« 世田谷一家殺害事件再考その163(外気温) | トップページ | 福岡県行橋市3ヶ月長女虐待事件? »

2017/01/11

大阪府大阪市住之江区6ヶ月長女虐待事件?

生後6カ月の長女を虐待し頭蓋骨骨折などの重傷を負わせたとして、大阪府警は1月10日、母親の無職、女性容疑者(25)=大阪市住之江区=を傷害の疑いで逮捕する事件が起きている。

長女には右半身まひの後遺症が残り、容疑者は「今は何も言いたくない」と供述しているとの事。

逮捕容疑は昨年4月12日、同区内の自宅で生後6カ月だった長女(1)の頭などに暴行を加え、頭蓋骨骨折や急性硬膜下血腫などの重傷を負わせたとしている。頭には複数の骨折があり、暴行が繰り返された疑いもあるとみて調べるとの事。

府警によると、容疑者は夫(28)と息子(2)、長女の4人暮らし。
事件当時、夫は外出中で、容疑者が「子どもが青くなっている」と119番した。
医師が虐待を疑い府警に通報。鑑定を依頼した医師が、頭を何度も殴られたり、揺さぶられたりした可能性を指摘した。
容疑者は当時、「ベッドから落ちた」などと説明したとの事。

容疑者が長女の生後間もなく育児不安を訴えたため、長女は乳児院に預けられた後、昨年3月に自宅に戻った。市こども相談センターの担当者は「養育できるとした判断に問題はなかった」と話したとの事。

こんな事件ですね。
2歳の男の子が居て、長女が生まれた。生後まもなく育児不安を訴えたと・・・
自分自身でやはり、二人の子育ては難しいと言う自覚があったのかもしれませんね。
で、4月生後6ヶ月なら、3月は5ヶ月ですね。

5ヶ月は乳児院に預けたけど、戻った来たら、やはり無理だったと言う事なのかな?
しかし、他にSOSは出してないのかな?
乳児院に預けるにあたり、当然、夫や親族などには相談していると思うのですが・・・
夫はこのあたりをどう考えたいたのかな?
こども相談センターが戻す事を判断するのには、当事者へのヒアリングなどもあったと思うわけで、その中には夫も入っていたと思うけど・・・

そもそも、最初に乳児院に預けた理由は何だったのか?ここが問題かもしれませんね。
産後うつや育児ノイローゼなどがあったのか?
いずれにせよ、育児できないと言う理由が容疑者にはあったわけだから、そのあたりはもっと慎重にケアしていく必要があったんでしょうね。

|

« 世田谷一家殺害事件再考その163(外気温) | トップページ | 福岡県行橋市3ヶ月長女虐待事件? »

コメント

母親に対し、大阪地方裁判所は懲役4年6か月の判決を言い渡したとの事。

判決によりますと、大阪市住之江区の無職女性被告(26)はおととし、自宅で当時生後6か月だった長女の頭に暴行を加え右半身麻痺などの後遺症が残る重傷を負わせた。
これまでの裁判で被告は「離れた間に長女がベビーベッドから転落した」として無罪を主張していたとの事。

大阪地裁は3月12日の判決で、長女を診断した法医学の医師らの供述を基に「長女の傷害は意図的な暴行以外では生じ難い」と認定し、「無抵抗なこどもに一方的に強い暴行が加えられ、結果は重大」として被告に懲役4年6か月を言い渡したとの事。

さて、続報を見逃してましたが、公判での判決は懲役4年6か月ですね。
情報が少ないですが、被告は否認したけど、医師の暴行以外では生じ難いと言う証言を採用して、被告の犯行と認定したと言う事でしょうか。

否認しているので、動機が不明のままですね。
ただ、事件までの経緯で子供を乳児院から戻した事は問題がなかったのか?
と言うのは関係者の間で検証されてもよいかと思いますね。

続報を待ちましょう。

投稿: ASKA | 2018/03/13 06:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 世田谷一家殺害事件再考その163(外気温) | トップページ | 福岡県行橋市3ヶ月長女虐待事件? »