« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013/01/30

北海道札幌市豊平区子供2人一家心中事件

1月26日(土)午後9時5分ごろ、札幌市豊平区のマンション一室で、この部屋に住む無職女性(38)と小学5年の次女(11)、同2年の三女(8)が血を流して倒れているのを知人男性が発見し110番通報する事件が起きている。

3人は病院に搬送されたが、次女は右脇腹を刺され死亡が確認。女性と三女は腹部に重傷。女性は駆け付けた警察官に「娘2人を包丁で刺し、自分も刺した」と説明したらしい。

同署によると、女性は娘2人と3人暮らし。知人男性は午後8時過ぎに女性から「ごめん」と電話を受け、駆け付けたらしい。
女性は精神的に不安定で通院歴があるらしい。

女性は昨年7月に「自分を傷つけてしまうかもしれない」と警察に通報したらしい。
警察官が付き添って病院に行ったらしい。

市児相によると、亡くなった次女は1月7日、友人宅に駆け込み、「お母さんがご飯を作ってくれない」「夜帰ってこない」「一緒にいるのが嫌だ」などと訴えたらしい。
無職女性から「次女が家出した」と届け出を受けた札幌豊平署が児相に連絡。翌8日に、児童福祉司が女性と次女に面談したが、女性は、次女が訴えた内容をほぼ認め謝罪し、指導にも素直に従ったため、一時保護しなかったらしい。

その後、同署は10日付で「不適切養育の疑いがある」として正式に児相に通告。見守り活動が始まったとの事。

女性は17日に、自ら児相に電話し、「今回、こうした騒動になって反省しています。今は状況は落ち着いています」と報告したらしい。
児相は24日、予告なしの訪問を試みたが、一家は不在だったらしい。
17日の電話のやり取りが最後となったとの事。

市児相の相談判定課長は「面談も電話対応も落ち着いており、すぐに親子を強制的に分離する必要は無いと判断したらしい。こうした事態になり大変残念。捜査の状況を見守りながら対応を検証したい」と話しているとの事。

こんな事件ですね。
まー難しい所なんだろうと思います。
外見で症状や状態が分かるような病気ではないでしょうし、そもそも、児童相談所が通院歴の事を把握していたのか?も分かりませんし。

次女は11歳小5なのである程度の事は理解していたかもしれないですが・・・
「一緒にいるのが嫌だ」ってここがポイントなのかな?
具体的な話はしていないのですが・・・どんな所が嫌だったのか知りたいですね。

それ以外は「ご飯を作らない」、「夜帰らない」はそれ自体で暴力などに直結する物ではないので確かに危険性は低いようにも見えますね。

が一転して刃物で刺すと言う行動になってしまってますね。
一方で駆けつけた警察官に「娘2人を包丁で刺し、自分も刺した」と説明しているので、まったく正気で無いと言う事でもないんですね。

とすると、病気や通院歴の影響は無いかもしくは限定的なのかもしれません。

38歳無職で子供2人を養育って・・・生活保護って事なのかな?
もし生活保護を受給していたなら、厳しくても生活に困るような事は無いでしょうから、借金でもあったのか?
それとも、健康面とか何か将来を悲観するような悩みでもあったのだろうか?

通院歴と言う事でそちら方向に考えてしまいそうですが、今の段階ではそうとも言い切れない所がありますね。

続報を待ちましょう。

| | コメント (0)

2013/01/29

北海道倶知安町一家4人心中放火事件

1月27日(日)午後2時55分ごろ、北海道倶知安町南3東7の民家から出火、道警倶知安署員らが駆けつけ、玄関付近でこの家に住むパート、女性SMさん(36)が倒れているのを発見する事件が起きている。

腹部など数カ所を刺されており、病院に搬送されたが死亡。2階の焼け跡から小学4年の次女(10)とみられる遺体が見つかったらしい。

同署は、SMさんの夫で無職の男性容疑者(39)をSMさんに対する殺人未遂容疑で現行犯逮捕したらしい。

「生活苦で、全員殺して自分も死ぬつもりだった」と容疑を認めているらしい。

道警によると、容疑者はSMさん、次女、中学3年の長女(15)と4人暮らしとの事。
容疑者はSMさん、次女の順で包丁で刺し、長女も刺そうとしたが、長女は隣家に逃げ119番したらしい。
長女は手に軽傷との事。その後、容疑者はライターで火を付けたとみられる。
容疑者にけがはないらしい。

道警によると、容疑者は昨年7月以降、仕事をしていなかったらしい。
近所の男性によると「家族は5年ほど前に家を新築し、引っ越してきた。(容疑者は)体調を悪くして仕事を休んでいると言っていた」らしい。

こんな事件ですね。
家を新築ですか、普通に考えたら住宅ローンを組んでいるでしょうね。体調を崩して仕事をしていなかったらしいですが、傷病手当金とか生命保険とかでお金は入らなかったのかな?

一応の収入があれば、妻のパート分の収入と合わせてなんとか生活はできたかと思うのですが・・・妻のパートだけだと流石に厳しいかもしれませんね。
「仕事ができない理由」がメンタルの問題だと事件に影響を与えた可能性もありますね。

で続報ですが
倶知安署は28日、2人の死因は首を刃物で刺されたことによる出血性ショック死と発表したとの事。
2人には首や腹に複数の刺し傷があり、同署はSMさんに対する殺人未遂容疑で現行犯逮捕した夫の無職、男性容疑者(39)が強い殺意を抱いていたとみて追及するらしい。

同署は29日、容疑者をSMさんに対する殺人容疑に切り替えて札幌地検小樽支部に送検するとの事。

道警によると、自宅付近に刃物が2本落ちており、刺されそうになった長女(15)は「(容疑者から)刃物を奪って逃げた」と話しているらしい。
道警は容疑者が事前に刃物を用意した可能性があるとみている。

調べには「生活苦で、全員殺して自分も死ぬつもりだった」などと供述しているらしい。
07年に3階建て一軒家を新築し、約3000万円のローンを組んだが、昨年7月に勤務先を退職したらしい。
周囲には「体調が悪くて仕事を休んでいる」と説明していたらしい。

なるほど、退職してローンの返済の目処が立たないと言う事なんですね。
実際の月の返済額がいくらなのか分かりませんが、年間100万を返済したとしても、5年しかたってないから残り2500万ぐらいあるのかな?
どんな仕事や職歴だったのか分からないけど、退職金もそれほど無かったのかな?
3000万のローンが組めるならそれなりの収入があったと思うのですが・・・

昨年7月に退職なのでそれ以後半年間仕事は見つからなかったのかな?
39歳、ぎりぎり何かみつかりそうな気もするけど・・・退職した理由もあるけど、健康ならなんとかなるかと・・・

完済は無理だけど、最悪、家を売りそのお金でローン返済に当てるって手もあったかな?と思うけど・・・サラ金とかにも手を出してしまったのかな?

精神的に追い詰められて正常な判断も出来なかったんでしょうね。
ローンを抱えて失職は厳しいですよね。一家を支えていると言う自負もあったでしょうし。
仕事が見つからなければ、見つかっても収入が減れば、ローン返済がきつくなるのは本人も分かっていたはずですよね。

それでも、退職しなければならない理由があったんでしょう。
ただ、退職したと正直に話す事が出来ない点で容疑者のプライドが高かったのかと思いますね。家族には退職したと話していたのだろうか?

