« 神奈川県平塚市高浜台新妻殺害事件その2(一審判決) | トップページ | 東京都杉並区女性保育士殺人事件その4(一審判決) »

2020/09/01

福岡県福岡市15歳少年女性殺害事件

8月28日(金)19時35分頃、福岡市中央区地行浜2の大型商業施設「MARK IS(マークイズ) 福岡ももち」から、「刃物を持った男がいる」「女性が倒れている」と110番する事件が起きている。
 
福岡県警中央署によると、施設1階の女子トイレで、上半身などに複数の傷を負った20歳代の女性が倒れており、市内の病院に搬送されたが、死亡が確認されたとのこと。
 
警備員が、施設内で包丁(刃体約18・5センチ)を持っていた少年を取り押さえ、同署に引き渡したとのこと。
 
同署は銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。調べによると、少年は、いずれも自称で、住所不詳、無職の15歳。
 
刃物を所持したことは認めているが、動機などは詳しく説明していないという。
 
現場の施設は、福岡市営地下鉄空港線の唐人町駅から北西約600メートルにあり、当時は営業中だった。隣接する福岡ペイペイドームではプロ野球の公式戦も開催されており、家族連れや若者らの姿が目立ち、多くの場所から悲鳴が上がったとのこと。
 
福岡県警は29日、司法解剖の結果、女性の死因を出血性ショックと発表した。女性には上半身を中心に刺し傷や切り傷が複数確認されたとのこと。
 
県警によると、死亡したのは同市南区若久3、アルバイト、女性(21)。28日午後7時半ごろ、110番があり、包丁を持っていた少年を警備員が取り押さえ、中央署員に引き渡した。同じ頃、近くの女子トイレで女性が血を流して倒れているのを警備員が発見し、病院に搬送したが間もなく死亡が確認された。
 
目撃者によると、少年が着ていたTシャツや包丁には血がついていた。捜査関係者によると、少年と女性は面識がなく、現場の血痕の状況などから女性は1階女子トイレで突然刃物で襲われたとみられるとのこと。
 
少年は逮捕直後に「刃物を持っていた」と容疑を認める供述をする一方、中央署の調べにつじつまの合わない受け答えをしていたとのこと。
 
女性は事件当時、知人らと数人でマークイズを訪れていたとのこと。
 
目撃した施設関係者によると、少年は血の付いた包丁を手に持ったまま、1階をゆっくりと歩き回っていたとのこと。
 
自称・15歳の少年は、福岡県内の更生保護施設からいなくなり関係者から警察に事件前日、行方不明届が出されていたとのこと。
 
県警は29日、周辺の防犯カメラの映像解析や施設内の実況見分を行った。施設は臨時休館したとのこと。
 
自称・15歳の少年を逮捕、その後の取り調べに対し、少年が「女性を包丁で刺した」と供述しているとのこと。(30日報道)
 
女性の手や腕には抵抗した際にできる複数の傷(防御創)があるとのこと。
 
周辺の防犯カメラには少年が女性の後を追う姿が映っており、福岡県警は少年が殺害に関与したとみて捜査を進めるとのこと。
 
自称・15歳の少年の身柄が30日午後福岡地検に送られたとのこと。
県警は30日、少年を銃刀法違反容疑のほか、取り押さえられる際、女性(39)や女児(6)を包丁で脅したとされる暴力行為等処罰法違反(脅迫)容疑も加えて福岡地検に送検したとのこと。
 
捜査関係者によると、少年は「捕まりたくなかった」と容疑を認める供述をしており、県警は女児を人質にしようとしていたとみて調べるとのこと。
 
捜査関係者によると、女性の首や胸の同一箇所を何度も刺したり切りつけたりしたような傷が複数あり、トイレ内には血だまりができていたとのこと。
 
店内の防犯カメラには女性の後ろを歩く少年らしき姿も映っていたとのこと。
 
捜査関係者によると、少年は九州の少年院から26日に福岡県内の更生保護施設に移ったが、27日に無断でいなくなっていたとのこと。
 
その後の捜査で、少年がトイレから出たあとその場にいた6歳の女の子に馬乗りになり、包丁で襲いかかった疑いがあるとのこと。とっさに警備員らが制止したため、女の子は無事だったとのこと。
 
県警は30日、銃刀法違反容疑のほか、女児と母親(39)に包丁を突き付けて脅したとして、暴力行為等処罰法違反の疑いで少年を福岡地検に送検した。女児にけがはなかった。県警によると、「逃げるためにやった」と供述しているとのこと。
 
少年(15)が入所していた更生保護施設から失踪した際、凶器とみられる包丁を所持していなかったとみられるとのこと。中央署捜査本部は失踪後に包丁を入手したとみて調べているとのこと。
 
