千葉県習志野市芝園海浜公園猫虐待事件
12月20日(金)千葉県習志野市は同市芝園の海浜公園で12月上旬以降、猫4匹が死に、うち2匹に人為的に傷つけられた痕跡があったと発表する事件が起きている。
市公園緑地課によると、12月3日(火)と12月15日(日)、切り傷のようなものがある猫が1匹ずつ見つかり、死んでいるのが確認された。12月4日(水)には別の2匹が死んでいるが、いずれも傷は見当たらなかったとのこと。
同園は海に面した見晴らしの良い場所にあり、市が管理している。数十匹の野良猫が住み着いているというが、死んだ猫が野良猫か飼い猫かなどは不明とのこと。
別の報道では
海浜公園では普段から20匹以上の野良猫が生活していて、4匹も野良猫の可能性が高いとみられている。市は今後「虐待防止」の看板を設置して公園やその周辺のパトロールを強化するほか、習志野警察署が動物愛護法違反の疑いを視野に捜査しているとのこと。
時系列
12月03日(火) 切り傷のある猫1匹の死骸を発見
12月04日(水) 外傷の見当たらない猫2匹の死骸を発見
12月15日(日) 切り傷のある猫1匹の死骸を発見
こんな事件ですね。
外傷がある猫は虐待の可能性があるけど、外傷の無い2匹はちょっと微妙な気がしますね。
ただ、野良猫の駆除を目的にしているなら、無差別に毒餌などで駆除をしようとすると思うんですよね。
残り2匹には人為的な傷があるので、駆除目的ではないように思います。
しかし、15日以降は発生していないようなので、騒ぎになって一旦、虐待を止めたのか?
いずれにせよ、周辺の方は注意してください。
続報を待ちましょう。
| 固定リンク
コメント