家族に話していれば、親族会議でもないかもしれないけど、「なんとかしましょう」って話は親族間で出そうなんだけどな・・・

亡くなった方のご冥福をお祈りします。

| | コメント (5)

2013/01/25

千葉県浦安市マンション女性殺害事件その16(一審判決)

一審判決が出ました。懲役20年です。

1)無職、男性被告(27)の裁判員裁判の判決公判が1月25日、千葉地裁で開かれ、裁判長は「自らの欲求を抑えられずに犯行に及び、犯行後の行動も卑劣で悪質」として、懲役20年(求刑懲役25年)を言い渡したとの事。

2)検察側は公判で、室内へ侵入した動機について「金欲しさや他人のプライバシーをのぞき見したいという欲求」と指摘したらしい。
パチンコなどで100万円程度の借金があり、捜査段階で「盗み目的で入り、気づかれ、パニックになって刺した」と供述していたというが、公判では「人の生活を知りたかった」との動機も話したとの事。

3)そして侵入に気づいた被害者を殺害し、犯行後に指紋を拭き取るなど証拠隠滅を図ったことや、逮捕されるまでの約2カ月間、ふだんと変わらぬ生活を続けていたことは「冷酷で非人間的な行動と言わざるを得ない」と訴えたらしい。

4)被告は、中学・高校でテニスに打ち込み、主将を務めることもあったが、2年間の浪人生活で友人と疎遠になったらしい。
「今の職場に友人は?」という弁護人の問いに「いません」「なぜ?」「本心を周囲にうまく伝えられず、壁を作った」「つらかった?」「いいえ」。IT企業の正社員ながら友人もなく、パチンコに通い詰める日々を淡々と答えたらしい。

5)集合ポストで知人の部屋の合鍵を探す被害者を見て部屋番号を確認し、侵入したらしい。
「日記帳など私生活や秘密をのぞき見したかった。何であんな疲れた様子でポストの前にいたのかと気になった」「本音をうち明ける親友がいなかった。だからこそ、ゆがんだ形で人のことを知りたいと思うようになった」などとも話したらしい。

6)被告は、殺人のほか、自分の住むマンションの複数の部屋に侵入して窃盗を繰り返したとする起訴内容をすべて認めたとの事。

しかし、被害者のいる部屋へ向かった理由については「好奇心で『ちょっと行ってみよう』と漠然と考えた」と説明するなど、単純な窃盗目的だけで住居侵入や窃盗を繰り返していたわけではないことをうかがわせたらしい。

こうした行為を繰り返したきっかけについて、被告はパチンコでできた借金の返済を挙げ「パチンコを始めてから自分の欲求に対するブレーキが効かなくなり、法律を守るという常識がなくなった」と自己分析したらしい。

7)、遺体の最初の発見者となった被害者の知人男性の調書も読み上げたとの事。
調書で男性は「(被告が)出頭しなかったおかげで私に(殺害の)疑いや好奇の目が向けられ、とても苦しい思いをした。絶対に許すことはできない」と厳しい調子で非難したらしい。

また、被告は捜査かく乱のため、マンション内の別の部屋で盗んだUSBメモリーを殺害現場にわざわざ置いて立ち去ったとの事。
当初、捜査当局から事情を聴かれたUSBの持ち主の男性は調書で「疑いをかけられさまざまな人に迷惑をかけた。厳重に処罰してもらいたい」と訴えたとの事。

8)被害者の父親と弟が証人として出廷し「かなえの人生は何だったのか。命をもって償ってほしい」と被告に迫った。母親も意見陳述で「被告はすべてを話していない。決して許すことはできない」と訴え、代理人を通じて「死刑、または可能な限り長期間の刑罰」を求めたらしい。

9)検察側は論告で、胸を一突きにするという被告の残忍さや、現場の指紋を拭き取り、他人のUSBメモリーを室内に置くなどして捜査を攪乱しようとした悪質さを指摘したらしい。

10) 被害者に気づかれてパニックになったという弁護側の主張については、「人がいると知りながら侵入しており、予想はできた」と反論したらしい。
(確かに私もそう思います。by ASKA)

11)弁護側は事実を認めた上で、「本来は犯罪とは無縁の人物。必ず更生できる」と情状酌量を求め、懲役13年が相当とした。被告は公判の最後で「刑罰の内容にかかわらず、残りの人生すべてを費やして償うことを誓います」と述べたらしい。

12)検察側は求刑の理由を「被害結果の深刻さや、遺族らの処罰感情を考慮するべきだ」と指摘し懲役25年を求刑したらしい。

13)現場への侵入方法を巡り、部屋の住人男性は「遺体発見直前に帰宅した際は施錠されていた」と証言したが、被告は「侵入時、ドアは施錠されていなかった」「鍵は見ていない。なぜ鍵が閉まっていたか分からない」などと主張。侵入方法は不明のままとなっているとの事。

こんなところですね。
まー事件の直接の原因はパチンコ等での借金100万円と言う所かな。
借金返済の為に、窃盗を繰り返して罪の意識が希薄になってしまった。
これはなんとなく分かりますね。

問題は友人がおらず、「孤独で他人の本音をのぞき見したくなった」ここがちょっとわかりません。他人の平凡な日常生活なんて性的な興奮や経済的メリットがなければ興味の対象にはならないと思うんだけど・・・
それに、パチンコに通うならそのパチンコ屋で知り合いを作る事だってできたでしょ?
実際、通勤電車で毎日顔を合わせて立ち話するぐらいの仲になる事だったあるわけだし。
IT企業でどんな職種なのか分からないけど、パソコンは詳しかっただろうから、ネットで友人を見つける事もできたと思うけどな・・・
正社員で組合のある企業なら組合主催の催しとか、単純に職場のレクリエーションとかもあったと思うけど・・・同じ職場で全く話をしないなんて事は有り得ないからね。

そういった少しの努力で友達ぐらい出来ると思うけど・・・本人自身が友人を作る事を無意識に拒んでいるんじゃないのかな?
何かコンプレックスがあったのか?あるいは、なにか人間関係で痛い経験でもあるのか?

そのあたりはもう、情報は出てこないだろうな。

で最後の疑問が求刑25年が懲役20年の判決になった理由です。
人がいる事を知っていて侵入して気付かれて殺し、証拠を隠滅して他人を犯人に仕立てる為の偽装をする。検察の指摘したとおり、悪質です。
それなのに、判決は20年と5年短くなっている。

弁護側は更正できるから13年にしてと主張したようですが、更正できるとして5年減らしたのかな?それ以外に情状酌量するような材料は無いと思うけど・・・

そもそも、検察の求刑が長すぎる?
確かに死刑は無いだろうと思うし、無期懲役も微妙な気はするけど・・・しかし、検察の指摘したとおり、悪質度はかなり高いですよね。
それでも20年が妥当なのだろうか?20年が妥当な理由が知りたいです。
他の事件とのバランスと言うのもあるかな?

そしてこの事件を防ぐには?と考えた場合
A)パチンコをしない。
借金の原因がパチンコでパチンコ依存症の可能性もあるのですが、私は基本的にパチンコに娯楽としての価値は無いと考えています。
大阪旭パチンコ店殺害事件にも少し書きましたが、コストパフォーマンスが悪すぎる。
娯楽じゃなくて「ギャンブル」でしょ?

ただ、たまたま、パチンコ依存になってしまっただけで、場合によっては他の依存症になってしまう事も考えられます。だから、それらの依存症によって借金を作る事も考えられるので直接の原因はパチンコでの借金ではなく、パチンコへ依存してしまうような被告本人の人格や性格、生活環境の部分にあるのかな?

(私は医者でもないし、被告人との面識も無いので依存症と診断できるわけもなく、行動面から借金して盗みまでしているのは依存症の可能性が高いでしょ?と推測しているわけです)

だとすると、パチンコをしないでは不十分でパチンコをしなくても精神的に充足した生活ができるようにする事なんだよね。

・・・と言うか、この人の窃盗癖も結局、好奇心や「のぞき」による満足感を伴って依存状態になってる可能性がありますね。

B)友人を作る。
結局ここにたどり着くのかもしれないね。
ただし、依存症の根本原因がここにあるなら、メンタルに問題を含んでいる可能性もあるので、一度カウンセリングを受けるべきなのかと思います。
自分自身が無意識に拒絶しているなら、「友達を作りたくても作れない」と言う可能性もありますからね。

職場ではどう受け止められていたのだろう?
職場に責任があると言うわけではなく、この被告人の社会との接点が職場しかないみたいなので、何か違和感など感じていなかっただろうか?

