« 埼玉県富士見市ベビーシッターマンション男児死亡事件?その2(続報) | トップページ | 大阪市中央区道頓堀1丁目エレベータ通り魔事件 »

2014/03/21

大阪府寝屋川市緑町4か月長女虐待事件

生後間もない娘の頭を殴打し、大けがをさせたとして、大阪府警寝屋川署は3月18日までに、傷害容疑で同府寝屋川市緑町、無職男性容疑者(27)を逮捕する事件が起きている。
同署によると、容疑を認め、「泣きやまずミルクも飲まないので腹が立った。妻がいない時に哺乳瓶で頭をたたいたり、ベッドに投げ付けたりした」と供述しているとの事。
 逮捕容疑は昨年3~6月、当時住んでいた同市境橋町の会社の寮で、生後1~4カ月の長女の頭を殴るなどして脳挫傷や慢性硬膜下血腫などの傷害を負わせた疑いとの事。
さて、こんな事件ですね。
良くある事と言ってしまえばそれまでなのですが・・・
初めての子供で、それまでは妻に子供の世話をさせて、自分は積極的に育児に参加しなかったのかな?
で、いざ一人で面倒みようとしたけど、どうしても泣き止まなくて、結局ストレスが高じて虐待となったのだと思います。
やはり、準備不足と言う事なのかな?
でも、殴っても泣き止まないので、ここは深呼吸して、妻や自分の母親などに電話して相談すればよかったんだろうと思いますね。
父親の側は仕事もしなきゃならないし、育児に参加するにも時間が取れない事も多いですが、一人で面倒を見る事もあり得るわけですから、普段から準備しておくべきなんでしょうね。

|

« 埼玉県富士見市ベビーシッターマンション男児死亡事件?その2(続報) | トップページ | 大阪市中央区道頓堀1丁目エレベータ通り魔事件 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 埼玉県富士見市ベビーシッターマンション男児死亡事件?その2(続報) | トップページ | 大阪市中央区道頓堀1丁目エレベータ通り魔事件 »