捜査関係者によると、施設側が県警に行方不明届を出した際、所持品はないと説明。施設から包丁が持ち出された形跡もなかったと話しているとのこと。
 
捜査関係者によると、少年は包丁で刺したことを認める供述をしていて、少年が持っていた包丁のほかに、女性が殺害されたトイレの中からも、別の包丁が見つかっていたとのこと。
 
包丁はそれぞれ真新しいものだったことなどから、捜査本部は、少年が商業施設内で盗んだ疑いがあるとみているとのこと。
 
市消防局によると、男性職員はこの日は非番で、マークイズを訪れていた。少年は取り押さえられる前、女児に馬乗りになって押さえつけ、助けようとした母親(39)や周囲を取り囲む警備員に対し包丁を振り回して威嚇していた。近くにいた男性職員は少年の隙を突いて体当たり。倒れ込んだ少年を警備員らが取り押さえたとのこと。
 
消防局によると、職員は複数の客の叫び声と警備員の「逃げて」という声を聞き、包丁を持った少年に気づいた。少年が血の付いた包丁を持って周囲をキョロキョロしながら歩いていたため「誰か襲いかかる相手を探しているのだろう」と思って後をつけて様子をうかがったとのこと。
 
男性職員は、この時の心境について、「この状況で少年を取り押さえられるのは、わたししかいないという思いでとっさに行動した」とコメントしているとのこと。
 
少年は、「人質をとってでも捕まりたくなかった」という趣旨の供述をしているとのこと。
 
銃刀法違反容疑で現行犯逮捕された自称15歳で住居不詳の少年が持っていた包丁に付着していた血液と、女性の血液のDNA型が一致したとのこと。
 
県警によると、少年は複雑な環境で育ち、家族と離れて暮らしていたとのこと。
 
捜査関係者によりますと、女性の腕には抵抗した際にできたとみられる傷があり、血痕も、トイレの奥の方まで確認されていて、執拗に追い回された可能性があるとのこと。
 
捜査関係者によると、少年は九州の少年院から26日に移った更生保護施設で27日夜、無断でいなくなった。バスを乗り継ぎ、福岡市中央区の繁華街・天神で降りた後、約4キロ離れたマークイズに向かったとみられるとのこと。
 
県警によると、少年は「施設に戻るつもりはなかった」と供述。施設からの失踪時と逮捕時の所持金はなく、何らかの手段で現金を手に入れて、公共交通機関を利用したとみて調べるとのこと。
 
少年(15)が「女性を刺した。包丁は盗んだ」と説明しているとのこと。福岡県警は同日、少年が中学3年に相当する年齢で、住民票上の住所は県外と発表したとのこと。
 
少年(15)が所持していた包丁は、施設内の店舗から万引きした盗品だったとのこと。
 
福岡県警は31日、施設内で包丁を所持したとして銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した少年(15)について、県内の更生保護施設に入所していた中学生だったと発表したとのこと。捜査関係者によると、少年は「わいせつ目的で声をかけたが、拒まれたので刺した」という趣旨の供述をしているとのこと。
 
県警は少年が施設内で偶然見かけた女性を狙って近づき、トイレ内で襲ったとの見方を強めている。女性に着衣の乱れは確認されなかったとのこと。
 
時系列
08月26日 少年が少年院から更生保護施設に移る。(仮退院)
08月27日 少年が失踪し、行方不明届が出される。
08月28日
19:30頃 店のスタッフが「刃物を持った男がいる。逃げてください」と叫ぶ。
19:35頃 110番通報
その頃、少年が銃刀法違反の現行犯で逮捕、女性がトイレで倒れているのが発見された。
08月29日
 司法解剖の結果出、血性ショックと発表
 県警が施設内の実況見分を行う。施設臨時休館となる。
08月30日 少年の身柄が地検に送検された。施設臨時休館
08月31日 施設営業再開
 
こんな事件ですね。
この事件、一報を聞いた時に違和感がありました。
営業中の大規模商業施設で刃物での刺殺事件、よくある自暴自棄での通り魔事件かと思いましたが、その後の報道で6歳女児を人質にしようとしている?
 
報道内容から見て、顔を隠したりしていない。
怨恨なら人質を取ったりしないでしょう?
 
と思って報道を見ていたら、「わいせつ目的」だったと言う事で、そこは納得したのですが・・・
その一方で、絶望的な気持ちになりました。
 
所持金が無い状態で、何等かの方法で現金を入手している。そして、女性を脅す為の凶器は盗む、脅した女性が拒むと刺す。更に逃亡の為に女児を人質に取ろうとする。
 
現金の入手方法は不明ですが、それ以外の手段が全て違法な方法です。
問題解決の手段に違法な方法しかとる事ができない。
どうしたら、こうなってしまうのか?
 