まー、仕事の効率が極端に悪いとかあれば、上司やチームリーダーが注意するだろうし、人間関係に問題があれば、居づらくなって会社を止めたり、配置転換などあると思うのだけど・・・
借金をしてまで、パチンコをするぐらいだから、もし、友達が居ればお金を借りたでしょうし、そのお金は返せないので友達とも喧嘩別れするようになり結局人間関係も破綻するでしょうね。

こうやって考えると、防げるような事件に見えて実は対策は難しいと思いますね。
依存症の治療の第一歩は自分自身に問題がある事を自覚するというか認識する所から始まります。

だから、自分自身に問題が無いと思っているうちは、周囲の人間が忠告やアドバイスするぐらいしか出来る事がありませんね。

最後に依存症だから事件を起こしたと言いたいわけではありません。依存症のほとんどの人は凶悪事件を起こしません

参考リンク
千葉県浦安市マンション女性殺害事件その15(続報)

| | コメント (7)

2013/01/24

愛知県名古屋市西区3人殺人事件その4(裏側から見える物)

今回はちょっと予定を変えて、いつもの「裏側から見える物」シリーズを書いてみます。

この事件の場合、状況などから長女の犯行の可能性が高いと思われます。
しかし、状況がそろい過ぎていて、この部分を疑うと真犯人による長女の自殺偽装、長女を含む4人の殺害事件になるのでは?と思われるわけで、そのあたりを考えてみます。
(長女の自殺の状況などにも不自然と思われる部分も少しありますね。パジャマ姿とか)

長女の自殺が偽装ならば、真犯人が別にいる事になります。

さて、順番に考えるのですが、もし、真犯人がいるとしたら?

1)実行犯は長女なのか?
 普通に考えて有り得ないでしょうね。長女が家族を殺傷する理由がありません。
長女に家族を殺害する事のメリットがあれば別ですが・・・特殊な事例としてマインドコントロールされている場合があるけど、今の所そんな情報はありません。

つまり、真犯人がいるならば長女に家族の殺害を強要する事はかなり困難なはずです。したがって、実行犯は真犯人になりますよね。

しかし、そうなると、長女が犯行の邪魔になります。
この為、私は二つの可能性を考えています。

1-1)長女拘束の場合
 犯行中、長女は犯人に拘束されて、3人の殺害完了後に長女の車で運びだされた場合
 ただ、この場合は長女の車を運転するのは犯人と言う事になりNシステムや防犯カメラにその姿が映っている可能性、通行人に目撃されている可能性があります。

1-2)長女事前呼び出しの場合
 犯人が犯行の邪魔になる長女を犯行の前に外へ呼び出しておいて、犯行時に現場にいないようにする。
 こちらの場合は長女の車を長女が運転しているので映像や目撃証言でも不自然さは無いですね。

なので長女以外の3人の殺害については長女以外の人間による犯行も可能ではあると思います。

問題は長女の自殺の偽装が可能なのか?と言う点です。

2)長女の自殺偽装は可能なのか?
 長女の遺体が山の中で発見されるまでは、かなり真犯人犯行説も有りかな?と思っていましたが、山の中で長女の遺体が発見されたと知り、この可能性が低いかな?と思っています。

 理由は簡単なのですが山の中が「擬似密室」になっている事です。
普段、人があまり入らない場所ならなお更ですが、真冬の未明から早朝に掛けて山の中に人がいるとは思えないです。
つまり、長女の自殺は警察が周囲の状況から「自殺」と断定していますから、周囲に長女以外の足跡などが無かったのではないでしょうか?

2013年1月の名古屋市の気象情報をみると、11日、12日は晴れで最低気温が氷点下です。自然に足跡が消える事はないでしょう。
もしかすると、霜柱などで足跡がくっきりと残っていたかもしれません。

もちろん、足跡を残さないというトリックの可能性もありますが・・・
リスクを考えるならもっと簡単な偽装の方法があったはずです。
(困難だからこそ、偽装に説得力があるとも言えるかもしれませんが)

なので、私としては長女の自殺に疑う余地がなければ、「長女の犯行の可能性が高い」と考えています。

ただ、それでも長女の自殺にはちょっと不自然な点があるんですよね。
3)自殺の不審な点
3-1)用意した練炭、七輪を使っていない。
3-2)残された手紙は遺書なのか?
3-3)同居する家族3人を殺害する理由が無い。
3-4)そもそも、長女自身に自殺する理由が無い。
3-5)自殺するのにパジャマの上にコートの服装はどうなの?

次回はこのあたりを考えます。

参考リンク
愛知県名古屋市西区3人殺人事件その3(事件の流れと疑問)
愛知県名古屋市西区3人殺人事件その5(理由なき自殺)

| | コメント (7)

2013/01/23

埼玉県本庄市出産児投げ捨て放置死事件

1月22日、出産した男児を窓から外に投げ捨て放置して死なせたとして、本庄署は殺人の疑いで、本庄市中央1丁目、パート女性容疑者(26)を逮捕する事件が起きている。

逮捕容疑は、19日午後8時ごろから20日午前10時50分ごろの間、市内のアパート1階にある交際相手の男性(30)宅のトイレで出産した男児を、トイレの高窓から屋外に投げ捨て放置し殺害した疑いとの事。

同署によると、交際相手の男性は事件当日、容疑者と一緒にいたが、出産したことに気付かなかったらしい。
男性が20日午前11時10分ごろ、敷地内で赤ちゃんが死亡しているのを発見して110番したとの事。

容疑者は出産以前に、男性や自分の母親に「妊娠したが、中絶した」などと話していたらしい。
交際相手や母親にばれると困るから捨てた」と供述しているらしい。

えー酷い事件なんですが・・・
メンタルは正常だったのだろうか?
出産なんて相当大変だし異常事態にでもなれば命に関わるんですよね。
初産ならなおさらです。

それを平気で一人で産めるのかな?(なのでメンタルに問題がないか?と思っているんですが)

それに窓の外に捨てた赤ちゃんが誰にも発見されないと思っていたのかな?

出産した赤ちゃんを捨てる事件は年に数件ありますから珍しい事じゃないけど・・・
26歳、産めない理由、あるいは中絶できない理由は経済的な物なのかな?
比較になってしまうけど、こんな事をするなら中絶した方が良いだろうし、中絶するなら、産めない子供は作らない方が良いはずなんだよね。
チャンスは2度あったけど、結局ダメで最悪の方法を取ってしまったと・・・

困るっていっても、これが一番困る方法なんじゃないの?

| | コメント (2)

広島県呉市広大広黒瀬側右岸河川敷猫惨殺事件

1月21日(月)午前11時30分ごろ、呉市広大広の黒瀬側右岸の河川敷で、切断されたネコの上半身の死骸があるのを通行人が発見する事件が起きている。

別の場所で殺されたとみられ、県警広署が動物愛護法違反などの疑いで捜査しているとの事。
これで昨年3月から16体目になるらしい。

一連の事件を時系列にすると
10月22日(月) 和庄公園付近で子猫と大人の猫の2匹の死骸が発見
10月25日(木) 市内の公園で子猫の死骸が発見
10月29日(月) 呉市和庄登町と西中央の広場で子猫と大人の猫の2匹の死骸が発見
11月16日(金) 的場の小学校跡地正門前で、頭のない猫の死骸発見
11月18日(日) 広横路の駐車場で別の猫の頭部を発見
12月21日(金) 下山田町の路上で猫の死骸が発見、内臓の一部が無い
12月30日(日) 広横路2丁目の側溝と広多賀谷2丁目の歩道で皮の剥がれた猫の死骸を各1匹ずつ発見(つまり2匹発見)
01月08日(火) 上平原町の畑で切断された猫の頭部を発見
01月21日(月) 呉市広大広の黒瀬側右岸の河川敷で切断された猫の上半身を発見

