兵庫県川西市バイク男性刺殺事件その2(最後の行動)
みなさんから沢山コメントをいただいたのですが、なかなか返信できなくてごめんなさい。
それで、この事件、古い事件でさらに、報道情報も少なく、情報の信憑性にも疑問符がつくかも?と向彩香さんからもコメントいただいています。
たしかに、情報が少ないので分割して考えますね。
とりあえず、ここは間違い無いだろうと言う点として、刺されてからの被害者の行動は多分、血痕と遺体の傷の情報から考える事ができると思います。
前提条件
1)血痕がバイクまで30から40メートル続いていた。
2)傷は1カ所
3)被害者は携帯電話を持っていた。
この3つの条件から考えるのですが・・・
被害者が刺された後、バイクに向かって移動しているのは、バイクで逃げようとしたんでしょうね。咄嗟の事で傷がどのぐらいの深い傷なのかは本人は判断できないでしょう。
刺されて、「こいつヤバイやつだ」となって逃げると言うのは、よくある事だと思うのですが・・・問題はここで二つの疑問が浮かびます。
A)犯人は逃げる被害者を追っていないのか?
傷は1カ所しかないので、逃げる被害者を犯人は追わなかったのではないか?と言う疑問です。怨恨などで確定的な殺意があるなら、追って後ろから刺しますよね。
これの根拠となる情報は報道されていませんが、警察は持っている可能性があります。
それは「血痕」を犯人が踏んでいる可能性があるからです。
犯人が被害者を追ったとするなら、最短距離で被害者の後を追ったはず、そこには被害者の血痕があるので、犯人がその血痕を踏んでいれば、犯人のゲソ痕が残っているはずです。
A-1)犯人が被害者を追って、それでも刺さなかった可能性もあります。
バイクに跨った被害者に追いついた直後に被害者が絶命したか、あるいは、瀕死の状態である事を犯人が悟った場合ですね。あえて、追撃する必要が無いと判断した場合も考えられれます。
ただ、怨恨なら、死亡の有無にかかわらず、勢いで2、3度背中を刺してもおかしくは無いと思うんですよね。
なので、一番、ありがちな回答としては、「犯人は追わなかった」と言う場合ですよね。
犯人が被害者を追わないと言うのは、確定的な殺意が無い場合だと思います。
「刺すには刺したが、殺す気は無かった」と言うあたりでしょうか。
この場合はいろいろなケースが考えられます。
A-2)被害者と喧嘩(トラブル)となって、(防衛目的で)脅すつもりで刃物を振り回したら当たってしまった場合。(消極的な刺傷)
A-3)被害者を刃物で脅そうとしたが、被害者がひるまずに向かってきたために、刺した(積極的な刺傷)
A-4)全く無関係のトラブルに巻き込まれて、偶然刺された場合、喧嘩の仲裁など(事故的な刺傷)
A-5)通り魔(確定的な殺意は無いがむしゃくしゃして誰かを刺したかった)
で、もう一つの疑問が、携帯電話です。
B)被害者は携帯電話を持っていたのに、なぜ、その場で救急車を呼ばなかったのか?
これは単純に目の前に犯人がいたら、通報するより、まず逃亡を優先すると思うので、これ自体は間違っていないと思います。
なので、逆に通報できない条件はなにか?って事なんですよね。
B-1)犯人は刺した直後にその場から立ち去っていない場合、もしくは、逃亡中の被害者が犯人の逃亡に気付かない場合です。
これは、殺意無くうっかりさしちゃった犯人なら、これ以上、罪を犯す必要が無いので、まず逃亡すると思います。
A-2)あたりなら、被害者が逃亡しているので、犯人も逃げるでしょう。足音で犯人の逃亡に気付けば、その場で通報すると思うんですよね。まーそう冷静でいられるか?と言うのもありますけど・・・
A-1)犯人が追ってきているなら、当然、通報はできないですね。でも、わざわざ被害者を追ったのに、追撃しないのも、ちょっと変かな?
A-3)は犯人に殺意は無いけど、被害者は殺意を感じるかもしれません。刺そうとして刺しているわけですからね。
この場合は、やはり逃亡を優先するでしょうね。被害者が殺意を感じているなら、もう一目散に逃げても不思議では無いです。
その間に犯人が逃亡していたとしても、不思議ではないと思います。
A-4)この場合はちょっと、無いかもしれませんね。多分、「無関係な人を刺しちゃった」となれば、やはり、犯人はその場で逃げると思います。それなら、携帯でその場で通報が可能なんですよね。
A-5)この場合は微妙に被害者がパニクるのではないか?と思ったりします。
状況としては、例えば、通行人にすれ違いざまに、胸を刺されたと言う事だと思いますが、これだと、被害者に刺された意識が無いかもしれませんよね。明るければ、血が出ている事に気付くかもしれませんが、暗闇だと出血も確認できずに、胸の激痛だけを感じていると言う状況だと、パニクって思わず助けを呼びそうな気がしますね。
こう考えると、被害者は刺された事を認識していて、それで、バイクで逃げようとしたと言う事なんじゃないかと思います。
Aの分類の最後に例外的な場合が一つありますね。
A-6)殺意が無く刺したけど、刺した後で殺意がでる場合。
これは、一言で言えば、「口封じ」です。顔見知りの犯行で、被害者が生き残れば、自分の犯行を証言してしまう。
証言させない為に殺さなければならない。顔見知りで無くても、犯人の顔を見ていれば、首実検で証言できるので、口封じの対象になりますね。
多分、偶発的なトラブルで刺したのであれば、「口封じ」までの思考回路ができるまで数秒かかるかもしれません。
数秒あれば、被害者がバイクまでたどり着くので、口封じしようと、追ったけど、バイクに跨った状態で絶命しているので、口封じの必要がなくなったと考えると、A-1)もあるかもしれませんね。
いずれにせよ、事件発覚は殺害の直後なので、さすがにゲソ痕は発見されると思うのですが・・・・
当日の気象情報を確認して起きましょう。
2002年05月23日23:40に事件発覚。場所は兵庫県川西市。
近くの西宮市の気象情報を見てみようと思ったら、西宮市は気象情報が残ってない。
県境だけど大阪府豊中市の気象情報を見ると
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=62&block_no=0602&year=2002&month=5&day=23&view=
リンクはこちら
リンクはこちら
この日は0時から24時まで降水量はゼロですね。念のため、翌日分も確認
翌日も24時間、降水量はゼロだから、犯人が被害者の血を踏めば、ゲソ痕は残っているはずですね。
被害者名+「足跡」や「ゲソ痕」での検索ではヒットしませんね。
警察が伏せている情報なのか?それとも、本当にゲソ痕は無いのか?
もし残っていれば、単独犯か?複数犯か?の手がかりにもなるんですけどね・・・・
ゲソ痕の情報が気になりますね。
参考リンク
兵庫県川西市バイク男性刺殺事件
兵庫県川西市バイク男性刺殺事件
| 固定リンク
コメント
難しいですね…他の方も書いてましたが
情報が少なすぎるのと
その少ない情報がほぼ携帯を受けたという友人と
直前まで飲んでいた友人の証言しかない
この2人が仮にグルだとすると
ほどんどの推理条件が覆ってしまうので
他の第三者証言とか物証が欲しいけど
何もないんですもんね…
投稿: | 2020/02/28 23:31
被害者が無抵抗で刺されている点も不可解ですよね。例えば、交通トラブルで被害者が加害者を追った場合、喧嘩するために追うのに、無抵抗で刺されている点がおかしく、後何故、バイクで追わなかったのかも疑問です。電話を掛けながら、これから喧嘩する相手を追うでしょうか。怒り心頭で夢中で追うのではないかと思うのです。
投稿: 向彩香 | 2020/02/29 03:13
以前、どこかで、被害者の母親の言葉、犯人に伝えたメッセージを見たのですが、
『犯人を庇って救急車を呼ばず、自分で病院に行こうとした』のではないかと、言っていました。
投稿: 向彩香 | 2020/02/29 03:16
私としては、交通トラブルで追いかけて返り討ちは無いと思っています。理由としては、バイクを降りて徒歩で追いかけている。無抵抗で刺されている。携帯をかけながら歩いている。という点です。私は、これから向かう尼崎の友人から電話があったか、待ち合わせ等、確認の電話をするために、一度、被害者はバイクを停めて、電話をしていたのではないかと、そこへ、珍走団の男達が、被害者をからかい、『おーい、ちちょっと待て』と追いかけ刺されてしまったのではないかと。
投稿: 向彩香 | 2020/02/29 03:26
以前、この事件を扱ったブログがありましたが、Yahoo!ブログ終了と共に無くなってしまいました。
やはり、私は、白い車の男に後輩が殴られた件での飲食店での呼び出し→話し合い→決裂が元になっていると推理しています。
友人というのもサシ飲みしていたわけではなく、大勢で飲んでいて、尼崎の友人から電話があって被害者が単独で店を出たという報道もあります。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/01 00:45
私も向彩香さんの推理に近いです。証言じたいが疑わしいのと、携帯で伝えたという、白い車云々… これもよくわからないですね。白い車の男とは、仲間内の共通認識なんじゃないかと思いますね。電話したという尼崎の友人には、白い車の男というだけで誰を指しているかわかる。みたいな。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/01 01:47
連投すみません。
それにしては変なのが、友人が白い車の男を知っていたら、(白い車の男=○○) 警察に証言しているはずですよね。
白い車の男に後輩が殴られたと電話で話していましたが、白い車の男とは、○○○って奴ですと。
それに、川西市内でと言っている点がよくわからないというか、最後に電話していたのは、尼崎市の友人なわけで、川西市の話を尼崎の人に話してわかるのかと。
伝え方としても曖昧でならないです。
「川西市内で、白い車の男に後輩が殴られて怪我した、見かけたら連絡してほしい」
というのは、「後輩」を見かけたらって事なのかもしれないと思ってきました。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/01 01:55
白い車だけでは曖昧なので、もっと詳しく話していたのではないか?と思う。
最後の電話を受けた人は被害者と親しい友人だったのか、川西市内近くに住む友人の1人だったのか?
後輩が殴られた時間のことなどを他に何か被害者が言っていたことはないのだろうか?
それより後輩の人は誰だか判明しているのだろうか?
その人に事情は聴けないのだろうか??
投稿: | 2020/03/01 18:40
最後に電話していた友人は、尼崎の友人のはずです。杉本昭博さんもコメントしていますが、確か友人と飲んでいて、尼崎の友人から「一緒に飲もう」と誘われ尼崎に行く途中での事件みたいです。一緒に飲んでいた友人、電話の友人、本当に犯人を捕まえる気があるのか疑いたくなるくらい事件の証言が無いんですよね。それに、被害者の顔写真すら公表されていない。わけがわからないです。
投稿: 向彩香 | 2020/03/02 02:21
本当に情報が少ないですが、17時30分に母親に弁当箱を返却し、バイクに乗り何処かに。一説には、大阪の箕面で友人と飲食、そこから、川西市に来て、友人達と飲食。その時に、尼崎の別の友人から電話が来る。『尼崎で飲もう』被害者の所持金数千円からすると、友人宅での宅飲みのつもり。友人達と別れて、尼崎に向かう。ここから約5分のうちに、『白い車の男に後輩が殴られた』と電話しながら歩く。『おーい、ちょっと待て』刺されて発見。
投稿: 向彩香 | 2020/03/03 00:19
不思議なのは、被害者は、バイクで尼崎に向かう。携帯で電話しながら徒歩、刺されて発見がバイクの上。何故バイクを降りたかトラブルなら、あさっての内容を話しているのは何故か。4分間というのは本当か。友人の証言から、別れて刺されるまでを4分後とした警察。5分とか区切りのいい時間ではなく、いかにもな4分後、半端数だけに信憑性はありますが、“刺されたのが4分後”ではなく、” 刺されて発見されたのが4分後”
友人達と飲食中、尼崎への誘い、ここから友人と別れバイクで尼崎に向かう、途中、バイクを止める、話しながら歩く、ちょっと待て、刺される、30メートルをバイクまで戻る時間を入れて、4分間の出来事とは思えない。
携帯は発見されている。会話しながら歩き、おーい、ちょっと待て から、携帯をしまう時間はある、ことから、不意打ちではないことがわかる。口論 刺される。口論している相手に無抵抗で刺された、なんともおかしな話です。
投稿: 向彩香 | 2020/03/03 00:29
店で飲んでいて?、また別の友人も飲みに誘って来たというのが解らないです。。
普通はバイクなので「また今度ね」と被害者の人も断るのでは?
飲酒運転をしていたのでしょうか??
バイクで尼崎まで行って、また飲む気でいたのでしょうか??
2人の証言も曖昧なのでしょうか?
後輩も誰なのか? 良く分からない事件ですね。。
目撃者がいてくれたら。。
投稿: | 2020/03/03 03:05
店(川西市内)で複数の友人と飲んでいるところに、尼崎の友人から、被害者に電話があり、『尼崎で飲もう』と。被害者は、友人達と別れて、バイクで尼崎に向っています。
そこから発生した事件、友人達の証言もたいして明るみにならず、犯人逮捕する気があるのかも疑がわしいです。
今より当時は、飲酒運転の規制が厳しくなかったみたいですが、酒を飲んでいて、飲みに誘われ、バイクで移動、ひょっとすると、被害者にも飲酒運転という諸刃の刃があるので、明るみに出せないのかもですが、殺人事件なのですから、もう少し、情報を出して欲しいものです。
投稿: 向彩香 | 2020/03/04 00:19
確かに4分後というのはリアリティーありますが明らかに無理ですよね、一連の流れを4分のうちにとなると。そこを突っ込まれたら捜査機関は何と言い訳するつもりだったのだろうか。白い車ひとつとってもあやふやな発言ばかりで、よくわからないのが実態ですが、私が思うに、上の名無しさんも書いていますが、普通は、飲んでて飲みに誘われたら、また次の機会にと断ります。が、断っていない事から、この飲み会は楽しい雰囲気ではなかったのではないかと考えます。やはり、点を線で繋ぐなら、白い車の男に後輩が殴られたことの飲み会、話し合いだったのではと思っています。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/04 00:31
私は被害者が逃げようとしてバイクに戻ったのではなく、犯人を追いかけようとしてバイクに戻ったのではないかと思います。しかしながら刃物を持ち歩いている人物よくわからないです。
投稿: 向彩香 | 2020/03/04 01:00
私は被害者が逃げようとしてバイクに戻ったのではなく、犯人を追いかけようとしてバイクに戻ったのではないかと思います。しかしながら刃物を持ち歩いている人物よくわからないです。
投稿: 向彩香 | 2020/03/04 01:00
被害者が無抵抗で刺されたことを推理してみますと、喧嘩を売るつもりで犯人を追っていたのではなく、何か確認したい事があって追っていたのではないでしょうか。それが犯人にとって致命的なことで口封じに刃物で刺した。しかし、確認したい事って何かとなると。やはり謎です。
投稿: 向彩香 | 2020/03/04 01:10
みなさん、こんばんは
情報が少ないのは、警察が関係者に口止めをしているからだと思います。捜査情報が流出するのを防止する為に、大抵の場合は口止めしますよね。
もう一つは、警察が犯人を特定する決定的な情報を持っていない可能もありますね。
もし、DNAや指紋があれば、情報を出して容疑者の情報を広く募る事もできたと思います。
でも、指紋は無理でもDNAは残っている可能性はあると思います。イキナリ刺されたのでなければ、刺される前にもみ合いぐらいはあった可能性があります。
それならDNAが残っている可能性はありますね。
ただ、栃木小1殺人事件が2005年12月なんです。
こちらの事件が2002年なんですよね。
栃木小1事件ではDNAを採取する予定が無かったけど、急遽、指紋採取用の器材でDNAを採取すると言う事をやっていて、DNA鑑定と言う物が一般的に行われはじめの時期なんですよね。
それよりも早い、こちらの事件ではDNAを採取していないかもしれないけど・・・現在の最新の技術で採取できれば、新たな展開もあるかもしれませんね。
あとは、時間の情報は出ているが、距離の情報が出ていないので、このあたりも気になるところです。
多分、当時の被害者の足取りぐらいは、警察も握っていると思うんですよね。
時速60キロで走れば、1分間で1キロは移動できます。なので、直前に飲食していた場所が現場から1、2キロ程度の距離ならば、情報に矛盾はしないのですが・・・
場所の情報が無いので、疑わしい部分ですね。
どこか放送局が報道特番でも組んでくれれば、情報がどっと出てきそうなんですが・・・・どうかな?