事件の二日前に少年院か仮退院しているけど、そもそも少年院は矯正施設ではなかったのか?
 
施設に戻りたくないと言うのは分かる気がするんですが・・・それと、わいせつ目的で女性を襲う事、その上、殺害してしまう事には全く関係が無いと思うわけです。
 
善悪の判断ができないのか?それとも、他に理由があるのか?
続報を待ちましょう。
 
買い物に来ただけの全く落ち度のない女性が、理由もなく殺害されてしまう。
犯罪とは常に理不尽です。
 
亡くなった女性のご冥福をお祈りします。

参考リンク
福岡県福岡市15歳少年女性殺害事件その2(一審判決)

|

« 神奈川県平塚市高浜台新妻殺害事件その2(一審判決) | トップページ | 東京都杉並区女性保育士殺人事件その4(一審判決) »

コメント

この事件後職場で話題になったのですが。分からないことだらけ。更正保護施設とは、出所しても身寄りがなかったり、家族から身元引き受けを拒否された人(凶悪事件とかやらかしたらそりゃ拒否されますね)を一時的に保護して、社会復帰の手助けをする施設だとか。まず、15歳で少年院を出るって、相当悪いことをしたのだろうって皆は言ってましたが、15歳なら、親はまだ健在だろうし、祖父母も健在と思われる年齢。なのに、親族の誰も身元引き受けをしないってどういうこと?更正保護施設なら、少なくとも少年院よりはましな生活ができるし、社会復帰できるのに逃げるっておかしい。真面目に働くのが嫌だったのか?同僚の1人が言うには、ネットでは通学歴がないとか、実は在日朝鮮人らしいとか。それが本当だとしたら、少年は、出生届けを出されていなかったのだろうか?仮に、それが本当だとしたら、ろくに学校に通っていない自分が、働きに出られるわけがないからと自暴自棄になって人を殺すか?さっぱり分かりません。この少年の親は何をしているのか?顔が見たいものです。

投稿: 左近の桜 | 2020/09/06 20:32

更正保護施設は少年にとっては唯一ともいえる再出発の場所を出奔したということは彼なりの意味があったのかと思います。特に少年の更生保護は国がしっかり考えなくてはいけないと思います。本来なら関係省庁、施設が会見等行うべきですよね(やりましたか?)。被害に遭われた方のご冥福を心よりお祈り致します。

投稿: 亀さん | 2020/09/07 20:46

ASKAさんにこの事件を取り上げていただいたことにお礼というのも変ですが、有り難かったです。重大な事件が起きたと思いした。また同時に埋もれさられてしまうことを懸念しました。亡くなられた方、その遺族の無念は計り知れませんので是非この種の事件が再び起こらぬよう社会が注目すべきと思います。

投稿: 亀さん | 2020/09/07 23:11

左近の桜さん、亀さん、こんばんは

左近の桜さんへ
報道の中に「少年が複雑な家庭環境」だっという言葉がありました。
家に戻れなかった部分と非行に走った理由はそのあたりが理由だろうとは思うのですが・・・少年院を退院してすぐに、次の事件を起こしてしまうあたりの心境がわかりませんね。
やはり、自暴自棄になっていたのかな。

亀さんへ
少年事件は今までも起きているのですが、少年法に守れた部分では、報道されない事件も多かったですね。

この事件も被害者が死亡した殺人事件の為に、詳細が報道されたと思います。

青少年向けの自立支援施設もあります。今回、少年が逃亡した施設と言うのも自立支援施設なのではないか?と思います。

問題は行き場の無い少年が、そこから逃亡してどうするつもりだったのか?そこがわかりませんね。

投稿: ASKA | 2020/09/09 20:28

続報です。
9月10日報道
1)少年は当日、施設内で血のついた包丁を持っていたとして、銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されましたが、捜査関係者によりますと、トイレの中からは別の包丁が見つかっていて、少年はこの包丁も使い、犯行に及んだ可能性があることが新たに分かったとのこと。

これまでに、少年が持っていた包丁と、女性の傷痕が一致しているとのこと。

2)捜査関係者によると、少年は「女性から包丁を持っていることをとがめられ、もみ合いになって刺した」との説明をしているとのこと。

女性は客として、友人と施設を訪れていた。捜査関係者によると、少年は女子トイレに入った際、女性に包丁を持っていることをとがめられたと話しているという。当時、友人はトイレの個室にいたとみられる。少年は「偶然見かけた女性の友人に興味を持ち、後をつけた」とも説明しており、県警は慎重に裏付けを進めているとのこと。

3)県警は女児らに対する暴力行為法違反容疑でも送検しており、福岡地検は9月9日、同容疑と銃刀法違反容疑を処分保留としたとのこと。

4)警察は銃刀法違反の現行犯で逮捕していた男子中学生を9日、殺人の疑いで再逮捕した。

5)捜査関係者によると、現場から押収された包丁2本のうち、中学生が持っていた包丁に付着した血液と、女性のDNA型が一致した他、防犯カメラにも女性の後をつける様子が写っていたとのこと。