この時系列情報にある12匹の猫の内
頭部または胴体切断が4匹(4/12 33%)
皮を剥がれたが2匹(2/12 17%)
子猫が3匹(3/12 25%)

今回も21日で月の後半と言うのはこれまで通り(8/9 89%)、1/8の1件だけがイレギュラーと言う事になりそうですね。

しかし、相変わらず猫だけですね。猫に意味がある?
捕獲しやすいと言うのはあるかもしれないけど・・・この事件は11月までの事件が比較的目立つ場所に遺棄しているのですが、12月以降あまり目立たない場所に遺棄するようになっているように思えます。

犯人は比較的冷静にニュースなどを見て周囲の目などを気にしているなら、比較的年齢が高いのかな?

引き続き呉市の方は要注意ですね。

| | コメント (0)

2013/01/22

広島県広島市安佐北区子猫惨殺事件

広島市安佐北区で、首をひもで締められるなどした猫2匹の死体が相次いで発見される事件が起きていた。

捜査関係者によると、
1体目は
昨年11月18日(日)、同区可部東の市道で、頭と胴体が刃物で切断された子猫が発見されたらしい。
2体目は
1月3日(木)、同区真亀の県営住宅近くで、ロープで首を絞められ、しっぽと左足が切断され、フェンスにつるされた状態の子猫が見つかったとの事。

いずれも通行人が発見し、110番通報したらしい。

こんな事件ですね。呉の事件との関連は今の所わかりません。
1月3日の方が気になりますね。
日本中がほぼ正月気分に浮かれている時期なんですよね・・・
そんな時期にも関わらず、動物虐待をしてストレスを発散しようとしたのか?
あるいは、ちょっと世間を騒がせてみたいと言う事なのか?

いずれにせよ、呉の件もありますし、広島県内の方は特に注意が必要でしょうね。
 

| | コメント (1)

2013/01/18

愛知県名古屋市西区3人殺人事件その3(事件の流れと疑問)

さて、続報もなくなりましたね。とりあえず、今回は長女の犯行と仮定して事件の流れを考えます。

時系列情報は
11日(金)夜 長男と外食(4人の最後の目撃情報?)
12日(土)6:59 名古屋市の日の出
12日(土)朝 4人が会社出社せず
12日(土)09:20頃 長男が自宅で遺体を発見、通報
12日(土)14:00頃 長女の外車が小牧市の山中で鍵が無い状態で発見

基本的に時刻情報がほとんど無いのでいつ何をしたのか?は分かりません。
唯一、時刻が特定できそうなのが長女の自殺の時刻です。死亡推定時刻が発表されていないのですが、場所が山中であり、懐中電灯などがあったとの報道が無いので、山の中を徒歩で移動するには周囲が明るくなってからだろうと考えています。そうすると、早くても6:30以降かな?と推測しています。

これから書く事は報道された情報から私が推測した物です。なので間違っている可能性は多分にありますね。

推測される犯行の流れ
1)日時は不明ですが、ホームセンターで七輪と練炭を購入し車に乗せている。
2)11日夜、自分の部屋で手紙を書く(この時既にパジャマに着替えている)
3)12日未明、同居する家族が就寝後、

 3-1)凶器の台座とタオルを持ってHSさんの部屋に向かいHSさんを殴打、抵抗できなくなった所でタオルで首を絞めて絞殺。
(血の付いたタオルはコレ、血の付いた服はこの時羽織っていた物?)

 3-2)HSさんの部屋にあったネクタイと凶器の台座を持ち1階に降りるが、凶器の台座は不要として台所へ置き、HNさんが寝ている所をネクタイで絞殺
(ネクタイはHSさんの部屋にしかなだろうと推測)

 3-3)続いて1階のソファーで寝ている義母をネクタイで絞殺。

4)その後、車にのって自殺する場所に向かう。
(自宅から15kmなので30分も掛からないと思う)

5)車中にあったトレーナーを持って車を離れて首吊り自殺する。
(これが6:30以降と推測しています)

こんな感じかなと推測してますが・・・色々疑問があるよね。
A)車内に残された七輪、練炭は自殺用ではなかったのか?
B)時間経過に矛盾は無いのか?
殺人行為は3人いるけど、多分30分も掛からないと思う、行動開始の時刻が分からないけど、自殺までの時間がかなり余るのではないか?と思われます。

そこで場合分けします。
B-1)殺害行動は遅い時刻に始めた場合。
 一人で手紙を書いている内に殺人衝動と言うか自殺念慮が増大して無計画に行動を開始した場合。
(だけど、殺害手順は冷静に合理的な手順で行っていると思います)

B-2)殺害行動は比較的早い時刻に始めたけれど、殺害後に自宅で時間を消費している場合。(実は2)の手紙は殺害行動後に書いたとするとこの説も有りですね。または、死亡を確認する為にしばらく現場に留まったと言うのも有りかも)

B-3)殺害行動は比較的早い時刻に始めたが、自殺する場所を探して車で放浪している時間が長かった場合。
(計画的なら場所は決めていると思うのだけど・・・長女の車にナビとか盗難防止のGPSなどがあれば移動ルートが記録されているかもしれません。または、Nシステムに記録されている可能性もあります)

C)計画性は?
A)の七輪と練炭が自殺用に用意した物ならなぜ使わないのか?この七輪があるから計画的ではないの?と考えてしまうので、もし、この七輪と練炭がなければ、計画性を臭わせる情報が無いんですよね。
 パジャマ姿でトレーナーで首吊りと考えると無計画で衝動的な自殺と考えてもおかしくない。

 逆に計画的なら七輪と練炭が使えない理由があったと言う事になります。例えばライターやマッチが無かったとかね。
だけど、そんな物はコンビニで購入できるだろうから、コンビニで購入してから戻って仕切りなおしても時間は間に合うと思うんですよね。(それに車にシガーソケットがあると思うし)

 計画した犯行なら事件の発覚する時刻も想定していたと思います。玄関を施錠しているから偶然近所の人が家の中に入る事も無いでしょう。つまり、遺体を発見するのは同じ会社で仕事をしている長男が出社しない事(連絡が取れない事)を不審に思って現場に来た時だろうと予想できます。それは多分、8時過ぎになるでしょうね。

 だから、ライターが無い事に7時ぐらいに気付いたとしても、8時までに自殺する山中に戻れば誰にも止められる事無く目的を達成する事ができるわけです。

計画的なら女性が自殺しようとしているので、出来れば綺麗な姿でとか、苦しまないようにとか色々考えると思います。だから七輪と練炭を使おうと思ったと言う説明は有りだと思いますが・・・

と色々考えると、私は七輪と練炭は自殺用じゃないのでは?と思っています。

これらの事を総合して考えると私は計画的な自殺じゃ無いと考えています。
あるいは、七輪、練炭を購入した時には練炭自殺を計画していたかもしれませんが、犯行開始後は計画無しの衝動的な行動だったのではないかと思います。

で、これらの行動とこの事件をうまく説明する方法があるのか?ってところは次回考える事にしましょう。

参考リンク
愛知県名古屋市西区3人殺人事件その2(続報)
愛知県名古屋市西区3人殺人事件その4(裏側から見える物)

| | コメント (3)

