世田谷一家殺害事件再考その151(ASKA的現場検証3)
現場裏にある、通称ぽっぽ公園です。 どうやら、遊具なども新しくなり、事件当時からはかなり変わったしまったようですね。 | |
ぽっぽ公園側から現場を見た写真です。 | |
ぽっぽ公園から風呂窓を見た写真です。もし、窓が開いていれば目視できたでしょう、しかし閉まっていたら、施錠の状態までは確認は難しいかもしれないですね。写真で見ると高く見えるけど、実際に目で見ると意外に近くに見えるんですよね。犯人の身長は170センチ前後、それなら、登れそうな印象です。 | |
ぽっぽ公園側から裏の小道、コンクリートを敷いた痕跡がありますね。 建物に掛けられたシートの為、風呂窓下が確認できなかったけど、もし、風呂窓下にもコンクリートが敷かれいていたら、足跡はどんなふうに残っていたのだろうか? |
進入経路、逃亡経路の一つの候補がこの風呂窓ですね。
私の印象では風呂窓からの進入は、できるかもしれないと思いました。
(実際、捜査本部はこの風呂窓からの進入実験をしてますね)
ただ、実際に進入を思いつくには、風呂窓が開いているのが前提になりそうですね。
しかし、風呂窓進入での疑問点はいくつかあります。
進入はできるでしょうが・・・あの服装で、その痕跡を残さずに進入できるのか?
特にジャンパーに擦った痕跡を残さずに進入するのは無理なんじゃない?
家の外壁など、特に高い部分の掃除などはそうそう、する事も無いでしょう。
ジャンパーに擦った埃の痕跡がついてもおかしくないと思います。
それから、裏の小道を使って、公園を縦断する道に出ると、その真上には電柱の街灯があります。つまり、夜でも目撃される可能性が高いですね。
逆にそれは、明るい方向に向かって犯人が逃亡した事になりますね。
それから、全然関係無いのですが、宮澤さん宅の屋根には雨樋がありました。
しかし、裏の公園には高い木もある。雨樋の掃除は結構、大変だったのではないかと思いますね。特に2階の雨樋では、宮澤さん自身がはしごを使って掃除するのも大変でしょうね。業者に掃除を依頼していたのかな?
| 固定リンク
コメント
いいとこ付いてますね。正確は、浴室窓からは
小柄な人物が浸入したんです。さて、ジャンパーの男は宅配を装って玄関から入ったんですよ。宮沢さんを玄関にお引き出さなければ、窓から浸入できませんからね。窓から入ったあと、静かに屋根裏梯子を閉じます。普段、屋根裏に人がいれば閉じると、出られません。トイレにもいけません?次に、礼くんを窒息死させます。声をだされてはいけないので包丁は使えません。そして、暗視ゴーグルをして、口元と包丁を隠します。暗闇で目立たないように、だから、白いマスクは使えません。最後に洗面所の分電盤を下ろします。
暗闇になったので、宮沢さんが、階段から上がって来たところを背後から下半身を襲います。臀部と下半身に傷があることからも説明つきます。
分電盤を戻し灯りをつけます。共犯者(小⚪️毅)が靴を持って上がってきますが、途中、血だまりを見て階段の中段でくつを履きます。犯人は、みきおさんを襲うときに、右手人差し指側面を切ります。急いで、脱衣カゴにある、絵柄のトレーナーで止血します。屋根裏の住民を襲うために、新たな凶器を台所から持ち出します。ここで、共犯者の男と住民を襲うべきか口論になりますが、説得して、屋根裏梯子を降ろします。
屋根裏の親子を殺害後、共犯者に菱形の剣で刺すように強要します。
血痕を犯行現場に残してしまったので、アリバイ工作を考えます。物色したあと、飲食した跡、考えつくものを試します。そして、買い物履歴を残して犯行時間帯を間接的に示します。匂いから追跡されては困るのでミニチュア香水ビンの蓋をとって振りまきます。12時40分、犯行現場をでて
会社に向かいます。会社で社員に、少し道に迷ったことをはなします。これでアリバイ工作は完璧。指紋は、右足親指を使い、被害者の靴下を利用して他の指を隠してスタンプ的に6個所の、場所に残します。
次回は、宮沢さんと知り合ったキッカケ、怨恨、犯行後の心理状態、新たな事件、共犯者の対応など、詳細に記述します。犯人、または別の共犯者が自首すれば、止めます。7日まで
投稿: 六曜鬼 | 2016/01/04 11:36
80年代、湯殿山麓呪い村という映画がありました。犯人は意外にも未成年の姉弟でした。その中に、小学生の弟が風呂場の窓から侵入するシーンがありました。この事件は、複数犯で子供もいた?宮沢さん一家と面識ある家族でしょうか。主犯だけ海外に逃げて、残った家族が警察の動きやこういったサイトの情報を伝えているとか。
投稿: 鬼神の翼 | 2016/01/06 10:16
鬼神の翼さん、こんばんは
犯人グループに子供が居ると言うのは無いと思います。
多分、子供の場合は、行動を制御できないので、何か証拠が残ると思うんですよね。
陰謀説と言うのも、被害金額が小さすぎるので無い可能性の方が高いと思いますね。
投稿: ASKA | 2016/01/06 19:14
ASKAさん現場検証お疲れさまです。
警察発表の犯人推定身長は170cm スラセンジャーは28cm ですが、こんなやつ見たことありません、いたとしても稀でしょう。
私は殺人犯とは別に玄関から入ってきたスラセンジャーを履いた人物があたと考えています。
殺人犯が実行後しばらくして、仲間が入ってきた(物色、擬装、死亡確認のため)
殺人犯を先に逃がし、朝までいたのは後の人間でしょう。あえて証拠を多く残したのは最初の人間がやったことを強調するためで、後の人間はたまたま空き巣に入ったらこうなってた言うまででしょう。
投稿: 康 | 2016/01/09 12:32