投稿: ASKA | 2020/03/04 20:43
真実の行方で特集されたというような話がありました。
口止めとは言っても、事件から、17年経って解決していませんから効力があるかはわかりませんね。
この被害者の母親、友人がホームページをしていたそうなのですが、それも閉鎖されてしまっています。
新たな警察の見解では、歩行者を追いかけ返り討ちというものですが、何故、バイクで追わなかったのか、電話しながらなのは何故か、そう考えると、バイクを降りてからのトラブルかもしれませんね。
尼崎に向かう被害者。待ち合わせ場所の確認をする為に、一度、バイクを停め、友人に電話。そこへチンピラが通りかかり、被害者をからかう。被害者は、電話しながら、追いかける。いや、バイクに座ったまま電話、バイクを蹴飛ばすなり、被害者を威嚇しながら、チンピラが通る。「ちょっと待て」と、被害者は追いかける。30メートル逃げるふりをしながら凶器を取り出す。振り向きざまに刺す。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/04 23:54
この推理なら、色々な説明がつきます。電話をしながら追いかけたわけではなく、追いかけ始めた段階で通話は終わっている。無抵抗なのは、逃げる相手を追っている為、まさか、向かってくるとは思わず、無抵抗で刺されてしまう。そのまま、駆け出す犯人。バイクで追いかけようと戻るが息絶えてしまう。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/04 23:57
しかし、謎なのは、川西市内で後輩が白い車の男に殴られた という会話。これから会う相手なのだから、会った時に話せばいいと思うのに、わざわざ告げている。本当に白い車の男と言ったのか。固有名詞だったのではないのか。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/05 00:02
96年に富山で失踪した少女2人の車発見(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000151-kyodonews-soci
富山県警は4日、1996年5月に同県魚津市で消息を絶った同県氷見市の当時19歳の少女2人が乗っていた乗用車が、同県射水市の海中で見つかったと明らかにした。車内に複数の人骨があり、県警は2人のものとみて確認を急いでいる。
投稿: | 2020/03/05 04:52
確かに、杉本昭博さんの推理なら、疑問点が、かなり解消できますね。
4分後の出来事なのか、川西市内の飲食店には何人でいたのか。まだまだわからない謎がありますが、最大は、おーい、ちょっと待てを言ったのか言われたのか。ですね。
私は、歩行者との交通トラブルでは、被害者が追われる可能性はかなり低いと思います。
理由としては、被害者はバイクであり、逃げるのなら、バイクでトンズラです。歩行者は追いようがありません。被害者がバイクから降りて、犯人を追っていたのでしょう。
投稿: 向彩香 | 2020/03/06 01:57
『川西市内で白い車の男に後輩が殴られた。見かけたら連絡してほしい』なのですが、
川西市内で という表現も、特定の場所を言わず、曖昧に市内でと伝えて、白い車の男 という表現も曖昧です。見かけたら というのは、後輩をなのか、白い車をなのか、曖昧です。
投稿: 向彩香 | 2020/03/06 02:08
刺されて発見されるのが、友人と別れてから4分後というのは、本当に友人が証言したのかわかりませんね。23時40分に被害者は発見され、119番されていますが、ここで、友人は、23時36分まで一緒にいたと証言したとしたら辻褄が合わないからです。
別れて、バイクで尼崎に向かい、バイクを止め、携帯で通話し、30m人追って刺されて30m引き返しバイクに戻る、息絶えてしまい、その後、しばらくして通行人に発見される。どう考えても、4分間では無理。
なのに、何故、友人は、有り得ない4分前まで一緒にいたと証言したのか、意味不明です。
少なくとも、10分は経っているはず。あくまで、刺されたのが4分後ではなく、刺されて発見されたのが4分後なのですから。
警察はどう思ったのか、現場検証等で、どう考えても4分後ではないと思わないのか、4分後には息絶えているわけですから、この時間経緯の証言が疑問でならないのです。警察も、まさか、友人の4分後というのを鵜呑みにしたわけではないだろうし、友人も、5分くらい前までとか言わず、はっきりと、4分後と言ったのか。わからないです。
投稿: 向彩香 | 2020/03/07 02:14
こんな事件があったのですね。初めて知る事件でまったく詳しくないのですが、その1その2および皆さんのコメントにある情報からいろいろ考えてみました。
まず、尼崎に向かって南進していたはずの被害者が、なぜ無理なUターンをしてまで反対車線の側道にいたのか?私は白い車を追っていたのではないかと思います。例えば信号待ちの際に、隣に停車した車からちょっかいをかけられる。頭に来てその車を追いUターンまでしたものの、追いつきそうにないし、自分はこれから尼崎に行くのだからと諦める。側道にバイクを停め、この辺に詳しい知人に電話して「白い車を見つけてくれ」と頼みます。ナンバーなど、覚えているうちに伝えるつもりだったかもしれません。わざわざ探してもらうのに、「後輩を殴った奴だ」といささか話を盛った可能性もあります。
路上で他の通行車両にちょっかいをかけるような連中は往々にして複数台でつるんでいるものですが、この時も後続に仲間がいたのではないでしょうか。先行車とバイクがカーチェイスを始めたのを面白がっていたものの、反対車線を見ると被害者がバイクを停めてなにやら電話している。それでその場に車を停め、徒歩で車道と中央分離帯を横切って近づきながら「おーい(電話するのを)ちょっと待て」と呼びかける。被害者は何事かと電話を切り、近づてくる犯人にこちらからも近寄って対峙したところ、隠し持っていた刃物で有無を言わさず刺されてしまった。
現場の地図を見ていて、こんなシナリオが思い浮かびました。
投稿: 阿P | 2020/03/07 17:38
知人と別れてから事件発覚まで4分という異様に短い時間について。
複数人と飲んでいて、被害者だけ先に出たという情報もあるようですが、飲食店で別れてから4分後というのは、向彩香さんがおっしゃるようにあまりにも短い。駐車場へ行き、準備をしてバイクを出すだけでも2,3分はかかりそうです。
これはまったくの推測ですが、4分というのが本当に正しいのであれば、知人と別れたのは現場からそれほど遠くない路上ではないでしょうか。何人かで飲食店にいるところに、尼崎の友人から電話がかかってきてそちらに行くことにする。もう一人、そろそろ帰ろうという仲間がいて、同じ方角だから一緒に帰る。その人と別れてすぐに犯人達と接触があり、上に述べたようなことが起こったと。それにしても4分というのは短いですが、警察が検証もせずにありえないような時間を出してくるとは思えません。
投稿: 阿P | 2020/03/07 18:05
1回しか刺されていないことについて。
慣れない加害者は、被害者がなかなか死なずに立ち向かってくるかもしれないという恐怖からメッタ刺しにするものだ、とよく言われます。この件の犯人はそうしていないのですから、刃物の扱いに慣れた人間なのでしょう。さらに言えば、被害者が死のうが生きようがどうでもいい、気にいらない奴だから一発食らわせてやって、それで傷害なり殺人なり罪に問われるならムショに入ってやらあ、というようなメンタリティの持ち主であるように思われます。
投稿: 阿P | 2020/03/07 18:36
阿Pさん。初めまして。
刺されて発見されたのが、4分後というのがあまりに短い時間の説明がよくできている推理で感服致しました。誰かもう一人、一緒に店を出たとは考えつきませんでした。
被害者が刺されたのは生活道路らしく、何故、尼崎に行くはずの被害者がその場にいたのかがよくわからず、白い車を追っていくほど、川西市内で仲間と居た店とは距離が離れておらず、私は、何か連絡があって、携帯で被害者から電話したのだとは思いますが。
投稿: 向彩香 | 2020/03/08 02:17
この事件、証言があまりに乏しく報道されていません。電話にしても、被害者からかけたのか、かかってきたのかも、おーい、ちょっと待ても言ったか言われたかも正確には不明。何人で飲食店にいたのかも不明。被害者の顔写真すら公表されていないのです。無抵抗で刺されている。
投稿: 向彩香 | 2020/03/08 02:23
川西市内で後輩が白い車の男に殴られたのはいつなのか。電話で伝えるくらいだから、仲間と居た飲食店でも、後輩が殴られた話をしていたのだろうか。
杉本昭博さんの推理、白い車の男に後輩が殴られたことによる話し合いだったのか。被害者は、伊丹市の人間らしく、川西市内でという言い方には、阿Pさんの言う、現在進行形の出来事で、後輩が殴られたは話盛りが信憑性を増してきました。わざわざ、バイクから降りて電話をかける手間をかけてまで、伝えたいことだったのか。ならば、何故、被害者は自分が刺されたことを友人に電話しなかったのだろうか。
穿った推理をすると、阿Pさんの推察通り、二人して店を出る被害者と友人、途中で何やら口論になり、刺してしまう。困った友人は、店に戻り経緯を説明。友人連中は、その男を庇うために、嘘の証言を思いつき、尼崎の友人にも口裏合わせを頼む。おーい、ちょっと待て は言ってもいないし言われてもいない、創作である。4分後と言ったのは、被害者殺害現場まで、店から4分では行けない事を実証するため。
投稿: 向彩香 | 2020/03/08 02:45
電話を受けた友人からしても、白い車の男に後輩が殴られただけでは、白い車の男を特定しようがない。ましてや探しようもない。白い車はゴマンと毎日目にする。
被害者はバイクが好きだったようですが、車種に明るくはなかったのか、白い車というよりは、その車種を言えばわかりやすいのにと。
投稿: 向彩香 | 2020/03/09 02:06
被害者は、謝れば許そうくらいに思っていたが、相手は刺すほど被害者が憎かったと考えると、交通トラブルではなく、直前まで一緒にいた人物が怪しいですね。
投稿: 向彩香 | 2020/03/09 03:01
向彩香さん、コメントへのリプライありがとうございます。
普通に考えて、直前まで一緒にいた人物が最も怪しい容疑者ですよね。それに加えて、4分という短い時間。飲食店から一緒に帰る途中で口論になり、カッとなって刺してしまった…ありそうなことですし、犯人ではないにしても、こうなった経緯について何か知っていそうなものです。なのに、警察は行きずりの交通トラブルが原因と見ており、それも知人の証言から行き着いたものではなさそう。この知人については、警察は、犯人ではないし経緯も知らないということで納得しているようなのです。つまりは、この知人にはアリバイがあったということかと。
知人が別れたのが5分や10分前ではなく4分前というのは、知人がそう言ったというより、その数字にウラが取れているのでしょう。さらに知人は無関係というアリバイがあるとなると、私は、被害者と知人が別れたのは道路沿いのコンビニだったのだろうと推測します。一緒に尼崎方面へ南進していたのが「俺ちょっとコンビニに寄るわ」「おう、じゃあな」で別れる。知人がコンビニに入ったのは防犯カメラに記録されていて、それが23:36。知人はその後しばらくコンビニに居るのですから、事件について何も見聞きしていないわけです。
多分こんなところかと思うのですが、どうでしょう?ASKAさんがおっしゃるように情報をあまり広げないようにしているのでしょうが、もうちょっと出してもらわないと、何が何だか訳がわからないですよね。
投稿: 阿P | 2020/03/09 12:46
向彩香さんも阿Pさんも凄いです。
車の車種、そう言われれば、白い車と言うよりは、マークツーのとかソアラのとかクラウンのとか言った方がわかりやすいですよね。白い車で思ったのが、嘘の369白緑橙というように、嘘をつくときにこの数字、色は使われやすいということで、(古畑任三郎より) 友人の電話の証言が疑わしくなりますね。とってつけたような、白い車発言。
コンビニの防犯カメラ、全く考えつきませんでした。成程と膝を叩きました。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/09 23:12
阿Pさん、交通トラブルはやはり無いと思います。歩行者同志、歩行者とチャリならわかりますが、一方がバイクですから、徒歩で30メートル追って刺されているのが、よくわからないのです。
携帯で連絡しなかった、犯人はトドメはささなかった。被害者が犯人を庇おうと自力で救急車を呼ばず病院に行こうとしたは、一緒にいた友人なら有り得そうです。
投稿: 向彩香 | 2020/03/10 00:00
違和感があるのは、直前までしていた会話なんですよね。人は怒った時にその事象で頭がいっぱいになるものではないかと思いますね。ましてや、人を追いかける(追われる) くらいの出来事なのですから、どうしても、白い車云々が腑に落ちませんね。
会話にしても、『今、トラブった、歩行者や、追いかけてんねや』とか、『あおられた。ムカつくわ。白い車や』なら、わかりますが、『白い車に後輩が殴られた』
怒りを隠していたのか、いやいや、わざわざ、そのまま南進せず、バイク止めて、追いかける情熱的なお方。怒っていたような。
この会話を事実としての繋げ方が、事件解決の近道かもしれません。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/10 21:56
1つ考えてみました。友人証言虚偽説です。
後輩が白い車に乗るXと揉めたことを、何となく飲み会で話した被害者。その後、尼の友人に誘われ店を後にした。この時、一緒に、その中の一人Zが帰った。(← ここは、阿Pさんの推理を参考にしました) 途中、口論になる。脅かすつもりが誤って刺してしまう。このZを庇い、被害者は、病院へ自力で行こうとする。困ったZは、店に引き返し、仲間に相談する。仲間達は、白い車の男を発見し、追いかけ刺されたというシナリオを思いつく。
後輩想いの被害者が、後輩を殴った、白い車の男を発見したという筋書き。なので、尼の友人にも協力してもらい、白い車の云々の会話 あたかも見つけたような、おーい、ちょっと待て で電話が切れたとの証言をする。
無理がありますが、これなら、友人の証言が少ない理由にはなるかなと。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/10 22:05
手の込んだ証言偽装ですが、警察を不良同士の交通トラブルにミスリードする目的を果たしているかもしれませんね。しかし、バイクの被害者とその仲間が、どう口論になったかはわかりませんが、その仲間もバイクだったのではないか。なぜなら、バイクの発進音を聞いたという証言がありますが、被害者は亡くなっているので、発進できない。仲間が、刺して逃げるときの音ではないかと。
前コメントのXやZは仮イニシャルです。あしからず。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/10 22:15
白い車の男を考えてみたのですが、車に特徴がいくことから、やはり交通トラブルで、後輩は殴られたのだと思います。その男の特徴が白い車に乗っていたことだけだった。
白い車の男と後輩のトラブルはその場のものであり、杉本昭博さんの考察にあった、白い車の男の共通の仲間を集めた話し合いはないのではと思いました。
投稿: 向彩香 | 2020/03/11 01:15
白い車の男は、白い車が共通の認識なのではなく、白い車しか覚えていなかったのだと思いました。
後輩が殴られ、被害者に相談。被害者が後輩に、殴ってきた男の特徴を聞くと、『白い車に乗っていました』と言った、みたいな。
投稿: 向彩香 | 2020/03/11 01:19
みなさん、こんばんは
「仲間内で隠蔽している」とするには、幾つか条件が必要だと思います。
例えば、家族の誰かが殺人事件を起こしたら、犯人の家族は「人殺しの家族」になりたくないので、隠蔽工作に協力するのはありそうな話です。
ですが、これが、会社の中で社員同士が喧嘩で殺人となったら、会社は会社ぐるみで事件を隠蔽するでしょうか?
私は隠蔽しないと思います。
事件のあった会社としてイメージダウンはするでしょうが、事件の責任は犯人の個人的な責任として決着するからですね。
もし、会社ぐるみで隠ぺいするとしたら、会社の違法行為が発覚して倒産するような状況に追い込まれる場合でしょう。
そこで、今回の「仲間」と言うはどうなんだろう?と言うところですね。
「仲間内」で隠蔽するような場合の代表例としては、集団リンチの場合で、被害者以外のメンバーが全員加害者の場合です。この場合、逮捕されたくないと言う全員の利害が一致しますから、よくある話なんですね。
ただ、この事件では傷が1か所なので、集団リンチと言う状態ではないと思います。
それから、もう一つ、仲間とかグループと言う集団の中では、各人の好き嫌いがあって、被害者の事をメンバー全員が嫌っていたと言うのでなければ、仮に過失であったとしても、被害者に好意を持つ人間は刺した犯人が悪いと言う考えを持つのが普通です。
当時、強力なリーダーが全員を統制して、隠蔽した可能性はありますが、事件から18年経過して、誰も密告しないと言うのも、やはり説明できないですよね。
仲間だから庇うと言うのは可能性としてはアリなんですが、その理由の説明が欲しいですね。
それから、念の為に書いておきます、この事件は実在の事件です。
なので、関係者も実在の人物になりますから、その人物を疑うのであれば、表現方法など配慮が必要ですのでご注意願います。
(ASKAの事件簿は犯人が誰か?を推理しないのが大原則なんです。)
投稿: ASKA | 2020/03/11 19:32
ASKAさんのおっしゃる通りですね。仲間を庇うというのも時によりけりですね。どうも交通トラブルとは思えないのです。無抵抗で刺されているのが不気味です。例えば信号待ちで被害者をからかう、被害者が追う、改造車のいかつい(かどうかはわかりませんが)男を相手どる男、追って謝るわけなく一触 即発、喧嘩する気満々。しかし、実際は無抵抗。大いなる謎です。
なので怒らず(喧嘩売る以外で)追う状態って、どんな状況だろうと考えたのですが、落とし物を拾った、何か確認したいことがあった、道を尋ねようとしたとかですかね。ただ、ちょっと待て というセリフ。次に続くは、お前さっき〇〇したか?のような文句のような気も。
投稿: 向彩香 | 2020/03/12 01:31
もう1つ口裏を合わせるとしたら、被害者の名誉ではないでしょうか。例えば(あくまで例えですが) 被害者が、ノーヘル、飲酒運転をしていたとか、煽り運転をし、逃げた相手を脅すつもりで追いかけ逆にやられた。というケースです。死者の不名誉になるので、あまり、証言できないという場合とか考えました。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/12 19:41
向さん、杉本さん、こんばんは
「被害者の名誉の為に秘密にする」と言うのもありますね。
または、経済的な理由かな。保険金が下りないとか。
生命保険なら殺人で下りない事は無いと思うけど・・・
ただ、「仲間」としては、仲間の名誉を守って犯人逮捕を諦めるか?、犯人逮捕を優先して、被害者の不名誉を隠さないか?と言う選択になった時、どちらを取るでしょうね。
私ならよほどの不名誉でなければ、犯人逮捕を優先しそうな気がします。敵討ちになりますからね。
投稿: ASKA | 2020/03/12 20:52
ノーヘル、飲酒運転としたら、まず罰せられるのは被害者なわけで、それを隠すという庇い方もあるとは思いますが、私は、何らかの事情で犯人が犯行に及んでしまい、それが、同情というか、何か庇いたくなる要素があるのではと、勘ぐってしまいます。
つまりは、身内犯行であるものの、両方の味方であり、被害者については、交通ルール違反を庇う、犯人については、犯行動機を庇う。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/14 00:03
杉本さん、おはようございます。
ノーヘルは、犯人が直後に自分のヘルメットを現場に置くなどすれば、偽装できるかもしれませんが、飲酒運転は隠す事はできなさそうです。
殺人事件なので、解剖されて、血中からアルコールが出ると思います。ただ、解剖されるまでの時間経過で、アルコール濃度が薄まる可能性はあると思いますね。
一方で仲間を庇う理由としては、「新婚」とか「赤ちゃんが生まれたばかり」とかいうのは理由になるかもしれません。
どちらも仲間なら、死んだ者は生き返らないから、生きている方を庇おうかと言う流れになるのはありですね。
ただし、他の説と同様に今のところ、可能性の一つというところですね。
投稿: ASKA | 2020/03/14 08:16
向彩香さんの言われるように、ちょっと待て!を言ったか言われたかでさえ、まちまちで明確でないのはおかしすぎます。電話の相手が、言ったかどうかはわかるはずですよ。2ch過去ログでは、待てゴルァ!だったというのもあります。
被害者について周りは、
優しい性格だった → 待てゴルァ!
明るく礼儀正しい → 待てゴルァ!
どうも何か変なんですよね。庇おうとして逆に違和感満載のような。
ASKAさんの犯人の家庭事情で庇うはありそうな気がしてきました。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/15 01:51
しかし、被害者が、おーいちょっと待て!と犯人を追っている場合、携帯通話が、ひっかかりますね。追い付けなかったらどうするつもりだったのか、そして。こら待てと、バイクの発進音を住民は聞いていますが、犯人が刺して逃げるときでしょう。じゃあ、犯人もバイク?トラブルとは何?どうして両者、バイクから降りてるの?
謎だらけです。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/15 01:57
尼崎の友人から電話がかかってきたので、先に店を出て、尼崎に向かったというのも、事件発生から、実に、17年も経ってからの公開情報なんですよね。この空白は何なのか。初期報道から一貫は、4分後、白い車の男に後輩が殴られた バイクに跨がり息絶えていた。という、3点だけなんですよね。おーい、ちょっと待て も、言ったか言われたか、わかるはずなのに(通話相手からしたら)、はっきりしていない。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/15 11:50
そうですよね!電話の相手が言ったか言われたからわからないなんてあり得ませんよね。なのに声をかけられた、声をかけるのを、とどちらも報道されていて不可解です。待てゴルァ!なら、尚更わかりそうです。何かいきなりされた場合もありますが、被害者が電話しながら歩いていると、後ろから、わざと、ぶつかったり、蹴り入れたりして追い越していく輩がいた、それで、『待てゴルァ!』で喧嘩となり事件に。しかし、その場合、どうしてもわからないのが、尼崎にバイクで行くはずの人が何故、川西市の生活道路を電話しながら歩いていたのか。
投稿: 向彩香 | 2020/03/15 18:09
交通事情なのですが、自分は、京都→神奈川→埼玉 と転勤しましたが、車のショートカット率は、関東がバリ高です。なんでこんな道を抜けようとするんだ、大通りあるだろ、と物凄い思いますよ。関西は比較的ショートカットは少ないですが、バイク同士の出会い頭で揉めた、しかし、バイクで、そのまま南進、歩いて引き返す、それは何故なのか。ふと思ったのが、被害者は、駅に向かおうとしていたのではないかと、飲酒運転は、やはり、まずいので、電車で行こうとした。でも、それにしては辺鄙な場所にバイク停めてますしね。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/15 18:18
杉本昭博さん、数年前テレビでどちらの道に行くかで関東は細い道、関西は大きな道を選ぶ人が多いのを見ましたので土地柄かなあと。事件が起きたのは、川西市の住宅街みたいなので、ますますわからなくなりましたし、犯人は現場身近に住んでいたのではないかと思います。
噂というか5chでの話ですが、当時近くに暴走族のリーダーが住んでいて、乗っている車が白だったという書き込みがありました。
投稿: 向彩香 | 2020/03/16 00:21
地図を見て思ったのが、被害者は、分岐点で、横断者と遭遇、逃げる横断者を追いかける形でUターンし、一度、追い抜いてから、バイクを降りて、こちらに来るのを迎え撃つ状態だったのでは。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/16 08:00
うーむ、詰将棋でいう、ここまでは合っているんだよな、という途中までの流れる手とは違い、何故かチグハグしている、被害者の行動です。被害者は、理にかなった行動をしたのかもですが、証言からたどると非常によくわからない。
まずは、弁当箱を届けてからバイクで出かける。17時半~23時36分まで1つの店にいたのではないはず、仲間と合流し、飲食店に。尼崎に向かう。ここなのですが、この被害者は、友達は多いにしても、まだ木曜日、明日の勤務とか考えなかったのか、23時過ぎに、尼崎にバイクで飲みに行くなんて。
投稿: | 2020/03/17 00:31
ふと思ったのが、川西市内で後輩が殴られたというのは、飲食店に行く前の出来事だったのではないか。仲間と会うために、弁当箱を母親に返却した後、後輩と二人で向かうつもりで、後輩との待ち合わせ場所に向かうが、その時、後輩が男に殴られていた。男は仲間が来たと感じ、白い車で逃走。
そして、尼崎に向かおうとした時、同じような白い車を発見し、Uターンする。見失い、仲間に電話し、白い車のことを伝える。すると、白い車の男が通りかかる。待てゴルァ!と追いかけるが、刺されてしまう。
こんなストーリーを考えつきました。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/17 00:38
人を追うためにUターンしたのだとは思うが、その後の行動が電話をかける。何故、一心不乱に追わないのか、Uターンしてまで追う相手なのに。では、電話をかけるためのUターンかとなると、それはあり得ないでしょう。そのまま南進してバイクを停められるところで、電話すればいいわけで、Uターンの説明がつかない。
Uターンで、反対車線に出ていることから、(住宅街)帰宅途中の犯人に出くわしたのだとは思いますが、追って無抵抗で刺される。謎です。
ひょっとしたら、被害者は、かなり犯人を探したものの見つからず、あきらめて電話をかける → 遠くに発見 →待てゴルァ! とも思いましたが、全ては4分間の出来事。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/17 00:50
交通トラブル歩行者との出会い頭は無いような気がするのは、バイクはかなりの音がします。なので、来るのがわかるので、無理な横断はしないと思います。ウォークマンを聞いていてバイクの音に気付かないはありそうですが。被害者は、南進をやめUターンしているわけで、尼崎に行くより、Uターンが優先事項となっていて、更には電話をしていますが、杉本昭博さんの言うように、追い抜いてから迎え撃つはありそうで、なかなか来ないから電話をしていた、のかもしれません。この電話も、尼崎に行くのが遅れるという内容だったのではないかと思いますが、白い車に後輩が殴られたは今伝えることではないような気がしますね。ですが、『歩行者とトラブり待ち受けてる』と言えば野蛮だと思われたり、『そんなん無視して早よ来いや』と言われるのを避けるためだったのかもしれないですね。しかしです、わざわざ、Uターンして追うのはよっぽどで、おい、気を付けろ程度でも、歩行者が『なんや、お前も飲酒運転やないか』などとなれば、その場で大喧嘩でしょうね。歩行者が犯人なら刃物を携帯していたわけですから。それを、Uターンして反対車線に追う、住民は騒ぐ声を聞いたとのこと、待てコラ、待てとは逃げる相手に対して、しかし、被害者が逃げる形跡はない。(逃げるならそのまま南進でいい)私は、もともと引き返すつもりだったのかもしれないと、電話は、今日はやめよう、と断りの電話だったのかもしれず、電話をかけている最中に、トラブルに遭遇したのかもです。
投稿: 向彩香 | 2020/03/17 01:29
被害者の住居は、南進先の伊丹市なので、尼崎行きをやめるにしても、Uターンは、おかしいですよね。
交通トラブルで、人追って刺されてバイクに戻り息絶えて発見される。は、友人と別れて4分間の出来事では無いでしょう。となると、トラブルは、電話の最中に起こった。ASKAさん、阿Pさん、向彩香さんの推理を合わせて考えてみたところ、尼崎の誘いで、一緒に友人と、店を出る。途中で同行友人と別れてから、尼崎の友人に待ち合わせ等の確認の電話をする、その時に、何か難癖をつける輩がいた。(バイクがうるさい、電話声がうるさい、飲酒運転じゃねーか)そいつを追いかけ刺される、これなら、4分間の出来事として成り立ちそうですが、何故、Uターンしたのかが、今度は、わからなくなります。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/17 08:11
ストリートビューを見たのですが、地下道から出るところで横断者と遭遇したとしたら、横断者は、何故、上の橋(みたいなもの)を通らず、わざわざ、横切ろうとしたのか。横切った後、生活道路に出るまでに、かなり上下、どちらかの道を歩くことになりますが。それに、帰宅なら、駅から帰る可能性が、高く、最初から、右側の道を南進し、生活道路に入るだろうと。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/17 16:55
もし、横断者と遭遇したなら、向かって左に見える、酒のやまやの先の、道路看板(○○まで何Km)のあるところかもしれません。ここなら、植え込みの境で、右から左に渡れそうな気もしますね。ここで、遭遇し、些細な口論、走って横断者は逃げる。セブンイレブン手前をUターンして追いかけた。バイクを停めて探し歩いている時に、友人から電話。見つける、待てゴルァ!逆に刺された。
疑問は、口論したものの、いかついバイクに乗っているような輩からなら、全力で逃げる、Uターンしている間に帰宅できるような。口論は無かったような、ノンビリ歩いている犯人に追い付いた被害者、咄嗟に振り向き様に刺してしまう。が、横断者とトラブルならしっくりきますね。
ただ、その場所で、被害者バイクと横断者遭遇だと、夜とはいえ視界はよく、しかも、ドデカイ音のバイク、わざわざ、危なく飛び込まないだろうと。バイクが行ってしまってから横断すればいいわけで。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/17 17:08
私もストリートビュー見ました。セブンイレブンから北上する形で見たのですが、地下道から出たところから横断者が出てきたということは無いような気がします。杉本さんも言っていますが、向こう側の住宅道路に出られるわけではないので、横切らず、上部にある渡り橋みたいなのを通ると思います。分離帯の切れ目を横切るとしても、これも杉本さんが言うように、バイクの音はわかるような気がしますね。
追いかけて、Uターンしたのも、追いつけたのが逆に違和感あります。
騒ぐ声を聞いた とありますが、その内容はわからなかったのでしょうか。例えば、『あぶねーよ!』『飲酒運転じゃねーか!』『飛び出して来るな!』とか、何か手掛かりになる言葉は聞いていないものでしょうか、待てこら だけでは何とも‥。しかし、何かで口論にはなっているはずなので、どんな口論だったかがわかれば捜査は進展していたかもしれないですね。
言い争う声や怒鳴り声を聞いたではなく、騒ぐ声というのも気になりますね。騒ぐというのは、殺伐とした感じ以外にも、わいわいと楽しくしている有様も含まれると思いますので、住民としたら最初は喧嘩とは思わなかったのか。後、バイクで何度も往復する発進音を聞いたという書き込みも2chにありました。
投稿: 向彩香 | 2020/03/18 00:54
“おーい、ちょっと待て” “待てゴルァ!” 言ったか言われたか、考えてみましたが、99%言ったのだと思います。
理由としては、被害者を追う理由がないというか、Uターンして、バイク停めて通話も、そのまま南進していれば何も起こらなかった。被害者が、Uターンした理由こそ、事件の要因でしょう。誰かとトラブり追いかけた。尼崎に行くという電話は本当だったのか疑問です。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/19 18:24
尼崎で飲もうが嘘となると、(友人らの証言がではなく) 被害者が何か重大な話し合いで抜けることを、仲間に、気を揉ませたくなく、尼崎に向かう と行って店を出る。南進してUターンし、バイクを停めた場所が、待ち合わせ場所。用件は白い車の男に後輩が殴られた件。早め待ち合わせ場所に着き、知人に電話し、白い車の男の取り巻きらに会うと告げる。刺されてしまったことから、電話の知人は、証言を変える。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/20 01:52
私は、悪意なく被害者が横断者を追いかけたという状況を考えてみました。横断者と接触、危ねーな!と思いながら、何か落とし物をする横断者。そして、逃げるように立ち去ったものの、落とし物を届けようと、被害者は、わざわざUターンし追う。『おーい、ちょっと待て』『○○○を落としたで』と続くはずが、イチャモンをつけにきたと歩行者が勘違いして刺してしまう。ですがこの推理、待てゴルァ!だと成り立ちませんね。
投稿: 向彩香 | 2020/03/20 02:30
「待て、ゴラァ!」だと相手がヤクザの人だったとか?
投稿: | 2020/03/21 05:10
ヤクザっぽかったら、反対に被害者は追いかけて行かない気はしますが、常に刃物を携帯している人間となると、、、こういった推理をしてみました。男Aは、男Bとの待ち合わせに急いでいた為、県道13を横切り、被害者と鉢合わせ、『気を付けろ!』『さーせん!』怒りが収まらぬ被害者は、Uターンし、追いかける、(弱そうな奴やったからな、オレが怒鳴りゃイチコロや。小便ちびるんちゃうか……くっくっくっ) なかなか見つからず暇になり、電話していると、男Aを発見!『待てゴルァ!』しかし、男Aの連れ、男Bはヤクザだった。『なんじゃー!』『(やば、ヤクザの連れおったんか)バイク……横切って危ないなって』『ゴチャゴチャ言うなや!』刺される → 逃げる。
可能性の1つですが、4分間を考えると無いか…。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/21 10:59
殆どコントですね(笑)
私は、何故、Uターンかも謎ですが、電話をかけた理由が、白い車の件を伝えたいことではなかったのではないかと思っています。
投稿: 向彩香 | 2020/03/22 02:38
ですね、Uターンする事情(尼崎行きが遅れても)があったのに、直前の電話では、白い車の男云々。直前の電話の会話は、Uターンすることになった事情を話さなければ辻褄が合いませんね。
強引に推理すると、後輩と共に店を出る、店の駐車場で白い車の男と揉めて殴られ怪我をする。白い車で逃走。被害者は、尼崎に行く途中、その白い車を見つけ、Uターン。ありえないですが、駐車場で殴り合いなら、その段階で大騒ぎでしょうし。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/22 10:02
被害者が、おーい、ちょっと待てを言われた、あるいは、待てゴルァ!を言われたときたら、人違いの可能性が高いですが、どうしても、何故、Uターンして生活道路似たのかの説明がしっくりできない。尼崎行きをやめるにしても、被害者の自宅は伊丹。そのまま南進すればいい、わざわざのUターン、並々ならぬ事情と怒り(…だったような) しかし、刺される、無抵抗に。喧嘩する気はなかったとすると、ビビらせる、イビる、いや、もっと紳士的に危ないよと注意するだけだったのか。
言われたとしたら、Uターンし、横断者を追っていたとは思えず、かと言って、電話の為にUターンしたとは考えられない。そもそも、17年経ってからの、尼崎で飲もうの内容も信憑性が薄い。友人達、全員グルなら最早迷宮。白い車の男に後輩が殴られた、後輩は職場の?その後輩は飲み会に居たのか、よくわからず。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/23 00:30
被害者がUターンし、生活道路にいたのは、誰かを追った可能性が高く。追っている被害者が、おーい、ちょっと待てと、追われることは、まずないでしょうから、やはり、おーい、ちょっと待て、待てゴルァ!は、被害者が言ったのでしょう。しかし、何故、言われたで報道されているのかが疑問。まあ、電話していた友人の証言だとは思いますが、『白い車に後輩が殴られた、見かけたら連絡くれ……待てゴルァ!』と、『白い車に後輩が殴られた……見かけたら、』(おーい、ちょっと待て)『ん?……』ツーツーツー。
わかりそうなものですが、もしかしたら、待てゴルァ!と言った被害者が野蛮と思われないため庇っているのかもですが…。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/23 00:40
庇うピントがずれているというか…礼儀正しく明るい性格で待てゴルァ!その待てゴルァ!を庇おうと、おーい、ちょっと待てと声をかけられた。にしても、酒飲みにバイクで向かう、尼崎に飲みに誘われた、まず、そこを庇うべきではと。バイクなので酒は飲んでなかったとか、しかし、次の日休みでもないのに飲みに尼崎にまで行くかね。実際は飲みの誘いではなかったのではないか。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/23 01:17
そうですよね。何か証言が疑わしいです。ですが、17年後の尼崎で飲もうの証言、実は、仲間達は被害者の飲酒運転(飲みに行くのにバイクで向かう)を庇っていて、その後に判明したことかもしれませんね。
被害者がUターンしたのは、何か、誰かを追う以外だと待ち合わせがありそうですよね、一緒に、尼崎に行く友人がいて、その友人と待ち合わせというような、でも、南進をUターンするところを待ち合わせ場所に選ぶというのも変です。
電話をかけながら、被害者は、自販機に何か買いに行った、戻るとバイクに悪戯している輩がいた、待てゴルァ!追う、刺される。ありそうな気もしますが、説明つかないのは、Uターンしていること、Uターンの必要性…。交番が見えて、慌ててUターンした、交番の前を飲酒した手前通りにくかった、ノーヘルだった。上手くUターンの説明できればいいのですが、Uターンの理由、待てを言ったか言われたか、ASKAさんにも考察していただければと思います。m(_ _)m
投稿: 向彩香 | 2020/03/24 02:16
この事件ひとつ説明付けると、矛盾が生じてしまうのですよね。
川西市で後輩が白い車の男に殴られた という会話は、電話を受けた友人が要約すると、なのか、実際にその通りに言ったのか。人を探してくれと言いながら、白い車の男と、かなり抽象的なのは何故か、見つけたら連絡して欲しい、見つけたらという表現は白い車の男とは知人関係では無いのではないか。
投稿: | 2020/03/24 02:33
少し考えられるのが、弁当箱を返却してから、23時40分の4分前まで、1つの店にずっと居たとは考えられません。そして、23時過ぎに、尼崎に飲みに誘われる(しかもウィークデーに) のも不可解です。そこで、かなり大胆な妄想をしてみました。
被害者が尼崎に飲みに誘われたのは、もっと早い時間だったのではないか。
その時間は、だいたい、22時くらいとして、そろそろ切り上げたい後輩と二人で店を出る。(ここは、阿Pさんの推理をそのまま) 白い車の男と、後輩が揉め事を起こし、後輩が殴られる。白い車は逃走。被害者は、それを追いかけようとするが見失う。ここまでで、だいたい、22時30分くらい、後輩の手当てなどをし、後輩が先に帰る。
そして、尼崎に向かおうとする。
ここで気になるのは、5chの記事に、バイクで南進する姿を知人が目撃している。とあります。この知人は=後輩ではなく、たまたま会ったか、切り上げて、後々、店から出てきた知人と推測。23時くらい。
『あれ、尼崎に行ったんちゃう?』
『白い車の男と後輩が揉めて殴られた、これから向かう』
立ち話などして、時刻は、23時30分。途中のコンビニまで一緒に向かう、そこで別れ、被害者は、それじゃあと南進。それが、23時35分くらい。(これも阿Pさんの推理から引用。そして記事の南進を目撃とはこの事)
そして、発車しすぐに、白い車を発見し、Uターンする。刺される。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/25 17:24
この場合、おーい、ちょっと待ての説明としては、おーい、ちょっと待ては、事件発生寸前ではなく、もっと早かったのではないかと推測です。
先程の推理のように。
22時 尼崎への誘い
22時~15分 店を後輩と出る
~30分 後輩が白い車の男と、駐車か何かを巡りトラブり殴られる。白い車の男は逃走。
~23時 後輩の手当てなど、後輩は帰宅。
ここで、尼崎の友人に遅れる(または中止)の連絡を電話でする。『白い車の男に後輩が殴られた。見つけたら連絡してほしい』
電話中、先程、皆で居た店から、また一人、途中帰宅者の友人が出てきて、被害者を発見。尼崎に向かうはずが、ここにいるのは変だなと、遠くから、声をかける。
『おーい、ちょっと待って』
友人が来たので、一度、電話を切る被害者。
~23時35分 その後、コンビニまで一緒に行き、南進、白い車の男を見つける。Uターン、言い争い刺される。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/25 17:33
この推理は、時間経緯は説明つきそうな推理ですが、弱い点は、後輩が殴られたのを、川西市内で。と、現在の出来事にしては、抽象的に伝えており、トラブった場所が特定できず、店の駐車場なら、それこそ騒ぎになりそうなもので、この(後輩が殴られた)目撃情報が無いのが変。そして、後からきた友人が、『おーい、ちょっと待って』ならともかく、『待てゴルァ!』は変かなと。一応は、『おーい、ちょっと待て』で推理したものの、『待てゴルァ!』という情報(2ch)もあり、『待てゴルァ!』の場合は成立しないかなと。警察が、口止めしているのは、時間帯の事。実際は、尼崎へ向かい店を出たのが早かった。
更に、妄想を膨らませると、店から出た後、やたらと、白い車の男を追い回していたのかとも考えましたが、(近所住民が、バイクの発進音をやたらと聞いているので)4分前まで友人といたという事実から却下しましたが……。
この事件で検索すると、懸賞金の話があり、恐らく被害者の遺族、推測するに、お母さん、兄弟の3人が座っていて、被害者のものと思われる遺影を掲げています。
よく見えず、画面を大きくすると、荒くなり全く見えず、デジカメにその画面を取り、大きくすると、遺影のお写真(被害者)は、黒髪で短髪、何か、イメージと違う感じを受けました。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/25 17:52
『小瀬秋雄(被害者のお名前) 懸賞金』で検索すると出てきます。被害者の名前は公表されていますので、このコメント欄でも隠すことは無いかと思いますが、ASKAさん不適切なら修正して下さい。m(._.)m
何かここから先は登録しないと見られないとかでうわべしか見ていないのですが、被害者の写真が、唯一載っている記事ですね。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/25 17:58
もう1つ気になったのは、その記事によると、(神戸新聞かな)聞き込みやビラ配りを、川西市内小花1丁目でしていると、事件発生は、川西市内栄根2丁目のはず。という事は、被害者が飲んでいた店は、小花1丁目だったのかもしれません。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/25 18:02
神戸新聞の記事ですよね!私は、白い車の男に後輩が殴られた は、もしかしたら、通話者の聞き間違いかもしれないと思い始めました。杉本さんの推理では、時間帯が実は早かったのではないかという点は同感です。ただ翌日に仕事が休みだったから遊び歩いていて、更に尼崎に向かうことにしたのかもしれませんね。
投稿: 向彩香 | 2020/03/26 01:01
確かにですね、神戸新聞で、捜査員が、ビラ配りをしたのを、「現場」と「言い争う声が聞こえた小花1」とあります。しかし地図を見るにかなり離れていますよね。ということは、小花1で言い争い、バイクで追いつ追われつ、栄根に到達したのかもです。
投稿: 向彩香 | 2020/03/26 01:13
2chの過去ログから、
〝近所の住民が、夜の十一時すぎに複数の若者の騒ぐ声が聞こえ、一台の
単車が何度も側道を往復していたと話している〟
というのが気になりますね。やはり、Uターン後にバイクに乗り回しながら誰かを探していたのではないか。
投稿: | 2020/03/26 01:54
被害者が飲んでいた店は、チェーン店とかではなく、友人のやっている個人店だったのかもしれませんね。なので、バイクで飲みにきても大丈夫だったのではないかと。
向さん、小花1丁目は、事件現場と県道を挟んで逆側ですね。線路を挟んでも向こう側になりますね。車や電車が走っているのに、そこまで、栄根2丁目での騒ぐ声が聞こえていたのか、小花1丁目で騒ぐ声を聞き、事件現場が栄根2丁目なのか。住宅街みたいですから、声は響いていた気はしますね。
名無しさん、誰かを追って、そのバイクで何度も往来し、見つけたとしたら、直前に電話をしているのが、やはり疑問です。電話は、それより前だったのではないかと思いますし、通話記録から、23時40分から4分前以内だったのか気になるところです。バイクから降りて、30mは移動しているわけですから、やはり電話をしながらというのは変ですね。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/26 06:51
そして、小花1丁目での言い争いに着目し、考えてみると、最初の推理に戻ってしまいますが、
被害者は、後輩が殴られた事で、その関連者を、被害者の友人がやっている個人経営飲食店に呼び出した。その店があったのが、小花1丁目。話が決別し、被害者が外に出ると、連中も出てきて、激しい口論となる。それを、近くの住民が聞いていた。ムシャクシャした被害者は、別の友人に電話をする。『待てゴルァ!』と、先程、飲食店にいた連中が追いかけてくる。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/26 07:34
『おーい、ちょっと待て』ですが、『おーい』ではなく、『おい、ちょっと待て』だったのかも。
白い車の男を発見し、口論となり、被害者は、警察に電話をするとカマをかけ、友人に電話。『白い車の男に後輩が殴られたの』と伝える、それを本当に、警察にかけたと思い、『おい、ちょっと待て!』と、電話を引ったくろうとする。
投稿: | 2020/03/26 07:40
この騒ぐ声というのが意味深です。騒ぐ=ワイワイ としたら、楽しんでいる。というか、殺伐としたイメージなら、喧嘩した声というような表現になるような気がしますが、最初楽しくしていて、喧嘩になったのかも。
投稿: 杉本昭博 | 2020/03/27 01:39
警察に電話すると偽った可能性はあると思います。となると、直前の知人との会話、白い車の男に後輩が殴られたは重大事項になってきますね。それに、被害者は無抵抗で刺されていますから、ちょっと待て、といきなり、刺された可能性もあります。
無抵抗で刺されているのは、電話中だったからというのもありそうですが、バイクに跨った瞬間に刺したというのもありそうです。その場合、口論を一時的に、すみませんと下手に出ながら、被害者が『以後気をつけろ!』と立ち去ろうとしたところを刺したなら考えられます。
投稿: 向彩香 | 2020/03/27 02:14
バイクに乗った時に刺された場合、30m続く血痕は、被害者を刺した際に、刃物を抜いていますから、刃物についた血がポタポタこぼれたのではないかと思います。30mも追いかけて行った場合、無抵抗で刺されたとは考えにくいです。
投稿: 向彩香 | 2020/03/27 02:24
騒ぐ声は、若者が屯っている感じを受けますね。喧嘩していた、とか、怒鳴り声とか言うとは思いますが、まさか、あの騒いでいた奴らで殺人事件勃発していたとはと、後から思うくらいの言い争いだったのかもしれませんね。仲の良い同志が最初はたわいもない言い争いから、だんだん熱を帯びてきたというような。ただ、バイクでUターンしてまで追っているので、穏やかな口調ではなかったはずですが。
被害者としては、いかに頭にきても、Uターンしてまでってなると、何かカツアゲめいたことをしてやろうとか、脅かしてやろうって気持ちだったのか、喧嘩してやるって気構えでいたのか、無抵抗で刺された点から前者とは思いますが、友人の証言にあった、人より2倍3倍優しい人の取る行動ではありませんね。ですが、まだ、Uターンした理由が、交通トラブルと決まったわけではありませんし、反対に優しい性格だからこそ、巻き込まれた事件かもしれません。
南進中に、何か若者が屯って、1人に暴力を振るっていた、そいつを助ける為に、Uターンし、『待てゴルァ!』と助けに入り、刺されてしまったのかもしれないです。
投稿: 向彩香 | 2020/03/28 03:01
騒ぐ声という事で気になるのは、もし、被害者が交通トラブルでUターンした場合、口論になるとはいうか、言い争いになりますね。というのは、騒ぐ声とは、単に若者が屯っていた場合、被害者は、Uターンはしないわけですから。ただ、小花1丁目で、騒いでいた若者がいて、栄根2丁目では言い争いしていた若者がいた。
投稿: 向彩香 | 2020/04/01 01:33
やはり小花1丁目で聞かれた騒ぐ声は、事件に関連したもののような。
そこで、気になるのが、近所の住民が、夜の十一時すぎに複数の若者の騒ぐ声が聞こえ、一台の 単車が何度も側道を往復していた という証言なのです。この証言は、栄根2丁目の近所の住民ということですよね、前にも書きましたが、栄根2丁目と小花1丁目は距離があります、小花1丁目で白い車の男と揉めて、追いかけて栄根2丁目に辿り着いた可能性もありますね。
ただ、何度も側道を往復していたというのは変です。それは被害者は携帯で電話をしている時に、犯人と、遭遇した可能性が高いからです。何度もバイクで往復しながら誰かを追っていて、見つけたら、そのままバイクで回り込むはずです。バイクで往復したものの見つけられず、尼崎の友人に遅れる旨の電話をしている時、犯人を見つけ、待てゴルァ!と追ったにしては、最初に側道を往復している時に、何故犯人は遠くに逃げなかったのか疑問も生まれます。
投稿: 向彩香 | 2020/04/02 03:45
考えたのが、被害者がバイクを停めて、電話をしている時に、クラクションを鳴らされて怒ったのではないか。電話中 後続の車からクラクション、ムカッ腹が立ち、「待てゴルァ!!」電話を切り、追いかけそして、返り討ち。しかし、やはり、何故、生活道路にUターンして入ったかの説明はつきませんね。信号待ちで、クラクション、ムカッ腹が立った被害者は、Uターンした車を追う。見失い、電話をする。すると、乗っていた男を発見し、「待てゴルァ!!」追いかけて、刺される。
車の男は近くに住んでいて、駐車場の無いマンションで、月極の駐車場に車を停めて、歩いてマンションに帰宅したところ。
投稿: 杉本昭博 | 2020/04/05 01:57
少しまとめますと、
被害者、尼崎に向かう、バイクに乗りながら、ポケットに入れていた携帯がバイブで鳴る。ん?となり、信号待ちの時に、少し確認していると、青になったのに気付かない。後ろの車が、クラクションを鳴らす。ムカッ腹が立った被害者は、車の男を確認、男は、せせら笑うか、「邪魔だ」くらい言い、Uターンしていく、怒り被害者は追う。
車の男は、月極の駐車場に車を停めてから、マンションに帰宅、その途中、あきらめて電話をしていた被害者が見つける。待てゴルァ!!なんじゃいと刺す。やばいと逃げる。追いかけようとバイクに戻るが死んでしまう。
投稿: 杉本昭博 | 2020/04/05 02:03
みなさん、こんにちは
情報が曖昧な部分もあるので、ちょっと枠を広げてもよいのかも?と思っています。
確定している情報は、Uターン後に殺害されている事。
理由はわからないけど、トラブルのある人物を発見してUターン、そして、トラブルとなって刺されると言う事で考えると・・・
単純に若者のトラブルの原因になりそうな事でも十分に動機になるかもしれません。
例えば、借金トラブル。この場合は「貸した金を返せ」結局相手は返せずに持っていた刃物で刺してしまう。
もう一つは、異性関係で「俺の女に手を出すな」とか、情報にある「後輩を殴った白い車」というのもアリですね。
ただ、トラブルなら、これまでの捜査でどうして浮上しないのか?浮上しているけど、逮捕できる証拠がないのか?単純に表面化していないだけなのか?
後輩を殴った人物なら探せそうな気がするんですけどね。
投稿: ASKA | 2020/04/05 14:23
Uターンの理由がわかれば事件は早期解決だった気はします。
Uターン後の電話は、尼崎の友人だったのか、尼崎の友人に、中止か遅れるというような連絡で、ついでに白い車の男の話をしたのか。誰かを見つける→Uターン、話し合うつもりで喧嘩する意思は無かった→遅れる旨の電話→発見し、おーい、ちょっと待て→刺される。
尼崎行きを中断してまで追う相手ですから、ASKAさんの言うように捜査上にあがらないのが不可思議ですね。
投稿: 向彩香 | 2020/04/07 01:41
誰かを見つけてUターンとなると、向彩香さんの言うように、尼崎行きをやめて(遅らせて)向かう相手ですから、顔見知りか知人でなければおかしいですよね。南進するのを知人が目撃しているというのもよくわからないですよね。何人かで飲食店から先に抜けて、バイクで南進、それを知人が目撃って、どんな交遊関係の広さなんだと思いますね。しかも居住の伊丹市ではなく、隣の市ですからね。平日の木曜日、最初から飲食店で会う約束だったのか、それは何の集まり(単なる食事にしては、18時~23時は長すぎるような)だったのか。箕面から川西市に流れたという話の事実関係はどうなのか。
今尚、よくわからないことが多い事件です。
投稿: 杉本昭博 | 2020/04/08 01:08
この後輩を殴った白い車の男も名も知らぬゆきずりの出来事だったのかもしれません。後輩が交通トラブルで、白い車の男に殴られ、その男の特徴などを被害者に伝える、被害者はその男を探しだそうとする。しかし、何故、白い車しか特徴が無いのか。後輩も殴られたことを被害者に伝えたとしても、白い車だけでは探しようが無いし、白い車というのは、やはり、共通認識のある特定の男だったのではないか。
投稿: 杉本昭博 | 2020/04/08 01:14
となると、やはり最初の推理に戻ってしまいます。白い車の男に後輩が殴られ、それを被害者に相談する。被害者は、白い車の男と共通の友人らを呼び出し、事情を聞こうとする。肝心の白い車の男は不在だったと思います。
なぜなら、被害者は電話で、「見つけたら連絡してほしい」と言っているわけです。
被害者、後輩は、白い車の男の友人を呼び、問い詰めるが、決裂する。後輩は先に帰り、続いて、被害者も店を後にするが、それを他の連中が追いかけていく。(この場合、尼崎の友人からの電話は嘘となりますが) 追いかけていくるのがわかった被害者は、直進すると交番があるので、Uターンし、追っ手を生活道路に呼び込み、バイクを停める。そして、友人に連絡をする為に電話をするが、「待てゴルァ!」と、追ってきた連中に刺されてしまう。
妄想ですが。
投稿: 杉本昭博 | 2020/04/08 01:27
被害者のバイクは犯人が運転し、先に殺害しておいた被害者をあとからのせた。ってことはないかな
投稿: | 2020/04/08 01:42
尼崎に飲みに行くのではなくて、尼崎の友人と飲みに行くってことだったんでは?
投稿: | 2020/04/08 02:39
ちゃ名無しさん、確かにです。尼崎の友人から電話がかかってきたことで、尼崎に飲みに向かったのではと思われがちですが、実際は、尼崎の友人が近く(川西市)に来ていて、飲みに行くって事だったのかもです。それから、尼崎に誰かと一緒に向かうことにしていたのかもです。
友人達と飲んでいる、電話が来て、「俺抜けるわ、尼崎の友人と飲む」と言い、店を出る。それを、尼崎に向かったのだと友人は思い込む。バイクで南進し、Uターンし待ち合わせ場所へ。別の友人に電話をし、白い車の男に後輩が殴られた旨を伝える。(ここでは、おーい、ちょっと待てを言われたと仮定します)そこに、訳ありなチンピラが通りかかって、電話をしている被害者を通報と間違えて、「おーい、ちょっと待て」と近寄り、因縁をつける。刺されてしまう。
でもやはり、通話しながら歩いていた気はしますね。
被害者は、追いかける、電話、と、2つのことを同時にしていますが、電話はかけなくてもよかったのではないか、つまりは、追いかけていることに集中している時にわざわざ、煩わしい電話はしない。電話をしながら追うのも、逃す可能性もあるし、早く追いつきたいはず。なので、やはり、バイクをとめて、その近くで、(バイクに腰掛けながら)電話をしていたのでは、そこで何か喧嘩をふっかけられたような。支離滅裂な文になってしまいましたが、私は、Uターンし、電話をしていた、Uターンは待ち合わせに必要、電話は友人を待つ間に、白い車のことを伝えたかった。そして、トラブルに遭う。
投稿: 向彩香 | 2020/04/09 00:25
やはり気になるのは、弁当箱を母親に届け(返却)してからの足取りです。①18時から一つの店にいたのか。②箕面から川西市に来たという情報は正しいのか。③川西市内で後輩が殴られたのは、いつのことなのか。
①最初から一つの店だと、長すぎる気もします、飲んで食って趣味の話に没頭なら五時間近くも有り得ますが、川西市の飲食店に入ったのは、何かしたあと、情報では、箕面にいた。
②箕面に行っていた用件は何だったのか、白い車の男に後輩が殴られた件だろうか。
③電話で知人に、日にちを言っていないこと、見かけたらという早急さも垣間見れることから、当日のような気もするが、、、被害者は、勤務地はどこだったのだろう。もし川西市なら、現場作業中に、職場の後輩が、白い車の男に殴られたとも考えられる。白い車の男はチンピラで、作業している建設作業員に、おい、通行の邪魔だと殴り付けたとか。白い車の男と、通行止めを巡ってトラブり殴られたとか。見かけたら連絡してほしい というのが意味深、通りすがりなら、白い車だけで断定できない、人相を言わなければ、見つけようがない。白い車の男とは何者なのか…。
投稿: 杉本昭博 | 2020/04/10 01:43
まあしかし、最大の疑問は、何故、Uターンしたか、何故、携帯で事件を知らせたり救急車を呼ばなかったのか、ですが。医者に自力で行こうとしたというのも、何だかおかしいですね、時刻は23時40分。どう考えても、開いている医院(病院)は無く、救急車で救急病院に行くより他はないと思うし、刺されたわけなので、警察にも事情を話したいところですが。
秋雄の母という方の掲示板のコメントのように、誰かを庇おうとしたのか、自力で病院に行こうとしたのか… どこの病院も閉まっていそうな時間帯なので自力で病院は信憑性が低いですが、追いかけようとして力尽きたはあり得そうです。
投稿: 杉本昭博 | 2020/04/10 01:51
横断しようとした歩行者にわざと、ゆっくり走ってきたんじゃないかな。
投稿: | 2020/04/11 02:00
横断というか中央分離帯を横切ろうとした時に、バイクが来たから通りすぎるのを待っていたけど、嫌がらせっぽく、バイクでゆっくり走ってきて、ムッとした歩行者が飛び出す感じで横断し、今度はバイクがムッとしてケンカした。
投稿: | 2020/04/11 02:03
Uターンは予定外の行動なのか、Uターンした場所が待ち合わせ場所だったのかは、尼崎に向かうはずの被害者のUターン。予定外の行動と思えます。誰かを見つけた、というのは、急を用しない限りUターンは無いでしょう、尼崎に行くのですから、ただ心情的に、怒りが爆発した、とかなら、感情を優先します。交通トラブルもあり得なくはない、でもどこで?切れ目の分離帯、流石にエンジンふかしたバイクに飛び込まない、なら、停車中かと。信号待ち、赤になるギリギリで歩行、尼崎に行くのに青になったらすぐにスタートきりたいバイク、遭遇、追いかけるが、見失う、似たような人を見つけて、ちょっと待て、しかし別人どころかチンピラで、逆に刺された、これしか考えつかない。
投稿: | 2020/04/16 02:14
喧嘩を売りに行き、逆に刺されるってパターンなら、売り言葉に買い言葉。この事件は、交通トラブルなら、逃げている相手を追いかけている、刃物携帯なら、もはや、行きなりの格闘。が逃げる、追いかけてきたので刺す。仕方無しに刺したのか、待てゴルァ!で刺される。被害者は赤っ恥。
投稿: | 2020/04/17 01:15
胸をひとつき、ありえない。相当な油断。待てゴルァ!なら、相手を弱いと思い込んだが綺麗に刺されて死んだ。何だか悲しいみっともない死に様、逆弁慶。がしかし、本当か? 実は、待てゴルァ!としても言われた可能性もある。その場合、Uターンの理屈はつかないが、尼崎行きが嘘だったのかもしれない。何かの用事で被害者は生活道路にいた、チンピラが、待てゴルァ!何ですかと対峙した途端に刺される。ありそうな、ないような。実際、救急車を呼ばないばかりか、バイクに乗ろうとしている点から、バイクに乗った瞬間刺されたか。
投稿: | 2020/04/17 01:22
刺して息絶えてからバイクに乗せるのは無理に無意味。重てーし、手は血だらけに、バランスも悪いし、重てー、重てー。
ただ、センタースタンドが立っていた点から、100%無いとは言えない。センタースタンド立てたまま発進は出来無いのだから。これは、1つ推測は、バイクに股がったまま通話、刺される、前のめりでぐったりもある。が、血が30m転々の説明がつかない。
投稿: | 2020/04/17 01:26
バイクに被害者が乗ったまま刺されたとして、犯人がバイクを押してUターンして移動させることは可能でしょうか?
重たくて出来ないかな?
投稿: | 2020/04/18 03:15
Uターンの理由からしたら、交通トラブルは有力候補ですが、小花1丁目での騒ぐ声が気になっています。おーい、ちょっと待て と呼び止められたとしたら、呼び止められる場所にいることが不思議。被害者の何かの意思でUターンし、生活道路にいたわけですから。南進中、交番を見つけ、酔いを醒ましてから行こうと思ったのか、が、県道13号は、通りなれた道のはず被害者にとっては。交通トラブルも、飛び出してきて逃げた相手を追いかける意味は恫喝、刺されていることからして、喧嘩するつもりは無かったのか、わからないことだらけです。
投稿: 杉本昭博 | 2020/04/18 10:31
バイクに乗ったまま刺されて押して移動は考えつきませんでした。ただ、やはり、バイクに乗ったまま刺されたとなると、生活道路にいた時、Uターンした後だと思うのです。
投稿: 杉本昭博 | 2020/04/20 01:45
バイクに乗った時に刺すはありえそうでも、それを押してというのは考えにくい。バランスが取れないし、血は出てるし、重たいし、しかも、あまり、意味がある行動とは思えない。見ず知らずの人に喧嘩を売り相手が刃物を持っていた状況は、刃物を持つ側が喧嘩を売り刺すならわかるが、喧嘩を売りに行き刺れる。てことは、相手は刃物を携帯しながら喧嘩を売られない限り刺すことはしなかった。とも言える。被害者は無抵抗で刺されたことからも、単なる正当防衛みたいな感じではないだろうか。
護身用に持っていた刃物、バイクで、待て!ゴルァ!!と言われ、刺してしまい逃げる。
投稿: | 2020/04/24 01:48
ふと思ったが、犯人はスケボーをしていたんじゃないか、飛び出してきた、轢きそうになり口論になり、追いかけたのだが刺されてしまう、凶器は刃物ようなものとあるだけでナイフとは書いていない。その凶器はスケボーで使う工具だったのではないか、スケボーのスピードならバイクで追ったのもわかる気がする。スケボー仲間がいて、最初は逃げたが、人数的に有利となり、追いかけてきた被害者を刺した。
投稿: | 2020/04/28 01:51
犯人はスケボーをやりに公園に向かっていたのではないか。スケボーで滑りながらなので、県道13号を横切る時にスピードが出過ぎてあわや衝突、口論になり一度は逃げるか、待ち合わせをしている仲間のもとに加勢を求めた、被害者はバイクで追いかける。仲間が増えて気がデカくなりスケボーの工具で刺してしまう。
電話をしていたのは別の会話のやつだったのではないか、たまたま追いかけている時に、電話しているやつが、そちらの会話でおーい、ちょっと待てという、それか被害者に対し、スケボー仲間が呼び止めたのかも。しかししかし、だがしかし、電話をしていたという被害者の状況がよくわからないが。
例えば、スケボー連中を追いかけている時に電話があったので出た、そこで、おーい、ちょっと待て と別の全く関係の無い人間の声が聞こえたというようなことがあるか。
投稿: | 2020/04/28 02:00
おーい、ちょっと待て、或いは、待てゴルァ!が被害者に関係無い全く違う人からの声というのは、考えたことあります。
それは、被害者が電話をしていると、何やらチンピラが、「待てゴルァ!」と誰かを追っていた。被害者が仲裁に入り、刺されてしまう。(←ASKAさんの初期の推理にもありますが)これなら、被害者と加害者を結びつけるものはなく、慌てて当事者たちは、逃げたので、通報も無かった。
しかし、何故、被害者がその生活道路にUターンしていたのかという疑問が残ります。
Uターンについて、ここで会ったが100年目というような敵を見つけたのかもしれませんが、尼崎行きをやめてまで…、Uターン。
交通トラブルのスケボーは、成程と思いました。凶器がスケボーの工具というのも有り得そうです。
やはり、ひっかかるのは、Uターンもさることながら、南進する(県道13号)を被害者を知人に目撃されているという、くだりなんですよね。この知人は一緒にそれまで居た仲間なのか、違う第三者なのか、前者だとすると、どの辺りまで一緒にいて、どの辺りで別れたのか。
投稿: 杉本昭博 | 2020/04/28 15:25
知人同士が口裏を合わせてはいないと思うのは、おーい、ちょっと待てで電話が切れたとか、白い車の男とか、リアルすぎて、更に捜査も裏付けされている点。しかし、何かを隠しているとも思えるのは、犯人を ではなく、被害者を庇っているからのような気がしてならない。それは電話で会話しながら今時分の話をしていないことはありえないと思うし、何かを聞いている、その何かがこの事件の発端であるから。というような場合は、被害者の名誉を潰したくないだろうし、誰かコメントしていますが、喧嘩をふっかけて返り討ちが判明してしまえば、自業自得と捜査の協力者も減るから。それを踏まえると、やはり交通トラブルが可能性高い、脅すつもりで追いかけて返り討ちなら、スカッとジャパンに出てきそうな内容。被害者を庇う人がいるだろうか身内以外に。まずいない、これが殺人事件でなく、返り討ちで殴られ尻餅ついて、バイクで逃げる。スカッとジャパン大賞間違いなし。それを庇っている気がする。つまりは、交通トラブルからの事件であり、相手が弱そうで脅そうとしたら逆にやられたというスカッとジャパン事件、しかし、殺人事件となればやりすぎだ。どんな人間であれ死んでいい人間などこの世にいない。ま、あくまで、知人の電話の内容に違和感を持った自分なりの妄想ですが。
投稿: | 2020/05/04 00:12
県道は車の通りも多いですが、ショートカットをしてくる車もなさそうで、被害者の交通手段は、バイクですから、その生活道路(川西市栄根)に、普段から出入りしていたとなると、友達の家があるとかですが、この事件の場合は、やはり、Uターンを意図してやったと考えるのが、辻褄が合いそうです。目的地の尼崎からも自分の家(伊丹市)からも遠去かるわけですから。
投稿: 杉本昭博 | 2020/05/04 14:09
それに、何かトラブルがあり、相手を追いかけた場合、これは、逃げた相手を追うわけですが、(Uターンしてまで) おーい、ちょっと待て、と、あまりに早く追いつけすぎではないか、そして、携帯で会話しながら、追うほうも悠長すぎやしないか。…しかし、通話中のトラブルとすると、Uターンに説明がつかなくなるのが最大の疑問です。
投稿: 杉本昭博 | 2020/05/04 18:22
YouTubeにも、この事件を考察したチャンネルが2つありますね。名前を読み間違えていたりはしますが、風化させないようにしたいですね。
投稿: 向彩香 | 2020/05/05 00:18
犯人は、現場近くに住む男だとは思います。何故、被害者が犯人と関わりを持ったか、住民は、騒ぐ声を聞いているけれど、言い争いの内容までは聞いていない、聞こえたのが、待てコラ、待てというからには、逃げたのを追いかけ、刺されたのか。
投稿: | 2020/05/05 09:45
尼崎の友人に、待ち合わせの場所を確認するために、電話をしていて、居合わせた暴走族の連中と揉めた、というのは以前考えましたが、Uターンの理由がわからず、電話なら、そのまま直進してバイクを停めてかければいいのだし、交通トラブル以外となると、予め、その場所で誰かと待ち合わせをしていた、としか考えれなくなりましたが、何故、尼崎に行くと嘘をついたのかもわからなくなりますね。
女性関係かとも考えてしまいます、彼女がいて、彼女と待ち合わせのつもりが、彼女が浮気していて、浮気相手に殺害され、彼女は、保身の為に黙っているというような。
ありがちなのは、バイク乗りは、硬派なイメージなので、異性関係に興味が無いように、対面上では見せていて、“バイクが恋人” と言いつつ、彼女がいた。ぬけがけみたいに思われたくないから、黙っていたというような。
全てが4分後(4分間の出来事)となると、言い争うだけでも、互いの言い分を言い合う訳なので、時間がかかりそう、いきなり刺されたのだとは思いますね。そして逃走、バイクで追いかけようとして息絶える。
投稿: 杉本昭博 | 2020/05/07 14:53
彼女の二股かけてた男と会うことになっていたのかも。この事件、防御痕が無い、とどめをさしていない。まさか刺されるとは、まさか殺してしまうとはというのが双方の思惑であり、よくわからない。
投稿: | 2020/05/08 00:05
女性関係は考えもしませんでした。彼女の元カレとかも考えられますね。それか彼女の浮気相手とか。ですが、白い車の男の件や、友人と別れて4分後の出来事というのがよくわかりません。しかし、この4分後というのは、あくまで彼を最後に目撃した人物ということになりますね。ということは、店を一緒に出た友人とは限らないということになります。
ならば、Uターンして待ち合わせることになっていた人物が、最後に会った人物ともいえるわけですね。
投稿: | 2020/05/11 00:25
4分後は引っかかりますね。電話が切れてから4分後という意味なのか?
投稿: | 2020/05/11 15:43
友人と別れてから4分後はどうしても無理がある。電話をかけて歩いてそれだけでも時間がかかる。警察は捜査したのか。つまり、友人と別れてた時間 通話していた時間帯 おい待てと追い刺された。
これを仮に23時15分からとして。
友人と別れた 23時15分 (防犯カメラか何かで時間は確実)
電話 23時16分 (白い車の男なんちゃら 〜 待てこら)
23時19分 刺されて発見。
無理にも程がある。
別れてすぐに電話をしたわけではなく、バイクでUターンし、13号からはずれ、生活道路に入り、バイクを停めて電話のはず。
友人と別れてすぐ電話したにしても、無理があり、友人と別れ、13号を走りUターンし、それから電話ってことは尚のこと無理。
何故、無理な4分後を訂正しないのか、真面目に事件を考察する人がいたら、まず、これが引っかかる。
これが、電話を切ってから4分後なら、有り得なくは無い。
仮にまた23時15分を起点として。
23時10分 電話。白い車の男なんちゃら、おい待て!