広島市東区終末医療施設介護福祉士放火殺人事件

1月18日、勤務先の終末医療施設に入所している女性に火を付けて殺害したとして、広島県警広島東署は、広島市東区戸坂千足1、介護福祉士、女性容疑者(21)を殺人と現住建造物等放火未遂容疑で逮捕したと発表する事件が起きている。

逮捕容疑は昨年12月5日午後6時半ごろ、広島市東区戸坂大上4の終末医療施設「ホスピス・ナーシングホーム『クリーム』」2階一室に入所している老女(当時85歳)=同市安佐北区口田2=の掛け布団の足元付近にライターで火を付け、老女の全身にやけどを負わせて、同6日に死亡させたとの事。

容疑者は「間違いありませんが、殺すつもりはなかった」と殺意は否認しているらしい。
動機について「人間関係などのストレスがあったが、一言では言えない」と供述しているらしい。

老女の部屋は個室(約16平方メートル)で、火災では介護用電動ベッドの一部や天井などを焼いたが、火災に気付いた施設の関係者が約20分後に消火したらしい。
老女はほぼ寝たきりの状態で、電動ベッドの不具合は確認されず、周囲に火の気がないことから、県警は放火の疑いが強いとみて施設の関係者らから事情を聴いていたらしい。
出火当時、入所者24人と職員ら10人が施設にいたが避難して無事だったとの事。

容疑者は昨年5月から同施設で勤務し火災後も勤務を続けていたらしい。

こんな事件ですが・・・被害者はほぼ寝たきりで多分、自力で逃げ出す事はできなっただろう事は介護していた容疑者は分かっていたと思います。
殺すつもりはなかったと言うのもホントかもしれないけど・・・・

最初に火災を知らせて助けを呼んだのがこの容疑者なのか?知りたいですね。

そうでないなら、火を着けて被害者が炎に包まれれば相当な火傷をする事は予測できると思います。

消火を開始するまでの20分間、放置していたのなら未必の故意の話も出そうです。

まー、普通に現場の状況から事件が用意に連想される状態ですから、容疑者自身が正常な判断ができたのか?ってのはあるでしょうね。
正常な判断ができればもっと疑われない方法を考えるでしょうから。

介護の世界も大変でストレスも相当あると思います。
そのストレスを別の方法で解消する事はできなかったのか?
もともとストレスの多い職場なら何か対策が必要かもしれませんね。
個人レベル、職場レベルでメンタルヘルスを考えると言うのは有りですよね。

続報を待ちましょう。

| | コメント (5)

2013/01/17

広島県広島市安佐北区祖父母殺害事件

1月16日(水)午前0時ごろ、広島県警安佐北署に、県立高校2年の少年(17)が「祖父母を殺した」と自首する事件が起きている。

署員が広島市安佐北区の少年の自宅に駆けつけたところ、1階で祖父(74)、2階で祖母(73)が血を流して死んでいるのを発見したとの事。
さらに自宅から凶器とみられる刃物が見つかったらしい。
同署は少年を殺人容疑で緊急逮捕した。

少年は「祖母に不登校を叱責されて口論になり、腹が立った」と供述しているらしい。

逮捕容疑は15日午後10時ごろ、自宅2階の自室で祖母の後頭部をダンベル(重さ2キロ)で殴り、1階台所から持ち出した包丁で腹や背中を刺して殺害しその後、1階仏間で就寝していた祖父の腹や背中を包丁で刺して殺害した、とされる。ダンベルは2階の自室、包丁は1階で見つかったらしい。

同署によると、少年は祖父母と一戸建て住宅で3人暮らし
以前に同区内で父親と同居していたが、家庭環境などから父親の両親の祖父母と住むようになったらしい。

捜査関係者によると、少年は「父親と住んでいたが、居場所がなくなって祖父母と同居するようになった」と説明しているとの事。少年に逮捕歴や補導歴はないらしい。

少年は祖父母を殺害した後、1人で歩いて同署を訪れた。取り乱したような様子はなかったらしい。ジーパンにダウンジャケット、スニーカー姿で血は付いておらず、事件後に着替えたらしい

近所の住民らによると、少年は高校に入学した頃から祖父母宅で暮らすようになったらしい。祖父母は住民らに「孫が言うことを聞かない」「学校に行っていない」などと漏らすことがあったらしい。
高校によると、少年は昨年11月26日から学校を休んでいたとの事。

祖父(74)の遺体が見つかった1階仏間に多数の血痕が飛び散っていたらしい。
祖父は腹や背中に肺や肝臓に達する深い刺し傷があるとの事

県警安佐北署は16日、司法解剖の結果、祖父の死因は失血死だったと発表した。17日に祖母(73)の司法解剖をする。また、16日午後に少年の自宅を現場検証し、包丁とダンベルを押収した。

捜査関係者によると、祖父は1階で就寝中に包丁で襲われたとみられる。その後、祖父は起き上がって室内を逃げたが、少年に追われて背後などから包丁で複数回、刺された疑いがあるらしい。

2階の自室で死亡していた祖母も、ダンベル(重さ2キロ)で後頭部を殴られて包丁で刺されたらしい。
県警は少年が祖父母に強い殺意を抱いていた可能性があるとみて、不登校を巡る祖母との口論など、当時の状況を詳しく調べているらしい。

少年の高校によると、いじめなど、少年に関するトラブルは把握しておらず、不登校の原因は不明らしい。

こんな事件ですね。
良くあるパターンですね。少年の境遇には少し同情する所もあるけれど・・・

不登校の原因などはこれから少年の供述が出てくると思います。
ただ、子供にとっての世界は学校と家庭と言うかなり狭い物が全てですよね。
その内、父親と暮らせなくなって、家庭の部分も小さくなって、更に学校も行けなくなって、この少年に残された世界はこの祖父母の家だけだったんでしょう。

学校に行かなきゃいけない事はこの少年も理解していたと思います。
それでも行けない理由があるわけなので、行かなきゃ行けないけど行けないと言うジレンマの中で相当悩んでいたと言うかストレスが強かっただろうと思います。

その中では自暴自棄になっていたような部分や、ちょっと「うつ」気味な部分やメンタルの問題などもあったのではないか?と推測します。(不良だったわけじゃないようですし)

学校に行けない理由を聞いて(本人がその理由を正確に認識していたとは限りませんが)学校に行かない別の生き方を一緒に考えてあげればよかったのかな?と思いますね。
少なくとも、いきなり「学校に行け」は少年は受け入れる事ができないでしょうから、ある程度時間を掛けて、心を落ち着かせてから学校の話をするのが良いかと思います。

今ある情報では母親の情報が無いので、父親がこのあたりを主導するべきだったのかと思いますが・・・そのあたりは家庭の事情もあるでしょうけど・・・

ニートが起こす事件も何度もありましたが、早い時期に手当てするのが良いのではないでしょうか?
家庭だけで問題が解決できないなら、専門家などの助けを借りる事もできると思います。
世間体などあるかもしれませんが、一生の問題になりかねないので、出来る事はやった方が良いと思いますね。

続報を待ちましょう。

参考リンク
家族依存のパラドクス:オープンカウンセリングの現場から(斉藤学)

| | コメント (6)

2013/01/15

東京都町田市9歳孫殺害事件

1月15日(火)同居する9歳の孫の首を絞めて殺害したとして、警視庁町田署は殺人容疑で、祖父で無職、男性容疑者(66)=東京都町田市=を逮捕する事件が起きている。

同署によると、「生活苦で孫を殺した」と容疑を認めているらしい。

逮捕容疑は、14日(祝月)午前7時ごろ、町田市木曽東の自宅2階で、同居する孫で小学3年(9)の首を布団の上から両手で絞め、殺害したとしているとの事。

同署によると、容疑者は、次男と、次男の娘の女児の3人暮らし
仕事先から帰宅した次男が15日朝、女児が自室の布団の上で死亡しているのを発見したらしい。
同署員が駆けつけたところ、容疑者が室内で首をつろうとしていたらしい。
首や手首には切り傷もあり、自殺を図ったとみられるとの事。

現場はJR横浜線古淵駅から北に約1キロの住宅街。

とこんな事件なんですが、よく分かりませんね。
動機は生活苦による無理心中と思われるのですが・・・
実際に生活が困難な状況だったのか?そこが分からないです。

この情報では女児の父親は仕事をしているらしい。それなら収入はあるはず。
借金でもあったのか?あるいは容疑者に認知症などの問題があるのか?

