・・実際に「何か」が遺体とは確認していないし、殺害するところも、殺害したと言う会話も聞いていないと言う事のようですね。

ARIさんのコメントにもありましたが、3月でも北海道は雪が降りますね。
調べたら、室蘭の2001年3月の気象情報でも、3日、4日、5日と雪が降っています。で、当日の3月6日は最高気温0.7度、最低気温-4.3度、平均気温が-2.2でですから、地面も凍結していたんでしょうね。
深さ50センチほどのようですが、それでも、穴を掘るのは大変だったでしょう。
埋めた直後は違和感があると思いますが、逆に雪で隠された可能性がありますね。
11日に34センチの積雪がありますから、それで隠された可能性があります。
(当日に短時間で穴を掘れるのか?と言うのが素朴な疑問です)

「私の事を信じてくれるなら、警察に通報して頂きたい そうすれば、奴らから逃れる事も出来ますから・・・」

と言う事なら、自分が通報すればよい話だと思いますが・・・
それに、仮に遺体が発見されても、これだけでは「奴ら」を逮捕できませんよね?
だから、「奴ら」から逃げる事はできないんですよね。

いずれにせよ、空き地さんの言う通り、遺体が発見されれば、これまで失踪事件だった物が遺体遺棄事件、あるいは殺人事件として捜査される事になるので、捜査が前進する可能性はあると思いますね。

投稿: ASKA | 2018/09/29 16:45

追記がありました。(公開は大丈夫でしょうか?)


366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 19:05:27.17 ID:I8QKZevB.net
>>363
あまり詳しい位置・地点をここで書くと、貴方だと判ってしまいかねないので、
止めておいた方が良いかも知れません。

貴方が見た時には既に穴は掘られていたんですね?
熊笹が生い茂ってる中でそこだけポッかり穴が・・・・
ということは、その穴が掘られた地点だけはその後(この17年半の間に)何らかの植物が生えたとしても、周囲の笹と比べて背が低いか?あるいは所々土が見えてるかも知れません。
あと土を埋め戻した時、掘り返した土と雪が混ざって、
かなり目立ちそうだし、複数の行動なら足跡も残りそう。

例えば、金属探知機を使えば
身に付けていたアクセサリーの金属類にひょっとしたら反応するかも。
千田さんは、ピアスと指輪を付けていた、
という情報も以前どっかで目にした記憶が有るし、
その他にも、例えば虫歯の治療に金属の詰め物入れてた場合は、それに反応
するかも知れません。

貴方は、その穴と布に包まれた"何か"が、埋められるのを見ただけで、
中身について(少なくとも穴を埋めた時点では)知らなかったんですね?
そしてクルマで現地まで運ばされた、ということは、
真の目的・真実を知らされないまま、一連の行為に協力させられていた、と?
正式に埋葬されない死体・遺体を墓地以外の場所に埋める、捨てる行為は
死体遺棄罪になってしまいます。
でも、それが死体だと知らなかったなら罪に問われることは無い、とは思いますが・・・・


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:11:25.54 ID:???.net>>366
確かに私は千田さんの姿を見た訳ではありませんが、あの時の空気は今でも忘れられません。今でも思い出すと汗がにじみ、涙が出てしまいます。
そして、彼らは名前こそ言いませんでしたが、「まだ子供」だとか「高校生」と言う単語を使っていたので、後に千田さんが失踪したと言う事件をニュースで聞き「この子だったんだ」と思いました。日にちが一緒だったので。
あの辺には肉食の動物は出ないと思いますので、今もあの場所に彼女は埋まっているでしょう。

本当であれば、私がもう一度あの場所を確認すればいいのですが、そうすれば彼ら達に私の行動が伝わってしまうでしょう。
どうか少ない情報ですが、室蘭の方で場所の確認ができる方は一度見て来てください。
疑問点や補足説明はさせていただきますので。


(途中、省略)


394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 01:21:33.15 ID:???.net
とりあえず1週間ほど室蘭警察署が本件について取り組んでいただけるのか様子見し、音沙汰がない場合は複数で実際に室蘭警察署に再度通報を入れてみよう
そのうちの一人は私が行います
>>351、>>363、>>369の人物による書き込みを改めて精査してみても、
御本人は、(何らかの目的で)車を用意したという重要とも受け取れる内容を書き込んでいたり、
>>369引用から
>彼らは名前こそ言いませんでしたが、「まだ子供」だとか「高校生」と言う単語を使っていたので、後に千田さんが失踪したと言う事件をニュースで聞き「この子だったんだ」と思いました。

という確信めいた内容も書き込んでいます。
その上で、疑問点や補足説明も行う旨を述べているのですから警察は真摯に聴取するに足りる内容だと感じます

御本人いわく「身の危険」について言及するならば、
行動を共にした不審人物にここまで特定されかねない書き込みを続けていながらも、不特定多数のスレ閲覧者から「それなら尚更警察に言うべき」という助言を受けても拒み続けるのは、却って御本人の身に危険が生じる可能性が出てきます
いくら部外者である私達が言っても無駄である以上は、このまま会話を続けても無意味でありますし、警察が介入する他に手立てがありません

その上で警察は、これほどの緊迫した内容の通報を受けた以上、動くべき条件が整っていると感じます
だから私は1週間は悠長すぎるかもしれないですが、動きが感じ取れない場合は再度電話の口頭にて通報してみます


395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 01:28:44.74 ID:???.net
自分は室蘭民なので明日か1日に室蘭警察に通報と究明を要請しに行きます、これは数が多いほうが良いので遠方の方は室蘭警察に直接メールや電話での通報をお願いいたします。


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 01:32:40.18 ID:???.net
>>395
室蘭民さん宜しくおねがいします
私も実社会やネットの仲間に呼びかけてみます!

(途中、省略)


407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:45:53.34 ID:???.net
示唆している場所がわかってしまったんですが、、
行こうと思えば車で20分の所、掘ってみたいと思いますが、一人では怖く誰か一緒に行きませんか?


408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:50:50.28 ID:???.net
>>407
警察が動くだろうから何もしない方がいいよ


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 11:18:35.01 ID:???.net
>>369
台風のどさくさに紛れて行ってきます
場所はほぼ特定できましたが多少リスクがあります
水源池の北側の熊笹内ですね、深さ50cmは本当でしょうか?ここは正確に教えてください


414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 11:40:26.26 ID:wkRS6oSM.net
>>410
>水源地の北側
とは書いて無かったはず。それより
2本の木が並んで立っているのを目印にした
という趣旨の記述がより重要かと?

グーグルマップ見ると、
何だかそれっぽい木が2本立っている所、その近くに笹のように見える藪も見えるし。


415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 11:47:36.91 ID:???.net
>>414
それは水源池の東西南北どちらですか?
知利別貯水池の水源ですね?


417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 11:50:49.64 ID:???.net
>>415
南ですよ


418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 12:11:44.04 ID:wkRS6oSM.net
>>417
南側ですよね?
北側には、まず到達する事すら困難だし、
グーグルマップで見る限り、
ほぼ山林で木々が密集しているから、そこには
目印になりそうな(他の木々から独立して生えている)2本の木や笹藪は見当たらない。

>>415
知利別貯水地つまり天神町のでは無く、(グーグルのストリートビューで見ると)そこはゲートで閉鎖されてる。
水元町の奥の水源地のほう。
そこもストリートビューは牧場の入り口で途切れてるけど、
ビューを見る限り、ゲートで閉鎖されてるようには見えない。


419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 13:05:58.97 ID:???.net
>>418
水元町奥の水源地は、日鋼水源地だからそっちではないと否定してましたよ。もう一つは知利別貯水池しかありません。知利別貯水池の南側には笹林と大きな木


420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 13:27:19.22 ID:???.net
0351 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/28 10:34:11
水源地に日鋼は関係ありません。
関係あるのはもう一つの方です。
私もあれ以来行ってはいないので、そこがどうなっているかはわかりませんが、その当時の目印は割と大きな木が二本並んでる立っていた場所の奥でした。


421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 14:11:26.12 ID:???.net
水元付近に水源は2つしかない
室蘭工大北の日鋼水源か西の知利別水源

日鋼ではないもう1つは知利別水源
一体は立入禁止区域、貯水池南に笹原と
特徴的な二本の大きな木


(以下、省略)
・・・掲示板の人達が室蘭署に?通報したようです。
何かが動くかもしれません。
書き込んだ人も色々と覚悟しているのかもしれませんね。
知らなかったとはいえ、死体だったら遺棄をほう助したことになってしまうのでしょうか?

投稿: | 2018/09/29 18:36

名無しさん、おはようございます。

どうやら、掲示板の住人の方々が警察へ通報する動きのようです。
当然の成り行きだと思います。

あとは、警察が捜査するのかどうか?と言うところですね。

投稿: ASKA | 2018/09/30 10:47

その後、捜査は始まったのだろうか?
先日、元FBIの人が同じように行方不明者を探す番組をやっていたが連れ去り事件との見方だった。
また亡くなっているとして犯人が死体を隠すのが水辺の人目につかない場所と言っていた。

(時々、変な怖い映像が眠る前に、まぶた裏?に浮かんで来て、1人~複数人の顔だったりして不気味で嫌な感じで見えて来てしまうのだけど、最近、口元の部分が複数出て来て、その中で下の歯並びの中央がV字で上の方が少し欠けているのか、空いている人のものがあった?
それが何となく気になったので。。。)

投稿: | 2018/10/30 17:09

たぶん、遺体は出てこないんじゃないかなぁ...もしくは、麻未さんではなさそう。
私は、麻未さんはまだ生きてると思うなぁ...。
少なくとも、拉致されてすぐは、殺してないと思うんだよね...。

投稿: ARI | 2018/10/31 19:15

名無しさん、ARIさん、こんばんは

某掲示板によると、書き込みを見た住人が5人以上、通報しているようですね。警察も調べを始めたと思います。

まー、ただの「いたずら」なのか?それとも、何かが出て着るのか?年内ぐらいに結論が出ると良いですね。

「少なくとも、拉致されてすぐは、殺してないと思うんだよね」

このあたりは微妙ですね。暴行しようとして、騒がれて殺害なんてのは良くあるパターンですし。

ただ、その場合でも、突発的な犯行なら、遺体の処理を悩みそうな所なので、直ぐには遺棄しない事が多いような気がします。

まして、全く関係の無い人物に車を用意させると言うのもちょっとなーと思う部分ではありますね。

ここで、「借金があって断れない」と言う事情でもあれば別なんですけどね。

ホントの悪人なら、この車を用意させた人物を犯人に仕立て上げてる方を選ぶかもしれませんね。

投稿: ASKA | 2018/11/02 20:58

ASKAさん
言葉が足りず、すみません。私は、この事件は、単なる個人の衝動による拉致誘拐だとは、思えないんですね。ですので、「すぐには殺されていないのでは」と思っているわけです。

車は...かといって、麻未さんと少しでも接点のある人物の車なら、そこは警察も調べつくしていると思いますしねぇ...。
ですので、車はやはり、「麻未さんと接点のない人物」のものと考えるのが自然かと思いました。
「上下関係」ではなく、「グル」ならば、麻未さんと1番接点のない人物が車を提供しても、おかしくはないと思うのですが...

