東京都練馬区立旭丘小学校猫惨殺死体遺棄事件
4月9日(木)東京都練馬区立旭丘小学校(児童数156人)の敷地内で、首を切られた猫の死体が見つかる事件が起きている。
9日午前9時半ごろ、校舎裏にある倉庫の入り口付近に1匹の猫の死体があるのを男性職員が発見したとの事。
死体は首と胴体が切断されていた。報告を受けた副校長が警察に届け出た。
現場からナイフなどは見つかっていないとの事。
こんな事件ですね。
場所としては、近所に近接して、保育園、中学校、日本大学芸術学部がありますね。
旭丘小学校のスケジュールを確認すると
4/6 が始業式、入学式で4/7が保護者相談会があったようですが、特に問題になるような事は無いでしょう。
近接する中学校も始業式は同じでしょうね。
死体が発見された9日は既に授業が開始されているから、当然のように、朝、死体が発見されている。
ただ、場所が校舎裏の倉庫の入り口と言う事なので、普段使わない場所なら、発見は偶然かもしれない。
しかも、9日の朝発見だからといって、死体が置かれたのが前日の8日とも限らない。
とりあえず、報道された情報から推測すると、死体は胴体と首がセットで発見されたんだろうね。
「頭部は見つかってない」と言う報道は無いからね。
状況から考えると、イタズラ目的と言うのは薄そうな気がします。
なぜか?と言うと、イタズラなら、猫を発見して騒ぎになる事を狙っていると思うわけです。
それが、校舎裏の倉庫では、いつ発見されるのかも分からない。
もっと目立つ場所でないと、騒ぎは大きくならないでしょうし、メッセージ性も弱くなると思うんですよね。
あるいは、この発見した職員にあえて、発見させる為に、この場所を選択した可能性も考えられなくはないけど・・・
だけど、男性ですからね。この程度で驚きはしないでしょう。
まー、本来は女性職員が発見するはずだったのに、予想外に男性職員が発見してしまったと言う可能性もある事はあります。
あとは、動物虐待をした後で、死体の処分に困って、単純に投げ捨てたのかもしれません。
でも、普通はそこは、隠したい部分だと思うのですが・・・
子供を驚かそうとするなら、より低年齢の保育園を選びそうですし・・・
いずれにせよ、猫の首を切断した場所はここでは無いでしょうから、あえて、遺棄場所にこの場所を選んだ事に犯人の目的はあったんでしょうね。
とにかく、まずは、注意ですね。
小学校だけでなく、近接する中学校、保育園、大学と関係者は注意された方が良いでしょうね。
| 固定リンク
コメント
15日午前10時半ごろ、同区光が丘で、家にいた男性が猫の大きな鳴き声を聞いた後。表に出ると、路上で飼っていた猫が死んでいるのを発見する事件が起きている。
目立った傷はなかったが、何者かに蹴られるなどした可能性もあるとの事。
同区では9日、現場から約5キロ離れた区立小学校の敷地内で、首を切られた猫が見つかっている。
さて、前回が9日(木)、今回が15日(水)しかも、午前10時半ごろ、と言うのは、早い時間帯ですね。
しかも、路上、別件かもしれませんね。
かといって、同一犯と言う可能性もあります。
もし、同一犯なら、もう周囲の目を気にせず、犯行を行うような状況なのかもしれません。
周囲の方はさらなる注意が必要ですね。
投稿: ASKA | 2015/04/16 23:49
4月25日(土)午後8時55分ごろ、区立開進第三小学校の女性教員が校門を出た際、猫の死骸を発見。学校が同署に通報したとの事。
練馬区では9日、開進第三小から1キロ余り離れた区立旭丘小学校の校舎裏で、首が切断された猫の死骸が発見された。15日には同区光が丘で、何者かに蹴られたとみられる猫の死骸が見つかった。区教委は警備員を2校に配置して、警戒している。
前前回が9日(木)、前回が15日(水)、今回が25日(土)とカレンダー上では3週連続で事件が起きている事になる。
前回は10時の発生。
今回は校門に死骸が置かれていた。これは、明らかに発見させるのが目的だろうね。
問題は時刻です。
時間が20時55分、微妙な時刻です。
土曜の夜だから、翌朝の発見を狙ったのであれば、翌日は日曜日なので、生徒や教員が登校するとは普通は考えないだろうね。あるいは、犯人は部活動や何らかの事情で登校する人間がいる事を知っていて、その上での犯行なのだろうか?
そこは情報が少なすぎてなんとも言えないね。
一方でもし、この20時55分に発見される事を狙った事なら、犯人は土曜日の夜に誰かが、校門を通る事を知っていたという事なんだろうね。
ここまで、3週連続で事件が起きている。
今週が4週目なので、警戒が必要なんだけど、ちょっと、事情が違うのが世間がゴールデンウィークに入る事。
ただ、学校はカレンダー通りだから、今週は祝日が1日入るだけ。
いままでの犯行は水曜日から土曜日の週の後半に起きている。
3件の事件の内、2件は学校が舞台、2番目の事件だけは、路上で起きている。
3件が同一犯とは限らないけど、学校を舞台に選んでいる可能性は高いかな。
学校関係者、学校周辺の方は注意された方が良いでしょうね。
投稿: ASKA | 2015/04/29 06:46
犠牲が猫から人間に飛躍しないこか懸念されます。夜の犯行は、逃亡時に見つかりにくいという心理かも。
犯人像は、学校に行っていない若者、プータロウ。
投稿: 空き地 | 2015/04/29 07:50
犯人はこの小学校のことをある程度知って
いる可能性がありそうな気がします。この小学校の卒業生かもしれません。
それと、15日にネコの泣き声を聞いた男性はその後にクルマが発進する音なんかは聞いてないんですよね。そういう報道がないということは聞いてないということだと思います。ですからクルマを持ってない人物
だと思います。
持ってればそれに乗って逃げるでしょうから。
投稿: でぃっく | 2015/04/30 00:28
犯人はこの小学校のことをある程度知っていたので倉庫の裏なんていう地味でマニアックな場所に隠したんだと思います。あまりこの小学校を知らない人がこの学校の生徒や職員に発見させようとすれば、そんなところには隠さずに校門とか学校の近くの路上に捨てるでしょう。やはり犯人がこの小学校の卒業生である可能性は高いでしょう。
投稿: でぃっく | 2015/05/08 18:45