そのあたりの事情が知りたいですね。

| | コメント (2)

愛知県名古屋市西区3人殺人事件その2(続報)

続報です。
1)、愛知県警西署捜査本部は13日、自宅から北東約15キロの同県小牧市大山の山中で女性の遺体を発見、行方を捜していた長女(39)と確認したとの事。

12日午後、長女が普段使っていた高級外車が付近の山中で見つかり、引き続き捜索したところ、車から北へ数百メートル離れた山中で13日午前10時50分ごろ長女の遺体を発見したらしい。

捜査本部によると、長女はパジャマの上下に灰色のダウンコートを羽織り、木にかけたトレーナーのような服で首をつった状態で死亡していたらしい。
ポケットに現金などが入っていたが、遺書などはなかったらしい。

2)捜査本部は13日、3人を司法解剖し、鈍器で頭を殴られていたHSさんを含め、いずれも死因は首を絞められたことによる窒息死とみられるとした。

HSさんは頭に殴られた痕があったが直接の死因はタオルで首を絞められたことによる窒息死だった。

3)事件後、長女と連絡が取れず、家の中からは長女のものとみられる血のついた服やタオルが見つかっていた。

4)県警が車の中を調べたところ、車内は助手席、後部座席とも靴やサンダル、ゴミなどが散乱して雑然としており、その中から真新しい練炭や七輪が見つかったらしい。購入時のレシートも残されていて、自宅のある名古屋市西区と隣接する同県清須市のホームセンターで、約2500円で購入したものだったという。

5)長女(39)の部屋からは友人らにあてた手紙が見つかっているとの事。

捜査関係者によると、手紙は3通見つかっており、事件への関与をうかがわせる記述はなく、大半は自分に対する嫌悪感などが書かれていたらしい。

長女は、東日本大震災に伴う原発事故で飼い主を失った犬や猫の新しい飼い主を見つけるボランティア活動に力を入れていたが、手紙の1通は福島県の知人に宛てたもので、便せん数枚の手紙には「(長女の飼い犬の)健太郎をよろしく」と記述されていたらしい。

こうした活動などを紹介するため、長女はブログを公開していたらしい。自己紹介の欄には「アルコールばかり接種(摂取)している」と書き込まれていたらしい。

6)1階の台所に血のついた置物の台座があったらしい。HSさんの頭には何度か殴られた痕があり、愛知県警西署捜査本部はこの台座が凶器だったとみて調べているとの事。

とこんな所ですね。

疑問は幾つかあるね。
A)長女の遺体発見時の服装が「パジャマ」らしいけど、自宅には血の付いた服が残されていた。逃亡(自殺)するのにわざわざ「パジャマ」に着替えたの?
それとも、遺体のパジャマにもHSさんの血痕が残っている?

B)練炭自殺を計画していたのにどうして、最後は首吊りなの?しかも、ロープや紐ではなくトレーナーなのはなぜ?

C)最後に自殺する場所に山中を選んだ理由は何?

D)絞殺に使った物がHSさんはタオル、他の2人はネクタイ等、なぜ変える必要がある?

E)長女は通院歴や治療歴があるのか?あるいはアルコール依存症の自助グループへの接触などあったのか?

F)長女の車はいつも雑然としていたのか?

G)携帯電話は自宅に残したが、発見された長女の車の鍵が持ち去られたのはなぜか?

続報を待ちましょう。

参考リンク
愛知県名古屋市西区3人殺人事件
愛知県名古屋市西区3人殺人事件その3(犯行の流れと疑問)

| | コメント (9)

2013/01/13

愛知県名古屋市西区3人殺人事件

1月12日午前9時20分ごろ、名古屋市西区比良3、不動産業、HSさん(68)方で、Hさんと妻HNさん(64)、HSさんの義母(84)の3人が倒れているのを訪れた長男(35)が発見し110番通報する事件が起きている。
3人は死亡が確認された。

HSさんは頭を殴られて死亡しており、HNさんと義母は首に絞められたような痕があったらしい。

近所の住民によると、被害者方は行方のわからなくなっている長女(39)との4人暮らしとの事。HSさんは同区内で不動産屋を経営しているらしい。

現場は市営地下鉄上小田井(かみおたい)駅の東約2キロ。

同居する長女(39)の行方が分からなくなっており、午後2時頃、約15キロ離れた同県小牧市の山林で、キーが外された長女の車が見つかったらしい。

発表によると、HSさんと義母(84)は2階と1階の寝室のベッドで、妻のHNさん(64)は1階居間のソファで別々に見つかったとの事。

HSさんは頭部に複数回殴られた痕があり、凶器とみられる血のついた鈍器も見つかったらしい。
義母とHNさんは、首にネクタイが巻き付けられるなどしており、絞殺されたとみられる。3人ともパジャマや部屋着姿で、11日深夜から12日早朝にかけて殺害されたとみて調べているらしい。

家の中から血のついた長女のものとみられる衣料品が見つかり、長女用の高級外車は同日午後、自宅から北東約15キロの同県小牧市の山中で発見された。
携帯電話は自室に残されていたらしい。長女はHSさんの会社に勤めているとの事。

長男(35)は西区の別の場所に住んでおり、捜査本部に対し「11日夜に4人と外食した」と説明しているとの事。
12日朝に家族が誰も不動産会社に出勤して来ないため実家を訪ね、玄関が施錠されていたため、無施錠の窓から入ったらしい。

こんな事件ですね。
とりあえず、時系列にすると
11日(金)夜 長男と外食(4人の最後の目撃情報?)
12日(土)朝 4人が会社出社せず
12日(土)09:20頃 長男が自宅で遺体を発見、通報
12日(土)14:00頃 長女の外車が小牧市の山中で鍵が無い状態で発見

遺体の状態
HSさん:2階のベッドで頭部に複数殴られた痕
HNさん:1階のソファで絞殺と思われる
義母:1階のベッドで絞殺と思われる

3人ともパジャマや部屋着で防御創は無かった。自宅の玄関は施錠されていた。

同居する長女39歳が行方不明。長女の携帯電話は自宅で発見、長女の車は自宅から約15kmはなれた小牧市の山中で発見された。

まだ、なんとも言えないけど・・・
事件が出来すぎているようにも思います。長女も被害者と言う可能性もありますからね。

続報を待ちましょう。

参考リンク
愛知県名古屋市西区3人殺人事件その2(続報)

| | コメント (0)

2013/01/11

広島県呉市上平原町猫惨殺事件

1月8日(火)ネコの切断死骸の発見が相次いでいる呉市で新たに頭部だけのネコの死骸が見つかる事件が起きている。

昨年3月以降、15件目となり、呉署は同一犯の可能性もあるとみて、器物損壊と動物愛護法違反の疑いで調べているらしい。

同署によると、ネコの頭部が見つかったのは同市上平原町の民家の畑らしい。
付近からネコの胴体は見つかっておらず、別の場所で切断され、遺棄されたとみられるとの事。

一連の事件を時系列にすると
10月22日(月) 和庄公園付近で子猫と大人の猫の2匹の死骸が発見
10月25日(木) 市内の公園で子猫の死骸が発見
10月29日(月) 呉市和庄登町と西中央の広場で子猫と大人の猫の2匹の死骸が発見
11月16日(金) 的場の小学校跡地正門前で、頭のない猫の死骸発見
11月18日(日) 広横路の駐車場で別の猫の頭部を発見
12月21日(金) 下山田町の路上で猫の死骸が発見、内臓の一部が無い
12月30日(日) 広横路2丁目の側溝と広多賀谷2丁目の歩道で皮の剥がれた猫の死骸を各1匹ずつ発見(つまり2匹発見)
01月08日(火) 上平原町の畑で切断された猫の頭部を発見

この時系列情報にある11匹の猫の内
頭部切断が3匹(3/11 27%)
皮を剥がれたが2匹(2/11 18%)
子猫が3匹(3/11 27%)

こんな感じですね。これまで月の前半での犯行がありませんでしたから、初めてのパターンとも言えますが、年末年始の全国的な正月休みを挟んでいるのでちょっと事情が違うのかもしれません。
それも、業種によっては連休が取れないような仕事もあるかもしれませんね。
(あるいは、シフト勤務の影響と言うのもあるかも? 3交代製の場合、半月ぐらいで1サイクルになる?)

