« 神奈川県湯河原町女性殺人放火事件 | トップページ | 鳥取県倉吉市4ヶ月長女虐待死事件 »

2015/05/04

兵庫県西宮市津門住江町遺体遺棄事件その2(窃盗容疑で逮捕)

兵庫県西宮市の川や海岸で、女性(84)の遺体の一部が見つかった事件で、窃盗容疑で逮捕された内縁関係の無職、男性容疑者(75)が「(女性の)遺体の一部を捨てた」と遺棄を認める供述を始めた。

 

女性の遺体は3月、両腕や脚の付け根の部分が自宅近くの川で発見され、近くでは同様に、レンガや新聞紙が見つかっていた。4月には川の河口近くの海岸で上腕の骨が見つかった。

 

県警は4月24日、女性名義の通帳で西宮市内の郵便局のATM(現金自動預払機)から現金15万円を盗んだとして、窃盗容疑で容疑者を逮捕したとの事。

 

捜査関係者によると、当初は曖昧な供述をしていたが、最近になって「遺体の一部を海に捨てた」と供述を始めた。

 

 県警は1日、同市西波止町の海中から別の肉片を発見した。喜田容疑者の供述通り、自宅から約900メートル離れた水深約15メートルの海中で見つかったという。県警は忰山さんの遺体の一部の可能性があるとみて、司法解剖やDNA型鑑定を行う。

 

女性が長期間、介護が必要な状態だった事分かった。
窃盗容疑で逮捕された内縁関係の無職、男性容疑者(75)が「(女性から)『死にたい、殺してほしい』といわれ困っている」と話していたことも判明。兵庫県警西宮署捜査本部は女性の死亡の経緯について慎重に調べるとの事。

 

捜査関係者などによると、女性は、容疑者と2人で年金生活を送っていたが、2~3年前に骨折し入院。それ以降は容疑者が1人で介護していた。容疑者は「『死にたい、殺してほしい』といわれ困っている」と近所の住民に漏らしたこともあり、最近数カ月間は「妻は神戸の親族に預けた」などと話していたとの事。

 

捜査関係者によると、司法解剖やDNA型鑑定の結果、発見された両腕や脚の付け根とみられる部分などは同一人物で、身長140センチ台、血液型B型の高齢女性と判明。その後の捜査で行方不明の80代女性とみられることが分かったとの事。

 

こんな所ですね。
記事の時系列が逆転しているので、ちょっと補足すると。
遺体の身元が不明の80歳代の女性を判明。
同居する男性が女性の預金を引き出したので窃盗容疑で逮捕。
話を聞いていたら、遺棄を認めたと言う事ですね。

 

被害者のDNAサンプルが最初から入手できているとは思えないので、行方不明の高齢女性を捜して、そのDNAサンプルと照合した結果、身元が判明したんでしょうね。
あとは、同居する人物から事情を聞く予定だったが、被害者名義の預金が引き出されたので、窃盗容疑で逮捕したと言う流れなのかな。

事件発覚が3月24日、遺体の身元判明が4月24日に報道されてますから、結構、早い段階で被害者は特定されていたのかもしれませんね。

 

この事件も老老介護の問題の一つなのかもしれません。

 

続報を待ちましょう。

参考リンク
兵庫県西宮市津門住江町遺体遺棄事件

|

« 神奈川県湯河原町女性殺人放火事件 | トップページ | 鳥取県倉吉市4ヶ月長女虐待死事件 »

コメント

この内縁の男が、なぜ女性が亡くなったことを誰にも知らせずにこっそり遺体を捨てたのかというと、やはり後ろめたい感情があったからだと思います。
女性は病気や老衰で亡くなったわけではなく、この男に故意に殺されたのだと思います。

投稿: でいっく | 2015/05/06 06:17

でぃっくさん、おはようございます。

そうとも、言い切れないかもしれません。
過去の事例だと、信じられないけど、葬儀費用が無いという理由で遺体を遺棄した事例などもありますね。

他にも、被害者の年金がなくなると生活できないからなんて事もあるかもしれませんね。

投稿: ASKA | 2015/05/06 06:45

まー、そうかもしれませんね。
平均寿命が延びたなんて言ってるけど、実際は子どもが減って植物老人が増えただけなのかもしれませんね。

投稿: でぃっく | 2015/05/06 15:44

平均寿命は0歳児の平均余命。近年は健康寿命なんて言葉も出てきて、2004年のWHO統計ではこれも世界一位だとか。

先のコメントでもあったように、葬儀代がないとか、年金がもらえなくなるとか、十分な世話ができてなかった事が後ろめたいとかだけでなく、
人が死んだ後の手続き方法がわからない
そんな理由で遺棄してしまう事もあるようですね。

