埼玉県志木市中宗岡0歳児殺人未遂事件
2月25日、0歳の長男を浴槽に沈めて殺そうとしたとして、埼玉県警朝霞署は、殺人未遂の現行犯で、埼玉県志木市中宗岡、アルバイト、男性容疑者(24)を逮捕する事件が起きている。
同署によると「殺すつもりはなく、誤って落としてしまった」と殺意を否認しているとの事。
逮捕容疑は25日午後0時5分ごろ、自宅アパートの浴室で、生後2~3カ月の長男を水深約27センチの浴槽に抱えるように沈め、殺そうとしたとしている。長男は肺に水が入ったが、命に別条はないとの事。
同署によると、妻(30)が「夫が長男を風呂に沈めた」と110番通報した。
容疑者は妻と別れ話で口論になり、「子供を殺して俺も死ぬ」と叫んで長男を沈めたとの事。
長男に目立った外傷はなく、同署でさらに詳しく調べているとの事。
こんな事件ですが・・・
別れ話で感情的になってしまったんでしょうね。
しかし、「子供を殺して俺も死ぬ」って言うセリフをかんがえると、「自分だけが死ぬ」ではダメだったんでしょうね。
だから、「子供も殺す」って事になったんでしょうね。
妻が自分自身の生死には関心が無い事と思って、それなら「子供」を人質に取ったと言う事なのかな?
とは言え、「殺すつもりはなく、誤って落としてしまった」と言う言い訳も、目の前で妻が「子供を殺して俺も死ぬ」と言って、実際に沈めた所を見てますし、子供の肺に水が入った事も証言を裏付けてますから、かなり苦しい言い訳ですよね。
公判では、どちらの主張がより正しいと判断されるか?と言う事になるのかな?
しかし、生後2、3ヶ月で別れ話になるなら、子供を作るかどうか?の判断はしなかったのかな?
1年前は幸せだったのかもしれないけど、出産、子育てにはお金が必要ですからね。経済的な問題が表面化したのかな?
子供を生んで育てるには、色々な覚悟が必要なんですよね。
| 固定リンク
コメント