一方、学生の場合だと12月30日と1月8日は冬休み中ですよね。
しかし、こちらも塾の冬季講習なども考えられるので、冬休み中なのでストレスが無いとも言えないですよね。

いずれにせよ、昨年3月から継続しているわけですから、もう10ヶ月も続いている事を考えると、そろそろ、一つ階段を登らないか心配な所ではありますね。
手口も凄惨になってますし、面白半分と言う域は出そうです。
同じ行動を繰り返しそれが本人の興奮やストレス発散になっているようなら、行動は無意識に強化されて依存的状態になっている可能性がありますね。

そうなると、より強い刺激を求めて犯行がエスカレートする可能性が高いでしょう。

犯人の家族や友人がもし、犯行を知っているなら止めるのは今しか無いと思います。

| | コメント (0)

2013/01/09

東京都調布市の市立富士見台小学校給食アレルギー死亡事故

東京都調布市の市立富士見台小学校で昨年12月20日、チーズなどにアレルギーのある5年生の女子児童(11)が給食を食べた後に死亡する事故が起きている。

当日の給食は生地にチーズを練り込んだ韓国風お好み焼き「じゃがチヂミ」が出たが、女児用にはチーズを抜いたチヂミを1食分だけ用意されていたとの事。

担任には1か月分の献立表が渡されており、女児が食べられない料理には「×印」が付けられていたが、確認を怠っていたため、お代わりを求められた際、女児に食べさせてはいけない「チーズ入り」だったことには気付かなかったらしい。

とこんな事故ですが、ホントに悲しい事故です。
担任が確認を怠っていたと言う事らしいですが、私としては「しくみ」に問題が無かったのか?と言うあたりが気になります。

この報道だけを見ると、詳細がわかりませんが、人命に関わるような判断が現場の担任一人に任せられていたの?と読み取れます。

最初のチヂミは死亡した女児用の物を食べて問題なかったので、最初の配膳の段階では正しい物が配膳されていたんですよね。
だから、この段階では女児にアレルギーがあり、食べてではダメの物と言う認識は配膳した担当者(給食係?)にはあったのだと思います。(ここは正しくチェックされていた、しかし担任はチェックしていなかった?)

ところが、「お代わり」の段階では「食べてはダメの物」のチェックがされずに本人に渡されてしまったのが問題なんだろうと思います。

人間はミスをしますから、人命に関わるような判断を一人の人間に任せてしまう事がやはり問題なのではないか?と思います。

せめて、ダブルチェック、本人を入れてトリプルチェックぐらいの確認が必要なのではないでしょうか?

コストや時間の問題もあるので簡単にチェックを増やすと言うのもできないと思います。
現実的には「担任」、「クラス委員長」や「配膳係」と「本人」と言う事になると思います。
(児童の年齢によっては児童による確認は無理かもしれませんね。)

ただ、その前段として「チェックしやすいしくみ」も必要だろうと思います。
料理してしまうと原材料が何か?なんて見た目で分かりませんから、容器や食器の色や形状を変えるとか、料理自体の色や形状を変えるような「見た目」で判断できるような方法も必要だろうと思います。

子供にそんな重大な判断をさせてよいのか?と言う問題もあるかもしれませんので、どちらを優先するか?と言うトレードオフの判断が別に必要になるかもしれません。

wikiの給食のページを引用しますと
給食でのアレルギー対策としては以下の3点が行われているようです。

1)献立を通知し、アレルギー原因食品が給食に含まれる日は保護者に弁当を用意してもらう
2)アレルギー持ちの生徒のために別途給食を用意する
3)最初からアレルギー原因食品を使わない給食を用意する

安全性としては3)が一番優秀かと思いますが、難易度も高いのかと思います。
次いで1)、2)と言う順でしょうか。(2013/01/09 誤記訂正)

今回のケースでは2)が実施されていたようですね。
対策としては問題は無いのですが、最終段の児童に与える段階でのチェックに問題があったんですよね。

私も学校では給食を食べてきましたし、一番楽しい時間だったと思います。
亡くなった女児もかわいそうですし、担任も悪気は無かったのだろうと思うと気の毒でなりません。
日本の給食制度は世界的に見ても優れていると思います。給食に問題があるならば解決して給食制度は継続して欲しいと思います。

アレルギー対策にコストが必要と言う事であれば、給食費未払い問題なども含めて解決が必要なんだろうと思います。
(アレルギー対策に必要なコストが給食費未払いによって不足してしまうなら、それは給食費未払い者にもこの事故の原因の一端があると言う事ですよね)

| | コメント (22)

2013/01/08

JR和歌山線紀伊山田駅女児殺人未遂事件

1月6日午後1時50分ごろ、和歌山県橋本市のJR和歌山線紀伊山田駅のホームで、男が小学3年生の女児(9)の頭を殴り、手首をつかんで線路に落とそうとしているのを近くにいた男性が発見する事件が起きている。

男性は女児を助けた上で110番したとの事。
駆け付けた和歌山県警橋本署員が男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕したらしい。
女児にけがはなかったとの事。

同署によると、逮捕されたのは同市内に住む無職の男(39)らしい。
「電車にひかせて殺そうと思った」と容疑を認めているらしい。
男は精神疾患の通院歴があり、同署は責任能力について慎重に調べる方針との事。
容疑者は「むしゃくしゃして、誰でもいいから電車にひかせようと考えていた」と供述しているらしい。

やはり、メンタルには問題がありそうですね。
もっとも、確信犯と言う可能性もありますが・・・

なにしろ、ホームでこれから来る電車に轢かせようと言う発想が、事件後の事を何も考えていませんね。

その意味で自暴自棄だったり、確信犯の可能性もあるわけですが・・・
誰でも良かったのならば、小3の女児と言う圧倒的な体力差のある相手を選ぶ事も無かったのではないか?と思います。

堂々と昼間の駅のホームで行われるとはちょっと驚きです。
本当に助かって良かったと思います。

たまたま通りがかった男性に助けられたわけですが偶然でしょうね。
ですが「運が良かった」では済まされませんよね。
(結果が逆だったら運が悪かったでは済まされないでしょ?)

