« 千葉県柏市あけぼの連続通り魔殺人事件その2(容疑者逮捕と続報) | トップページ | 東京都府中市天神町8ヶ月女児死亡事件?事故? »

2014/03/07

千葉県柏市あけぼの連続通り魔殺人事件その3(違和感と妄想戦士)

さて、容疑者が逮捕されましたが、だいぶ変わった人のようですね。
私がこの事件を聞いて、最初に感じた違和感は中途半端な決意と言うか、矛盾する行動ですね。

 

これまでも無差別殺傷事件は沢山起きています。池田小事件、池袋通り魔事件、秋葉原事件、マツダ事件とかね。
でも、どれも、殺害する事が最大の目的であり、その後、自分がどうなるとかまわないと言う、ある意味で固い信念と言うか、決意の元に行われた事件でした。

 

ところが、この事件では、被害者にお金を要求しています。
ここが矛盾する行動で、事件後はどうなってもかまわないと考えていたなら、お金を要求する必要は無いんですよね。
逮捕されてしまえば、奪ったお金を使う事もないわけで、その点が矛盾しています。

 

さらに、被害者のIさんを殺害後は、殺せる相手も殺さずにお金や車を奪うだけで逃走しており、無差別殺傷事件を行うような固い決意はないと言う印象ですね。

 

で、逮捕された容疑者の供述を見ると、これも、かなり違和感のある供述が出ています。

 

1)「お金を取る目的で人を刺したことは間違いありません。

 

なら、殺さなくてもよかったのでは?複数の刺し傷があり、殺意は満々に見えるけど・・・

 

2)任意同行時に「チェックメート。分かりました」

 

何かの役(キャラクター)ですか?それとも、設定ですか?

 

3)「バスジャックをして人質を取り、空港に乗り付けてハイジャックし、飛行機ごと東京スカイツリーに突っ込み、社会に報復してやりたかった」

 

願望だったのだろうと思うけど、それに向けての計画は何もしてなさそうですね。

 

4)送検時に顔を隠せるフードを勧めたが本人が断り、トレーナー姿で無表情で車に乗り込んだ。

 

つまり、本人は顔を隠すことを良しとしなかったと言う事ですね。

 

5)「衝動的に事件を起こしたが他人を傷つけることについて日ごろから想像していた。
「気分が高揚すると、日ごろの『想像』に基づいてとっぴな行動に出ることがあった」

 

このあたりが、メンタルか脳の問題を連想させるわけですが・・・単純に思い込みが強い人なのかな?と思いますが・・・
バイク購入にあたって、毎日のように言う事が変わってしまうと言うのは病的な物を感じる部分ではあります。

 

こんなところかな。
顔を隠さないと言うのも、ある種の自己アピールなんでしょうね。
逮捕時に叫んだー「ヤフーチャット万歳」の件も、自分を知って欲しいと言う欲求の表れなんでしょう。

 

どんな生活だったのか、はっきり分かりませんが、仕事などはしてないようですし、生活費は「仕送りと生活保護」と言う報道もありましたが、供述なので、裏づけは取れてないでしょう。

 

ネットの「除悪」さんと同一人物かは今の所、断定する報道がないのですが、同一人物だとすると、あのサカキバラを尊敬と言うのも、ちょっとどうかと思う点ではありますね。
サカキバラ事件は日本でも数少ない「快楽殺人犯」です。他の無差別殺傷事件のような、社会に対する復讐心などはなかったと思うのですが・・・しかも、被害者は子供です。どこを取っても尊敬に値するところは無いと思うのですが・・・

 

容疑者は単純に「世間を騒がせた」事だけに共感していたのかもしれませんね。
でも、そんな特異な人物を尊敬する自分をアピールしたかっただけの、ただの道具だった場合もあるかもしれません。
毒殺魔のグレアムヤングを尊敬していた女子高生もいたので、このあたりは一般人の感覚では無いのかもしれませんけど・・・

 

最後に責任能力ですが、私は「有り」だと思います。
その根拠はこれ
Iさんを殺害したあと、別の男性の車を奪おうとして失敗し、その車を降りて、タイヤを刃物で刺し、パンクさせていた。

 

犯行の途中で、使えない車をパンクさせたのは、その車で追跡される事を嫌ったからじゃないのかな?
だとしたら、結構、冷静だったのではないか?と思うわけです。
同様に、冷静と思われる行動としては、路上に散乱したIさんのカード類は盗まずに財布だけを盗んでいるのも、冷静だったからだと思います。他にも、自宅にタクシーで戻る時にも着替えているようですしね。

 

精神鑑定の話は出てくるでしょうが、責任能力が無いと言う結果は出ないのではないかな?
人格障害は疑われるかも?