ここで、私が1番気になる所なんですが、、、今度は、果たして麻未さんの知り合いでもない他人が、白昼堂々、室蘭1の繁華街で、車を使った拉致が出来るのか、という疑問が出てきます。
顔見知りでないなら、麻未さんを車に押し込む人と、中で麻未さんを抑える人の最低2人がいないと犯行は厳しいですし。でも、繁華街でそんなことしてたら目立ちますよね。
顔見知りが同乗している場合なら、スッと車に乗り込むことは可能でしょうけど。
私は、この事件は組織犯罪で、麻未さんは人身売買に利用されたと思っています。
皆さんは、日本における人身売買について、どのようにお考えでしょうか?だいたいの方は、あり得ないと言います。が、事実日本は、国連から、「人身売買を黙認していますね。先進国ならば即刻おやめなさい」と警告を受けていますし、人身売買撲滅の為のNPO法人もあります。一部の人間しか利用出来ない売春宿(未成年ならば、信じられない値段がつきます)も存在しますし(元暴力団だった「夜回り先生」も、自身の著で触れています)、プチエンジェル事件も思い出して欲しいです。
私は、「長いこと遺体の出ていない失踪事件」は、こういったことに利用されている可能性が高いと考えています。(北関東連続幼女誘拐殺人事件で唯一身柄の見つかっていない横山ゆかりちゃんも、そうではないかと思っています。)


投稿: ARI | 2018/11/05 18:21

もう一度、まとめの投稿をさせて下さい。
この事件で、私が1番気になるのは、「なぜ、よりによって、室蘭1の繁華街の街中で、しかも1番人通りの多い昼間に、麻未さんを拉致したのか」「また、拉致出来たのか」です。

普通は、夕方や夜にしませんかね?犯人にとって、第三者に目撃されることは、なるべく避けたいものではないでしょうか?
なのに、そのタイミングで行うなんて、何かよっぽど「その日、その時でなければならない理由があったのかな」と考えます。

「あの日、あの時限定だった出来事」...そう、あの用事が浮かぶでしょう。
不審車の情報は、今のところ出ていませんが、あの状況で連れ去るには車は不可欠だと思うので、車と言ってみました。

でも、私はやはり、(後から身柄を移すのには使ったけど、)車で拉致の線は薄いと思うのです。

少女が来ないので、店を1時半過ぎ頃に出たというあの人。
1時41分頃、東通りバス停で降りたとされる美少女。
店の裏手に来た彼女を「研修はこっちで」と、空き部屋へ誘導。
彼女が部屋に入った所で、拘束。
その後、仲間が用意した車で移動。
小柄な彼女は、スーツケースに入れるか、コーヒーを扱っている店なら必ずあるはずの、大きな麻袋に入れて運べば、不自然ではない。
まして、マンションからスーツケースを持った人間が出てきても誰も気にしないだろう。
移動後、組織に受け渡す。
この想像が、私は1番しっくりくるのですが...


投稿: ARI | 2018/11/05 19:09

この事件の憶測は極めて難しいです。誰しも生きていてほしいと思うでしょうが、なんの手がかりもないため生きている気配を感じられない。事件当初注目された人物が殺めたとすればかなり早業で遺棄するところまでを終えないとならない。その人物が犯人でないから、初動捜査が行き届かず迷宮入りしたのかなとも思います。その間に真犯人は気づかれる事なく一連の作業を終えてしまったかもしれない。生かして移すのは困難ですが、不可能ではない。しかし、埋められている可能性は充分考えられる。永遠に見つからないのではあまりにも不憫です。

投稿: 空き地 | 2018/11/06 22:33

以前より、コメントで、「埋められた」説を、推していらっしゃるのを拝見していますが、北の大地に、遺体を埋めるというのは、かなり困難ですよ?何故なら、まず、更地ではないでしょうし、土が凍っていて、固いので、人が重機を使わずに掘るなら、せいぜい50cmが限界でしょう。先の、5ちゃんねるの「どなたか通報して下さい」の書き込みにも「50cm程の穴があいていた」とありますね。
しかし、はっきり言って、50cm程度の深さ(棺桶程度ですよ)では、すぐに遺体が露出してきてしまいますよ。遺体から発生するガスや匂いで、土が盛り上がり、匂いますから野生動物も寄ってきますし、春夏に大雨が降れば、掘り起こした柔らかい土壌は削れていきます。17年なら、なおさら厳しいです。
それに、私も18までは北海道よりも田舎で生活してましたが、土地って、野ざらしに見えても、けっこう所有者は、異常がないか、見ています。先祖代々の土地を守らねば、という意識があるからです。いたずらされたくないし、勝手に植物を抜かれたり、掘り起こされたりすれば、分かります。
富士の樹海なら、可能でしょうけど。
それに、生きている人間を移動させるより、遺体を移動させる方が、ずっと困難かと思います。遺体はぐったりと重くなりますし、体液も出ます。それに、死後硬直が始まれば、スーツケースや、袋に入らなくなりますからね。死後硬直の始まる前にスーツケースに入れるなら、計画的な犯行でなければならないでしょう。

ここからは、事件と、直接は関係のない、独り言です。
日本だけで言えば、組織犯罪の検挙率は極端に低いですよね。
拳銃、麻薬、人身売買、売春...きっと、もっと、あるはずなのに...。
私は、この辺にも、「解決しない失踪事件の理由」が隠されているように思います。
小川泰平さんも著者で書かれていましたが、日本の検挙率は嘘です。
外国から日本を見てみれば、いかに日本人が国から情報操作されているかが分かります。私も、最近外国の人と交流をして、気づいたことがたくさんありました。
その一例ですが、「日本人は体臭が少ない人種である」と、よく聞きませんか?あれは、嘘のようです。
①「日本人(特に男性)はどうしてデオドラントをしないのか?電車やエレベーター内など、臭くてたまらない」
②「(韓国の空港に降り立った際、キムチの匂いがした、と言った知人に対して)日本は、大豆の匂いがするわよ。」
③東南アジアの少女の取材をされた家田荘子さんの著から「日本人が1番臭い。チップもくれない。性行為を乱暴にする」
私も、日本人は体臭が少ないと思いこんでいた為、目から鱗でした。
そのような情報操作があるから、日本人男性はデオドラントをしないのでしょう。
同じようなことが、日本の警察や、国家にも、あるのではないかな、と思う今日この頃です。
ただ、ここはASKAさんのサイトですし、皆さんとあまり差し障りなく意見を交換したりするには、やはり、マスコミの発表を軸にするのが良いというのは、分かります。が、やはり、裏社会を多少経験し、知る者としては、それだけだと歯痒くなることも多々ありw毎回悩みますw
が、私の願いはただ一つ。弱き者が犯罪に巻き込まれないように。また、遺族が出ないように。
残念ながら、遺族となってしまった方で、今現在も、事件が解決されていない方ならば、解決へ向け協力したいです。

投稿: ARI | 2018/11/18 23:22

日本の失踪者数は毎年約8.5万人、0歳~19歳約1.8万人、20歳~29歳が約1.6万にという事実です。最近気になるのは警察とマスコミです。昨今の時勢がそうさせているのか皆平均化していて筋金入りの職人さんがいなくなり警察も普通の公務員状態で、文屋さんもゴシップばかり追っている感じです。せめてマスコミが切り込み警察を動かして欲しいと思いますが個人情報の壁とは様々な規制があり難しいのでしょうか。

投稿: 亀さん | 2018/11/19 21:09

すごく分かります。
私も、今のマスコミたちの仕事を褒める気にはなれません。
なんで?書きたいことを書いたら、ジャーナリストKさんのように消されるから?
組織なんだから、「赤信号、みんなで渡れば 恐くない」で、いけばいいのに。
たったひとりで、「ブラックボックス」を書き、テレビに出て、自身が受けた性被害と、その対策を、世に訴えた伊藤詩織さんのほうが、マスコミ組織の皆さんより、よっぽど良い仕事をしてると思った。


投稿: ARI | 2018/11/21 05:25

ジャーナリストKさんは本当に書きたかったことはほとんど書いていません。
彼が扱っていたケースは彼自身をとりまく問題解決の糸口だった。

投稿: | 2018/11/21 17:20

その後の情報がないので埋めたとされる場所の捜査はどうなったのだろうか?
雪が降るようになったので雪解けまで、また何も出来そうにないですが・・・
警察犬での捜査もなかったのかな?
やはり匿名は相手にされないということなのかな?
犯人の人(達)は死後の世界を信じていないからバレなければ罪を逃れられると思うのかな?
反省はしないのかな?
被害者が死亡していたとして自分(達)の写真などに被害者が映り込んでいるかも?とか、実際に犯人の側にいるとは考えないのだろうか?
多分、怖い思いをしていると思うけどなぁ?
自首はしないのだろうか?

投稿: | 2018/11/21 18:32

こんにちは。私は、遺体は結局出てこなかったのでは、と思いますが(理由は上記に)、仮に、どなたかのご遺体が発見されても、警察は、「発表時期を調整する」場合があるので、遺体発見→すぐ発表、とはならない場合があるようですよ。

匿名だから、相手にされない...ということは、ないと思いますが、捜索されるなら、仰る通り、もう終わっていることでしょうね。

あくまで私個人の考えですみませんが、警察犬は、あまりあてにならないような...
少し前もニュースでありましたよね、田舎に遊びに来た(でしたっけ?)小さな子供が行方不明になり、警察犬投入して山狩りしましたが、結局見つからず、ボランティアで捜索に来たおじいちゃんがあっさり発見していました。
江東区マンション神隠し殺人事件でも、警察犬が使われたようですが、血の匂い漂っていたであろう解体後の犯人の部屋に、何の反応も示さなかったようですし...。
「テレビのチカラ」などの番組でも、サッパリなような...。
麻薬犬以外の警察犬が、事件解決に役立った例って、ありましたかね...?どなたか、教えていただければ...
17年も経ってますから、いくら土中に埋まっていたとしても、厳しいと思います。

この事件は、全くの行きずりでは厳しいような気がしますので、実行犯は、霊的なものを恐がる輩じゃなかったんだろうなと思います。
私も、生きている人間の方がよっぽど怖いと思いますよ。幽霊は、拉致とか、強姦とか、ビデオを撮って脅すようなことは、しませんからねw


投稿: ARI | 2018/11/22 15:47

子供の頃、幽霊(お化け)を怖がると、戦争体験をした母親が「幽霊のどこが怖いの、生きた人間が一番怖いんだから」と口癖のように言ってました。・・・確かにそうですよね。

投稿: 亀さん | 2018/11/23 00:12

霊的現象は姿を見せるだけでなく、音を立てるとか、物が動くとか、機械類が壊れる(スイッチが切れる、押せない、電気が消える)とか、運が悪くなる、などがあると思います。
心霊番組の中には、ヤラセとか2重映しとかのパソコンで作った怪しい投稿ビデオもありますが、もちろん本物もあり、写真に写り込む光で赤いものは、かなり怨念が強いと言われています。
何でもない人もいますが、急に原因不明で亡くなったりする人もいれば、何年か経った後に不運なことが起こったりとか、自分にではなく子供や孫の代に起きるなどと色々あるようです。
死後の世界で犯人に何が起きるかのは分からないけど、良くはなさそうです?
映画『ゴースト/ニューヨークの幻』のように地面に引きずり込まれてしまうのかな?
あの世では、この世での行いは全部録画されているようなので、この世では逃げ続けていられても逃げられないようです?