原因が分かりませんが、もし、メンタルの問題が原因ならば、容疑者の周囲の人間が注意するかしないと思います。
とは言え、誰がいつ発症、あるいは悪化するか分かりませんから難しい問題だと思います。

続報を待ちましょう。

| | コメント (1)

2013/01/07

滋賀県甲賀市土山町牛牧場死亡事故

1月5日午後4時頃、滋賀県甲賀市土山町大野の牧場の牛舎で、男性従業員(63)(滋賀県湖南市)が雄牛(体重約1トン)の首輪にロープを結びつけようとしたところ、体当たりされ、約10メートル離れたコンクリート塀まではね飛ばされる事故が起きている。

男性はさらに突進してきた雄牛と塀との間で胸を強く圧迫され、大動脈破裂で即死したとの事。

甲賀署によると、男性は同僚と雌牛の搾乳作業に先立ち、雄牛を柱につなぎ留めようとしていたらしい。
雄牛には、人が雌牛に触れると興奮する習性があるとの事。

生き物相手の作業は怖いですね。
情報がありませんが、63歳の従業員なのでそれなりにベテランなのかと思います。
油断があったのか?普段はおとなしい牛だったのか?分かりませんが体重が1トンですから、普通乗用車と同じぐらいの重さで体当たりされたら、生身の人間ではひとたまりもないでしょう。

| | コメント (1)

2013/01/05

京都市伏見区小栗栖中山田町妻殺害子連れ逃亡事件

1月3日午前10時過ぎ、京都市伏見区小栗栖中山田町の府営住宅に住む主婦(34)の母親から「娘の夫が娘を殺害し、子供を連れて車で逃走しているようだ」と110番通報する事件が起きている。

京都府警山科署員が、自宅の和室のこたつで被害者が死んでいるのを発見したらしい。首にひもで絞められたような痕があったことから、府警は殺人事件として捜査。会社員の夫(36)が関与している可能性が高いとみて殺人容疑で逮捕状を取ったとの事。

府警によると、約220キロ離れた徳島県阿南市の国道で、夫のワゴン車が警察の検問をすり抜けて逃走するのを発見したらしい。
ワゴン車は林道などを約3キロにわたって逃げた末、同11時45分ごろ、ガードレールを突き破って約13メートル下に転落したとの事。

被害者は夫と1~9歳の子供4人の6人暮らしとの事。
ワゴン車には家族5人が乗っており、次男(1)が頭部骨折で重傷、夫と長女(9)が軽傷を負ったらしい。

この日午前10時ごろ、夫が母親に「妻を殺した」と電話し、連絡を受けた被害者の母が通報したとの事。

こんな事件なんですが・・・
容疑者が逮捕されているので、動機などはこれから出てくると思います。
正月の3日ですから、家族そろって団らんを過ごしていたと思うのですが・・・
何が原因なのか?

妻を殺してしまった。同じ家なので子供達を死んだ妻のそばに置いておく事もできずに、一緒に逃亡したのかもしれませんが・・・

かと言って逃げる先があったとも思えないですし、逃げるつもりなら母親に殺したと連絡もしないでしょうね。
もし、事故で止まらなければ、心中と言う方向に進んでしまったかもしれませんね。
そうならなかったのは不幸中の幸いかもしれません。

ただ、上の子が9歳ですからね。何が起きたのかは理解していると思います。
子供達のメンタル面のケアを周囲の大人達にはお願いしたいですね。

続報を待ちましょう。

| | コメント (0)

2013/01/03

マンガでわかる診療内科

マンガでわかる診療内科

ここ数ヶ月ですが、めちゃくちゃ忙しくて心情的にも落ち込みがちでなんとか気分をリフレッシュしたいと思って何か面白そうな本がないか?と本屋の中古コーナーで見つけた本です。

メンタルな内容を面白く描くと言う事に成功しています。

まじめに勉強したい人にはお勧めしませんが、とりあえず、メンタルのネタで笑いたい方にお勧めです。

| | コメント (1)

世田谷一家殺害事件再考その111(2012年年末情報)

遅くなりましたが、2012年の年末情報です。

1)11時頃のドスンドスンという音が実際は聞こえず、本当に音がしたのかどうか揺らいできている。
親族でない近隣の証言者が撤回、警察の検証でも再現できない。ただし、実姉の入江杏さんは法学セミナーで「カタン(カタン)」と記している。
事件が11時頃でなく、10時頃以前になる可能性もあり。

2)8時半ごろに被害者宅のインターホンが鳴る音を隣家の女性が聞いてる
(隣家の親族が聞いた。ただし、証言が確実ではない)

3)被害者奥さんが生前に、どこかからの電話で「そんな要件は午後7時以降にしてよ!」と声を荒げる応答をしてたのがあったようです。
電話の子機をもってトイレに行って対応したりもあたっとか。

4)10時ごろに公園を散歩してた男性が被害者宅から夫婦げんかのような怒鳴り合いの声を聞いてる
(これは以前報道された23時頃の「言い争う声」の事だろうか?)
2013/01/04一部削除

5)玄関侵入説が再びクローズアップ
(被害者一家の足跡も含めて残されておらず、犯人が玄関の足跡を消した可能性)

6)午後11時30分過ぎの飛び出し男は被害者宅裏と公園の間の細い路地(?)から飛び出してきた。(事件発生直後に正常学園駅に向かう中央通りを黒っぽいジャンパー、ズボンの男性が向かいの公園を横切ったとの同一人物?)
(でも、この男が犯人なら朝まで現場には居なかったと言う事?それとも、共犯者が1人で逃亡?)

7)車庫の染料は横倒しになった棚の引き出しの底に付着
(犯人とみきおさんが事件前に車庫で密会?)
(問題はこの棚がいつからこの場所に立てかけられていたのかが不明ですね。別の場所で使用されていて、染料が付着後にガレージに移動と言う可能性は無いのだろうか?コメントにありましたが、床を汚す事を気にするよりも、むしろ、引き出しに乗せた物が床で汚れるのを嫌ったと言う可能性を疑っています。)

8)警視庁が全国の警察に配布した事件のビデオが流出、現場の映像が記録されていた。TokyoMXでは「2階のみきおさんの部屋の机があらされていた」とナレーションされたが、2階にみきおさんの部屋は無く、画面の映像も机ではなく棚の映像の為、私としては誤報と判断している。(つまり映像は2階の棚の映像と推測している)

9)流出したビデオの映像として、浴槽に書類が放り込まれている映像が出ている。
私が注目しているのはこの映像で風呂の蓋が半分ぐらいしか開けられていない事。
(犯人の性格や当時の心理状況が出ているのでは?)

10) みきおさんは亡くなる前日まで、日々の行動と出費を細かく日記に付けていた。それを見返してもトラブルは見当たらない。
(みきおさんにとって記載する程、特別な事ではないのか?あるいは、金銭の授受が無い場合、更に泰子さん側の関係と言う可能性もあるかも?)

11)みきおさんが勉強する姿は見たことがないが、1浪後に東京大学に合格。だが、趣味の演劇に没頭して2度留年。6年目、「そろそろ卒業せい」という良行さんの言葉を受け入れた。

金銭への執着が少なく、その後もアルバイトで生計を立てた。「このまま好きに生きるのかな」と半ばため息をついていると、泰子さんがお嫁に来た。
(既出だけどみきおさんの経歴情報の裏付けになります。私は金銭への執着が少ないと言う点に注目しています。お金関係のトラブルの可能性は低い?)

12)これは情報と言うより、憶測ですが現場のビデオ映像でガレージの入り口にはシャッターがあり、鍵穴が見える事から、鍵が掛けられると思われる。さらに、現場見取り図やNHKの現場のCGでもガレージから家の中に入るドアは見られなかった。事件発覚時に車はガレージの前に止められていた。
(つまり、ガレージのシャッターに鍵が掛かっていたので当日犯人はガレージに入れなかった?)

こんな所かな?誤りや補足があればコメントください。
今回の報道で新情報と思われるのガレージの染料の情報でしょうね。
これは捜査員しか知り得ない情報なのでリーク物でしょう。
あと、注目しているのは、5)の「足跡」と2)の「インターフォン」3)の「奥さんの電話」かな。
奥さん側のトラブルの可能性はいままで取り上げられていないと思います。

| | コメント (38)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »