東京都大田区田園調布本町嬰児遺棄事件
10月30日、生後間もない次女を公園に放置したとして、警視庁は無職男性(32)と妻でホステスの女性(31)の両容疑者=いずれも東京都大田区田園調布本町=を保護責任者遺棄の疑いで逮捕したと発表する事件が起きている。
2人は「長男、長女も乳児のときに捨てた」と供述。長女と次女は保護されたが、長男(11)の消息がわかっていないとの事。
捜査1課によると、2人は2011年3月6日、その日に生まれた次女(2)を大田区大森西4丁目にある公園のベンチに遺棄した疑いがある。同日深夜に通行人が見つけ、都の児童相談所(児相)が保護した。
調べに対して、男性容疑者は「自分一人でやった」、女性容疑者は「お金がなく、相談して2人で捨てた」と供述。
2人は02年生まれの長男と、10年に生まれた長女(3)についても「産んでまもなく捨てた」「出産直後に捨てた」と説明したとの事。
児童相談所は9年前に虐待を受けた疑いがある次男を保護し、間もなく長男が行方不明になっていることを把握していた。
警視庁にも相談していたが、長女、次女が遺棄されるのを防げず、長男の行方はいまだに分かっていない。
「長男は生後数カ月で親族に預けた」。東京都によると、両容疑者は平成16年12月中旬、北児童相談所の職員に長男の行方を尋ねられ、こう説明した。職員は数日前に虐待の疑いがあるとして次男を保護しており、住民票などから長男の存在を把握していた。
職員はこの説明をうのみにしていたが、17年1月ごろに男性容疑者らと連絡がつかなくなり、親族に預けた事実もなかったことが発覚。男性容疑者らが当時暮らしていた北区内のアパートは1月中旬には引き払われていたとの事。
児相は4月中旬、警視庁赤羽署に長男の件などを相談。親族らから捜索願が出されず、本格的な捜索は行われなかったとみられる。その後、8年余りが過ぎた今年8月、女性容疑者が大田区内に住民登録していることが判明、同9月に田園調布署に相談していた。
長女と次女については、出産時に戸籍登録されていなかったため、児相は男性容疑者らが逮捕されるまで、両親を把握できていなかったとの事。
夫婦は2002年に生まれた長男について、「死んだので、埼玉県上尾市に捨てた」と供述しているとの事。
両容疑者が2002年に埼玉県上尾市内に遺棄したと供述した長男を、04年に東京都北区に住民登録していたとの事。
関係者によると、両容疑者は02年1月に上尾市上町のアパートに入居し、同2月に長男が生まれた。
男性容疑者は入居書類に放送局勤務と書いたが働いている様子はなく、6万5000円の家賃を滞納したまま同6月までに夜逃げ同然に姿を消した。両容疑者はこのころ長男が死亡し、アパートのそばに遺体を捨てたと供述している。
時系列
2002年1月 上尾市上町のアパートに入居
2002年2月 女性容疑者が長男を出産
2002年6月 夜逃げ。この頃、長男が死亡、アパートの近所に遺棄したと供述。
2004年8月 女性容疑者が次男を出産
12月10日 児童相談所が次男を保護
2005年2月 長男が行方不明である事が発覚
4月 児童相談所が警察に長男の件を相談
2010年1月30日 長女が大田区の民家前で保護
2011年3月6日 次女を出産、大田区の公園で保護
2013年8月 女性容疑者が大田区に転居している事が判明
9月20日 児童相談所が田園調布署に長男が行方不明と連絡
10月29日 両容疑者を逮捕(次女に対する保護責任者遺棄の疑い)
まとめると、4人の子供を生んで、その内2人を捨てた。その2人は保護されたが、最初の長男は死亡したので捨てたと供述しているとの事。
こんな事件ですね。
久しぶりに唖然とするような事件です。
人間誰でも、間違いはあります。だけど普通は重大な間違いなら、後悔して反省して、2度と起きないようにする物でしょうね。
「お金がなくて、育てられないから捨てた」と言うのなら、どうして2度も起こしてしまうのか・・・
お金なんて急に増える物ではないから、ある程度予想できると思うのですが・・・
父親が32歳で無職、母親31歳の収入だけで生活していたのだとしたら、そりゃあ、厳しいかもしれないけど・・・
どうして、父親は働かないの?病気とかあるのかな?
しかし、この二人にとって、生まれてきた子供は「その程度の物」だったと言う事なんでしょうね。
生まれてきた命の責任を負えないなら、生むべきではないと思います。
いつ何を間違えて、こうなったのかは分かりませんが、子供を生み育てるような事には向いていない人達なんでしょうね。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
初めまして、
随分前から、
時々拝読させていただいております。
子どもの行方がわからないというのは、
なんとも悲しいものですね。
どこかで生きていればいいですが。
私は、埼玉県に住む50代の男性です。
現在は介護施設で働いております。
実は、ASKAさんに、
考えていただきたい事件がございます。
ここに、
なかなか出て来ないので、
失礼ですが、
初めてコメントさせていただきました。
それは、
10月16日の午前2時頃に発生した殺人事件です。
台風の夜でした。
現場は、埼玉県越谷市川柳町4丁目でした。
大変恐縮ですが、
何卒、後見解をよろしくお願い申し上げます。
きんた
投稿: きんた | 2013/11/01 19:16
すみません。御見解の打ち間違えです。本当にすみません。大変失礼しました。きんた
投稿: きんた | 2013/11/01 19:43
きんたさん、こんばんは
一応私の見解としては「窃盗目的」だと思います。
犯人が被害者と格闘しているようなので、何か手がかりが残っているかもしれませんね。
常習犯なら他の現場での証拠も期待できると思います。
投稿: ASKA | 2013/11/02 00:48
出産間もない次女を置き去りにした事件で、保護責任者遺棄容疑で逮捕された同区田園調布本町、ホステス女性容疑者(31)が約3年前に置き去りにした長女について、「妊娠中から捨てようと夫と決めていた」と供述しているとの事。
警視庁は19日、夫の無職英明容疑者(32)との夫婦2人を同容疑で再逮捕した。
なにか、想像を絶する世界ですね。
妊娠して、生んだら捨てると決めてから、生むまでの間、どんな気持ちで自分のお腹を見ていたのだろう?
自分だって出産の苦しみがあるだろうに、それでも、捨てるって・・・計画性が無いと言う事だけで説明できるのだろうか?
生みたくないなら、避妊すれば済む話だと思うけど、100%避妊できないにしても、堕胎する方法もあると思うし・・・妊娠期間中は仕事だって色々困ったと思うのだが・・・供述を待ちましょう。
投稿: ASKA | 2013/11/20 12:07
東京都大田区で2010~11年、出生直後の長女と次女を公園などに置き去りにしたとして、保護責任者遺棄罪に問われた無職男性(33)、妻(32)両被告に対し、東京地裁は2月10日、いずれも懲役3年(求刑・懲役4年)の判決を言い渡した。
裁判長は「長女と次女は保護されたが、死ぬ可能性もあった。2人の生命をないがしろにした悪質な犯行で、実刑が相当だ」と述べた。
両被告は02年にも、生後まもなく死亡した長男の遺体を埼玉県内の空き地に捨てており、判決は「両被告は、長女と次女の出生届を提出すれば、長男の件で逮捕されると考え、2人を置き去りにした」と認定。「動機は短絡的かつ身勝手で、酌量の余地はない」と指摘したとの事。
今回の判決は長女と次女に対する保護責任者遺棄罪に対してなので、二人とも保護されたので、この程度になるでしょうね。
死亡していたら、遺棄致死になってもっと罪も重かったでしょう。
しかし、ボタンの掛け違いと言うか、最初の死亡した長男の遺体遺棄がなければ、長女と次女も遺棄する必要は無かったのだろうし、最初の間違いは死亡した長男の遺体を遺棄してしまった事なんですよね。
その結果、所在を隠している長男の存在を、次の子供の出生届けで発覚する事を恐れて、結局、子供の出生届けを出せない。
で、捨てるしかないと言う所に、追い詰められてしまった。
理解不能なのは、長女でその結論になっているのに、次女でも同じ事をしてしまっている点ですね。
やはり、なんとかなるだろうと言う願望が問題を先送りにしてしまったのかな。
過ぎた事だけど、長男の遺体を法的に適切に処置していれば、何の問題も無かったでしょうね。
遺体を発見した時に、救急車を呼ぶとか、警察に通報するとか。
それが出来ない事情があったんでしょうけど・・・
嘘を隠す為に更に嘘を重ねる、と言う、2時間サスペンスみたいな展開です。
人間、正直に生きるのが一番だなと思う事件ですね。
投稿: ASKA | 2014/02/11 09:53