分からないのが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 17:05:40.08 ID:???.net
ほんとのことかと思いますが、知ってますよね?
埋められたんではなくて溶かされたから跡形ないこと

で、匿名の人が書いたものなのか分からないけど「溶かされた」という表現。
これは遺体ではなくなった、身体より小さくなったものということなのだろうか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 15:36:11.78 ID:???.net
>>354
穴の深さは50センチぐらいだったと思いますよ。
笹が生い茂っている中にぽっかりとそこだけ穴が開いていました。
私が見たのはその穴と布に包まれた何か?が埋められた事だけです。
それを運ぶのに車を用意させられました。

ここでも「布に包まれた何か?」と表現していて、遺体だったとしたら重たくて大きい物になるだろうから、見た感じでは違う物のだったのだろうか?

投稿: | 2018/11/23 01:03

聞いた話しですが、ヤ○ザなどの絡んだ殺人の場合、あまり、遺体を「埋める」ことはしないそうです。(放置、は、する時もあります。理由はリクエストがあれば書きます。)
人間の肉体を溶かす、特殊な溶液があるそうで、それを使って処理するのが、一般的だそう。
それは、そういった意味のことだと思います。

遺体には、見えたと思いますよ。
ただ、上にも書きましたが、50センチ程度の深さなんて、すぐに地上に出てきてしまうと思いますね。

投稿: ARI | 2018/11/23 16:16

みなさん、こんにちは

5ch(2ch)の書き込みは、複数の有志が通報して捜査はされているようです。ただ、結果が表に出るまでには年内ぐらいの時間がかかるようですね。

まー遺体が出ていれば、それが発表されるでしょうから、遺体は出ていないんでしょうね。

そうだとしたら、書き込み自体も嘘だったと言う事になるんでしょうね。

なので「遺体」とは書かなかったと言う事かもしれませんね。

投稿: ASKA | 2018/11/25 09:28

オーナーが帰って具合が悪くてコタツで?寝ていたとしたら、その分夜間は起きている感じがするので、その時間に誰かの車で外出していた可能性もあるのでは?
家にいて外出せずに朝までずっと寝ていたとは言えないと思う。

投稿: | 2019/02/05 18:42

↑同感です。
コンビニで匿名で携帯電話を買えるような時代ですし、
夜間の猶予時間にそれを使って犯罪関係者と
連絡を取り合うなんて事も安易に出来そうですね。

オーナーの自宅からパン屋本店までの距離も
徒歩10分レベルなので、その気になれば
どんな事でも出来そうです。

投稿: | 2019/03/18 11:29

少し前にYahoo!で事件の事が載ってから、5(2)chでも話題がまじめに多く出てきたので、以下一部分のコピー分。


921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 14:38:40.17 ID:rlEapoFw.net[2/8]
13時に店に行くと店員が聞いていたわけだからパンや近くの
停留場に13時前には着いていたんだしな本人も電話した時点では
13時に店に着けるバスに乗車してどうしてスルーしたのか?
バスのなかで時間変更のTELがあったのかな?
自宅から一番ちかい停留所ではなく2つ程さきの停留所から乗車したらしい
この辺も不思議だはな?オーナー30分待ったけど来ないから自宅戻ったのか
それとも犯行に向かったのか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 15:43:52.08 ID:???.net
>>922
自分もそれ聞いた。
それが謎なんだよな
ちなみにそのバス停までは歩いて20分くらいかかるらしい、時刻表があれば理由が分かるかもしれないけど。。
たまたま13時に目的地に着けるバスが近くのバス停からは無かったくらいしか思い浮かばないんだよな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 17:44:38.12ID:???.net
>>928>>921>>922>>923
記事によっては、「麻未さんはコンビニへ寄ってからバスに乗った」と報道しているところもあるようです。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 20:48:33.19 ID:rlEapoFw.net[7/8]
失礼自宅から近いバス停留所から2つめではなく1つめ停留所からの間違えです。
PS 最後にバスを降りた東通停留所は現在と事件当時では位置が大分違うという
意見がありますがどちらでしょうか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 21:40:10.04 ID:rlEapoFw.net[8/8]
室蘭地方 3月6日の最高気温0、7度 最低気温 -4,2度
平均気温 -2.2度 3月3.4.5日は降雪があったもよう
当日雪は降らなかったようです。服装はあちこち載っていますそちらを
参照してください。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 12:01:01.18 ID:G9Vhqq5f.net
ネットに書き込みあって警察がその周辺捜しているみたいだけど果たして
この書き込みを信用していいものかは??垂れ込みも捜索していると
言う情報も???
(~ 途中省略)
検証 1 ストーカー被害をオーナーではなくバイト先の店長には話ている
みたいいたずら電話が多いので知らない電話番号にはでないような言を
もしかしてオーナーにも話しているかも知れない。家族には心配するから
相談しないこともあるかも。
検証 2 この事件の書き込み色々読むと事件当時は携帯を匿名で手安く
入手できたようだしオーナーの携帯をいくら調べても出てこない事も充分
考えられる。ただここで問題なのはプリペードカードの携帯を良く知らないけど
知らない電話番号には極力でない被害者が果たしてこの時電話にでたかという
ことだ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 18:43:15.43 ID:aaM7iRSG.net
白鳥台中央停留場自宅から約1キロ歩いて15分~20分どうして
一番近いバス停から乗らなかったかこの停留場は普段バイトに行く
時使うものバイトさきにでも寄ったものかと思ったけど
12時25分発バス乗車バイトさきに立ち寄りは無理かここでの
店関係者との接触はなし。
自宅およびバス停までそこからバス乗車この間の着信履歴はないのかな
彼の着信履歴が残ってるわけだからオーナーが仮にプリペード式携帯から
かけたとしても残るはずここで履歴がなければオーナー白かな
第三者ストーカーの存在が浮上。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 19:03:02.83 ID:???.net
Oをそこまで疑ったのは電話した形跡があったのかもしれんよ。
警察は全部の情報公開する訳じゃないから。
当時のスレ見てると、Oの顔写真と車の写真持って聞き込みしてたっぽい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 20:39:04.06 ID:fIXqwdwP.net
どうやって口頭で千田さんに時間変更を教えたの。
パンやの店員が11時過ぎに電話受けてオーナーが共犯者に
時間変更を伝えたか?やはり携帯からと考える方が無難だはな。
2つスレがあり
本店の方が学校帰りよれるので本店勤務になるから珈琲の入れ方の練習
ただパン屋のバイトやめてコンビニに変えるという説もある。
ストーカーの問題があり今務めていたパン屋は朝シフトという話があり
本店勤務は夕方になるからここも不自然。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 21:09:40.84 ID:???.net
>>981
私の友人が千田さんと同じ学校で、その人から聞いた話。
そう、夜道が怖いので、家の近くの支店パン屋で働いていたのに、本店勤務希望という話はおかしいと言ってましたよ。
そもそも、時間だって、変更とかじゃなく、最初から14時だった可能性もあると思います。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 21:28:14.81 ID:???.net
>>973
報道で、コンビニに寄ってからバスに乗車した、とありましたよ。
コンビニに寄りたかったからではないでしょうか。
最寄りのバス停にはコンビニがなかったのでは?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 22:03:56.55 ID:/1k2Ss7N.net
千野さんの服装
ベージュのブレザー
紺色のジーパン
バーバリー製のチェツクのマフラー
緑色の靴
失跡時の服装
コンビニ寄りたいからそれだけじゃないきがするけど
その時間帯のバスの運行本数わからないけど丁度時間の
バスなければ1キロぐらいはあるくかもね。下り坂だし
ただそのコンビニにバイトの面接にいったような話があるけど
それには時間なさすぎ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 23:16:28.84 ID:???.net
美容院の予約の電話は本当なのか?
美容院取れなかった後で、なんでコーヒー講習行こうと思ったんだ?
バス停も遠くから乗ったり1時はパン屋じゃなくサティにいたり
なんだかその日は行動が色々不思議

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 00:50:36.23 ID:???.net
千田さんこの日お昼ごはん食べたのかな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 12:14:31.47 ID:MdFYe9bn.net[1/4]
写真の髪は黒髪だけどぞの当時は茶髪だったらしい。この辺もバス乗客の記憶
を惑わしてるかな。東町からバスに乗車したなら時間待ちはあっただろうからな
覚えていないのはまか不思議。ギリギリ乗り込んだかな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 15:42:55.30 ID:/TzvNgl3.net
「いま下に着いたよ・・」
この返答にすべての謎が凝縮されていると思う
TVでは「下」を「繁華街」と同意語としていたが、多くの室蘭人はこの解釈に異を唱えるだろう。
普通の人ならどこか特定の建物の「下」に着いたと判断するはず。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 16:35:21.69 ID:???.net
>>14
パン屋の研修のこと書いた者だけど。
全員が把握してないのはおかしいって。
それは何も、連絡だけのことを言ってるんじゃない。
「研修」をするなら、それなりの機材や、道具のセッティングが必要でしょーが!
そういった「機材のセッティング」を、店内か、バックヤードにでもにしていたのであれば、「あら、これは何?」となるわけだから、自然と講習か何かがあるんだと把握出来るでしょ?って話しだよ!

投稿: | 2019/03/23 18:08

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 20:06:08.48 ID:???.net
この事件で情報があまり出てこないのは被害者側のイメージが悪くなる内容も含まれてるからだからだろ。
被害者の家族があまり出てこないのもこのため。
被害者が美化されて疑惑の人物のイメージが一人歩きしたマスコミの罪は重い。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:13:50.45 ID:???.net
>>242
ブーはずれ。適当なことばっか言わないで。
そういうのは、余計Oの疑惑を深めるだけだよ?
被害者の両親が出てこない理由は2つ。
ひとつは、身内の問題。
もうひとつは、あるグループからの脅迫だよ。身内の問題も含めてのね。
おそらく、彼氏も脅されてる。
みんな、家族がいるからね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:53:28.22 ID:???.net
>>247
あるグループって何のグループよ?
何か知ってるなら警察言って話してこい
ていうか警察の方からあんたの所に来るか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:41:42.69 ID:???.net
警察も知ってるよ、当然。
でも摘発しない。何故かは分からない。
日本で、人身売買グループが摘発された例はないよね?
まさか、そんなこと「ない」と思ってる?
麻薬や拳銃の組織犯罪は「ある」と思うのに、なぜ人身売買だけないと思うのか疑問だよ。
プチエンジェル事件、ペッパーランチ事件、あっ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:43:50.18 ID:???.net
たでしょ?
もしかして、個人の犯罪とでも思ってないよね?
あれだって被害者が逃げ出せなかったら、未解決になっていた可能性が高いと思うよ?