 

私としては、妄想癖が強いだけの孤独な、ある種の妄想戦士(ドリームソルジャー)ではないか?と考えています。
(本来は脳内で完結するはずが、リアル世界に出てしまったのかな?)

 

本人の言葉をどれほど信じてよいのかわかりませんが・・・
バスジャックにはじまるスカイツリーの話もただの、空想であり、スカイツリーに激突も911の事件の模倣にすぎないですよね。

 

衝動的に事件を起こしたが他人を傷つけることについて日ごろから想像していた。
とも言ってますが、それほど、暴力的なのか?がよく分かりません。今回の事件でも4人襲って、殺害したのは1人ですし、なんとなく、「かまってちゃん」が「かまって」ほしくて、暴力を振るうような物のようにも思えます。

 

ネットの「除悪」さんの記述には動物虐待を伺わせる記述もあるようですから、このあたりの事実関係が知りたいですね。

 

続報を待ちましょう。

参考リンク
千葉県柏市あけぼの連続通り魔殺人事件その2(容疑者逮捕と続報)
千葉県柏市あけぼの連続通り魔殺人事件その4(一審無期懲役)

|

« 千葉県柏市あけぼの連続通り魔殺人事件その2(容疑者逮捕と続報) | トップページ | 東京都府中市天神町8ヶ月女児死亡事件?事故? »

コメント

なんだか嫌な事件ですね 加害者ばかり取り扱われ被害者の事に触れられてない記事ばかり…。
ただの寂しいバカ、何やっても中途半端な印象しかありませんね
学歴なくとも手に職つける事は可能で成功してる人も世の中多いです。
幼少期は金に対する欲はありませんよ
親が面倒見てくれる家庭なら 成人してもそこから脱皮出来ないと頭の中身が中学生のままになるんですね。全体に幼稚な印象、被害者が憐れでなりません。

投稿: 江南 | 2014/03/08 00:24

捕まってからの 情 悪いですよね、前科アリだし、死刑求刑かも? ただメンタルな病の通院は過去にあったのかな?親子さんも困り果てて1人暮らしをさせたとか。

投稿: 名無し | 2014/03/08 00:32

昨年12月、千葉県柏市の河川敷にある公園で餌づけしている1匹の猫が殺され、さらに今年1月下旬までに計5匹が次々に殺された。
この事件の犯人として、容疑者が疑われているとの報道がありますね。

投稿: ASKA | 2014/03/13 01:25

容疑者(24)が、インターネット上で知り合った知人から事件前に約60万円の借金をしていた

県警柏署捜査本部は容疑者が金銭に困っていたことを裏付けるものとみて調べている。
逮捕から1週間。容疑者は7日に事件について黙秘に転じたが、雑談には応じ、かつて受けたいじめの体験などについて話しているとの事。

職に就かず1人暮らしで、普段は近くのコンビニに行く以外はあまり外出せず、捜査関係者は「ひきこもり」に近い状態だったとみている。
だが、ネットのチャット(文字での会話)サイトなどは頻繁に利用し、事件数週間前にはネット上の知人に対し、「何か大きいことをしてやる」と話していたとの事。

「金を取る目的で刺した」と当初話していた容疑者は現在、事件についての供述は拒んでいるが、小中学校時代にいじめられた経験や家庭環境の悩みなどを口にしているという。

容疑者は以前は親の援助を受けて生活し、ネット上のプロフィルでは「セレブニート」を自称。
だが、捜査関係者によると、最近は援助を絶たれ、生活保護を受けていた。
約60万円の借金も生活費のため借りたとみられ、返済に困っていた様子があるとの事。

逮捕前後には不可解な言動が目立ったが、取り調べに整然と受け答えをしていることなどから、捜査本部は刑事責任能力に問題はないとの見方を示しており、引き続きネット上での知人らから話を聞く方針との事。

