北海道倶知安町一家4人心中放火事件
1月27日(日)午後2時55分ごろ、北海道倶知安町南3東7の民家から出火、道警倶知安署員らが駆けつけ、玄関付近でこの家に住むパート、女性SMさん(36)が倒れているのを発見する事件が起きている。
腹部など数カ所を刺されており、病院に搬送されたが死亡。2階の焼け跡から小学4年の次女(10)とみられる遺体が見つかったらしい。
同署は、SMさんの夫で無職の男性容疑者(39)をSMさんに対する殺人未遂容疑で現行犯逮捕したらしい。
「生活苦で、全員殺して自分も死ぬつもりだった」と容疑を認めているらしい。
道警によると、容疑者はSMさん、次女、中学3年の長女(15)と4人暮らしとの事。
容疑者はSMさん、次女の順で包丁で刺し、長女も刺そうとしたが、長女は隣家に逃げ119番したらしい。
長女は手に軽傷との事。その後、容疑者はライターで火を付けたとみられる。
容疑者にけがはないらしい。
道警によると、容疑者は昨年7月以降、仕事をしていなかったらしい。
近所の男性によると「家族は5年ほど前に家を新築し、引っ越してきた。(容疑者は)体調を悪くして仕事を休んでいると言っていた」らしい。
こんな事件ですね。
家を新築ですか、普通に考えたら住宅ローンを組んでいるでしょうね。体調を崩して仕事をしていなかったらしいですが、傷病手当金とか生命保険とかでお金は入らなかったのかな?
一応の収入があれば、妻のパート分の収入と合わせてなんとか生活はできたかと思うのですが・・・妻のパートだけだと流石に厳しいかもしれませんね。
「仕事ができない理由」がメンタルの問題だと事件に影響を与えた可能性もありますね。
で続報ですが
倶知安署は28日、2人の死因は首を刃物で刺されたことによる出血性ショック死と発表したとの事。
2人には首や腹に複数の刺し傷があり、同署はSMさんに対する殺人未遂容疑で現行犯逮捕した夫の無職、男性容疑者(39)が強い殺意を抱いていたとみて追及するらしい。
同署は29日、容疑者をSMさんに対する殺人容疑に切り替えて札幌地検小樽支部に送検するとの事。
道警によると、自宅付近に刃物が2本落ちており、刺されそうになった長女(15)は「(容疑者から)刃物を奪って逃げた」と話しているらしい。
道警は容疑者が事前に刃物を用意した可能性があるとみている。
調べには「生活苦で、全員殺して自分も死ぬつもりだった」などと供述しているらしい。
07年に3階建て一軒家を新築し、約3000万円のローンを組んだが、昨年7月に勤務先を退職したらしい。
周囲には「体調が悪くて仕事を休んでいる」と説明していたらしい。
なるほど、退職してローンの返済の目処が立たないと言う事なんですね。
実際の月の返済額がいくらなのか分かりませんが、年間100万を返済したとしても、5年しかたってないから残り2500万ぐらいあるのかな?
どんな仕事や職歴だったのか分からないけど、退職金もそれほど無かったのかな?
3000万のローンが組めるならそれなりの収入があったと思うのですが・・・
昨年7月に退職なのでそれ以後半年間仕事は見つからなかったのかな?
39歳、ぎりぎり何かみつかりそうな気もするけど・・・退職した理由もあるけど、健康ならなんとかなるかと・・・
完済は無理だけど、最悪、家を売りそのお金でローン返済に当てるって手もあったかな?と思うけど・・・サラ金とかにも手を出してしまったのかな?
精神的に追い詰められて正常な判断も出来なかったんでしょうね。
ローンを抱えて失職は厳しいですよね。一家を支えていると言う自負もあったでしょうし。
仕事が見つからなければ、見つかっても収入が減れば、ローン返済がきつくなるのは本人も分かっていたはずですよね。
それでも、退職しなければならない理由があったんでしょう。
ただ、退職したと正直に話す事が出来ない点で容疑者のプライドが高かったのかと思いますね。家族には退職したと話していたのだろうか?