5(2)chで気になった部分。
警察も手に出せない、あるグループ?が関係している?

投稿: | 2019/03/26 01:54

北とか組織の可能性はなくはない。
しかし、船で高飛びなんすか?
埋めるの大変説もあるけど、超小型のバックホウなんかもあるし、穴掘りが工事にしか見えないですからね。怪しまれずに穴掘りできる可能性はあります。
なんも証拠がないっすからなんとも言えませんね

投稿: 空き地 | 2019/04/24 23:25

プリペイド携帯の話がよく出てきてふと思ったんですが、被害者の方がプリペイド携帯を持たされていた(自身の携帯とは別に)ということはないでしょうかね?「連絡する時はこれにかけるから持ってて」と渡されて、そこに予定変更の連絡があった。その携帯は被害者のものとも誰のものともわからないし、拉致した後に取り返せば痕跡は残りません。

投稿: 阿P | 2019/04/25 22:10

でも、どこの誰とも分からない輩たちが、工事にしか見えない穴掘りしてたらかなり怪しくないかい...?
それに、そこまでのは私有地じゃないと難しいと思うのだけど...。
自分の土地は財産だから、大切だし、何かないか、皆さんけっこう見てるよ。

投稿: ARI | 2019/05/16 17:30

今現在の白鳥台中央の時刻表だと、東通りを経由して東町2丁目を通るバスは1日に3本しか無いみたいだけど、
この路線で通学定期を持っていたのですかね?
この路線は市内路線みたいだけど、これの他に郊外路線という室蘭フェリーターミナル行の路線が有るみたいですが、これだと1時間に1本くらい有って、室蘭栄高校の向かいに有るターミナルにも停車するみたいだけど、パン屋の有る繁華街の方へは迂回しないようだし、イオン北側の東町2丁目にも停車しないようです?
この郊外路線の通学定期を使っていたとしたら、東町2丁目も東通りもバスのルートでは無いようなので、そもそも当日13時31分に通学定期で乗車した人物と麻未さんとは別人になると思うのですが、18年前のバスの運行ルートと現在がどのくらい違うのか、繁華街へ迂回するルートだと途中下車扱いになるのか、ならないのかもよく分かりません。
詳しい地元の方、教えてください

投稿: バス路線 | 2019/07/07 05:11

千田麻未さんがそのバスに乗車していたかはわかりませ
しその当時のバスの運行表も持ち合わせてはいませんが
サティのバス停前で同級生と会話した証言もありますし
東通で2回彼からの電話にでたことも間違いない事実。
徒歩では時間的に無理。

投稿: | 2019/10/23 20:59

ただバスに乗ったと推測されるのは
学生定期を使った乗客がいたって履歴があるだけで
目撃情報(バスに乗っている)がないから
バス以外の乗り物…
例えばサティで同級生に目撃された後に
偶然か計画的か顔見知りの人に車で拾われた
という可能性も0じゃないんですよね

投稿: | 2019/10/28 11:14

>学生定期を使った乗客がいたって履歴があるだけで

通学定期で乗った乗客は1人だけだったという。
その1人が千田麻未さんでは?

>目撃情報(バスに乗っている)がないから
目撃情報が無い=バスに乗らなかった
とは必ずしもならないのでは?

>バス以外の乗り物…
例えばサティで同級生に目撃された後に・・・車で拾われた
という可能性も0じゃない

でもその可能性より
バスに乗って移動した可能性の方が高いのでは?
それに、
その何者かの車に拾われてる目撃情報は有るんですか?
もし無いなら、
上の方で目撃情報が無いが故にバスに乗ったのか疑わしい、
とする貴方の見解と大して変わらなくなってしまう。

投稿: | 2019/10/31 14:27

その車に乗った
という目撃情報は有るんですか?

投稿: | 2019/10/31 14:29

まず、バス路線様。
今現在37歳の、室蘭市在住の知人に聞きましたが、定期で途中下車出来る、とは言ってました。何ら不思議はないと。

で、おそらく、室蘭市じゅうの高校生には、刑事さんは聞き取りをしてると思うので...。
それで誰も浮上しなかったことも、「では、通学定期券で乗ったのは千田さん」とする根拠になったのかも知れません。
高校生達も、こんな大きな事件でわざわざ黙っている理由はないし。

乗客の顔なんか、普通はいちいち覚えてないと思うので(しかも、あの時間帯の乗客は、お年寄りが多いそう。)麻未さんのことを覚えてなくても不思議はないと思います。
仮に後ろの座席なら、なおさら覚えてない可能性が高いのでは。

投稿: ARI | 2019/11/02 03:52

事件の捜査に対して
全員が協力的とは限らないからね…
何もやましい事が無くても
関わるのが面倒だとか
本人が関わった事を覚えていないとか
いろんな理由で「名乗り出ない」事はあるでしょう
学生定期を使った1人はもちろん
同じバスに乗っていた乗客だって
誰1人名乗り出ていないわけだから。

だからバス以外の交通手段で移動したんだ、と
断定するつもりはないけど
あくまで「ある」のは
学生定期を使った乗客が1名いたというだけで
運転手はもちろん乗客の中にも
誰1人失踪者が「バスに乗っていた」「バスに乗った」という目撃情報がない以上
「バスに乗らなかった」という可能性も
「0ではない」という話です。
どっちの可能性が高いとかそういう話ではなく。
あまりにも断片的な情報で
「バスに乗ったのは確定」と決めつけてしまうのも
危険だ、そういう話です。

投稿: | 2019/11/05 18:04

バスに乗った乗客は、3名(定期券を使った人物含む)を除いて、あとは判明しているそうですよ。

投稿: ARI | 2019/11/06 06:49

>ARIさん
ざっと調べたところ
被害者が下りた(とされる)バス停までに
該当バスを利用した乗客が全部で23~24名
(サイトにより誤差あり)

サティの前から乗車した客が「3名」
(学生定期の客含む)

パン屋手前の被害者が下りたと思われるバス停で
降車した客が「11名」とありました。

確定しているのは「この23~24名の乗客は
誰も千田さんを見ていない(覚えていない)」
という事。

警察がこの23~24名の乗客のうち
どこまで特定したかの記事は見当たらなかったのですが
「サティ前で乗車した3名以外は特定された」という
ソースは何になりますでしょうか?
私の記憶では降車した「11名」すらほぼ特定されてなかったと思ったのですが…

投稿: | 2019/11/07 10:35

これは全て彼の証言からの推測だけど
彼とのデートの約束があったならば今下に着いた。
繁華街なにも不思議ではない。現地では下に着いたは
建物の下に着いたことを言う人もいる。パン屋本店に
着いた。これは不可思議。ストーカーの事を彼に相談
していたならば納得。家からバスに乗車するまでに
彼との会話があったのかもしれない。警察発表はないけ
れど翌朝からオーナーの取り調べ麻美さんが警察に
ストーカーの相談をしていたのかもしれない。

投稿: | 2019/11/07 13:29

でも、それを言い出したらキリが無くなる。
PHSの通話記録が13:42と13:46の2回、東通りバス停付近で残されてる以上、
何らかの方法で、サティ前つまり東町2丁目バス停付近から東通りバス停付近まで移動したことはほぼ間違い無いはず。
通学定期券使ってバスで移動した、と考えるのが普通。
それを目撃情報が無いが故に、バスによる移動の可能性に否定的になるなら、ではバス以外の方法、例えば誰かの車に乗った
という目撃情報は有ったんですか?
という疑問が当然生じる。

投稿: | 2019/11/07 17:47

みなさん、こんばんは

名無しさんへ
まー私も彼女がバスの乗っていない事を疑っている派なんです。

と言っても、可能性の追求と言う意味でです。

未解決事件だと、情報が限られている事が多いです。
なので、必要な情報が無い事が多いですね。
今回の場合は、バスに乗ったのか?他の車に乗ったのか?
でも、その疑問に対する明確な回答が無いわけです。

そこで、別の方法を考えます。例えば、乗った事、乗らなかった事を別の情報や可能性から判断できないか?とかね。

消去法で絞り込もうとすると、経験的に袋小路に入り込む事が多いので、可能性を可能な限り広げていった方が事件全体を考えるには都合が良いと思いますよ。

表現が難しいですが、「事件全体をぼんやりと見る」と言うか、「一つの矛盾に拘らずに事件全体を見る」と言う感じかな。

投稿: ASKA | 2019/11/07 20:28

麻未さんがバスに乗ってるのは友達が見てるそうですよ

投稿:   | 2019/11/08 01:06

名無しさんへ
記事にされた方の情報だと、こちらです。https://newsee-media.com/chida-asami/2

私も昔は、「乗客が誰も名乗り出ていない」と思っていましたが、どうやらそれは解釈が違ったようで。
「乗客が誰も、そのバスに自分も乗っていたよと名乗り出ていない」のではなく、「麻未さんが乗っていたよと証言した人がいない」ということなんでしょうね。
うまく説明出来なくてすみません。

私は室蘭の地元民にも知り合いが複数人おりますので情報交換しますが、あのバスはほぼ、地元の人間しか乗らないし、しかも平日の昼間ならお年寄りがほとんど。聞き込みをして、1人も乗客が分からないということはあり得ないと仰ってました。

ちなみに、今日、ネットサーフィンしていても、「乗客が誰一人判明していない」というような記事は、私は見つけられませんでした。


それから、「バスではなく、誰かの車に乗ったのでは」という可能性ですが。

それでしたらどこだかの防犯カメラやNシステムに、彼女の姿が写り込んでいても不思議はないかと思うのですがね...。
13時42分と46分の電話に出た通信記録から、大通りを走っていた訳ですし...。

それに、実際車に乗っていたのなら、42分と46分の電話の「基地局が同じ」というのも疑問です。

車で4分も走ったら結構な距離ですし、そうすると、46分の基地局が42分の基地局と同じというのは考えがたいのでは...?

当時の室蘭市内で、PHSのアンテナ工事を請け負っていた人物から話を聞いたことがあるのですが、当時の室蘭市内のPHSのアンテナの範囲は「良くて」100mとのこと。
ですから、42分と46分の時点で、麻未さんは100mの範囲内にいなければならなかったことは、事実となると考えます。
誰かの車に乗っていたと考えると、この点が矛盾するかと。

なのでやっぱり、41分にバスを下車後、歩いてパン屋従業員入口へ行き、そこから、ファウンダースビス内にあるO氏所有の部屋に、コーヒー研修という目的の為に入った、と考えるのが私はしっくり来るのですがね...。


投稿: ARI | 2019/11/08 02:14

連投になりすみませんが。

誰かの車に乗っていたのなら、それこそ42分46分の彼氏からの電話自体、出るかな?
とも思いますね。

「バイト先まで送ってあげるよ」という話で、パン屋本店まで送ってもらったとしたら、42分の、「今、下についたよ」までは理解出来るのですが、その後、車を降りたのでなければ、4分後の電話にまで出るかな...?

