島根県松江市菅田町26歳女性行方不明事件その2(車発見)
松江市で2012年、乗っていた車ごと行方不明になっている飲食店従業員女性=不明当時(26)=について、松江署は8日、松江市東津田町の大橋川の川底から女性の乗用車を引き揚げ、車の中から遺体の一部を発見した。同署は身元の確認を進めているとの事。
松江署によると、車は白色で、川岸から約40メートル、水深約4メートルの川底にひっくり返った状態だったとの事。
同署は、女性が事故に遭ったか事件に巻き込まれた可能性があるとみて、近辺の川などの捜索を続けてきた。今月4日に川底で車を発見、8日引き揚げたとの事。
遺体は白骨化しており、車の中から財布を発見。財布には女性の免許証が入っていた。
空き地さん、のぶ。さん、みなさん、おはようございます。
今の報道だと、女性の車が川底から発見された。車の中には「遺体の一部」があったと言う事ですね。
「遺体の一部」と言う事だと、死因の鑑定は難しいかもしれませんね。
まー、この状態だと、最近死亡したわけではなさそうですね。
死因も死亡時期も分からない。
死亡時期はもしかすると、携帯やスマホの通信記録や基地局情報から推測できるかもしれません。
とりあえず、報道されている情報では、失踪した日の最後の目撃情報から6時間後には携帯電話は通じなかったと言う事ですね。
まー、失踪事件となった段階で通信記録ぐらいは調べたと思うので、携帯電話は失踪後に使われた記録は無いのでしょうね。
だとすると、失踪直後に死亡している可能性が高いのかな?
問題は死因ですね。
1)自殺の場合
車ごと、川や海にダイブと言うのは自殺方法としては選択される可能性もあるわけですが・・・だとすれば、仕事終わりに発作的に自殺した事になりそうです。
この場合は、何らかの前兆があったのではないか?と思うのですが、どうなんでしょう?
2)事故死の場合
川岸の道を車で通行中に誤って川に転落した場合かな。
ただ、この場合は、どうしてその道を通っていたのか?が疑問ですね。
帰宅経路としては、一般的に使われる道ではなさそうです。
道に迷った?
3)他殺の場合
事件に巻き込まれて、殺害された結果、遺体を車ごと遺棄したのか?あるいは、行動不能な状態で車ごと川にダイブさせ、遺棄と殺害を動じに行った場合かな。
ただ、自殺にしろ、他殺の場合にしろ、車でダイブと言うのは、車自体が大きいし、音なんかもする。近くに誰かがいれば、異変に気づくと思うわけで・・・
航空写真だと現場周辺は民家が点在している状態だから、民家から離れた場所を狙ってダイブすれば、ダイブ時には気づかれないかもしれない。
ただ、もし、他殺だとしたら、車ごと遺棄する意図は何か?
車が発見されても、本人が見つからなければ、依然として失踪事件は変わらない。
ただ、その場合、田舎だと移動手段が無いので、車を置いてどうやって、失踪したのか?と言う疑問が当然のように出てきますね。
特に、バス、電車が動いていない深夜の時間帯だと、誰かの車で移動したと考える事になって、車で拉致誘拐された可能性が疑われますね。
だけど、車が防犯カメラやNシステムに記録されていたからと言って、それだけでは、捜査対象にはならないでしょうね。
それと、ちゃんと、車を沈められるのか?と言うのも、犯人としては不安要素ですね。
他殺の場合、そもそも、遺体と車を隠して事件を隠蔽したのだから、遺体の身元も隠したいはず・・・だとしたら、車の中から免許証が発見されたのは、犯人の意図に反するのかもしれませんね。しかし、車自体にナンバーを外すなどの工作をしてないから、そこまで考えていなかっただけかもしれません。
事件の行方に注目しましょう。
参考リンク
島根県松江市菅田町26歳女性行方不明事件
| 固定リンク
コメント
単独事故の可能性が高そうですね。他殺だとしても、島根女子大バラバラ殺人事件の犯人とはまったく別人でしょうね。遺体の状況などから判断すると。
投稿: でぃっく | 2015/08/11 17:50
警察が事件性は少ないと発表しましたね。(車の実証検分などで)
当時道路が途切れてて注意書きの立て看板もなかったようです。今後は国や県を相手に訴訟でしょうか?
失跡時が島根バラバラ事件の被害者と背格好、服装が似てたから 第二の犯行と連想しましたが、ホステスによる単なる深夜の交通事故(飲酒暴走だったのかも?)でしたね。 かなりの速度で川に突入(直線道路)したお陰で発見が遅れあらぬ想像を掻き立てられました。
最後に一緒にいた客の方もバラバラ事件を視野に取り調べは厳しかったのかと思われます。周囲は白い目で見てたのかも?
ともあれ一件略着で未解決は片付きましたが(被害者はお気の毒でしたが)
三年ぶりに八月のお盆前に発見とは感慨深いです。
投稿: テキスタイル | 2015/08/12 00:41
単独事故の可能性が高いような。
事件だとしても平岡さん事件とは別の犯人のような。
投稿: でぃっく | 2015/08/13 03:33
唯一可能な犯人がいるとすれば当時橋の工事請けてた関係者なら大型の重機を使かった隠蔽が可能なんですが…。
また 平岡さんの遺体を処理したのも川ではないでしょうか?
逆に単なる交通事故を隠蔽する為だったかも知れません。
投稿: テキスタイル | 2015/08/13 12:21
警察は事故で処理していますが、まだ疑問が残ります
柏木さんが送り届けた男性客の自宅から柏木さんの自宅までは直通の幹線道路があったのにも関わらず、柏木さんは幹線道路からは反対方向に、しかも橋の下を通ってるという奇妙なルートで帰路についてます。
橋の下の川沿いの道路は近道ですら無く、なぜ川沿いの道を通ろうとしたのかが疑問です。
柏木さんは当時飲酒運転をしてたという噂もありますが、誰もいない川で食べた物や飲んだ物を吐きに行きたかったのでしょうか。
酔ってたのも相まってそれで川に落ちたのでしょうか。
ご本人が亡くなってしまった今では謎です。
投稿: ノンオイル油 | 2015/08/13 18:42
職業柄からか当時飲酒にて酔っていたとの事ですが
真相は不明。
場所を地図で見ると何故こんな所に来たのか?
今更調べようが無いですが
被害者のご冥福をお祈りします。
投稿: HM | 2015/08/14 07:46
ノンオイル油さん 川沿いではなく新しい高架道路に面した下側の道で川に向かって直線なんです。
つまり目立つ大通りを避けて あえて下道使ったワケは 深夜の職業柄飲酒運転で検問を避けてた考えるのが自然ですよ。それから飲酒による速度違反、判断力の低下から川に誤って突進したと見るのがコモンセンスですな。
投稿: お気の毒サマー | 2024/01/30 21:03