« 東京都大田区蒲田3歳女児餓死事件 | トップページ | 東京都大田区蒲田3歳女児餓死事件その3(言い訳) »

2020/07/08

東京都大田区蒲田3歳女児餓死事件その2(続報)

1)長女は発見時、新品のおむつをつけていたが、尻がただれており、捜査1課は容疑者が帰宅後、長女の世話をしていたように偽装した可能性があるとみているとのこと。
 
別の報道では
長女のおむつは新しく、室内には空のペットボトルやパンの袋もあった。だが、捜査で119番の約1時間前に帰宅したとみられることが判明した。同課は容疑者が通報までの間に、交際相手と鹿児島県で食事をするなどして遊んでいたことを隠蔽しようとおむつを替えるなどした可能性があるとみているとのこと。
 
別の報道では
救急隊が到着する前、容疑者が長女の体を洗って新しいオムツにはき替えさせていたことが新たに分かりました。部屋からは使用済みのオムツが見つかっているとのこと。
 
2)外出先から6月13日に帰宅し、午後3時55分ごろ「子どもが呼吸をしていない」と119番した。救急隊が駆けつけると、長女は物が散乱した室内のマットレスの上に心肺停止の状態で倒れていたとのこと。
 
3)容疑者は長女を出産した後、長女の父親に当たる男性と結婚し、間もなく離婚した。2017年7月から母子で現場マンションで暮らしていた。長女は保育園に1年以上前から通っておらず、容疑者が居酒屋での仕事に行っている間は自宅に1人でいたとみられるとのこと。
 
別の報道では
長女は一時保育園に通っていたが、昨年通園をやめていた。警察や自治体、児童相談所に虐待に関する情報は寄せられていなかったとのこと。
 
捜査関係者などによると、容疑者は約3年前に長女の父親と離婚し、保育園に通わせながら働いていた。
 
4)容疑者は6月5日~13日、自宅に長女を放置し餓死させたとして逮捕された。13日までの8日間、知人男性と一緒に鹿児島県で過ごしていた。
 
5)捜査関係者によると、容疑者は5月にも長女を自宅に置き去りにしたまま、3日間外出していた。この際も知人に会いに行ったとみられているとのこと。(今回と同じ男性)
 
6)容疑者が長女を「放置しても大丈夫だと思った」と供述しているとのこと。警視庁はこれまでにも容疑者が長女を3日ほど放置して外出したのを確認していて、詳しい経緯を調べているとのこと。
 
7)司法解剖の結果、長女は死後数日が経過していた。体にあざなどの目立った外傷はなかったが、極度の脱水状態で、胃の中は空っぽだった。体重も3歳児としては軽く、普段から食事を十分に与えられていなかった可能性もあるとのこと。
 
別の報道では
長女の体重は、同じ年ごろの子どもよりも3kgほど少なく、警視庁が育児放棄の経緯を調べているとのこと。
 
8)容疑者の友人が「(容疑者は)娘を数日間放置して外出したり、深夜遅くに帰宅したりしていた」と証言しているとのこと。
 
別の報道では
容疑者は居酒屋で働きながら一人で長女を育てていた。出勤時は長女を自宅に残していたが、仕事後にパチンコに行くなどして帰宅が遅くなることもあったとのこと。
 
9)容疑者の携帯電話からこの鹿児島の知人男性とやりとりしたメッセージが削除されていたとのこと。(無料通信アプリLINEのこと)
 
容疑者は逮捕前に話を聞かれた際、長女について「数日前から具合が悪かった」などと説明しており、警視庁は容疑者が長女と一緒にいたように装ったとみて調べているとのこと。
 
時系列
2017年
時期不明 長女の父親と離婚
07月   現場マンションに母子で暮らし始める
2020年
06月05日 長女を残して鹿児島へ旅行(知人男性と過ごす)
06月13日
14:55頃 帰宅(推定)
その後、遺体を洗い、新しいおむつに替える。
その後、LINEの会話を削除(推定)
15:55頃 119番通報
その後、搬送先の病院で長女の死亡を確認
その後、容疑者が入院
07月07日 容疑者が退院、その後、逮捕
 
こんなところですね。
シングルマザーで子供を保育園に預けて仕事をしていたんですね。
仕事は居酒屋なんですよね。これだけ見ると、仕事は夜で23時ぐらいまで仕事をしていたのかな?と思わなくも無いのですが・・・
8日間、鹿児島にいたのだから、当然その間、仕事は休んでいたんですよね。
 
まーコロナの影響で緊急事態宣言が発令(4月10日)された東京では、5月25日に緊急事態宣言が解除されましたが、その後も、飲食店の営業時間は制限の要請がありましたよね。
 
※営業時間の短縮については、これまで夜8時以降から朝5時までの間に営業している店舗に対して、朝5時から夜8時までの間の営業を要請し、酒類の提供は夜7時までとすることを要請。(宅配・テークアウトを除く。)
 
まー、仕事の居酒屋もコロナ影響で暇だったと言う事で、休みがとりやすかったのかもしれませんね。
緊急事態宣言も解除されて、他県への移動の制限も無くなったので、鹿児島に行くのも、ダメってわけじゃないけど、行くなら、一緒に長女も連れて行けば問題無かったはずなんですけど・・・鹿児島の知人男性には、子供がいると言う事は話してないのかな?
 
将来的に結婚するなら、子供も同居するわけだから、この知人男性が子供を受け入れられる人間かどうかを判断する良い機会だと思うのですが・・・そんなふうには考えなかったんでしょうね。
 
警察や児童相談所への相談はこれまで無かったようです。
まーご近所さんが、「小さな子供が一人で家にいる」なんて通報でもしなければ、児童相談所の目にも止まらないかもしれませんね。
もし、通報があれば、児童相談所の注意対象になっていたかもしれません。
 

|

« 東京都大田区蒲田3歳女児餓死事件 | トップページ | 東京都大田区蒲田3歳女児餓死事件その3(言い訳) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京都大田区蒲田3歳女児餓死事件 | トップページ | 東京都大田区蒲田3歳女児餓死事件その3(言い訳) »