何らかのアクシデント(運転していた人間と揉める、など)があって、車を降りることが出来なかったとしたら、ますます46分の電話には出ないのではないかな...。

それに、サティからバスで僅か10分程のバイト先に行くのに、わざわざ誰かの車に乗るかなぁ...。

彼女はもうバス乗り場近くまで来ていた訳だし、定期も持っているから「料金を浮かす」必要もない。
何より、10分ではお喋りもロクに楽しめない。
あの日あの時、彼女が誰かの車に乗ってパン屋本店へ行くメリットが見当たらないです。

無理矢理乗せられたなら、それこそ彼氏からの電話に、2度も普通に出ることは難しいかと思うのですよね...。

投稿: ARI | 2019/11/08 03:11

名無しさんへ

彼女がバスに乗っているのを見ている友人が一人いるようです。

疑う理由も、それなんですよね。

一人だけの証言なので、見間違いの可能性もあると疑っています。

事件では可能性の低いレアケースも実際にあるんですよね。

「事件には坂がある、まさかの坂だ」と言うのが元警視庁捜査一課長の言葉なんですが、

事件当初に「まさかこれは無い」と判断した事が実は間違いで、犯人逮捕が遅れたと言う事が現役時代にあったとのことです。

まーどちらが正しいのかわかりません。乗ったかもしれないし、乗らなかったかもしれない。
どちらが正しいかわからないから、両方考えると言うところですね。

投稿: ASKA | 2019/11/08 05:34

バスに乗っているのを目撃とは東町2丁目ではなく
白鳥台中央からパン屋本店に向かうバスだと思います。

投稿: | 2019/11/08 12:18

もちろん、「まさか」なことがあるから事件が起こる訳なので、そこは重々承知しております。

私だって車の可能性を考えなかった訳ではないです。
が、バス移動の可能性と比べた場合、私の中では車移動の場合と比べると、圧倒的に疑問点ばかりが浮かびますので...

私の、昨日の2件の投稿の疑問点に対するご意見や回答?や解決策?のような物が、どなたからでも良いので得られるならば、私も、何か納得出来るのですが...。

投稿: ARI | 2019/11/08 16:26

https://newsee-media.com/chida-asami/2
↑この記事は1回目のサティへ向かうバス
(本来ならまっすぐパン屋へ向かうべき時間帯なのにパン屋手前のバス停をスルーしてサティで降りたやつ)
で同乗していた友人に手を振った、という話で
サティで買い物後に「バスに乗った」「乗っていた」「バスから降りた」という目撃情報はないはずです。
そして私は「バスに乗ったのが疑わしい」とか
「他の交通手段で移動したはず」と決めつけているわけではありません。
目撃者がいない以上、バスに乗ったのか他の移動手段を使ったのかは「わからない」という事です。
それを「普通に考えれば学生定期の使用履歴があるのだからバスに乗ったに違いない」という「決めつけ」が
危険なのではないか?というお話をしています。
他の車で移動したならNシステムや防犯カメラで捉えられないとおかしいとの話もありますが
当時の室蘭にどれだけカメラがあったかわかりませんが
バスに乗り降りしている姿が映っていない以上
オープンカーにでも乗っていない限り
普通の乗用車に乗ってしまえば
市街の外からのカメラ映像でどれだけ該当者を特定できるだろうか?というお話でもある。

基地局の話をすれば
「停車した車の中にいた」という可能性だってある
例えばオーナー氏の使いだと偽る誰かが
車で拾いパン屋方面へ移動する事で安心させ
電話に出た時には停車した車の中で
「実は講習先が変わった」とか説得していた
最中だったのかもしれない。
だとすれば基地局が移動しない事も
「いまは無理」と断った事も説明がつく。
わざわざバス代が浮くわけでもないのに
車に乗るだろうか?という話も
「講習先が変更になった」とか
目的地が変わる話をすれば乗るかもしれないし
親しい関係の相手なら5分10分でも
一緒に話しながら行きたいと思って乗るかもしれない

わからない以上は「普通に考えればこうだろう」という思い込みで決めつけるのではなく
様々な可能性を考えるべきだという
お話で、私もaskaさんの考えに賛成です

投稿: | 2019/11/08 16:26

別に、私を含めバス派の方も、頭から「決め付け」ている訳ではないと思いますよ。
ご自分の中で考察した結果、バスの方が可能性が高いと思っているだけだと思います。
というか、車で移動したとすると、その根拠が薄いと、私自身は思うだけです。
なので、納得するだけの意見が見つかれば、考えは変わります。

ちなみに、私の張り付けたURLは、先の、11月7日10時35分の方のコメントにあてたものです。「バスの乗客で、身元が判明していないのは3名だけ」ということソースはどちら?と聞かれたので、その記事のひとつとしての紹介になります。

それから、「サティ前から乗車した3名以外の身元が判明した」とは、私は言ってないです。
おそらく、「東通バス停で降りた11人の中での、身元が分かっていないのが3名」だと思います。

ASKAさんのコメント欄は承認制なので、どうしてもコメントが重なってしまうので、ごっちゃになってしまうのは仕方ないですね。

麻未さんは、日頃から自分に向けられる異性の視線に気付き、警戒していたようですし、パン屋でのアルバイトも夜道が怖いため、家の近くの支店で、さらに早番勤務にしていた程、用心深い女性です。

顔も知らないような人物の車なら、当日イレギュラーに決まった麻未さんの研修の予定をどうやって知るのでしょう?
O氏と共犯であれば、辻褄は合うのかもですが、
それにしたって、サティに寄り道していることまでは、分からないのではないでしょうか?

また、仮に麻未さんと面識のある人物であれば、捜査線上に浮かんでくるのでは。
16歳の少女で、車持ちの異性との交友は限られそうですし。

それから、42分と46分の電話の時は停車していたのでは、とのご意見ですが、そうすると、彼氏の証言、「一回目は雑音がした。2回目にかけた時はしなかった」(←だいたいの表現ですみません)との証言と合いません。

あの辺は室蘭一の繁華街ですので、市内でも一番、カメラの類は多いでしょう。
ドラマなんかですと、昔でも、Nシステムの写真は顔までわりとはっきり写っていますよ。確か、後部座席も。故意に顔を隠さない限りは。

サティの駐車場には、事件当時も監視カメラはあったと警備員さんに聞いてるので、不審車両の洗い出しはすんでいるんじゃないかなぁ。


投稿: ARI | 2019/11/08 22:07

お昼は家で食べてから出たのでしょうか?
コンビニに行ったというのがあるので昼食を買ったとしたらどこで食べるのか? バイト先? 公園?
またはサティで飲食をしていた?
それともバイト先のパン屋で昼食を買って食べる予定だったのでしょうか?
家を出たのが12時前なら講習が13時でも14時でも、それまでに食べているのかな?
または講習は時間がかからないと見て終わってから食べる予定だったのかな?
変なとこが気になります。。

投稿: | 2019/11/09 01:11

サティの防犯カメラに映った時点では、手にコンビニ袋の類は持っていないようですよね。

麻未さんの行動の時系列がだいたい正しいなら、少なくともサティの外で同級生に会うまでは、食べている時間はなさそうな気もします...。

バイト先もパン屋ですし、研修後彼氏と会う約束をしていたようなので、家以外で食べるとしたらそのタイミングのような気もします...?

投稿: ARI | 2019/11/09 12:06

>ARIさん
>バスの方が可能性が高いと思っているだけだと思います。

何回も言ってますけど「どっちが可能性が高い」なんて話はしていないです。こういう決めつけをしてくる時点で逆説的にあなたが「バスに乗ったに違いない」という説を推したいだけなのだろうなという事がわかります。私の主張は一貫して「わからない以上はいろんな可能性が考えられるのだから決めつけるのはよくない」です。乗った乗ってないどちらが可能性が高いという話はしていません。

>顔見知りなら捜査線上に浮かぶはず
>ストーカー被害当もあって警戒心は強かったはず
>何故彼女の予定を知りえたのか

全部「普通に考えるならこうだろう」という「決めつけ」ですね。
一方的な顔見知りや他の知人に紹介していない繋がりなら捜査線上に浮かばない可能性もあるし
警戒心が強いからといって毎回適切な判断が取れるとも限りません。
(普段はあんなに警戒心が強い真面目な子が何故?というケースも多々あります)
予定だってパン屋関係者なら知りえただろうし
彼女が誰かに口頭や電話で今日はパン屋の講習なんだという話を漏らしていたかもしれない。(それを直接本人から聞いたり、盗み聞きした相手がいるかもしれない)
ARIさんの推測通り「普通に考えれば」そうかもしれない。しかし、そうでないイレギュラーもあるから往々にして「こうだろう」という捜査の見立てが外れて迷宮入りするのがこういう類の事件なのでは?と思います。
全部が全部定石を外れているとは思いませんが、「何か1つ」でも「普通に考えれば」という観点から外れた要素が絡めば、そういった通常考えられる見立ては意味を無くしてしまいますから。

彼氏の通話の記憶について
1・彼氏の記憶自体がそもそも間違っている(勘違いや実際は騒音があったが電波状況の悪さなどで認知できなかったとか)
2・1回目の通話は移動中。その直後に停車して説得中に次の電話(数分後)がかかったので2回目は騒音がしなかった。(1回目は幹線道路、2回目は脇道や車庫など静かな場所に停車中だったとか)

>あの辺は室蘭一の繁華街ですので、市内でも一番、カ>メラの類は多いでしょう。
>サティの駐車場には、事件当時も監視カメラはあった

では何故バスに乗る・乗っている・降りた場面の動画や画像が1つもないのでしょうか?
条件は一般車両と同じ、もしくはそれ以上にカメラ等に移る可能性が高いルートを移動したはずですが。
つまり乗っていたのが一般車だろうとバスだろうと
そこまで鮮明に乗っている人物を特定できるカメラが
バスのルート上になかったという話では?
警察が発表していないだけで押さえているとかなら
バスに乗っていた事は確定事項にするはずでしょうし

↑これらも「この推理が正しい」とか「バスに乗っていない」とう主張ではなく「こういう可能性はいくらでも考えれば出て来る」という話で「絶対バスに乗ったに違いない」という補強にはならないという話です。

投稿: | 2019/11/09 12:58

おれPHSのシステム良くわからないんだが
かれからのTELこれは彼に事情を聴いた後に
PHSの基地局ここでは東通ですが判明したものなのか
東通基地局の履歴調べて彼氏にたどり着いたものなのか
もし後者なら千田麻未さんが自宅から白鳥台中央バス停そこからパン屋本店に向かう途中に仮にプリペイド式PHSから時間変更の連絡があったならこの間の基地局調べれば交信の有無は解るんではないでしょうか
他に時間変更を知らせる手段はないでしょう。