今週の週刊誌では、通院暦とか診断名など出してましたが、問題はなさそうですね。
とは言え、弁護側は精神鑑定を要求するでしょうね。

週刊誌では薬物などの話題も挙げてましたが、犯行時の状態がどうだったのか?
でも、家宅捜索でそういった物が押収されたとの報道は無いですね。

投稿: ASKA | 2014/03/14 20:00

千葉県柏市の連続通り魔事件で、強盗殺人容疑で逮捕された自称無職、男性容疑者(24)の自宅から、大麻が押収されていたとの事。(自宅マンションの家宅捜索で薬物らしきものが見つかり、鑑定を進めていた。)

県警柏署捜査本部は、事件当時に大麻を使用していたかについても調べを進めるとの事。

生活保護を受け、借金までして大麻ですか?
依存状態だったのかな?

薬物、動物虐待、事件が起きるのは時間の問題だったのかもしれませんね。

投稿: ASKA | 2014/03/21 12:23

おそらく、まっとうな方法での自己アピールがネット上であってもうまくいかなかったのでしょうね。だから悪ぶって反応を得ていたのではないか・・って、昔の中高生の不良かい。
犯罪自慢した人のブログが炎上したり逮捕されたりしたの知らないんでしょうか。そしてその後の数日で「最近よくあるよね。どこで誰が何やったんだっけ?」なんて会話にされるだけマシなくらいすぐに忘れられているのに。

黙秘し始めたのは、繰り返される質問や禁欲的な留置所に飽きたからなのか、取り返しがつかない事をしたとやっと実感してきたからなのか。
せめて後者であってほしいと願います。

投稿: つれづれ | 2014/03/22 18:26

つれづれさん、みんさんさん、こんばんは

そうですね、引きこもりになってしまうと、社会との設定がネットだけになってしまいますからね。そのネットでも構ってもらえなくなると、より、関心を惹こうとして、より過激な方向へ進んでしまったのかもしれませんね。

黙秘し始めたのは、いままで、感情のままに色々と話してきたけど、少し冷静になって、このままじゃ自分に不利になると計算を始めたのかもしれませんね。

投稿: ASKA | 2014/03/23 00:41

事件自体が、架空ということもよくあるようです。だから、表に上がってきた情報だけではなんとも判断できないものが多いようです。供述調書とか報道は犯人の拘束に携わった人のさじ加減次第で違うものになりますし。
犯人の名前がアナグラムになってたりするんですよね。

投稿: 通りすがり。 | 2014/04/01 21:48

言い忘れてましたけど、あまり今言ったようなことに突っ込みすぎると身辺怪しくなるから注意です。←じゃあ書くなよ・・・。忘れてください。無理ですね。
実際犯罪を犯す異常性を示すような人間は人格障害や精神病薬の影響の場合が多いと思います。

投稿: | 2014/04/01 22:00

千葉地検は4月11日、強盗殺人容疑などで逮捕された無職、男性容疑者(24)の鑑定留置を千葉地裁に請求し、認められたことを明らかにした。期間は同日から7月14日まで。

県警などによると、容疑者は一連の事件について「全て僕がやった。金が欲しかった」と認める一方、「社会に復讐しようと思っていた。ハイジャックした飛行機で東京スカイツリーに突っ込もうと考えていた」などと不可解な説明もしているという。起訴されれば裁判員裁判の対象になるため、地検は刑事責任能力を見極める必要があると判断した。

予想通り、精神鑑定の話がでましたね。
薬物の影響の話も出るかもしれません。
結果に注目しましょう。

投稿: ASKA | 2014/04/11 21:51

柏市の連続通り魔事件で、強盗殺人などの罪に問われた住居不定、無職、男性被告(25)の裁判員裁判の第5回公判が6月3日、千葉地裁で開かれた。被告は被告人質問で、犯行動機について、「人をナイフで脅して部屋に監禁し、首を切り落とすテロを行い、理不尽な社会に復讐しようと思っていた」と説明したとの事。