警察の調べに対し男子中学生は「間違いありません」と容疑を認めている一方、これまで女性に対して謝罪の言葉は口にしていないとのこと。
中学生は「女性に興味があって近づいた」と話しているとのこと。

9月11日報道
6)福岡県警は9月11日、殺人容疑で逮捕した中学生の少年(15)を送検した。

こんなところですが、この後の司法のルートがどうなるのか注目ですね。

投稿: ASKA | 2020/09/13 15:11

まあ、事件に擁護する要素は皆無なのですが
「複雑な家庭環境で育ち」「15歳で少年院→更生保護施設」(家族などの引受人がいない)という
この少年がどういう生育環境でこうなったのかとか
次の事件の防止や対策にも活かして欲しいし

更生施設の在り方(少年院は当然、刑務所のように管理は厳しいのだろうけど、そこから一段下がった更生保護施設などでは逃走などに対する管理が甘いのかな?とか、普段我々がそこまで関心を示さないがゆえに「更生施設」に人や金が回っていない実情など)や、

盗んだ包丁について、今大手のスーパーや量販店は刃物(包丁など)はセキュリティガードみたいのがついてて店員に購入の意思を伝えないと万引きなどはできないシステムを取り入れているところが多いのですが
まだまだそういったシステムを導入していない店舗も多く、おそらくは少年が包丁を盗んだ事件発生場所の商業施設もそうだったのだとすると、そういったセキュリティ対策などもこれから大事になってくるのかなとか

少年法以外にも色々と考えさせられることが多い事件ですね

投稿: 名無し | 2020/09/15 09:17

名無しさん、こんにちは

そうですね、少年事件についてはこれまでも議論が起きるような重大な事件も多々起きてました。
その結果、少年事件の厳罰化という動きになったわけですけど・・・

「厳罰化すれば事件が防げるわけじゃない」と言うところへ行きついた気がします。

大人の事件も同じですが、事件が起きる前に対処する事が重要なんだと思います。

ただ、それに周囲の人間が気付かないというのは、「引きこもり」など周囲から孤立している場合は難しいですが、この事件では、この事件にたどり着くまでに長い伏線があったように思うわけで、親族や両親を含めて少年の周囲の大人たちが大人の責任を果たしていたのか?と言うのは気になりますね。

投稿: ASKA | 2020/09/20 13:06

福岡地検は12 月21日、殺人容疑で再逮捕された少年(15)の鑑定留置が終了したと明らかにしたとのこと。
少年は福岡県内の収容施設から福岡中央署に移されたとのこと。

投稿: ASKA | 2020/12/22 19:11

先ず以て、何の関わりもない人がこの様な事件で命を落とすことがあってはならいこと。そしてこの様な少年を生み出さないことですが、子供は勝手に生まれるものではないので両親や社会に養育の責任があります。自らが選べない悲惨な養育環境で育ったような子がどうしたら普通の少年として生きられるのか大人はしっかり考えなければならないと思います。

投稿: 亀さん | 2020/12/23 20:22

12月25日、検察は少年を殺人などの非行事実で家庭裁判所に送致したとのこと。

投稿: ASKA | 2020/12/26 08:03

ASKAさん情報提供ありがとうございます。容疑者の少年が発達障害であったとの報道です。少年院仮退院後の環境の変化に応じた準備や対応をどう行ったのか気になりますね。起きた事には必ず原因と繋がりがあります。亡くなられた方と遺族の無念、再発防止のためにも凝視しなければならないと思います。

投稿: 亀さん | 2020/12/27 22:54

福岡地検は1月28日、検察官送致(逆送)されていた住所不定の少年(15)を、殺人や暴力行為法違反などの罪で起訴したとのこと。

死亡した女性の遺族側の弁護士によると、遺族は公判で、被害者参加制度を利用して意見陳述する意向とのこと。

起訴状によると、少年は昨年8月28日夜、商業施設内の店舗で包丁2本を盗み、女子トイレで女性の首や腹部を多数回刺して殺害したほか、別の女性に包丁を示して脅したなどとされる。
地検は認否を明らかにしていないとのこと。

公判で事件の背景など明らかになる事に期待したいですね。

亀さん、遅レスごめんなさい。
発達障害があればその重軽によっては、事件に影響があったかもしれませんね。
公判ではそのあたりの背景も明らかになることに期待したいですね。

投稿: ASKA | 2021/01/29 09:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 神奈川県平塚市高浜台新妻殺害事件その2(一審判決) | トップページ | 東京都杉並区女性保育士殺人事件その4(一審判決) »