投稿: つれづれ | 2015/05/24 14:03

兵庫県西宮市の川や海岸で女性=当時(83)=の遺体の一部が見つかった事件で、兵庫県警西宮署捜査本部は5月26日、殺人容疑で、内縁関係にあった同市東町の無職、男性容疑者(76)=死体損壊・遺棄容疑で逮捕=を再逮捕したとの事。
捜査本部によると「女性と金の使い方をめぐって口論になり、かっとなって殺した」と供述し、容疑を認めているとの事。

逮捕容疑は1月13日、自宅で女性の首を両手で絞めて殺害したとしている。

捜査本部によると、容疑者は、女性の遺体について「犯行がばれないようするため、殺害直後に自宅にあった包丁などで切断した」と話しているとの事。

内縁関係で、年々一緒に暮らしたのか分かりませんが、何年も一緒に暮らして、口論してかっとなって殺すって、同居する家族はいなかったんでしょうね。

同居する家族がいれば、仲裁に入る事もあるだろうし、何しろ、遺体を隠したところで、突然、失踪したとして、騒ぎになるし、捜索願いなども出るでしょうからね。

被害者が83歳、容疑者が76歳、普通に考えると、収入は限られてきますね。
年金の使い道で口論になったんでしょうか?

それだけで、生活するとなれば、そりゃあ、お互いに使い道には注意しているでしょうが・・・

どんな理由で口論になったのか?

続報を待ちましょう。

投稿: ASKA | 2015/05/26 23:15

神戸地検は9月15日、殺人と死体遺棄罪などで、女性の内縁の夫で無職、男性容疑者(76)=同市東町=を起訴した。地検は認否を明らかにしていない。

起訴状によると、被告は1月13日午前7時ごろ、自宅で同居する女性=当時(83)=の首を両手で絞めて殺害。果物ナイフなどで遺体を切断し、同市内の川や海に遺棄したとしている。

地検は被告を鑑定留置し、精神鑑定した結果、刑事責任能力があると判断した。

76歳の被告、どんな判決になるんでしょうね。
公判の行方に注目です。

投稿: ASKA | 2015/09/16 21:57

兵庫県西宮市で昨年、同居していた女性を殺害し、遺体を切断して川などに遺棄したとして、殺人や死体遺棄、窃盗などの罪に問われた内縁の夫で無職、男性被告(76)の裁判員裁判の判決公判が4月22日、神戸地裁で開かれた。裁判長は「殺意は突発的なものとはいえ、強い」として懲役15年(求刑懲役18年)を言い渡したとの事。

裁判長は判決理由で「金の使い方を口やかましく言われ、怒りを覚えるのは理解できないわけではない」としながらも、「被害者に落ち度はなく、責任を減じるべき事情はない」と指摘したとの事。

判決によると、被告は昨年1月13日午前7時ごろ、同市東町の自宅で同居の女性=当時(83)=の首を絞めて殺害し、遺体を切断して同市内の川などに遺棄。女性の口座から現金計405万円を盗んだとの事。

懲役15年ですね。妥当なところだと思います。
長年連れ添った夫婦なんでしょうが、互いの年金は共有財産だったと思います。
年金しか収入のない場合なら、当然、それの使い方は互いに気になるのが普通だと思います。

問題は二人の間に入る人が居なかったのが良くなかったのかもしれませんね。
二人しかいない家の中では、誰も仲裁してくれる人がいないので、一方的に言われてしまう事になるかもしれません。
口論では、男性は女性には敵わないんじゃないかな?

鬱憤を募らせて、積もった感情が爆発したのかもしれませんね。

他に家族が同居していれば、「まーまー」と話しをまとめてくれるところだったんでしょうが、これも核家族化の弊害なんでしょうか?

夫婦でんも話がこじれそうなら、子供に相談して、子供から注意してもらうのも良いかもしれませんね。

投稿: ASKA | 2016/04/23 19:45

殺人でしたか・・。
内縁関係であったようなので、子供がいなかったり絶縁していたりしていたかもしれません。
被害者女性が骨折で介護を必要としていた状態であったとの記事から、日常の大部分は加害者男性が担っているのに女性は動きもせず金銭の使い道に口を出してくるのに業を煮やしていたのではないかと思います。
骨折で動けなくても頭は正常に働くわけですし、思うように動けないストレスから無理難題を口にする人もいると想像に難くないですから。
行政による独居老人への定期的な訪問がなされている地域もありますが、高齢者のみの世帯への定期的な訪問もその中に組み込むと少しは良いかもしれませんね。

ところで、この加害者男性は被害者女性の遺体を果物ナイフで切断しているのですね・・。寝たきりで骨がもろくなっていた可能性が高いですが、島根県の女子大生バラバラ事件も連想してしまいました。

投稿: つれづれ | 2016/04/25 19:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 神奈川県湯河原町女性殺人放火事件 | トップページ | 鳥取県倉吉市4ヶ月長女虐待死事件 »