投稿: | 2019/11/09 16:41

>何回も言ってますけど「どっちが可能性が高い」なんて話はしていないです。こういう決めつけをしてくる・・・・「バスに乗ったに違いない」という説を推したいだけなのだろ・・・私の主張は一貫して「わからない以上はいろんな可能性が考えられるのだから決めつけるのはよくない」です・・・どちらが可能性が高いという話はしていません。

でもそうは言っても、動かぬ証拠が無い以上、
可能性の高い方を支持するのごく自然な成り行きだと思いますよ。

>一方的な顔見知りや他の知人に紹介していない繋がりなら捜査線上に浮かばない可能性もある・・・
警戒心が強いからといって毎回適切な判断が取れるとも限りません。・・・予定だってパン屋関係者なら知りえただろうし
彼女が誰かに口頭や電話で今日はパン屋の講習なんだという話を漏らしていたかもしれない。(それを直接本人から聞いたり、盗み聞きした相手がいるかも・・・

決めつけるのを嫌がるお気持ちは分かるが、
では定石とされた説に否定的態度示してその代わりに一体何が起こったか?となると、上記の事柄全て曖昧模糊とした憶測・推測でしかない。

>何故バスに乗る・乗っている・降りた場面の動画や画像が1つもないのでしょうか?条件は一般車両と同じ、

それを言うなら、その"何者"かのクルマに乗り込む画像・映像も無いようだし、クルマに乗り込む前に"何者"かと話し合う姿も目撃されてるふうでも無さそうだけど?
ロクに話しもせずにいきなりその者のクルマに乗り込むとは到底思えない。
バスなら、通学定期券を使った乗客が1人いた。
ということで、それ故乗った可能性云々となる。

投稿: | 2019/11/09 16:48

私は、疑問があるから意見しているだけですから(だってここは、そういう場所では)、
あなたが、面倒くさければスルーして下さって構いません。

>一方的な顔見知りや他の知人に紹介していない繋がりなら捜査線上に浮かばない可能性もあるし

一方的な顔見知り?それって例えばどういう関係です?親しくはなさそうですが。

知人に紹介してない知り合いでも、麻未さんのPHSの発着信記録には残るのでは?
彼女は手帳にも細かく予定を書くほど、几帳面な性格だったみたいだし。

>予定だってパン屋関係者なら知りえただろうし

だとしても、サティに寄り道することまで推測出来るのか疑問ですし、そもそも、麻未さんと店とで、約束していた時間にズレがある。

>彼女が誰かに口頭や電話で今日はパン屋の講習なんだという話を漏らしていたかもしれない。(それを直接本人から聞いたり、盗み聞きした相手がいるかもしれない)

これはあるかも知れませんね。

>彼氏の通話の記憶について
>1・彼氏の記憶自体がそもそも間違っている(勘違いや実際は騒音があったが電波状況の悪さなどで認知できなかったとか)

これもあるかも知れませんね。

>2・1回目の通話は移動中。その直後に停車して説得中に次の電話(数分後)がかかったので2回目は騒音がしなかった。(1回目は幹線道路、2回目は脇道や車庫など静かな場所に停車中だったとか)

これもあるとは思いますが、であるならばパン屋から直径100m以内に停車していたのでしょうね。PHSは走行中の車内での通話は難しいので。

>では何故バスに乗る・乗っている・降りた場面の動画や画像が1つもないのでしょうか?
>条件は一般車両と同じ、もしくはそれ以上にカメラ等に移る可能性が高いルートを移動したはずですが。
つまり乗っていたのが一般車だろうとバスだろうとそこまで鮮明に乗っている人物を特定できるカメラがバスのルート上になかったという話では?

バス、一般車両、歩行者、条件が同じ、とは思いませんが。それぞれ捕らえられるカメラの種類や場所は違うかと。
サティでは、駐車場には監視カメラがあるけど、バス停にはなかったのでしょう。
パン屋は、店舗前の歩道が写る監視カメラはなかったのでしょう。
が、角度を変えたところならあったかも知れません。
Nシステムは、ナンバーと乗者をピンポイントで写すものだと思うので、歩道は写らないと思います。バスも、後部座席であれば、写らないかも知れませんね。


投稿: ARI | 2019/11/09 18:11

>PHSの発着信記録には残るのでは?
彼女は手帳にも細かく予定を書くほど、几帳面な性格だったみたいだし

前述しましたが「几帳面」「警戒心が強い」からといって全て完璧に記録を残しているとは限らない。逆に「几帳面で警戒心が強いから」こそ「誰かに知られたくはない」という関係性で秘密にしていた相手かもしれない。例えばですけど出会い系などで知り合った相手だとか、一方的に片思いをしていた相手だとか、二股をかけているような交際相手がいたとか…彼氏がいるのにそういう相手がいるのがバレたら困る等の理由であえて記録に残していなかった可能性もある。仮に残していても、それを誰かに見られたくないから肌身離さず持ち歩いていたなら、犯人に奪われてしまえばそれまでです。
PHSの発着履歴も例えば警察が把握している携帯とは別にプリペイド式の携帯電話を所有していたとか、電話以外の方法で連絡を取っていた…ネット掲示板とかあるいは古い話になりますがNTTの伝言ダイヤルサービス…詳しくはウィキペの「伝言ダイヤル→初期・伝言ダイヤルの問題点」を参照して下さい…のような携帯を介さないコミュニケーション手段もあっただろうから、そういうものを使われた場合、携帯の発着履歴だけ調べても足がつかない可能性があります。


>サティに寄り道することまで推測出来るのか

犯人がそもそも被害者の後をつけていたとか
パン屋の講習時間が変更になったなどの誤情報を流せる人物であれば、推測は必要なくなります

>防犯カメラ
バスの後部座席だと映りにくいというなら
ワンボックスの後部座席等でも条件は一緒ですね

投稿: | 2019/11/09 20:41

2019/11/09 20:41:57の名無しさんへ

>犯人がそもそも被害者の後をつけていたとか
パン屋の講習時間が変更になったなどの誤情報を流せる人物であれば、推測は必要なくなります

車で、あの日の麻未さんルートの後をつける、って難しくないでしょうか?かなりあちこち寄り道してますし。
というとまた、「決め付け」と言われるでしょうが、東町二丁目、31分発のバス以外なら、麻未さんの目撃情報もありますしね。コンビニ前では、麻未さんはバス内から振り返って手を振っています。

で、ずっと付けてきた怪しい車に、麻未さんが乗るでしょうか。

そして、パン屋の誤情報を流せる人物、とは?
誰と、どんな関係でしょうか。

>防犯カメラ
>バスの後部座席だと映りにくいというなら
ワンボックスの後部座席等でも条件は一緒ですね

いやいや、バスとワンボックスを一緒にされてもw
ワンボックスの後部座席って、運転席のすぐ後ろということですよね?(バスは数メートルです。)普通の乗用車なら大丈夫かと。まぁ、刑事ドラマで画像を見る限りは、ですが。

で、そこまで、誰にも知られたくない、鉄壁の秘密の交際をしているとしたら、目撃される確立の高い繁華街のパン屋まで送ってもらうというのも、辻褄が合わないのでは?

投稿: ARI | 2019/11/09 23:01

ARIさん

>ずっと付けてきた怪しい車に、麻未さんが乗るでしょうか。

1・本人が気づかなかった可能性
2・車じゃなくても原付やバイクという可能性もある

難しいか難しくないかは尾行者の能力に寄るので
可能性がないとは言い切れない

>パン屋の誤情報を流せる人物

1・バイト仲間
2・バイト関係者を装える人物
(何らかの方法で講習などの事実を店長や本人、またはバイト先の誰かから聞き出せる人物なら「店長の知り合い」とか「バイト先の〇〇さんから伝言を預かった」などと関係者を装う事はできる。確か講習も本来は支店の方でやるとかやらないとかいう話があったはずなので、「支店の方から迎えに来た」とかいくらでも方便はある。(そんなもん用心深い失踪者が信じてついていくわけがない…というのは確率論なので否定材料にはならない。犯人が巧みな話術を持っていれば可能性は0ではない)

>ワンボックスとバスを一緒にするな

車種によるしワンボックスの後部座席が鮮明に映るカメラというのは高速などのNシステムのカメラとかじゃなきゃ無理でしょ
本来は運転席(運転者)とナンバーさえ撮れればいいんだから。ましてや通常の防犯カメラなどはもっと性能悪いだろうし。またワンボックスなどであれば後部座席は見えないようにカーテンなどを付けることもできます。

>鉄壁の秘密の交際をしているとしたら
一例として出しただけでそれ以外の人物である可能性もあるし、歩道を一緒に歩くとかならともかく移動中の車内まで気にしていなかったと考える事も出来ます。
他にも例えば「彼氏さえばれなければいい」とか
「親さえバレなければいい」という関係なら
その当該人物が確実にそのエリアにいないと
相手の行動先を知っているなら気にする必要もないですね。「誰にも知られたくない」なら別ですが

投稿: | 2019/11/10 13:32

みなさん、おはようございます。
一旦、この事件についてのコメント公開を停止します。
一度冷静になってください。

投稿: ASKA | 2019/11/11 06:11

いまだコメント公開中止ですか?

投稿: | 2020/01/19 16:54

とりあえず、新規分については公開します。

投稿: ASKA | 2020/01/21 06:18

失踪から丸19年が過ぎた。

投稿: | 2020/03/07 15:30

2000年頃はまだ日本海側で北の拉致があったような情報
イタンキ浜は場所的にひっかかるが
都心で拉致して今でいう中央高速を使い新潟まで運ぶ
ルートが存在していたようだし全く考えれられない事はない。
1998年頃富山県で拉致されたんじゃないかという記事が
あった。イタンキ浜でも1人拉致されたんじゃないかという
話もある。このさい北に拉致されていたほうが良かったりして

投稿: | 2020/03/12 20:59

北朝鮮の拉致は2000年以降もあった。から

投稿: | 2020/03/29 21:45

3月6日13時に講習の約束を予めしてあるのなら、なぜ、わざわざ当日、お店に電話をしたのでしょう?
内容が①13時過ぎにいくこと②オーナーが在店していることのようですが、この電話は必要だったのでしょうか。
私が少女の立場で、予め決められた日時なら、①②の内容で電話はしませんが、一般的に電話するものなのでしょうか。

投稿: eyes | 2020/06/23 23:56

>この状況を誰かが利用して少女を拉致した可能性は無いのか?