23時15分 電話切れる。
争い 刺されて、
23時19分 発見。
何故、一緒に食事をした仲間と4分前までいた。直前まで電話をしていた。と報道されたのか。
捜査を否定したいわけではありません。
素朴な、いや、事件を考えた時に、最大の疑問なのです。
投稿: | 2020/05/11 15:58
上記、杉本昭博さんの推理で思ったのが、女性が関わっていたとして、その女性(被害者の彼女)が水商売だったとしたらどうだろうか。だいたい、0時くらいに仕事が終わって帰ってくるのを待っていた。しかし、ストーカーのような客がいて口論になり刺されたというような。
これの逆として、被害者には大変申し訳ない考察となってしまうが、以下は、一つの可能性として受け止めて頂ければと思います。
被害者は、気になる女性を、悪気は無くストーキングしている風習があった。その女性の帰宅時間となり、尼崎に行くと嘘の口実を作り、先に店を出た。いつも帰ってくる生活道路で電話しながら待っていたのだが、女性は、ストーキングのことを男友達複数に相談していて柄の悪い連中が被害者を追っ払うと画作。『あそこでバイク停めて電話している
あの人よ』と女性が言い、男友達は、『おいちょっと待て』と被害者に向かい口論となり、護身用ナイフで刺してしまう。やばいと、男友達は逃げる、女性に訳を話し内密にしようと口裏を合わせる。
あくまで、妄想であり、被害者を冒涜するものではありません。
投稿: | 2020/05/11 16:09
私も4分間の出来事としてはあり得ないと思います。確かに真剣に事件を考えたときに真っ先に矛盾を感じますよね。犯人は誰かなんて言うつもりはありませんが、知人と別れて4分後が正しいなら、最後に会っていた人物は怪しい。けど、4分間を警察が否定しない限り、どうしても、〝物理的に〟無理なんですよね。
投稿: 向彩香 | 2020/05/16 01:18
知人と別れてから、約5分間でこの事件が起こるには無理があるが、ひとつ、これが計画されていたことなら、有り得るかもしれない。
尼崎に行くというのを口実にし、犯人グループの待つ、栄根に向かう。早く着いたので、気晴らしに電話をかける。ちょっと待ては被害者の発言、犯人グループは、最初から殺意があった。
というのをベースとして、
被害者が先に店を出ると、犯人の一味(被害者からしても知人)と、まず会って、現場に誘導される。
その知人は、アリバイ工作の為に、コンビニに寄る。それが、5分前くらい。
待ち合わせ場所に着くと、電話をかける。犯人グループは、元々、殺意のあったのでいきなり刺す。刺された被害者は、逃走する犯人に向って、ちょっと待て!か、待てゴルァ!と叫ぶ。
投稿: | 2020/05/18 08:55
刺されたのが暗闇で気付かなかったのなら、防御痕が無いのもわかりますね。刺されたと気付かず、バイクで追いかけようとして息絶える。これなら、携帯で助けを呼ばなかったのも説明できますね。
ですが、暗闇で刺されたのに、気付かないなら、なぜ、追いかけている人間を判別できたのか、よくわからず、通り魔だとしたら、何故尼崎に行くはずの人物が、生活道路にて刺されているのかが、わからないです。
投稿: 向彩香 | 2020/05/22 00:28
先程書き込んだ後に、ふと気づいたのが、電話のために生活道路にUターンしたのかもしれません。電話をかけたいのだけれど、車の通過音などで騒がしいので、敢えて生活道路に入り、静かなところで電話をしようとしたというのは、どうでしょうか。
投稿: 向彩香 | 2020/05/22 00:37
この事件、何か関係ないのに友人に巻き込まれて殺害されてるような気がします。
彼は本当は自宅に帰ろうとしてたんではないでしょうか。母親にお弁当ありがとうと言う優しさがある人。犯人は1人だったのか、携帯を取り上げられ取り戻しに行こうとしたのか、、、
私は電話を切った後にすぐ刺殺されてるような気がします。
投稿: はま | 2020/06/09 05:02
そうですね、この事件、憎しみより悲しみを感じますね。何というか、事件がというより、犯人の悲しみをも感じます。
投稿: | 2020/06/22 23:07
よくわからないのが被害者は追いかけて行き刺されたってことなのか、追われていたのか、これは追いかけて行ったという解釈でいいんだよね?
投稿: | 2020/11/02 00:48
追いかけて行ったのは交通トラブル?
バイクを降りてるのは何故なんだろう。追いかけたわけだよねバイクで、そして、バイクを降りている。バイクで追いかけるより歩いたほうが早いってことはないよね。
投稿: | 2020/11/02 00:51
上の名無しっす。調べたらおかしなことばかり。情報少なすぎる。これじゃあ解決しようにもできなくないか。おーいちょっと待て!だったり、待てゴルァ!だったり、しかも、言ったか言われたかもわかってねー。証言はどうなってるんだ。電話していた知人?尼崎の友人?どっちなのかはっきり証言してよ。友人と別れて4分後?それはこのコメント欄で言われているように時間的・物理的に無理。おいおい、これじゃあ迷宮入りだよ。自分の推理は、一緒にいた友人の証言が何か勘違いしているのではないか、4分後というのが、40分後だったり、白い車に後輩が殴られたというのも、何かの聞き間違いではないか。と考えています。
投稿: | 2020/11/03 01:02
すみません続きます。
川西市の飲食店で飲んでいたのか?川西市の友人宅飲みか。公園で屯って飲んでいたのか。店での情報が何一つとして無い。そして、被害者は伊丹市。飲んでたのは川西市。しかも箕面から流れてきた情報もあり、向かうのは尼崎市。何なんだこの大移動は。しかも飲酒運転?おいおい、しかも後輩が白い車の男に殴られたってどれだけバイオレンスなんだよ。しかも木曜日の夜?次の日の仕事は?建築士でしょ、二日酔いはあかんでしょう。もうわけわからない。
それでも考えてみると、被害者は翌日休みで、仲間と飲んでいて話題が後輩になり白い車の男に殴られたと聞いた。尼崎に行く途中、知人に電話をかけていると白い車の男に遭遇した。待てと追いかけていくが刺されてしまう。しかし、4分後というのがよくわからない。もしや、電話を切ってからの時間なのか。とにかくもう少し情報を出して欲しい。
投稿: | 2020/11/03 01:17
更にすみません続きます。この事件何か死に方が、ひとつ屋根の下2というドラマの最後のヤクザの死に方に近い気がしますね。油断しているところを刺された。だから防御痕が無かった。となると仲間なのか。後、振り返れば奴がいるというドラマの司馬の後ろから刺されたシーンにも近いかもしれませんね。中学の時のドラマ。次の日、先輩に死んじゃったんだぞと聞いてマジかよ司馬死んだんかよ、と思って。石川が死んだ後、司馬が出てってBGM途切れたところでテレビ消してた。この事件もそんな風に何か不意打ちだったような気がしますね。となると、小花1丁目で騒ぐ声を聞いたという情報も気になってきます。そこから推理をしてみると、被害者は、飲食店で飲んでいたわけではないのではないか。つまりは、公園かどこかでバイク仲間と屯って飲んでいた。途中で、
投稿: | 2020/11/03 01:51
尼崎の友人に誘われてそちらに向かうも、白い車の男が後輩を殴っているところに遭遇してしまう。知人に電話をしながら事態を報告していると、警察に通報していると勘違いした白い車の男が、待てゴルァと刺す。
投稿: | 2020/11/03 01:56
〝近所の住民が、夜の十一時すぎに複数の若者の騒ぐ声が聞こえ、一台の 単車が何度も側道を往復していたと話している〟
の見解なのですが、
小花1丁目で、被害者は屯って酒を呑んだりして仲間と騒いでいた。(複数の若者が騒ぐ)
しかし、被害者のグループ同様、その付近で騒ぐ若者たちがいた。そのグループと鉢合わせ、ちょっとしたことから、因縁をつけ、つけられ、言い争いになる。
その場は、丸く収まって、一人、仲間と別れ、尼崎に行こうとした被害者。
それを、先程揉めた別グループ(この連中も単車乗りだった。あるいは、珍走団)が見ていて、多数vs一人なら勝てると、信号待ちしている被害者に、ちょっかいを出す。被害者が怒り、連中を追い回す。(一台の単車が何度も往復)
追うのを諦め、電話をかけているところに、“待てゴルァ!!”と連中が迫り刺される。
投稿: | 2020/11/03 17:07
刺され、「うわー!」と叫ぶ被害者。(叫ぶ声を聞いた)
「待てこら!」被害者は追おうとして、バイクに戻るが、力尽きて死亡。
30メートル先で刺されたのは、実は、追いかけていったのであって、30メートル追いかけ、捕まらず、もう一度バイクに戻ったのではと。バイクのセンタースタンドが立っていたのは、そこで、落ち着いて電話をかけていたのであって、電話をしながら、歩いていたり(誰かを追っていたわけではない)
加害者連中としては、まさか刺すまでは考えていなかったが、咄嗟に一人が刺してしまい、そのまま逃走した。
被害者をリンチし、殺害する意思は無かったのだと思いますね。
それか、加害者連中グループは、手分けして、被害者を探している時に、見つけた人間が刺してしまったか、反対に、被害者に追われ、散り散りに逃げていたうちの一人が、“待てゴルァ!!!”と、捕まり、護身用ナイフで刺してしまった。
投稿: | 2020/11/03 17:15
ただ、小花1丁目と栄根2丁目が離れすぎている点は、バイクで移動したと考えれば距離は埋まるも、騒いでいた声が気になり、被害者は南進をUターンしていることから、騒いでいたグループと、喧嘩して揉めていたグループは別かもしれないと思います。この小花1丁目に、飲食店があるのか、はたまた、飲食店内でのトラブルの延長なのか、飲食店内のトラブルは証言が無いことから、(店の中で怒鳴り合いがあれば、店員は証言しているはず) やはり、騒いでいたのは、公園かどこかで、飲んでいたのではないかと。
投稿: | 2020/11/03 17:20
この説の弱点は、カーチェイス(バイクでの追い合い)をしていない点で、南進した被害者が、Uターンし、誰かを追うとしたら、被害者に、ちょっかいを出したり、からかったりする連中も、バイクでなければならない。
小花1丁目で騒いでいて、一人、栄根2丁目にいるとしたら、誰かに呼ばれたのでなければ、誰かを追ったのか。
ならば、小花1丁目の公園や道路沿いで仲間と屯していた被害者→別グループが因縁をつける→言い争い→まあまあと和解する→別れて尼崎に向かう→別グループが発見する。この流れは無理があります。やはり、交通トラブルなのか、しかし、次の予定がある被害者が、飛び出してきた人間を追うというのは、何かの決着をつけたい意思があるような。つまりは顔見知りのような。コメントにある、弱そうな奴を追い、恫喝しようとして刺されたというのも一理ありそうですが、それだけなら尼崎に早く向かいたいでしょうね。しかし、相手が喧嘩をふっかけてきて、追いかけて無抵抗で刺されるも違和感満載。交通トラブルは薄いような気がしますね。
何故、Uターンしたのか、追いかけるため、何度も単車が往復していた。誰かと待ち合わせしていた可能性はないのか。
一緒に尼崎に向かうつもりだったのか。白い車の男とは何者なのか。本当に謎が深い。タイムマシンがあったら、見てみたい未解決事件ナンバーワンです。
投稿: | 2020/11/03 17:44
小花1丁目の公園で屯っていたとすると、通報されなかったのが不思議ではありますね。
投稿: 向彩香 | 2020/11/04 00:52
やはり飲食店にいたのではないでしょうか。被害者がお酒を飲んでいなかったにしても、尼崎へは飲みの誘いですから、バイクで行くのは、その友人宅に泊まるつもりだったのだと思います。所持金の数千円を考えてもお店で飲むつもりではなかったのだと思います。何故、尼崎の友人は被害者を誘ったのか、単に一緒に飲みたかったからか、何か違う口実で呼ばれたのか。
投稿: 向彩さん | 2020/11/04 00:59
誰かが嘘をついているというよりは、誰かを庇っているという感じもしますね。コメントにあるように嘘をつくにはリアリティがありすぎています。となると、全く一緒にいた友人達が知らない間に起きた、(尼崎に向かう途中)のか、しかし、友人達が証言した4分後が意味不明。
投稿: | 2020/11/05 00:20
何故なら時間的に物理的に不可能だから。友人達が全員ぐるとしたら、おかしな4分後という証言や尼崎に向かったという証言がおかしくなり、真っ先に疑われるはず。しかし、警察も4分後を否定していない。友人達はシロ。となれば、そこからゆきずりの犯人と出会う。交通トラブルは近いが、〝近所の住民が、夜の十一時すぎに複数の若者の騒ぐ声が聞こえ、一台の 単車が何度も側道を往復していたと話している〟の証言から4分後は時間がない。つまりは、友人を装った証言があるのではないかと、考え出した。
〝おーい、ちょっと待て〟〝待てゴルァ!!!〟どちらであっても、そこから犯人が被害者を刺す。その犯人は、それまで被害者が一緒にいた仲間達とは面識は無いが、友人だったと偽り証言をする。
被害者を刺し逃げる、のちに警察に被害者に会いましたよ、友人でした、何か挨拶だけして別れました。みたいな証言をする。
投稿: | 2020/11/05 00:29
11/03の名無しさん。確かに司馬の死は衝撃で一番意外な結末のドラマでした。
この事件にも何となく同じニオイを感じました。
向彩香さん。通報されるほど、長時間、屯っていたわけではなかったのではと思いました。ですが、私も公園とかではなく、飲食店にいたような気はしますが。
投稿: 杉本昭博 | 2020/11/05 01:51
信号待ちの時に横断歩道の上にバイクを停めていて、おい邪魔だぞみたいなことを言われ、カッとして追いかけたもあるかな。
投稿: | 2020/11/05 01:55
白い車のくだりは、事件とは関係ないのではないか。普通に世間話をしていて人違いで刺されたもあるかもです。
投稿: | 2020/11/05 11:56
白い車の男と言ったのが虚偽の証言なのだろうか。最後に通話していた知人からしか聞いていない証言ではあるが、それにしては、後輩が殴られたとかリアリティがある。ただし、後輩と告げているのがよくわからない。実名を言わなかったということは、電話している知人と被害者の後輩は面識が無いのだろう。だけれど、面識がない後輩の話を何故したのか?ならば、電話していた知人は、白い車の男を知っているのか、これも、実名を出していないし、知人の知る人物ではなさそうではある。この会話だけの人間関係においては、被害者と後輩 白い車の男と後輩 被害者と知人(電話相手)白い車の男と知人 後輩と知人。となる。知人と後輩が面識がないなら、白い車の男と被害者も面識がないのだろう。
投稿: | 2020/11/06 01:11
考えられるのは、白い車の男に殴られた後輩が、先輩である被害者に相談した。被害者は白い車の男を探すことにした。が、見つけたら連絡してほしいと、白い車の男を知らない人に言うものか?しかも、特徴があるわけではなく単に白い車の男。車種すら言っていない。ここが、まず疑問。例えば誰かにというか自分の友人から電話がかかってきて、『後輩が白い車の男に殴られた。見かけたら連絡してくれ』ちょっとわからないよと、車種は?どんな男?特徴は?となるはずだ。白い車の男では探しようがない。
白い車の男のことを、こちらも知っていればわかるが、それなら、名指しするでしょう。
なので、一つの仮説として考えたのが、白い車の男に後輩が殴られて怪我をした という事態は、現在のことだったのではないか。
投稿: | 2020/11/06 01:18
川西市内で飲んでて、尼崎の誘いが来たので向かうことにした被害者。そこで一緒に途中まで帰ると後輩も来た。二人ともにバイクで帰ることになったが、信号待ちで、白い車の男とトラブり後輩は殴られる。被害者が白い車の男を追いかけていく。その時に、知人に電話したのではないか。ただ気になるのは、その知人が、はっきりとした証言をしていないこと。警察に聞かれて、白い車の男に後輩が殴られた と話していたよ。というのも妙ではある。
投稿: | 2020/11/06 01:23
友人知人全員グル説はありえない。
被害者は、トドメをさされていないから。本人がを庇っていたも無いだろう。庇おうとしても、トドメを刺されてしまう可能性もあるからだ。ゆきずりの喧嘩で刺されたが妥当か。にしては、電話の会話が妙でしかない。何故、尼崎に向かうはずの被害者が、Uターンしてまで、栄根2丁目にいたのか。Uターンの理由は何なのか?知人にした電話は意味があるのか。
投稿: | 2020/11/06 01:36
尼崎に行くのが嘘だと電話をかけた友人も嘘を合わせてついたことになる。なので、尼崎に本当に向かうつもりだったのだろう。白い車の男とは何者なのか。
投稿: | 2020/11/06 01:41
こういった推察はどうだろうか。
白い車の男、後輩。
このキーワード。実は、名前を出していたし、電話していた知人も知る人物。
『川西市内で◯◯が、◯◯◯に殴られて怪我をした。見かけたら連絡くれ』
これを警察に言う。
警察は、実名はまずいから、その人間の特徴を知人に訊く。
◯◯は、彼の後輩です。
◯◯◯は、白い車に乗っています。
それで、後輩が白い車の男に殴られた。という証言が出てくる。
投稿: | 2020/11/06 06:45
電話していたのは、尼崎の友人ではないと思う。これから会う相手に電話をし、後輩が白い車の男に殴られた。と告げる。それは、会ってから話せばいいのだし、尼崎の友人にかけたとしたら、これから会う相手に電話をする場合、待ち合わせ場所の確認、遅れるとか早く着きすぎるとか時間の変更、行けなくなった等。が考えられるが、白い車の男のことを言っているし、更には、どんな会話だったか訊かれた知人も真っ先に白い車の男のくだりを話す。なので別の知人ではないか。では何故、違う知人に、これから尼崎に行くはずの被害者が、電話をしていたのか。ですが、電話をかけたのではなく、かかってきたのではないか。
投稿: | 2020/11/06 06:52
電話がかかってきて、普通に会話をしてから、あ、そういえば、◯◯(後輩の名前)が、◯◯◯(白い車の男の名前)に殴られたんだ。と言う。
何の電話だったかは、他愛もないことだったが、被害者としては、尼崎行きを辞めてまで会話を優先させた人物。
職場の先輩ではないのか。
職場の先輩から電話があった、(着信が残っていた)ので、電話をしていたのではないか。
「おーい、ちょっと待て」
被害者が言ったとしたら、誰かを探していた。被害者が言われたとしたら、人違いだった可能性は高い。
投稿: | 2020/11/06 06:58
最大の疑問は、友人たちと別れて約5分後。しかも、事件が発生したのではなく、バイクに跨がりグッタリ状態を発見されたのが約5分後。無理がありすぎる。どう考えても一連の流れは5分後では無理。
被害者の母がネットにて、刺した人間を庇って、一人で病院に行こうとしたのではないかに、強烈な違和感がある。時間帯として救急病院しかない。なのに、119番をしていない。これはもしや、バイクに乗ったところを刺されたのではないか。30メートルの血は、犯人の持つナイフから流れ落ちたもの。
出会い頭には、体質がある。と思う。
人呼ぶ体質というやつで、アパートも出ようとすると、どっかの部屋も出てくる。とか、普段誰も通らないところでも、自分が通ると人や車が来るとか。コンビニ、入ろうとすると人が出てくる。出ようとすると人が入ってくる。無人島に漂流しても、2分くらいで、船が通りかかり助かってしまうほどの体質は確かにある。そんな体質の被害者だったのではないか。バイクで尼崎に向かう途中、誰かと鉢合わせるか、顔見知りと出会う、口論になり刺される。こんなところではないかと。
しかし、約5分後というのが、どうしてもひっかかる。
ただし、〝近所の住民が、夜の十一時すぎに複数の若者の騒ぐ声が聞こえ、一台の 単車が何度も側道を往復していたと話していた” というのとから、相当な執着で追っていた相手。わからない。
投稿: | 2020/11/06 07:12
この事件被害者を発見した人物も、たまたま歩いていた人物とか車で通りかかった人物とか、交錯する情報でよくわからないですね。ただやはり、センタースタンドが立ったままとのことで、跨がって電話をしていたのだとは思います。
投稿: | 2020/11/07 01:19
ですね、おーい、ちょっと待て!も言ったか言われたかわからないし、(そんなの電話した知人が証言してくれればいいのに)バイクに跨ったままぐったりしている被害者をみつけたのも歩行者だったり、車で通りかかった人だったり。
そこで、うがった見方をすると、犯人は、知人友人と捜査本部が思い込みすぎた結果ではないかと。
捜査本部は、犯人は一緒にいた友人と思い込みすぎて、秘密の暴露という観点から、無理のある約5分後の出来事とか、おーい、ちょっと待てなのか、待てゴルァ!なのかもあやふやにしておいたのかと。
約五分後という有り得ないことが情報として蔓延してしまった。何となく事件には謎の観点があり、それが話題を呼ぶ趣きがありますから、約5分後という謎で広まっていった。
ところが、捜査してみると、友人連中が犯人ではないと判明する。その為、矛盾だらけの情報錯綜になってしまった。
そんな感じがしてなりません。
一つの理由は、防御痕が無いこと。
二つの理由は、119をしていないこと。
友人に刺され、友人を庇いと、捜査本部は思い込んでしまった。
投稿: 11/5の名無し | 2020/11/08 01:43
被害者の母親が犯人へのメッセージみたいなのをしていて、その中に、普通なら携帯で誰かに刺されたことを言うし110するはずだ、それをしなかったのは、騒ぎを大きくしたくないから。犯人を庇っていたのではないか。
というような箇所がありましたが、違和感があります。
犯人を庇うにしても、刺されて、病院もやっていない時間に、自力で行こうとするだろうか。110はしないまでも、119はするのではないだろうか。刺されて30メートルも歩いているとしたら、その時に、119するような気もする。被害者に何か119して病院に行く都合が悪いことがあったとは考えずらい。
なので、僕は、バイクに乗ったまま刺されたのではないかと思う。センタースタンドの件も落ちついてバイクに乗って電話をしたかったのではないかと。おーい、ちょっと待て。については、被害者が声をかけた人物、いわゆる犯人が、『何や』と戻ってきて、そのまま刺した可能性はある。おーい、というのと、待て、こら待てというのは、追いかけるか、何かを制止したかったのだろう。近所の住民が騒ぐ声を聞いている。騒いでいた不良連中が、バイクに乗り電話している被害者をからかうなり、わざとぶつかるなりして、通り過ぎたか、それから、バイクで追いかけたか。
知人と電話中、通りかかった不良連中が、被害者をからかう。ちょっと待て!バイクで追いかけていき、刺される。もありか。
投稿: 11/5の名無し | 2020/11/08 02:02
もう一つ、おーい、ちょっと待て!は、誰かにではなく、電話している知人男性に言ったのではないか。おーい、ちょっと待て!ではなく、おい、ちょっと待ってて。か、お、ちょっと待て。と、電話の人物に言ったのではないか。一旦電話を切って何かをしようとした。それが、Uターンだったのか。
ただ、待てゴルァ!だと成立しない。
待てゴルァ!!だと、交通トラブルか。バイクに飛び出してくるとなると、走り抜けてしまう、それを、追いかけでどうするつもりだったのか、恫喝?かつあげ?危ないぞ交通ルールを守りたまえと大人の説教?追いかける価値は何か、単に怒り心頭か。何故、刺される。しかも無抵抗。何かの巻き添え、にしては、おかしい、第一、被害者は尼崎に行く手筈だったのだ。
友人連中が嘘をついているとも思えないが、尼崎に行くことも事件発生から17年後の証言。本当にわからない。
川西市内で白い車の男に後輩が殴られて怪我をしたのはいつなのか。
川西市内という言い方が曖昧だけれど、単に後輩が殴られただけでなく、川西市内でと伝えたのは、白い車の男が川西市内在住だったからなのか。
投稿: 11/5名無し。 | 2020/11/08 02:13
トラブルは居酒屋から発生していたのではないかと思いました。仲間内の喧嘩ではなく、グループ同士の抗争みたいな感じで。被害者もアウトローな人らしく、同じく珍走団系のグループと鉢合わせたというような。ただ居酒屋にバイク乗りが来るかという疑問もありますから、飲食店とはファミレスだったかもしれないですね。後は箕面から川西市に来たという情報についてですが、十七時くらいに母親に弁当箱を返却していて、それから箕面に行く。これは何か用があったわけではなく、走りに行ったのではないかと。関西の地理はよくわからないのですが、良く言えばツーリングみたいな感じで仲間と箕面に行き、そこから川西市に帰り、食事をして、尼崎に誘われたのではないかと思っています。
しかし、翌日も仕事だったのか休みだったのかの情報は欲しいですね。後は電話をしていた相手が、尼崎の友人なのか別人なのか。眼から鱗だったのが、コメント欄にある、かけたのではなく、かかってきた。そして、それは会社の先輩か、元先輩で、被害者より年上だった感じはありますね。その為、静かなところで電話をしようという気遣いで、生活道路に入った可能性もあります。
投稿: | 2020/11/08 12:53
肝心のちょっと待て!と待てゴルァ!!ですが、私は1人に刺された、1人の人間とトラブルになったのだと考えています。騒ぐ声というのは言い争いだったのではないかと。ただ、てめーこのやろう!とか何じゃ!とかなると、近所付近には騒ぐ声というより、喧嘩していたという印象だと思います。なので、ある程度は冷静に話をしていたのではないか。というのは、被害者は無抵抗で刺されています。それは、相手が弱そうだから恫喝しようとして刺されたのではなく、今の話をしている最中に刺されるとは感じられない雰囲気だったのではないかと考えます。
例えば、先生が生徒に注意するみたいな感じ、生徒はカッとして刺してしまう。このパターンを逆として、おそらくですが、被害者は、年長者と話していたのではないかと。
交通トラブルとしまして、『急に飛び出したら危ないぞ』と、敬語は使わないまでもある程度は冷静に注意。しかし、だんだん腹が立ってしまい、護身用ナイフで刺してしまった。それか、年長者が、バイクと電話の声がうるさいと注意。
『夜間だから静かにしなさい』と。言っただけで去る相手に、おい、ちょっと待てか、待てゴルァ。年長者は輩に注意するため、護身用にナイフを持参。
その犯人は、たいして罪の意識は持たなかった、うるさい奴を排除したくらいの感覚だったのではないか。まさか、刺されるとは思わず、相手も年長者の力なので、そんなに深い傷とは思わずいたら死んでしまった。というような。
しかし、疑問は、友人と別れてから約5分後、一台のバイクが何度も往復していたという証言から、誰かが勘違いした証言をしているのではないかと思います。時間帯は思っているより、あっという間だったり、長かったりするので。
投稿: | 2020/11/08 13:07
それ以前に疑問なのが4分後、5分後を誰も訂正していない点どう考えても5分後ではないのだからそれまで被害者が何をしていたのか目撃者はいないのか。それに発見されたのが23時41分ならその約5分前に友人といたという絶対的な確証があるのか、僕が思うに無い。何故ならば5分後の出来事にしては絶対に無理があるから。それなら友人と二人して誰かを追っていたその5分後に刺されて発見ならまだわかる。それならその友人は証言するはず。誰かを追っていたとか誰かと揉めたとか、そんな事もないわけで、この事件については証言があやふやすぎるのもあるが、どう考えても無理なことまで普通に証言として残っているのもおかしい。5分後として友人と別れる、尼崎向かう何かトラブル刺される発見で5分後はギリギリ。でも違う。被害者は、30メートルの距離移動をしているから。バイクを置き30メートルの行き来で間違いなく5分以上はかかる。
投稿: | 2020/11/08 19:10
上の名無しは自分ですm(_ _)m5分後の出来事をどうしても訂正しない理由は何なのか秘密の暴露にしては無理がありすぎる。この事件を調べたり興味を持った人間なら各証言を繋ぎ合わせて事実を考えようとするはずだ。となると絶対に友人と別れてから5分後というのはありえないとわかる、警察ならなおのこと捜査のプロなんだから、友人が5分前に別れた時間を言う、嘘つくな本当は何時なんだ?と言いますよ自分が担当警部なら。それなのに変なミステリー感覚で5分後の出来事というのが事実化されている。その5分後というのが嘘じゃない場合どうなるかを考えてみたいが、上のコメントにある阿Pさんの考察が近いと思う、途中一緒に帰る友人とコンビニまで一緒に来た。それから5分後、何かのトラブルでUターンする、電話をかける、30メートル歩く刺される、急いで病院に行こうと走ってバイクに向かう息絶える。これを通行人が発見して119。更に短縮するなら、追いかける。見失う。電話を跨がったままする。ちょっと待て、何だ、振り向きざまに刺される。これなら有りそうだが、いきなり刺すだろうか騒ぐ声を聞いた証言もある。口論も多々あったと思うが。ああもしもし、後輩が白い車の男に殴られたとの通話も1分はありそうだ。Uターンし、バイクを停めるセンタースタンドを立てるやはり1分はかかる、5分後の出来事というのは無理。尼崎に向かったというのも本当だろうか、家に帰ろうとしていただけではないか。
投稿: 上の名無し。 | 2020/11/08 19:25
何故、小瀬さんの友人達が作成したという事件後に開設したというこの事件のホームページを閉鎖してしまったんだろ。
犯人は誰とか、犯人探しを決してしたいわけではないのですが、、、ちょっと証言自体は怪しいかなと思いますね。大阪の箕面ですか?川西市?両方飲食店にいたとしたら別の友人なのかな。小瀬さんのその日の足取りがしっかりわからないことには。
投稿: 新参者 | 2020/11/09 00:21
あれ?この事件に興味があってコメント欄を読み返して整理してみると、小瀬さんは友人とサシ飲みしていたのかと思っていましたが、大勢で飲んでいたのかな?てっきり友人ひとりだけと2人で飲んでて尼崎に一人で向かったものかと思っていましたが、大勢で飲んでいて1人抜け出して尼崎に向かったのは確かな事実なんでしょうか・・・?ええっ、じゃあ箕面にいたのは何だったのか。
投稿: 新参者 | 2020/11/09 00:26
連投申し訳ないです。この事件は警察が犯人の目星をつけ小瀬さんの友人達に口止めして情報の露漏を防いでいる。というよりは、犯人の影すら踏めていないような気がします。今に至り逮捕できていないのですから。友人らが庇って証言が崩せず逮捕できないわけではないと思います。友人の証言は物理的におかしいからです。上のコメントにも書いている方がいますが、通行人が40分に発見してその5分前まで一緒だったは成り立たないからです、鵜呑みにはしないはずです。コメントの方と同じく自分も担当の刑事なら友人の証言は疑います。(犯人探しをするつもりはありませんが)5分前まで一緒にいたというすぐ崩れる証言をそのままにしておきながら、犯人の目星はついていないと思います。
投稿: 新参者 | 2020/11/09 16:44
私も、犯人を名指しするつもりは、毛頭ありませんが、初心に返る推理をすると飲食店に集まったのは、白い車の男に後輩が殴られた件だったのではないかと。話し合っていたものの決別する、そして、店を一足先に出た被害者を追いかけて、ちょっと待て、刺してしまう、口裏を合わせる。
投稿: 杉本昭博 | 2020/11/11 00:34
こりゃ警察のメンツだな、警察は犯人つかまえる気ねーな。ふつう証言疑ったり訂正するだろうそれをやらんのは警察が発表したことを訂正する恥辱を感じるからだろ。迷宮入り確定。
投稿: | 2020/11/11 02:44
しっかしなあ、電話がおーいちょっと待てで切れたって何か変なんだよな。いかにも声をかけてきた奴が犯人ですみたいでさ、待てなんて言われるくらい追われたのか、待てと言うくらい追ったか、でも何で電話中に襲わなかったのか、何か話すことがあって口論になったのか、殺意はなかったような気がする、殺す気なら電話中っしょ。わからん。
投稿: | 2020/11/11 02:52
生活道路に入って行ったというコメントがありましたが、住宅地みたいなところかな。
ここで考えたいのは殺意なんですよね。自分は殺すつもりは無いがカッとして刺してしまっただと思います。犯人は誰かを推理するわけではないですが、おそらく、住宅地の住民だったのではないかと考えています。電話の声が騒がしいとか、バイクがうるさいという神経質な悩みに日々苛まれてた人がやってしまったのではないかと思うんです。
投稿: 新参者 | 2020/11/12 00:44
それと警察は不良同士の喧嘩だと思い込んでしまい、住民は容疑者候補から外れていたのではないかと思うのです。
騒いでいた連中がいて、ムッとして、刃物を持って外に出る。電話をかけている小瀬さんがいた。おい、ちょっと待て!と、刺してしまう。やばいと、逃げる。凶器が見つかっていないことから、犯人が持ち帰った。30メートルの血痕はこの時についたのではないかと。
交通トラブルでは無いのではないかという理由は、改造車ハーレー、正直普通の歩行者にしたら関わり合うのは恐ろしいから避けたいタイプでもあります。歩行者から喧嘩を売るのは変だし、小瀬さんが追いかけてきたら逃げるでしょう。しかし、止まって電話をしている分なら、バイクへの恐怖も多少は削がれ、静かにしろ!など注意する可能性もあります。不良同士の喧嘩でも無いのではないかの理由は、無抵抗で刺されていること。言い争いという証言では無く騒ぐ声聞いたとの話。犯人は受験生だったのではないかと思います。夜な夜な騒ぐ連中がいて、イライラしていた。今日も外で誰かが騒いでいる。これが騒ぐ声を聞いたの証言。その後、いれ違うように小瀬さんが電話をかけにきた。刃物を護身用に持ち外に出る。近づき、いきなり刺したかもしれない、逃げる相手にちょっと待てと言った推理もされている方がいますが、自分も採用したいです。警察は不良同士の喧嘩と思い込んでいるから、住民を疑うことは無かった。
友人と別れて5分後というのも、電話をかけ始めていきなり刺されたとなれば違和感はありません。
投稿: 新参者 | 2020/11/12 00:59
小瀬さんがバイクを止めて電話をしながら歩いていたという説が多いのですが、バイクが止めてあった位置、そして通行人が車の横断の妨げになるので、『ちょっと、どけて下さい』『通して下さい』となった時に、電話をしていた位置が通行人の邪魔になるところだったのではないでしょうか。たまに道の真ん中で立ち止まりスマホで位置確認している人がいますがそんな感じで。通行人が、『邪魔だどけろ』みたいなことを言う。『待てゴルァ!』となり刺されるという推理をしてみました。しかし、電話をかけるのにバイクを停めるならコンビニでもできたはずなので何故生活道路にいたのかは不明でなりません。考えてみたのがバイク乗って誰かを追いかけていく場合、確かに、何回も往復しながら探す可能性はあります。ですが結局は電話をかけているわけで、誰かを追いかけた話はしていない。コメントで向彩香さんも言っていますが、ちぐはぐですね、追いかけて行くにしては電話をかけている、その電話では追いかけていること或いは追われている話はせずに白い車の男に後輩が殴られたと言っている。
そこで、コメントで指摘されている方もいますが、電話を切ってからの5分後なのではないかと僕も考えました。
かなり妄想が入りますが、友人と別れて5分後ではなく、電話を切ってからの5分後であった。最初から警察は、電話を切って5分後とわかっていたのか、間違えて友人と別れて5分後と言ってしまったのかはわかりませんが、事実は電話を切ってから5分後であったと仮定します。
投稿: 新参者 | 2020/11/13 00:38
しかしそれを訂正しなかったのは秘密の暴露に通じるからだと考えます。
友人と別れた小瀬さんは、電話をかけている。すると、バイクが邪魔だと複数の男からイチャモンをつけられる、その連中ももしやバイクだったのではないか。『どけろ!!』と言われ、『待てゴルァ!!!』喧嘩になり刺されてしまう。無抵抗で刺されたのは掴みかかって喧嘩をしようとした時に相手が隠し持っていた刃物でひとつきにした。刃物を隠し持っていたために小瀬さんは防御せず攻撃に移っていたので無抵抗で刺されたような格好になった。叫ぶ小瀬さん、バイクで逃走する犯人を追いかけようとして亡くなってしまう。
殺意があったというよりは反対に怖くなって刺してしまったという見解です。
投稿: 新参者 | 2020/11/13 00:47
電話を切ってから5分後なら、『待てゴルァ!!!』30メートル追う、刺される、30メートル戻る、バイクに跨る、息絶える。の流れであり得るかもしれません。何故電話を切ってからの出来事に訂正しないかは、犯人のアリバイや秘密の暴露です。
ただ、尼崎に行くはずの小瀬さんが、電話をUターンしてかけている。この相手は尼崎の友人としまして、おかしいのは会話、川西市内で白い車の男に後輩が殴られたですが、これは尼崎行きを断ろうとしたのではないでしょうか。白い車の男に後輩が殴られたということをでっちあげ、これから病院に後輩と行くと言うなり何なりで尼崎行きをやめるブラフ。コメントでも言われていますが、白い車の男というのが何かでっちあげた架空の人物のような気がするのです。
投稿: 新参者 | 2020/11/13 00:58
何故生活道路にいたかは、この生活道路は、川西市街地に戻る道でもありますね。小瀬さんはお酒も入っていたし、女性のいる店にひょっとすると行こうとしていたのかもしれません。数千円入りの財布から風俗店ではないかもしれませんが、スナックのような女性と安く飲める店です。まだ30歳の若い男性ですから、お酒が入れば飲酒運転をして、尼崎に行くよりは女性と遊びたいと思っても不思議はありません。
尼崎行きを断る理由としてまさか女の子と飲みたいとかは言えず、後輩が殴られたという話を作り上げたのかもしれません。
投稿: 新参者 | 2020/11/13 01:06
これさあ何かギられた(盗まれた)んじゃねーか。バイクの部品とか…それに追い付かれたんじゃなくて待ち伏せしてたんじゃねえかな。
投稿: | 2020/11/14 00:49
電話してたってのは通話記録から本当なんだよな!?だったら何で白い車がどーのこーの言ってんだろ?本当は違う会話だったんじゃねえかな、だって白い車だの何だの言ってる場合なのかよ、これ何か都合が悪いことがあるんじゃねーか、いや犯人だとか電話してた相手じゃなく、殺された人にとって、例えば何か盗んだとか…。
投稿: | 2020/11/14 00:54
考えるにいきなり喧嘩にはならないでしょう、バイク乗ったヤバそうな男と。火種があったはずだね。バイクに乗ったイカツイ奴に喧嘩売るのも相当だよな歩行者が。いや、刃物持っててもバイクごと突っ込んできたらお手上げ。
投稿: | 2020/11/15 00:09
電話は通話記録などが残っていたものと思われます。問題なのは、電話が切れてから4分後に発見されたわけではなく、友人と別れてからなんですよね。ということは、通話記録の電話が切れた時間から、1分以内に、30メートル追う→刺される→30メートル戻る→バイクに跨がる→息絶える→発見とならなければならず。
まぁ、ASKAの事件簿のルールですから、犯人を指摘したり探したりするわけではないですが、警察の思惑としては、一緒にいた友人に絞って捜査していたのではないかなと。
投稿: 杉本昭博 | 2020/11/15 09:45
うーん、この刃物で刺されたという点が一番重要なんじゃないかな。交通トラブルで、てめえ気を付けろ 何やと 刃物を持っていて刺す。護身用?ちょっと違う気がする。突発的な出来事にしては、、、
これは、恐らく、友人は犯人ではないね。警察が4分後に別れた友人を疑っていたなら、4分前まで一緒にいた証言じたいが怪しくて仕方がない。
投稿: | 2020/11/16 00:06
おれの妄想は最初から殺意があったと思う。理由は刃物を常時警備している奴と揉めたわけじゃないと思うんだよね。まあ、犯人を特定するわけでもないし犯人探しをするわけじゃないが、とどのつまり、事件の夜はこういう状況だったんだろうなという妄想はある。
投稿: 上の名無し | 2020/11/16 00:11
無抵抗で刺されている、急なUターン、食事した友人と別れて4分後。知人との電話、白い車なんちゃら、ちょっと待て、
身内揉めと考える。
友人と別れた後、小瀬秋雄さんは別の友人(舎弟のような存在)を誘い、一緒に尼崎にバイクで行こうとして、待ち合わせ場所にいた、しかし、その舎弟は普段からあまり、小瀬秋雄のことをよくは思っていなかった。
小瀬秋雄さんは、友人(犯人)と待ち合わせる。これから向かう旨の電話をするために、尼崎の友人に電話をする。その時、その友人が逃げようとしたか、先に行こうとした。「ちょっと待て」と小瀬秋雄さんは言い、追いかける。振り向き様に刺されてしまう。逃げる犯人。尼崎の友人は、だいたいの目星はついているが、犯人を庇うために電話がちょっと待てで切れたと証言。
投稿: 上の名無し | 2020/11/16 00:21
関東人はかなりショートカット(抜け道)をはしますが関西人はあまりしません。(関西K府出身ですが転勤で関東に住み、車のショートカットの多さに驚いている)なので電話やバイクの音がうるさく、誰かが注意したのではないかと思いますね。刃物はたまたま家にあった包丁か何かで。
投稿: | 2020/11/16 23:14
やっぱり最初から証言が間違っているのではないでしょうか。警察にしても訂正できるほどの証拠がないというような状態で。何故かは言いにくいですが友人連中がグルとか。いくら友達が多くても尼崎で飲もうなんて電話するかな、この会話は、何か助けを求める電話だったかもしれません。
道に迷うとか、エンスト、交通費が無くなった そこに被害者が向かうも待ち受けていたのが珍走団グループ。川西市で飲んでて後輩が殴られたのも川西市。被害者は川西市については詳しかったのでしょう、遊び場みたいなのがわんさかあった。以前にそこで揉めていた連中だったのではないでしょうか。そして白い車の男とやらに後輩が殴られたのではないでしょうか。
疑問なのは、箕面にいたという情報です。お弁当箱をお母さんに届けてから夕方に出掛けている、何の用?食事なら川西市でしているのにです。
投稿: 尼崎 | 2020/11/17 00:26
友人がグルだと解決は難しいけれど、それは無いと思います。友人の誰かがもし犯人だったとしても全員で隠匿はないとの意味です。何故なら5分後という証言がありえないからです。発見された時間から逆算して5分前に一緒にいたというのは疑われるだけですし、まず警察もおかしいと思うはずで、5分前に一緒にいた友人がシロなら隠匿するのならば、こんな疑われる証言をするはずがないからです。
ただ、この一緒にいた友人というのが一緒にその前まで食事をしていた人なのかはわからないですね。
そして被害者の顔写真すら出ないのは何故なんでしょうか。
投稿: | 2020/11/18 00:35
謎は多いながらマイナーな事件なのはコメント欄でも言われているように多くの人が証言の少なさと証言のあやふやさに気付いているからだと思います。
それとやはり不良同士の単なる喧嘩の延長線上というイメージでしょうか。
顔写真が無かったり、殴られた後輩、その日一緒にいた友人も正体不明なことも興味を削がれる部分でしょうね。
投稿: | 2020/11/19 01:03
推理すると不良同士のいざこざならかつてからの因縁でないと刃物では刺さないでしょう。そして怒りに任せての殺害なら滅多刺しもありえます。無防備で一撃だけ、これは喧嘩をしていたというよりは喧嘩を売られた側の仕方無しの正当防衛のような気がしてなりません。傷は致命傷でしたからかなり深かったのでしょうが何故救急車を呼ばなかったかについては、誰かを庇うというより、(この時間は病院もやっていませんから)バイクに乗るところを刺されたという考えもありだと思います。しかし、それだと殺意があり正当防衛ではないような気もしてきます。
例えば、被害者の小瀬さんが、ちょっと待てと相手を追いかけて捕まえてから、ちょっと来いやと相手をバイクまで連れて行った場合です。逃げるには一撃くれて逃走しかないそんな状況だったのかもしれません。ということは何かのトラブルはバイクにまつわることだった気がします。
投稿: | 2020/11/19 01:12
一つの見解としておいちょっと待てで携帯を取り上げられて胸を刺されたというのがありますが、これは私は否定的です。被害者の小瀬さんは通話中にちょっと待てと言ったか言われたかです。となると、携帯を取り上げて刃物で刺す。なんてせずに、電話中の隙だらけの彼を刺せばいいからです。
投稿: | 2020/11/19 01:21
このブログを遺族や御友人の方が見ていたらだせるかぎり情報出してほしい。
投稿: | 2020/11/19 01:29
この事件は、最初に、友人と食事していて、友人と別れて、すぐ知人に電話して、会話中に、おーいちょっと待て。刺されて発見。それが友人と別れて5分後あたり。これなら警察は、友人が怪しいと考えるさ。だけど、その5分後って事自体が、どう考えても無理なわけさ。だって、南進しているところを別の誰かが目撃していて、Uターンした後に刺されているのだから。そして、何年も経ってからの証言なのがどうも微妙なんだよ。食事した友人と別れてからってのが、大勢で川西市の店にいて尼崎に呼ばれたとか、南進中の彼を見たとか、Uターンとか。これって結局、最初の捜査からってわけじゃないでしょ?友人の証言が変わったから推理が変わったんでしょう。推理というか警察の見解ね。
投稿: ホウムズ | 2020/11/20 01:23
警察も馬鹿ではない、最初からそう証言していたら、どう考えても5分後というのはおかしすぎるとわかる、そりゃそうだ、物理的に無理なんだから、決して犯人は誰かというつもりはない。が、疑われたあろう、最後に別れた友人。発見者が通報した時間から5分前に居たと、てんぱって言ったとも思えないし、有り得ない時間を言ってしまったのは、犯人ならば、絶対にありえない。何故なら、犯人なら、殺害時間、状況、場所、全てわかっているのだから。犯人が他に存在しなくなる時間を言うはずがない。ならば、裏が取れている時間なのかといえば、それは無い、物理的に五分後は不可能なのだから。しかしね、初期の情報から一貫しているのは、電話の内容、川西市内で後輩が白い車の男に殴られた。見かけたら連絡してくれ。ということ。川西市内でのことを尼崎の友人に言うだろうか、見かけたら白い車なんかしょっちゅう見るよ(笑)
おそらく、白い車の男というのは、暗号か、共通の友人の呼び名なんじゃないかと。見かけたら連絡くれという以上知らない人間ではないはず。
ずばり、白い車の男というのは、一緒に五分前までいたという友人なんじゃないかと。その友人と何やら口論になり、彼は尼崎の友人に電話をする。おーい、ちょっと待てと、その友人が追いかけてきて、刺してしまう。その男は、一旦仲間のもとに戻り、今別れてきたという。その時間なのではないか、5分前というのは。
投稿: ホウムズ | 2020/11/20 01:39
これって電話したのって本人なのかな?犯人が小瀬秋雄になりすましたってことはないかな?
投稿: | 2020/11/22 00:15
確かにですね。後輩とか白い車の男とか非常に抽象的に言っていますからね。ちょっと待てとか、待てゴルァ!!と叫んで電話を切ったかもしれませんしね。ただ、そうなると、死体をバイクに乗せて、携帯を元に返してという偽装は何か変ですよね。待てゴルァ!!で電話を切って、不良同士の喧嘩に見せかけるなら、その辺に死体を転がしておいたほうがいいですし、(発見が遅れそうな場所に)バイクに跨がって刺されたとするなら、待てゴルァ!!ではなく、今バイクに乗った、うわあー、刺されたー!と言うのではないかと思いますね。
投稿: 杉本昭博 | 2020/11/23 00:49
呼び込み体質というのは確かにあって俺の友人がまさにそれ。驚くほどに人が来る。3つ交差する通りがあったとする、俺の前を歩く連れ、まず一つ目、人が来る。来た前後は全く人も車も来ない。次の交差、ツレが通る、人か車が来る、来た前後は誰も通らない。次の交差も以下同文という感じ。深夜でもマンションから出れば、どっかの部屋も出る。嫌な体質だなと笑っていたが。被害者か犯人もそういった体質だったのだろう。どちらかともなく接触、揉める、刺してしまうみたいな。生活道路というのは住宅地でしょ、それなら尚のことだね。
投稿: | 2020/11/24 02:01
それと、おーい、ちょっと待てとか、住宅街にいた、口論、喧嘩、電話となると、確かに一律していないが、一つだけ、これらが両立する可能性がある。それは、「見張りをしていた」ということ。
被害者は、何かを見張る為に、その場にいた。退屈して、電話をしていると、犯人が何かの嫌がらせをしていて、おーい、ちょっと待てと呼び止める。
何を見張っていたか。もしかしたら、その住宅街に住む友人に頼まれていたのかもしれない、誰かに嫌がらせされている、見張っていてほしい、というようなことを。尼崎に行くというのは、その飲み会を抜ける為の言い訳。その友人に頼むと言われて別れたのが5分前。
どうだろうか!?
投稿: | 2020/11/24 02:08
嫌がらせで思い出したが以前住んでいたアパートでゴミ捨て場の横にスライドする扉がよく壊されていた。防犯カメラ作動中という看板をしたら無くなったが。そんな感じで何かの嫌がらせをされているのを、見張るためというのが近い気がする。
投稿: | 2020/11/24 02:15
まとめてみると被害者は嫌がらせを受けている友人から相談され、夜間、見張りをすることにした。その日は飲み会だったが、被害者は見張りの約束のために、尼崎に行くと口実し抜け出す。友人と状況を話し合い、友人はアパートの部屋へ。五分後、そこに犯人が来ていつも通りの嫌がらせをする。電話をかけていた被害者だったが、おい、ちょっと待てと追いかけていく。口論になり刺されてしまう。
投稿: | 2020/11/24 02:19
見張りは目から鱗でした。ですが、見張りを頼んだ友人が証言しないのはおかしな話ですね。
投稿: 杉本昭博 | 2020/11/24 20:55
見張りで思いついたのが友人に頼まれたのではなく自発的に何かを見張っていたのではないでしょうか。それは白い車ではないかと。見張っていたというより、通りかかるのを待っていたのではないか。と思います。その住宅街というのは、後輩が殴られて怪我をさせた場所だったのかも。
投稿: | 2020/11/26 02:08
白い車の男、川西市、後輩が殴られた。それが、あの住宅街だったということかもしれませんね!点と線が繋がった感じがします。
投稿: 新参者 | 2020/11/27 03:26
となると川西市内で飲んでいたというのは、杉本昭博さんが仰るように、後輩が殴られたことの集会だったのかも。
投稿: 新参者 | 2020/11/27 03:29
繁華街で喧嘩をして、というのなら、不良同士、やんちゃ同士の、いざこざと思うのですが、住宅街という、あまり人目のつかないところで起きています。となると、誰かを追いかけた(にしては、その場で大喧嘩にならず、Uターンし、電話をかけながら)とすると、いきなり刺されている点から、矛盾ばかりがあります。
ならば、白い車、後輩、そして川西市というキーワードから、最初から、揉めていたのではないかと考えていたのです。
後輩が殴られた件で、被害者は、川西市の飲食店に、彼らを呼び出したのではないかと。
投稿: 杉本昭博 | 2020/11/29 22:09
実は、この推理を最初に提唱していたのは、今は終了してしまった、Yahoo!ブログで、この事件を取り扱ったものがあり、そこの管理人さんの推理でした。
しかし、非常に納得する部分が多く、自分なりに改良したものです。
最初から、白い車の男に後輩が殴られたことについて、話し合っていた。こじれてしまい、先に、被害者が店から出て、気晴らしに、尼崎の友人に電話をしていた。
(犯人を探したり、特定するわけではないですが)一緒に、飲食店にいた者たちは、尼崎の友人に呼ばれたと、口裏を合わせたのではないかと。
投稿: 杉本昭博 | 2020/11/29 22:15
わからないのがこれだけ長い間、仲間たちから進展した情報がないというかこれでは事件当日の状況がわからないから、推理しようがない飲食店でどんな話をしていたとか五分前までいた友人がどこで別れたとか、何で新しい証言がでてこないんだろう。
投稿: | 2020/11/30 02:13
犯人を捕まえる気はあるのか?
メンツか?ヤンキーのメンツ、警察のメンツ、いらんて!犯人捕まえようや!
投稿: | 2020/11/30 23:15
川西市内でと後輩がと、伝えている点から、電話の相手とは友人であり、後輩とは、被害者の職場の人間であり、この後輩と、被害者が電話をしていた人間とは、面識がないだろう。もし、面識があれば、後輩などと言わずに、固有名詞が出るはずだからだ。そして、白い車の男に殴られた。見つけたら連絡をくれ。ここが意味深。見つけたらとは、白い車の男だろう。後輩を見つけたらではない、面識がないのだから。(面識あるなら、名前で伝える)ここで、川西市内で。と言っている点にも、着目すると、電話の相手は、尼崎の友人ではない可能性が高い。おそらく、被害者は、川西市内で後輩が殴られたことを、川西市内の友人に連絡したのではないか。白い車の音というのがよくわからないが、名前はわからないが、白い車に乗っているということが特徴の男なのだろう。
白い車の男だけが、特徴なら、やはり、被害者と電話先の友人は、白い車の男との面識はないのだろう。しかし、疑問はある。何故、被害者自身、わからない男のことを、同じくわからないであろう友人に、見かけたら連絡くれ。などと、言ったのか。
投稿: | 2020/12/02 01:42
妄想にすぎないが、白い車の男というのは、曖昧すぎる。名前もわからない、特徴は、白い車に乗っている。もし、赤い車なら、赤い車の男と伝え、青い車なら、青い車の男と伝えたのか。
ここでわかるのは、
赤い車に乗っている。
青い車に乗っている。
ジープに乗っている。
ダンプに乗っている。
キャディラックに乗っている。
となれば、確かに、共通認識として、わかりやすいし、使うだろう。しかしながら、白い車である。車種ならわかる。マークツー、ソアラ、シャレード、が、白い車。
これは、何かの暗号なのではないか。
電話を受けた友人からは、本当に、警察は何も聞いていないのか。白い車の男とは、全くわからない表現をしたものであるが、白い車の男を、見かけたら。で、ヒントがある。車種を言わないということは、白い車の男というのは、この界隈での有名人だったのではないか。ここで、このコメント欄にも書かれていたが、暴走族のリーダーが近くに住んでいて、白い車に乗っていたという噂は気になる。
投稿: | 2020/12/02 01:52
おそらく、白い車の男に後輩が殴られた。というのは、警察の要約した発表ではないだろうか。このコメント欄にもあるように、おれも、被害者が友人に言ったのは、誰々に殴られた、ということだったり、○○(車種)の白いのに乗っているんだが、と言った気がする。何故なら、見つけたら連絡くれと言っているのだから、あまりに、抽象的な伝え方はしないだろう。
警察は、固有名詞は出せない(手配するわけではないのだから)し、特徴として、友人の証言を要約して発表し流したのだろう。
しかし、だ、白い車の男に後輩が殴られた、見つけら連絡くれ、というのは、このじょうきょう状況下で、どれだけ伝えることが重要だったのだろう。人を追う、追われるの段階で、電話しているというのも、かなり妙だ。そして刺されているという事実。
投稿: | 2020/12/03 01:41
昨日から連投すまぬ。ただ、白い車、川西市、後輩、このキーワード自体が漠然としすぎている。
おれが、もし相手に伝えるなら、こうなる。
白い車→車種 例ソアラに乗った男
川西市内→○○がある交差点とか、駅前の○○とか、○○という建物の前でとか。
後輩→職場のとか、サークルのとか、つける。
電話を受けた友人だったとしたら、
白い車→『車種は?』『どんなやつなんだ?
』『体格は髪型は年齢は?』と聞く。
川西市内→『どの辺?』『交通トラブルか?』と聞く。
後輩→『俺も知ってる奴か?』と聞く。
これは、見つけたら連絡くれ。という以上は、伝えたいし聞きたい。
更に、おーい、ちょっと待て。
言われたか言ったかは、わかるだろう。
自分なら、きっちりと証言する。
会話の途中なんだ、言ったか、言われかはわかる。
何故、混沌する情報があるのか。
投稿: | 2020/12/03 01:52
無抵抗で刺されたの本当かな?
投稿: | 2020/12/15 01:39
待てという言葉には追いかける状態が浮かぶが何かを制止させる意味もあるが、待てゴルァ!となると前者でしょうね。
投稿: | 2020/12/15 06:39
待てゴルァ!で無抵抗で刺された。尼崎に行くのが事件から17年後の情報。警察は交通トラブルとしての見解を改めて出してきたということは、今までは友人(一緒に食事していた)を疑っていたのだとは思う。にしても5分後という物理的にありえないことを捜査の基本としてきたとはあまり考えられない。
投稿: | 2020/12/16 00:46
もう一つ友人を疑っていたとしたら、5分前に別れたという友人以外にはいないだろう。何故なら証言自体がどう考えても怪しいのだから。問題なのは、この友人はシロと断定されたのだろうが、この証言(物理的に無理な5分前まで一緒にいたという発言)を受けて、友人を疑ったのか、最初から、この友人を疑っていたとしたら、こんな、ありえない証言などすれば、ますます怪しくなる。
じゃあ、5分前まで一緒にいたのは本当かとなると、まず無い。この証言は嘘とは言わないまでも絶対に物理的に間違いである。
投稿: | 2020/12/16 00:53
連投すまぬ。この友人について、一緒に食事をして別れてから5分後とある。ゆきずりで、殺害現場付近で出会ったわけではない。
何故、友人は、五分前まで一緒にいたと言ったのか。疑われるに決まっている。だが、そう証言した。ということは、五分前まで一緒にいたことは、(彼は逮捕されてないからシロなのだろう)事実なのではないか。がしかし、物理的には無理だ。しかし、証言は、この友人と、電話をしていた更に別の友人の証言しかない。嘘をついていたとしても、通行人が発見し、119した時間は通話記録から事実なのであろう。ならばだ、何故、五分前まで一緒にいた証言が成り立つのか、何故、それが事実なのか。
投稿: | 2020/12/16 01:01
この事件、唯一確定的なのが、通行人が119した時間だ。が、警察が友人を取り調べ五分前まで一緒にいたということを突き止めたわけではないだろう、突き止められるわけがない。物理的にありえない時間なのだから。ならば、友人の証言だろう。が、警察から、
『119の記録から、23時41分に刺されて発見された』と報告され、『えっ?5分前まで一緒でしたよ』などと証言するだろうか。そんな証言をすれば、疑われるのは目に見えているのにだ。警察も当然疑うだろうし。しかし、証言においては、あやふやで、電話をしていたのは、携帯を犯人が持ち去っていないのだから、通話記録から事実なのだろう。
投稿: | 2020/12/16 01:20
(掲示板のルール通り犯人が誰かと言うつもりはないのであしからず)
考えられるのは、119された時間を言われて、友人が咄嗟にテンパって刺した時間を言ってしまったとしたらどうだろうか。つまり、発見の5分前に、被害者の小瀬秋雄さんが刺されていたとしたら、、、
そして、友人との通話、発信履歴か着信履歴を見れば時間はわかるはずだ。そして、通行人が、119番した時間。それだけで、おーいちょっと待て!で電話が切れてから、何分後の出来事だったのか、警察では調べてわかっているはずだ。
そこにきて、5分前まで一緒にいたとの証言である。
被害者・小瀬秋雄さんが、電話をする。
被害者・小瀬秋雄さんが、発見され、119番される。
二つの時刻が判明しているだろう。
5分前まで一緒にいた。が事実ならばどうなるんだ。
投稿: | 2020/12/16 01:51
刺されて発見される5分前まで友人と一緒にいたのなら、刺されて発見される何分前に電話していたのか。
投稿: | 2020/12/16 01:59
刺した時間を間違えて言ってしまったというのはありかもしれない。
投稿: | 2020/12/23 00:39
そういえば、YouTubeのビンジとリュウの事件考察にUPされてたよ。
投稿: | 2020/12/23 00:41
考察動画にてコメント欄でKurinosuke sasaという方が興味深い考察をされていた。
他人とトラブルになったなら、刃物より拳が先。
確かにそうだ。怒鳴り合う言い争いからの発展なら掴み合うか殴り合うかだろう。盲点だった。掴み合い殴り合いの果ての殺害ではないことは、無抵抗で刺されたことで証明されている。
そう、いきなり刺されている。これは刺してしまったというよりは、明確な殺意なのではないか。
氏は、殺さなければならない何かがあった、何かを見られた。と推理している。
目から鱗である。
投稿: | 2020/12/25 00:30
何かを見てしまったは、Uターンに関係があるのだろう。これはUターンではなく、引き返したのではないか。
投稿: | 2020/12/25 00:33
Uターンという言葉にはもときた道を引き返しす。という意味合いだと思うが、動画やこのコメント欄での考察を見るに、厳密にはUターンというよりは、右折して別の道に行った。それが、もときた「方向」に進むから、Uターンと言われているだけで、道自体は違う道。
となると、その場所で待ち合わせをしていたことも考えれる。Uターンに見えるが、その場所に行くには、南進して曲がるしかないのだから。何故、Uターンだの逆戻りと言われているのか。
“尼崎に向かっていた”
という情報からの先入観があるからだ。
実際、尼崎に向かっていたのか、どうかもわからない。
投稿: | 2020/12/25 00:44
とにかく謎だ。
投稿: 謎 | 2020/12/25 12:54
ピンジさん、りゅうさんのYouTube見ました。私は、顔見知りが犯人ではなく、ゆきずりの喧嘩と思います。理由は4分前までに一緒にいたという友人の言葉が否定されていないからです。この証言は数々の人が疑問視し、更に信憑性への不満ともなっています。
私もこの件でコメントされている方々と同様に、警察が確証があって4分前を否定していないわけではないと思っています。……無理だからです。ありえないからです。
第一、刺されて発見されたのが、4分後なわけですから。この事件てどなたかがコメントしていますが、ハッキリした時間は、119した時間(通話記録)だと思います。
では、そのハッキリした時間からの4分前になりますよね?第一、刺された時間は、わからない(不明)なのだからです。しかしですよ、どうして、この4分前まで一緒にいたという証言なのか。これは、もしかしたら、おーい、ちょっと待て!で、電話が切れた時間なのではないか。こちらも、通話記録からハッキリしているはず。となると、警察は、刺された時間、その4分前まで一緒にいたとして、場所、地理を考えて、この友人は、シロと判断したはず。そして、おーい、ちょっと待て!で、電話が切れてから、通報されるまでの時間も把握しているはず。
投稿: | 2020/12/26 00:37
えっ?Uターンは元来た道を引き返したわけではないの?
投稿: | 2020/12/28 01:07
Uターンとはいえ道は別みたいだね。歩行者とトラブルの場合、電話している点が変でバイクに股がったまま通話はしてないだろうね。歩きながらでしょう。誰かを見つけたんだろう。電話の内容は嘘ではないけど、???と警察も思ったよね。
投稿: | 2021/01/09 23:38
電話の内容が辻褄に合っていない、これを公表する警察の意図がわからない。余計紛らわしくしているだけだろ。友人と電話していて切れたとか何だとかは特に事件考察には必要ないだんだろうな。
投稿: | 2021/01/12 01:19
川西市内でって言い方は今のことのような気がするけどな。何日か前の言い方で、川西市内とか言うかな?
投稿: | 2021/01/14 01:34
後輩が殴られたのは今しがた白い車の男に。それを電話で伝えたんだな。
投稿: | 2021/01/14 01:37
川西市内と言い方に違和感あるんだよな。これは後輩が殴られたことを伝えた時に、川西市内と言ったわけじゃないんじゃない?被害者が電話相手に伝えたのは後輩が殴られたこと。それを警察が知人から電話の内容を伝えた際に状況をわかりやすくするために殴られた場所を川西市内として発表したのを川西市内で後輩が殴られたと伝えたという体裁になったのかも。
投稿: 違和感100%の倉片 | 2021/01/14 23:51
すみません、誰か同じような推理してましたね。m(_ _)m
投稿: 違和感100%の倉片 | 2021/01/14 23:54
川西市内でってのは話していたのは川西市内の知人か?
投稿: 違和感100%の倉片 | 2021/01/17 01:23
川西市内の知人ならもっと詳しい場所を聞くなり言うなりすると思うのでやはり尼崎の友人との会話じゃないですかね。
投稿: | 2021/01/18 23:57
呼び込み体質って何だろ?交通トラブルにそういったものがあるのかな?
投稿: | 2021/02/16 00:06
ああわかりました。人呼ぶ体質は、出会い頭体質ってやつのことですね?あれも本当に不思議な現象ですよね。別の人間が、生活スタイルも異なるのに、一日24時間のうち、その一瞬だけの出会い頭。
投稿: | 2021/02/16 00:11
車のショートカット、特に関東は多いですからね。競輪選手も街道練習中に事故で亡くなっています。
この事件も結局は、住宅地を通り抜けようとした交通トラブルが元ではないかと思います。
被害者は、尼崎に向かっていたようですが、何か近道を通ろうとしたのではないかと思います。そして、出会い頭の車の運転手と揉めたのではないかと。
投稿: | 2021/02/24 23:32
近道?それは違うでしょう。真っ直ぐそのまま直進するすれば尼崎に、行けるのに、Uターン逆戻りしているわけですから。
投稿: | 2021/02/26 00:47
交友関係がよくわからないですね。
レースにも出ていたみたいな記事がありましたよね。
投稿: | 2021/02/27 01:36
明るく友達が多くバイクのレースにも出ていたとか雑誌に載ったとかあったような気がします。飲んでいたのはそのバイク仲間?後輩というのは、バイク仲間なのか職場の後輩なのか?白い車の男とは知り合いなのか。
投稿: | 2021/02/27 01:39
この事件、警察はやる気あるのだろうか。有り得ない4分後という出来事について否定していないとなると、何故、4分後が成立するのか、その理由をまずは問いたい!
投稿: | 2021/03/03 02:43
秘密の暴露のために情報を出さない意味は無いと思うけど、この事件については、4分後ではないという訂正くらい警察はしてもいいんじゃないかと。物理的に有り得ないのだから。友人と別れて、刺されて発見されるまでというのは、15分以上かかっているはずだ。
投稿: | 2021/03/03 02:47
訂正しないというより、警察は元来、4分後という情報は出していなくて、マスコミの先行ではないかと思います。
ですが、刺されている被害者を発見し、発見者が110、119した時間がわかっていながら4分前まで一緒にいたという証言がでること自体が変なのでは?第一、物理的にありえないのだから。
確たるものとして、通話記録等から、
被害者を発見して通報、119した時間。
おーい、ちょっと待てで電話が切れた時間。
被害者が知人と会話していた時間。
は、はっきりしているはず。
ここで、被害者が電話を知人にかけた時間が、例えば、23時ジャストとすると、白い車の男に殴られた等、少なくとも、1、2分は会話をしている。「もしもし、おれだけど」「ああ。お前か」「川西市内で後輩が殴られた」
ちょっと待てで切れる。23時2分として、
何かある刺される。バイクに戻る。5分はあるだろう。何せ、刺されただけなら、一瞬だが、バイクまで戻る時間もある。23時7分とする。
発見される。23時7分としても、
一連の流れから、どう考えても、4分前は、犯人と対峙しているか、電話中ということになる。
投稿: | 2021/03/05 00:44
何が言いたいかと言うと、この流れであり、電話をしていたという知人がいて、おーい、ちょっと待てで電話が切れたのは、通話履歴で明らかとすれば、
「4分前まで一緒にいた」
という証言は、絶対にしない、ということ。
物理的に無理だからだ。
しかし、何故か、4分前まで友人といたことになっている。
私は、おそらく、この友人は、これから起こるであろう事態を少なからず想定していたのではないか。と、感じる。
尼崎に飲みに向かったのではなく、もう、この段階で何か不穏な動きがあったのではないか。
そして、マスコミと警察もおかしい。
4分前まで一緒にいた?
報道では、バイクに跨って亡くなっていた。30メートル移動している。知人と会話中、通話が切れた。
発見されて、通報。ここから、4分前などとは証言としておかしいし、犯人扱いされても仕方ない証言であるが、通説となっている。
ちょっと待てで電話が切れた後、知人はかけ直さなかったのだろうか?
投稿: 続き | 2021/03/05 00:55
それな!
かけ直すよね!
投稿: 違和感100%の倉片 | 2021/03/06 02:40
会話を電話でしていて、声をかけられたのか、かけたのかが、わからないなんてことはない。
そして、電話をしていた本当の用件は何だったのだろうか?後輩が殴られたことを伝えたかったというより、それは単なる話の流れに過ぎず、本当は、違う用件だったのだろう。
投稿: | 2021/03/08 01:51
それな!
本当の用件は何すかね?
投稿: 違和感100%の倉片 | 2021/03/09 01:31
後輩が殴られたことを尼崎の友人に伝えたとしたら変だ。これから会う相手なのだから、わざわざ電話するより、早く尼崎に向かうべきだろう。尼崎に行くというのが事実ではないのだと睨んでいる。
投稿: | 2021/03/14 00:10
交通トラブルの類いではないのではないか。友人達の証言の4分後に違和感がありすぎる。逆に、友人達の証言が嘘としたら、交通トラブルに捜査の目を向けるミスリードとしてもありえない。4分間で、見ず知らずの人間同士が、殺人にまで発展するとは考えずらい。
投稿: | 2021/05/21 01:13
友人達の証言、別れてから4分後の出来事はまず無い。どうしてこんな証言をしたのかはひっかかる。まるで、自分たちを疑えと言っているようなものだ。こうは考えられないか、4分という時間は、誰かのアリバイになりえる時間というようなことは。友人達を疑っているわけではなく、友人達は、誰かを庇っているような気がする。
投稿: | 2021/05/21 01:17
以前のコメントにもあるように、正確な時間は、たまたま通りかかった人が、バイクに跨がり、ぐったりしている被害者を見て119した時間だけだ。通話記録に残っているだろう。その時間から、4分前まで一緒にいたなんて証言はやはり、何かおかしい。
投稿: | 2021/05/21 06:33
もし本当に、4分前で一緒にいたなんてなれば、お前が犯人か?と疑われても仕方ない。しかし犯人は逮捕されていない。前のコメントの方で、間違えて4分前と言ってしまったはありえるかもしれない。
投稿: | 2021/05/21 06:38
おーいちょっと待てと言ったか言われたかで電話が切れた。知り合いなら、おい待て○○!とか、○○!と普通に名前を呼ぶはず。待て ちょっと おーい 逆から考えてみると、
待ては追いかけているとか何かの動作をやめさせる。
ちょっとは単なる接続語みたいなもん。
おーいは、ーがあるかないかでかなり変わってくるだろう。
投稿: | 2021/05/25 07:24
おいは、近く隣にいる人間に対して、その動作はやめろ、というように、追いかけているわけではない。が一方、おーいなら、追いかけながら呼び止めることになる。
電話をしながら、ということは、追いかけながらの、おーいが正しい気がする。
となると、「言われた」のではなく「言った」のだとわかる。もし、被害者が言われたのなら、電話口から相手の声が聞こえる至近距離。ならば、おーいとは呼び止めない。被害者が、誰かを発見し、おーいちょっと待て!と呼び止め、早く追いつくために電話を切る。ということだろう。しかしながら、発見者が119番した時間がわかっているなら、被害者の携帯の記録から、何時に友人と電話しているかわかるはずだ。それなのに5分後の出来事とかの証言は警察に対し、「嘘さえつけていない」と、言ってもいいだろう。明らかに無理だからだ。警察は何故友人等の証言を追求しないのか。私ならば、嘘つくな、119番された時間は、○○分だ、電話していたのは、○○分~○○分だ。5分前に君と一緒にいたはずがない。これは殺人事件なんだから真剣に考えてくれ、と言うだろう。それか、5分前に一緒にいた?じゃあ君が犯人かね?と、疑う。とにかく、謎というよりは、嘘が多い、というよりは、嘘にすらならない物理的不可能事象が流されているデマだらけというべきか。
投稿: | 2021/05/25 07:38
事件が生活道路だったのも不思議なんだよな。バイクを停めている点、携帯をかけながら歩いている点。これは、誰かを追いかけているのではなく、待ち合わせ場所に向かっていたというような気がする。そこで気になるのが、尼崎に向かったという友人たちの証言。嘘でないなら尼崎の友人にもウラを取ってはいるはず。何で尼崎に向かうはずの被害者が生活道路を歩きながら待ち合わせ場所に向かっていたのか。
投稿: | 2021/06/01 00:59
尼崎に向かうが嘘となると、尼崎の友人も含め、全ての友人が口裏合わせに嘘をついているということになる。それは、なかなか考えづらい。バイクを降りている点から、誰かと待ち合わせて、一緒に尼崎に向かうのも違うだろう。それなら、コンビニの駐車場あたりで、待ち合わせしたほうが効率的だからだ。なので俺の推理は、尼崎に行くのではなくて、誰かと待ち合わせに向かっていて、電話していたのは、その相手ではないか。
発見し、『おーい、ちょっと待て』と呼び止めるも刺されてしまう。
投稿: | 2021/06/01 01:07
神戸新聞に、被害者の写真が出ていた。お母さんが事件のインタビューを受けている。
投稿: | 2021/06/01 01:11
記事にはいくつかのトラブルを抱えていたとある。白い車の男のことだろうか。
投稿: | 2021/06/01 01:17
神戸新聞nextの記事で気になったのは、違う友人に尼崎に呼び出されたという表現。呼び出されたというのはどういうことなのか。
投稿: | 2021/06/01 01:22
神戸新聞nextの記事見ました。同じように気になったのが、呼び出された ということと、飲食店で、別れてから(被害者が尼崎に向かう)その後のことは不明とあり、これは、やはり、店を出たのはもっと早い時間であり、4分前まで一緒だったという友人は一緒に飲んでいた仲間ではないのではないかという可能性が高まったこと。
お母さんの無念、事件解決に、もっと情報が欲しいですね。
投稿: 杉本昭博 | 2021/06/01 11:41
4分前まで一緒にいたのは記憶違いか?
しかし、4分後に事件に遇ったと仮定した時間に別れたとしたらどうだろう。
投稿: | 2021/06/05 00:17
警察は発見人が119番した時間から事件概要を考えて、(周りの住人の騒ぐ声を聞いた証言や、尼崎の友人と電話していた時間から大体の犯行時間を予測した) その4分前に別れた友人がいる。というところなのではないか。
投稿: | 2021/06/05 00:21
この時間は、119番した時間と被害者が通話していた時間、おーい、ちょっと待て!で電話が切れた時間は、明白としているのだから、大体の犯行時間はわかるのではないか(推測できるのではないか) 最初に、友人から、“え?被害者と、○○時○○分に別れたんですよ” という証言があり、それが、住民が、騒ぐ声聞いたという時間や、電話して、おーい、ちょっと待て!で切れた時間が矛盾していなかったのではないか。
つまり、尼崎に向かう 仮に23時とする。
別の友人とコンビニか何かで会う。少し話をする。(それか、彼が尼崎に向かうのと一緒に帰宅した友人)23時15分とする。
その友人と別れて、尼崎の友人と電話。白い車云々 ちょっと待て!が、23時19分。この時に騒ぐ声を住民が聞く。
追いかけ、刺され、バイクに戻る。
23時41分に発見。
の流れなら、証言もおかしな点はさほどは無いような気もするが、やはり、そんな短時間で、見ず知らずの人間と揉め事が起こるだろうかという疑問があり、何より、尼崎に向かうはずの被害者がUターンしているのが変だ。
尼崎に向かうのが嘘なら何故にそんな嘘をついたのか。
投稿: | 2021/06/05 00:32
被害者が尼崎に行くと嘘をついたわけでないなら、何故、一緒に飲食店にいた友人連中が彼は尼崎に向かったなどと、嘘をついたのか。鍵は、やはり、この飲食店での会話、そして、この飲食店での集まりは単なる夕飯だったのか気になる。
なぜなら、被害者は、箕面にいて、そこから川西市に流れてきたという話もあるからだ。だとすると、かなり変だ。変すぎる。お母さんに、弁当箱を返却したってのは、伊丹市、そこから、箕面まで行き、(何の要件だったぬゆか?)また、川西市に戻って、今度は、尼崎に行こうとしている。
箕面には何をしに行ったのか、川西市に戻って飲食店に行ったのは何故か。単に遊びに行っていたのか?
だとすると、電話で、「白い車の男」「後輩が殴られた」「見つけたら連絡してほしい」と、殺伐としているのは何故なんだろう。普通なら、“さっきまで、ダチと川西市の○○で飲んでてさ~” と楽しい話題を電話で告げなければおかしい。
以前の推理コメントにあるよう、既に、揉め事が起こっていたか、その揉め事についての集まりだったのではないかという気がしてくる。
飲食店での被害者の様子がいっさいわからないのも変だ。
投稿: | 2021/06/05 00:43
しかし、四分前に被害者と会ってるのは犯人だけのような気がしないでもない。
投稿: | 2021/06/05 01:16
飲食店での行動がわかればいいのだが、神戸新聞NEXTによれば、尼崎に向かった“ようだ” その後は知らないとある。じゃあ、四分前に会っていたのは誰なのか。偶然、別の友人に会うにしても、歩きじゃなくてバイク。コンビニの駐車場で会ったのか?
ある報道では、四分前に“一緒に食事をした友人”と別れたとある。何がなんだか全くわからない。“一緒に食事をした友人”となれば、一緒に飲食店を出たのだろうか、でも、そういった証言は無い。
投稿: | 2021/06/05 01:23
神戸新聞NEXTの記事には、友人さんの証言(というか被害者との思い出話)もありましたが、この友人さんは、当日、一緒に飲食店にいた人なのでしょうか。事件当日に、一緒に飲食店にいた友人から話を聞きたいものです。
投稿: 杉本明博 | 2021/06/07 16:51
この事件は、バイクに跨がったまま亡くなっていたという部分で興味は引かれますが、一読しただけですと、4分前に飲食店から出て、その道すがら事件に遭ったというような単純なもののイメージがありますが、実際は、飲食店から別れて、尼崎に向かい、何故かUターンをして、バイクを降りて歩いていて、更に携帯電話で会話していて、ちょっと待て!(待てゴルァ!)で刺される。この一連の流れを、一つ一つ、関連付けて改めて考えてみたいと思います。(証言が正しいことを前提にします)
投稿: 杉本昭博 | 2021/06/07 16:56
川西市の飲食店の前に、箕面にいたという情報もありますが、あながち間違いではないと思います。
お母さんにお弁当箱を届けたのが、だいたい、17時30分とありますから、川西市の1つの店に、23時過ぎまでいたとは考えられませんので。
箕面には何の用があったのか、箕面から、川西市に流れてきたという話もありますが、箕面で食事をせずに、川西市に来たとなると、箕面の友人知人と別れ、川西市の別の友人達と合流するために来た可能性が高いですね。被害者は伊丹市ですが、箕面から、川西市に食事に行き、また帰るとなると手間ですから。それか、川西市の友人が経営している個人飲食店の可能性もあります。
被害者は、箕面から、川西市に向かい友人と合流。飲食店に行く。これが単なる夕飯であったのか、何か話があって集まったのか。被害者は、レースやバイクなど趣味が多かったようなので、趣味の同士との集まりとも思えますが、趣味の同士となると、木曜日の夜に集まっているのが、些細な疑問ですね。色々な交流もとなら、金曜日か土曜日に集まるものかと。なので、気のおけない被害者の友人達との集まりだったのではないか。
投稿: 杉本昭博 | 2021/06/07 17:07
妄想にすぎませんが、後の白い車の男の話から、この集まりは、白い車の男に後輩が殴られた。ことに関するものだった可能性もあります。
箕面に被害者がいる頃、現在進行形の出来事として、川西市内で後輩が白い車の男に殴られて怪我をしていた。その後輩の仲間達が事態を相談しようと、箕面にいる被害者に、電話で連絡。
「よし、わかった。すぐ、そっちに行く」となり、チェーンの居酒屋あたりで合流し、食事をしながら話をする。内容としては、白い車の男の特徴などを後輩が言い、仇を討ってほしいと頼まれる。
その時に、尼崎の友人から連絡が入り、今度は、尼崎に向かうことになる。
ここから先がかなり不明(大妄想が入ります)なのですが、南進中、コンビニの駐車場か何処かで、被害者は偶然、友人に出会う。
投稿: 杉本昭博 | 2021/06/07 17:17
その友人にも、白い車の男に後輩が殴られたことを告げて、尼崎に向かう。ここで参考にしたいのが、以前のコメントにあった阿Pさんの推理。コンビニの防犯カメラに、この友人が映っていて、それが、4分前という時間を立証している。というもの。
となると、尼崎に向かっている被害者が、わざわざUターンしていることが疑問。警察の見方の1つとして、歩行者とトラブルになり、追いかけて行き、刺される。というのがある。電話をしていて、ちょっと待て!で切れている。(誰かを発見した)ということから信憑性はあるけれど、トラブルとなり、その場で口論にならず、バイクを降りて、追いかけて行っている。更に、電話で会話をしながら。追いかけられている方も、Uターンし、バイクを停めて、歩いてきた(しかも会話しながら)被害者に、ちょっと待て!と楽々追いつかれているし、防御痕が無いこと、4分間の出来事となれば、問答無用に刺されている。刃物を予め持っていたのなら、何故、最初から口論になり、刺さなかったのか。目撃されることを避けて、わざと、生活道路に入り、追いつかせてから刺すというシナリオを描いたのだろうか。
投稿: 杉本昭博 | 2021/06/07 17:28
住民の証言には、男性が騒ぐ声を聞いたとある。夜中に、外で人が何やら、わいわいやっていれば、騒いでいる、となるが、口論していたり、喧嘩していたら、それを、騒ぐ声とは証言せず、“複数の男性が喧嘩していた” と証言するのではないかと思う。
ということは、見ず知らずの人間を追いかけて生活道路に入ってきたというよりは、最初から、この場所に来ることを被害者は想定していたのではないか。
もう1つ、バイクが停められていた、それが、反対車線にあったことにも繋がりますが、13号を南進しながら、Uターンして、生活道路に入ってきたが、
“またすぐに、Uターンし、生活道路からさっきの13号に戻るつもりだった”
のではないかと妄想します。
そこにバイクを停め、待ち合わせの友人(一緒に尼崎に行く)と合流し、2ケツで向かうつもりだったのではないか。
投稿: 杉本昭博 | 2021/06/07 17:37
尼崎の友人から電話があったのではなく、別の友人(川西市内にいた)から、
「今、尼崎のツレから一緒に飲もうって誘われたんだけど、一緒に行かないか?できたら、ケツに乗せてくれよ」
という誘いだったのではないか。
「じゃあ、家で待ってろよ、迎えに行くから」
実際は、近隣の迷惑を考えて、バイクを停めて、ツレの家へと向かう。その時、尼崎の友人から電話がかかってくる。
「お前も来るんだって?」
「ああ、奴と2ケツで行く」
「今どこだ?」
「アイツん家に向かってる」
「バイクは?」
「騒音になるといかんから、道脇に停めてきた… あっ、それで、会ってから詳しく話すが、川西市内で、白い車の男に後輩が殴られた、見かけたら、連絡くれ」
☆おーい、ちょっと待て!
プーッ プーッ プーッ
「ん、なんだ?…切れた、あの声は…」
といったことを妄想しました。
かなりの妄想なのですが、一理はあるかなと。
投稿: 杉本昭博 | 2021/06/07 17:50
おーい、ちょっと待て!と、友人と、合流してからは、いきなり事件に発展したわけではなく、何かしら話をしていたのではないかと思います。(騒ぐ声を聞いたの証言がありますから)
ASKAの事件簿の定義通り、犯人を探したい、犯人は誰かというわけではなく、被害者の一連の行動、証言から、このように、私なりに妄想してみました。
m(_ _)m
投稿: 杉本昭博 | 2021/06/07 17:56
それと、住民が、こら待て!や、男性の叫び声を聞いても通報しなかったのは、仲間内の悪ふざけだと思ったからではないか。と思います。
騒ぐ声を聞いたとあるので、喧嘩や口論の怒鳴り声なら、その後、叫び声があったら、通報するかもですが、何やら、若者が、わいわい騒いでいると思っていたら、叫び声も悪ふざけと勘違いしたのでは。
投稿: 杉本昭博 | 2021/06/07 23:36
神戸新聞NEXTで、もう1つ気になったのが、友人さんの被害者は何かしらトラブルを抱えていたという証言ですね。それは、事件の日に聞いたのか、前々に聞いていたことだったのか。
投稿: 杉本昭博 | 2021/06/07 23:38
YouTuberの氷室英介さんが、この事件を推理しています。
投稿: 宍戸未来 | 2023/11/25 10:37
その氷室英介さんが言うには4分前に一緒だった友人が何かを知っているのではないかという事と、○してしまった際に、偶然、腕時計の時刻が目に入ったと推理していました。
投稿: 宍戸未来 | 2023/11/25 10:40