こうした動機は聞いていなかったとして弁護側が尋ねると、被告は「罪が重くなると思って言わなかった」と答えた。
被害者や遺族に対しては、「誠実な人たちなら心から謝りたい」とした上で、「いじめをするような人だったら謝罪できない」とも話した。また、6月2日の公判の開廷前に、歌を歌うなど挑発的な言動を繰り返した理由を問われると、「死刑になりたくてわざとやった」と述べたとの事。

被告は、県警の調べに対し不可解な供述などを繰り返したため、起訴前には精神状態などを調べるため、約3カ月間鑑定留置されていた。動機についてはこれまで、「(カネを奪い)拳銃を買ってハイジャックをしてスカイツリーに突っ込もうと思った」などと強盗目的だったことを説明していたとの事。

こんなところですね。
「首を切り落とすテロ」って某テロ組織の事じゃないですか?
事件が起きたのは2014年3月3日、某テロ組織の日本人斬首事件は今年1月だから、この騒ぎを知って、供述しているように思えますね。

理不尽な社会への復習と言うのは、初期の供述でも「スカイツリーに突っ込む」と言う話をしてますから、ここは揺らいでいないけど・・・単純に某テロ組織に共感してしまったのかな?

ただ、やはり、覚悟が足りないと言うか、決意が半端と言う印象です。
罪が重くなるから、話さなかったと話したのに、「死刑になりたくてやった」とも話しているし、どうにも、自己矛盾をはらんでいるようですね。

ここでも、「かまってちゃん」が周囲の関心を惹くために、あれこれ、思いついた事を話しているような印象ですね。

投稿: ASKA | 2015/06/04 21:40

強盗殺人などの罪に問われた住居不定、無職、男性被告(25)の裁判員裁判の論告求刑公判が6月5日、千葉地裁で開かれ、検察側は無期懲役を求刑したとの事。判決は12日。

最終意見陳述で、被告は「社会に対する復讐心は消えず、遺族に謝罪の気持ちはない。刑務所から出たらまた殺人を犯すので死刑を望みます」と述べたとの事。
被告はこれまでの被告人質問などで、学校や家庭でいじめや暴力を受けるなどして社会への恨みを募らせていたと話し、その報復が犯行の動機と説明していた。

論告で検察側は、犯行は社会への報復のためのテロ目的だったという被告の供述を否定し、「単なるカネ目当の犯行だった」と指摘。犯行が悪質で身勝手かつ再犯可能性が高いとした。一方、弁護側は被告が通院していた精神科医の証言を元に、「犯行は統合失調症の影響によるものだ」とし、懲役25年が相当と主張したとの事。

検察側は論告で「被告は精神疾患に罹患しておらず、動機は金目当てだった」と指摘。弁護側は「スカイスリー攻撃の資金を得るなどの動機は疾患に基づく妄想。善悪を判断する能力が減退していた」と酌量減軽を求めたとの事。

さて、次は判決です。
まー供述も色々、変わってますし、何より、犯行内容が公判での供述と矛盾してますね。
社会への恨みによる復讐なら金を要求するのはおかしいですからね。
犯行当時がすごい興奮状態だっただろうと言うのは推測できますが・・・

「死刑になりたい」と言う気持ちは本当かもしれない、けれど、それは「どうせつまらない人生なら最後に目立って死刑になろう」と言う程度の物に見えてしまいますね。

まー誰もが、子供の頃、夢見たようなバラ色の人生を送れるわけじゃないでしょ?
むしろ、そんな人生を歩めるのはたぶん、一握りの人たちだけですよ。
大多数の人は、大なり小なり、生きる事に辛さとか、苦痛を感じていると思います。
その中でも、諦めずに日々を生きている。そして人それぞれの幸せを見つけているんじゃないかな?

被害者は一人が死亡、もう一人が軽い怪我、残りは窃盗被害ですね。
死刑になる事は無いでしょう。
求刑も無期懲役ですし・・・有期刑の上限あたりに落ち着きそうですね。
いずれにせよ、この被告には事件と自分の人生に向き合う時間が必要なんでしょう。

判決に注目しましょう。

投稿: ASKA | 2015/06/05 21:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 千葉県柏市あけぼの連続通り魔殺人事件その2(容疑者逮捕と続報) | トップページ | 東京都府中市天神町8ヶ月女児死亡事件?事故? »