家族に話していれば、親族会議でもないかもしれないけど、「なんとかしましょう」って話は親族間で出そうなんだけどな・・・
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
コメント
たしかに鬱なんかで退職して生活困窮なら繋がりますよね。
退職して仕事のストレスはなくなったけど、今度は生活苦によるストレスで症状が悪化して再就職も難しかったんでしょうか。
保険や傷病者手当である程度お金が入っても、中3と小4の子供がいて更に家のローンとなるとかなり苦しいでしょうね。
生活保護申請をすれば、お金が入ったとしてもマイホームや車は手放さなければならない。
このような事件を減らすためにも、支援制度の充実が必要だと思います。
投稿: OZONE | 2013/01/29 13:53
日本は支援制度は充実している方だと思います
失業手当とか色々あります
でも需給への抵抗がある人もいます
またうつ病への理解も足りない事もあるんです
親類や他人から見ればヤドロクで怠け者に見える事も
メンタルケアの相談員が足りない
相談員がいても相談するまでの勇気も必要です
失業してから奥さんとの喧嘩もあったかもしれませんが
ストレスをためやすい職場ってやっぱり問題あるかも
たまにいます
判子を押したら商品が自動的に届くと言う認識の上司が伝票処理の手続きせずに上司の机に積み上げている事も多いんです(締切ギリギリ回収になる)
普段は事務室でブツブツ言ってるのにたまに作業場へきて消火器や機器をひっくり返してしまう上司もいます。
私の元上司って電話で説教2時間記録保持者です
投稿: みるる | 2013/01/30 09:21
父親は公務員だったこともあるみたいで、もともとはちゃんと収入があった上で家を購入したようですが、父親は精神的に不安定で失業。夫婦共々お金にだらしなくギャンブルがたえなかったそうです。奥さんはスナックで働いてたりした事もあり、子供にもよくない環境でしたね。事件当日は金銭からの夫婦喧嘩になったんでしょう。本当に自分も死ぬ気があったのか…かぁ~っとなり起こした結果だと思います。実際、同じ町内に実家があるが金銭に苦しんでいる様子は見せなかったそうです。
娘もピアノ教室に通わせてましたからね。
生き残った長女がすべての真相を証してくれるといいのですが…
きっとこの町では生きていけないでしょうね。
かわいそう。
投稿: ママ友 | 2013/01/30 20:57
毎日仕事で現場付近を通ります、残された15歳の娘さんの事が気掛かりです、近所にいるお母さんの親の所に居るのか、札幌に行ったのか・・・せめてお母さんか、妹さんが生きていてくれたら良かったのに。(>_<)ただいまは残された娘さんがいつかは幸せに暮らせる様に祈るだけです。亡くなられた御二人様のご冥福を祈ります
投稿: | 2013/03/02 18:40
偶然ですが、内容を拝見しました。
こんな事件があったんですね。
子供に罪はありませんから、親族の方が手を差し伸べてあげて、立ち直って欲しいですね。
私も父親のせいで、要らぬ苦労をさせられました。
他の方のコメントも拝見させて頂き、元公務員の方なんだ。と思いました。
一歩間違えば、自分の家庭も同じ事態が発生していたのではないかと思いました。
私の家の場合、父親が元地方公務員でギャンブル癖や趣味が多彩で多額に借金がある父親でした。
私の母親が最初の犠牲者になり、私が20歳の年に
病に倒れ、11年間札幌の病院に入院したまま、
祖父母と私の看病の甲斐も無く12年前に亡くなりました。
この父親は本当にろくでなしの人物で、2度だけ面会にきただけで、病院に収める医療費のほとんどを祖父に立て替えさせ、祖父や私から返済を
求めても、一円も返済せず、遊んで歩いていた
人物です。
次の犠牲者に私がなりました。
私の名前で多額に銀行から、借金をし、私はこの
債務が原因で当時苦労して入社した会社を退職する事になり、その後、私はホームレスも経験するぐらい苦労しました。よく今、生きてると思います。
このろくでなしの父親は現在も存在しており、
私に多額の債務があるくせに、返済もせず
遊んで歩いている人物です。
しかも、同じ倶知安町内に存在しています。
私はこういう事件が地元であると、大変悲しい
思いに駆られます。
投稿: 何でだろう | 2014/07/11 15:09