11時30分ごろ お店に電話
12時25分「白鳥台中央」バス停から「東町ターミナル」行きのバスに乗車(友人が目撃)
12時56分「東通り」のバス停(パン屋に付近)で下車せず

利用するなら、少なくとも、お店に電話した「11時30分」~「12時56分」の間に少女に連絡をしたことになります。
(13時の予定を14時に変更した場合)

(お店に電話する前に、時間の変更を知っていたのなら、お店に「13時に行く」などと電話するのはおかしいですよね?
なので、予定変更を知らされたのなら、お店に電話した11時30分以降になります)

家を出てから「白鳥台中央」バス停までの間に、予定変更の連絡をした可能性が高いと思います。

投稿: eyes | 2020/06/25 23:12

多分、前にも書いたのかもしれませんが、
当時の彼氏が電話した最初のものが、どんな内容で「今、下に着いた」と被害者が答えたのか?が知りたいです。
会う約束をしていて彼氏が電話したのか?
単に「今、何してるの?」と電話してみただけなのか?を知りたいです。
そこのところは何も説明がないようなので、どんな状況だったのか、「今、下に着いた」と言う被害者の答え方が何となく違和感があって浮いている感じがします。
本当に本人がPHSに出たのか?
本人で間違いなかったのか?
途中で切れたからまた電話したのか?
本人でないような違和感があったから、また電話してみたのか?
本人でなかったら長電話すると本人でないのがバレるから「また後でね」と言われたのではないのだろうか?

投稿: | 2020/06/26 16:41

名無しさま
1分53秒あたりをご覧下さいhttps://youtu.be/7MItEcVY7kM
「どこにいるの?」
「これからバイト先へ向かう」
これが、事件の初期に報道された会話になります

また、これは個人的な意見ですが、おそらく警察は電話の内容全てを公開していないと思っています

投稿: ARI | 2020/07/01 15:33

ありがとうございます。
では、その日に会う予定はなくて単に彼女に電話してみて「今、どこにいるの?何しているの?」と聞いてみただけということですね?
でも、そのように聞いたとしても、
「今、下に着いた」
の答え方が浮いているように感じます。
これは2人で会う約束をしていて約束の場所の近くに来た時の答え方ではないでしょうか?

投稿: | 2020/07/02 16:41

いえ、2人は当日、麻未さんの研修後に会う約束をしていたようですよ。
「今、下に着いた」はもしかしたら言ってない可能性もありますよ、初期報道では「これからバイト先へ向かう」なので

投稿: ARI | 2020/07/03 01:40

ビデオで見たテレビ番組でも「今、下に着いた」が定番のようになっていました。
言わなかったのでしょうか? 同じテレビ朝日だったと思います。
その2人の会話部分が曖昧なので、どうしようもないですが。
研修後に会うとしても「浮いている答え」だと思います。
この電話のすぐ後に2人で会う約束だったのなら理解出来るのですが。。

投稿: | 2020/07/03 07:39

それって、「Jチャンネル」じゃないですか?
あれは、失踪から10年後に作られた番組です

一方、先に紹介したユーチューブは、おそらく複数の番組を纏めたものですが「これからバイト先へ向かう」は、事件直後(確か、1〜2年後くらいだったと思います)に作られた番組になりますので、私自身はこちらを信用します
どちらを信用するかはあなた次第ですが、Jチャンネルはけっこう間違い報道も多いので微妙です

「何してるの?」「今、中島(下)についた」「そっかー」なんて会話は、特に不思議ではないような...感じ方は人それぞれですね(^^;

投稿: ARI | 2020/07/03 22:35

>本当に本人がPHSに出たのか? 本人で間違いなかったのか?

そう考えると「偶然掛かってきた電話に、少女になりすませる人がいた」ことになりますが
いつ掛かってくるかわからない電話で何のために、そこまでする必要があるのでしょう?

>本人でないような違和感があったから、また電話してみたのか?

周囲の雑音を気にしていた程ですから、電話に出た相手に違和感があったのなら
そういう話もしているはずで、何もないので、電話の相手は本人だったと思います。

>本人でなかったら長電話すると本人でないのがバレるから「また後でね」
>と言われたのではないのだろうか?

そのリスクを考えるのなら、最初の電話の時にしたほうがバレにくいのでは?
リスクを最小限にするなら、1回目の電話で会話を交わす必要がなく
後で掛け直すと一方的に切ればいいのですから。

>これは2人で会う約束をしていて約束の場所の近くに来た時の答え方ではないでしょうか?

パン屋(本店)での講習を約束し、そこに向かう途中、パン屋(本店)の近くに来たタイミングで
電話が掛かってきたのですから、「約束の場所の近くに来た時の答え方」なのでは?

自分の予定や状態を第三者に伝えるのがおかしい、ということだと思いますが
そういう人はいますし、親しい仲ならばありえます。

また、普段のバイト先は白鳥台(山)にある自宅近くの支店で、今回は本店(下)なので
「山?(にある支店?)」と聞かれれば「下(にある本店)」と答えるでしょうし
少女の方から「下にある本店へ向かうところ」という意味合いで発言したと思えます。

投稿: eyes | 2020/07/04 20:03

超今更なんですが「下」の読み方って何ですか?
「しも」ですか?「した」ですか?
知っている方教えてください。
この事件に関連する記述を読むたびにモヤモヤしています(笑)

投稿: | 2020/07/13 02:01

予期せずに電話がかかってきたので留守電にしていないため電話に出ないとまずいので近くにいた女性が代わりに出たとする。
会う約束があって、その時間が過ぎてかかってきたと思い、「今、下に着いた」と答えた。
(出前で客から「まだですか?遅いのでは?」と言われた時に「今、出たところです」と本当はまだ料理が出来ていないのに答えてしまう嘘の答え方のように?)
そうこうしている内にあまり話すとボロが出るから切ってしまった?
話の途中に電話を切られたので彼氏がまた電話してみた。
もしくは違和感があってかけ直したら、
「今、話せないからまた後でね」と何も言わせないように素っ気なく切られてしまったとかは?

https://www.youtube.com/watch?v=KnP1fvAOdyM

事件10年後のテレビ朝日の番組ではまた違うことを言っている?
通学定期券で1人バスに乗った乗客がいる。これが麻未さんではないかと言われている。
13時31分に東町2丁目バス停から乗り
13時41分に東通バス停で降りたと思われる。
13時42分に麻未さん?がパン屋近くでPHSで電話した記録がある??
(これは間違いなのか? 彼氏からの電話では?? どこへかけた電話なのだろう??)
その後、
13時42分に彼氏から1回目の電話がかかってきたそうだ。
「もう、下に着いた」と答えたそうだ。
もう?? 意味がまた違ってくるのでは?
13時46分に彼氏からの2回目の電話。数秒間の通話のみ。

「した」に着いた。
「やま」と「した」。「山」が高台にある麻未さんの自宅(白鳥台)付近の事で、お店のある繁華街の方は位置的に低い「下」にあるので「した」と呼んでいるそうです。

投稿: | 2020/07/14 01:24

麻未さんは、パン屋のすぐそばに着き、少なくとも4分ほど滞在(PHS基地関連の記録から。実際の滞在時間はそれ以上かもしれない)していながら、パン屋に姿を現さなかった。
麻未さんは、最後の通話で、助けを求めるような危険を感じてはいなかったが、パン屋に姿を現さない原因には直面していた。
果たして、その原因とは何か。。。

投稿: 旧型コロナ | 2020/07/25 15:05

>>>ASKAさん

はじめまして。この事件を考察している一人です。事件から20年が過ぎ私なりに推理してみました。ご意見頂けると幸いです。


■今まで誰も受講した事のないコーヒー講習の謎
オーナーは千田さんに好意があったんでしょう。千田さんも好意を持たれている事に気付いていた……。遅刻は故意でしょう。


■「13時過ぎに伺います」という曖昧な時間設定
パートの方が「あのオーナーは仕事を途中で切り上げて帰る事が多い」とインタビューで証言しています。
千田さんもその「習性」を知った上でオーナーが帰ってくれる事を期待して、パン屋に遅くに到着するよう動いていたのでは。
おそらく、講習はパートの方から受けて終わらせるつもりだったと思います。


■「遅刻計画」を彼氏は知っていたか?
計画の詳細は、彼氏に話していなかった…と私個人は思います。だから警察もメディアも、千田さんの遅刻に関して不思議に思っているのでは…と思います。


■オーナーはクロなのか?千田さんに接触したのか?
オーナーは、13時半に店外へ出て自宅まで帰宅したのが15時。
たった500mの距離を車で帰ったのに、こんなに時間ががかかるのは不自然。
テレビの突撃取材にも「何の用事で帰ったのか覚えていない」と回答。
いや…当時相当疑われていた筈だし、警察にも何度も質問された筈だから、これを答えられないのは不自然。
ただ…ガソリンの量が自宅との往復距離に一致しているので、やはり犯行には関与しなかった?車からも千田さんの毛髪等ら検出されず。
いったん歩いて千田さんを探しに出掛けたが、見つからないので店の駐車場に戻り車に乗って家に帰宅した?
オーナーの行動・発言は、どうにも謎なんですよね。ただ口下手で疑われやすいのかな…という気もしますし。

投稿: Tetsuya S | 2021/03/25 02:28

Tetsuya Sさん、こんにちは

正直なところ、この事件は情報が少なすぎますね。
その中で、考えるので、無意識に「今ある情報」の中に答えを見つけようとしてしまう事が多いようです。

なので、オーナー犯行説を考えると、オーナーが犯人になる推理を無意識に組み立ててしまう気がするんですよね。

と前置きが長くなりましたが、Tetsuya Sさんの説の中で「遅刻は故意」と言うのは確かにありそうですね。

バイト先のオーナーなので、嫌われたくは無いが、彼氏がいるのに親密にもなりたくない。

それで、遅刻して「店に行ったけど、店長が帰った後でした」と言う言い訳をして、講習を回避したいと言うのは十分ありそうですね。

しかも、パートさんから講習を受けてしまえば、オーナーの講習は「もう受けましたから」で次回から断れるので、一石二鳥ですね。

彼氏には変に誤解されるのも嫌だから、「何も言わない」オーナーから講習を受けなければ「何も起きない」ので「何も無いのと同じ」だから「彼氏に言う必要が無い」と言う説明はできそうです。(このあたりは彼氏の性格にもよるかもしれませんね)

この事件は情報が少ないので、結局、今ある情報から答えを見つけようとすると、オーナー犯行説を無意識に組み立ててしまう可能性があるので、注意しなければいけない点だと思います。なので別の角度からの考察と言うのは良いと思います。この事件は情報が少ないので色々な可能性が考えられる。でも、どれも決め手が無いと言うあたりかなと思います。

投稿: ASKA | 2021/03/30 17:18

この失踪事件は行方不明になった女性が事件に巻き込まれた前提で話を進める人があまりにも多いと思います。事件だと主張する人はこの女性には失踪する動機が無かったなんて言いますが、そんな事は本人が悩みを家族等に相談して無ければ分からないでしょう。極端な話、家族でさえ赤の他人に過ぎません他人が何考えてるかなんて本人が言わなきゃ分かるはずがありません超能力者じゃ無いんですから。自発的失踪もあり得ますよ。

投稿: | 2021/04/05 14:57

小説、映画化もされた「幻の光」がまさにそうですね。幸せな家庭を築いていた男性がある日突然自死してしまう。妻も周りも理由が分からない。

投稿: 亀さん | 2021/04/08 18:23

自発的失踪や自殺だとしたら、当日講習の予定などを入れておきながら全てをキャンセルしてまで突発的に事を起こすくらい相当追い詰められた状態じゃなきゃしないんじゃないかなあ…

計画的に失踪を考えていたなら持ち出す荷物とかも変わってくるだろうし、自殺する程追い詰められていたなら直前のサティの防犯カメラで化粧品を物色している姿も自殺を考えている人物にしては不自然かなとも思うし。

Tetsuya Sさんの「オーナーの講習を受けたくないのであえて遅刻した説」は、なるほどなあと感心しました。

ただ、これも過去に何度かいろんな場所で議論された話ですが、千田さんは「1時過ぎに行く」と店に連絡したわけですが、例えばオーナーが「昼過ぎに来て」とか「午後ならいつでもいいよ」とかアバウトな時間指定をしていた場合、「(遅くても)1時過ぎには到着する」という意味で言ったのか「1時以降に到着すると思う(早くても1時は過ぎると思うという趣旨)」という意味合いで言ったのかで遅刻なのか、そうでないのかが変ってくるので、オーナーは何時に店に来てくれと言ったのか?(きちんと時間指定したのか、昼とか午後とかアバウトな約束だったのか)千田さんがどういうニュアンスで「1時に店に行く」と言ったのか?が知りたいところですね

投稿: | 2021/04/23 07:32

室蘭在住なんだけど、とりあえず中島近辺を「下」っていう言い方は一度も聞いたことがない。まぁ、白鳥台あたりのネイティブの子は言ってたのかも知れないけど。

他にも色々、なんかズレてるなって思うから反論したい所もあるんだけど、とりあえずここまで読んで思ったのは、自殺だったのかもなって所。

室蘭は見渡す限りに山と海があるから、正直身投げしたら見つからんと思う。港と崖とで、釣り人にはたまらんけども。しかもあの時代は外を映す監視カメラなんかまず無かったから。ちゃんと録画してる監視カメラ自体が珍しかったと思うわ。

バスは1時前にちょうど本店につく感じに乗ってるから、単純に乗り過ごしてしまったんじゃないかと思う。実際、俺もあの辺りで何度か乗り過ごした事がある。
あそこらへんは線路があって、線路を跨ぐためには太平橋っていう道路を渡らないとダメなんだけど、それを渡るのが大変なんだわ。徒歩だと10分はかかる。なんつうか車持ってないと交通の便が悪すぎる。

サティ(イオン)から中島の隅っこの本店パン屋あたりまで徒歩で行こうと思ったら、駅を通ってなるべく近道しても30~40分はかかるんじゃないかな。

ストーカー問題はあるし、キモいオーナーには目はつけられるし、自称彼氏?はいるし、勉強の事とかもあっただろうし、生真面目な性格だったらしいから、もう乗り過ごして遅刻してって所でパーンってなっちゃったんじゃないかなと。
バイト先まで来たものの入りにくくて更に追い打ちをかけたみたいな。少なくとも4分間バイト先の近くに留まってたみたいだし。

竹内結子みたいな例もあるしね。順調そうに見えても、ふと気力が抜けて、全て捨ててしまいたくなる時ってあるんじゃないかなと思った。特に優等生タイプは。

投稿: TA | 2021/05/01 15:47

美少女の敵は男性ストーカー、男性の変質者ばかりではありません。
必ず同性、女性の敵はいたはずです。
女の妬み、ひがみ、嫉妬は大変おそろしいものです。
彼氏の元カノや、オーナーの彼女的存在など、女性かもしれないことも視野に入れていただきたいです。
オーナーが何かを隠してるとしたら、オーナーも頭の上がらない人物……オーナーはビルも所有していたそうですが、資産家の女性がバックについてたとかいうことはないのでしょうか?

投稿: | 2021/10/17 16:14

根本的な話として「いかにも怪しい」と、どこでも取り上げられる件の人物が必ず絡む必要もなく、そういった「いかにも怪しい」人物に初動で目をつけて捜査を絞り込んだ結果、本星(or真相)を逃がすというケースは多々あります。逆に言えば早期からあれだけ警察に目をつけられマークされていた人物が髪の毛1本すらの証拠も出さずに逃げ切る方が難しいわけで、件の人物に下心があったのは確かかもしれないけど、そこに注意を引かれ過ぎて、偶発的に起こった別人物による拉致や事故、または失踪・自殺などの線を一切消しちゃってる事が迷宮入りの原因なんじゃないかと個人的には思ってます。
いわゆる「転寝くん」で有名な茨城女子大生殺人事件や、廿日市市女子高生殺人事件など、散々本人の挙動や近親者が疑われたケースで、実際犯人が捕まってみれば流しの無関係の犯行だったってケースは多いですからね

投稿: | 2021/10/20 18:28

みなさん、こんにちは

元捜査一課長さんは事件には「まさかの坂」があると言ってました。
「まさかこれは無いだろう」と判断したら、実際はそれだったと言う事のようです。
迅速に犯人を逮捕する為に限られた資源で捜査をしようとして、取捨選択した情報に見落としや判断の誤りが出てしまうと言うのも、ある意味では仕方が無いかもしれませんね。

投稿: ASKA | 2021/11/06 10:40

この事件も「まさかの坂」の可能性が高いのでしょうかね。
この事件にも、公表されている情報には、実際とは違う情報があるような気がします。
地元の人の間では、一般的に公表されてはいないけれど
知れわたっている情報がある気がします。

投稿: | 2021/11/15 15:29

名無しさん、こんばんは

地元の情報と言うのがまた、難しいところなんですよね。
「報道されない事実」もあるとは思うのですが、地元が噂やデマの発信源になってしまう事があるので、そのあたりの判断が難しいですね。

それでも、何か思い当たる事がある人は、捜査本部に連絡して欲しいと思いますね。

投稿: ASKA | 2021/11/29 20:46

最初に彼氏が麻未さんにかけたPHSの答え方、「今、下に着いた」は彼氏と待ち合わせをしていたとしても何か違和感のある答え方に思える。
最初の電話は麻未さんがオーナーからの電話と勘違いして答えたようにも思える?
約束の時間になって(過ぎて)掛かってきた時に丁度パン屋の建物の下にいたことをオーナーからの電話だと思って彼氏に答えていたのでは?
答え方を不審に思った彼氏がまたPHSにかけると今度は麻未さんも彼氏からだと気が付いて「今、話せないから、また後でね」と答えたのだと思う。
最初の電話はオーナーからだと麻未さんが勘違いしていた可能性がある?

投稿: | 2022/03/22 03:55

名無しさん、こんばんは

通話相手を勘違いしていると言うのは新しい説かもしれませんね。
私はPHSを使った事が無いので、わからないのですが、音質が良くなければ、通話の音声で勘違いする可能性もあるかもしれませんね。

投稿: ASKA | 2022/03/27 18:21

通話相手を勘違いしてるのではというのは「今、下に着いた」という会話に違和感があるとのことですが
実際の会話はそのままではないと思いますよ。最初の頃の報道では

  彼氏:いまどこにいるの?
麻未さん:これからバイト先に向かう

になってるのに対して2,3年後?10年後?かはわかりませんが別の番組の時には上記の彼氏の会話文なく「もう下に着いた」となっています。
なので休日で彼氏またはそれぐらい仲のいい友人との電話ということを加味して

  彼氏:どこか遊びにいかない?
麻美さん:えっ、う~ん
  彼氏:いまどこにいるの?(車の音とかすから家じゃないっぽいな・・)
麻美さん:これからバイト先にいくとこ
  彼氏:バイト先っていうと〇〇?(支店)
麻美さん:ん~ん、ちょっと本店のほうに用事あって今下に着いたとこ
  彼氏:いつまで掛かりそう?
麻美さん:ちょっとわかんない
  彼氏:終わったら連絡してよ。遊ぼうよ
麻美さん:うんわかったまたあとでね~

ぐらいの会話はあるかと思う、一言しか会話しないとかは変だし報道するときに関係ない部分を省いた結果かと

投稿: | 2022/05/18 12:10

「これからバイト先に向かう」
これは会話では使わないと思います。
「これからバイト(なの)」
「バイトがあるの」
「バイトへ行くところ」
などが考えられると思う。
「~に向かう」というのは状況を第三者に説明する時の言い方?で書き言葉のように思います。
何か変な言い方ばかりで、本当に、このような言い方だったのか?
「下に着いた」
とかも同じように奇妙に思います。
「今、下にいるんだ」
とか答えそうに思います。

投稿: | 2022/05/20 02:43

それで疑問が解消しているように思えるのですが、ここでの「これからバイト先に向かう」という言葉は麻美さんの言葉そのものではなく彼氏の証言をもとにTV関係者が視聴者に説明する言葉で実際はそういうニュアンスのことを言っていたってことなんだと私は解釈しているので彼氏の証言については特に疑問もたなかったんですよね・・・。

投稿: | 2022/05/20 06:23

ASKAさんこんばんは。

PHSの音質の話題がよくないのでは、といった話題が出ていますが、私は以前PHSユーザーでしたのでコメントさせていただきます。
PHSの音質は当時の携帯電話よりもかなり良好でした。現在のスマホの通話よりも良かったと思います。
webで調べたところ、PHSは32kbpsでケータイだと9.6kbps〜12.2kbps程度だったようです。
https://pure2z.com/phsforever/

ただ、エリアが狭いのがPHSの難点でしたので、エリアの端っこですと安定性に欠けるということはあったかもしれないですね。

ちなみに、現在の携帯電話の音声は合成音声なので、実は正しい音ではありません。約2000パターン用意されている「音声の情報データ」に検索をかけ、「似た声」を合成するとのことです。
話し方の特徴などでそう思うのか、本人の声にしか聞こえないですが。

投稿: さんまるろく+ | 2022/06/06 23:37

今回の件でいちばん疑われた喫茶店のオーナーは風評被害から店を閉め去る終えなかったようです、ビルも解体されました。気の毒です。

一部の執念深い捜査員はビル解体後に土壌を掘り返してたそうです。

今も生きてる可能性はかなり低いと思いますが、国内だと宗教関連施設くらいでしょうか?

北朝鮮による拉致くらいしか生存の見込みは薄いと思います。

他人の空似で千田さん似の夫婦が何年か前に近所に越して来ました、旦那は人相悪いです。年は40歳くらいです。が 戸籍等いろいろ問題があるから 空似なんでしょう。

私は初対面の人間が拉致したと思ってます。サティに寄ってますよね、そこで見かけた人間が後追って声掛けたんじゃないかな?

ASKAさんの推測と同じで計画的に拉致するには時と場所が重要になります。
登場人物と通話の資料だけで推理しようとすると、どうしても本物の犯罪者を見逃すことになります。
裏側と言うより有り得ない場面設定です、仮にオーナーだとしてもセクハラか援交で終わります。誤っても殺害は考えられない、童貞の若者じゃないんだから。
拉致する計画にしてもすぐバレるし、経営者なら親御さんから預かる大切な女学生としか映らないハズです。

投稿: オムライス | 2024/03/27 19:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2001年室蘭女子高生不明事件その2(少女は何処へ?) | トップページ | 広島県呉市的場の小学校跡地猫惨殺事件 »