« 京都市下京区女性殺害事件(速報) | トップページ | 北海道札幌市2歳女児虐待死事件その5(男性被告の一審判決) »

2020/10/16

京都市下京区女性殺害事件その2(愛情?偶然?)

1)生前、女性はサンリオキャラクターグッズの販売店でアルバイトをしていました。姿が最後に確認されたのは今月5日、アルバイト先に出勤したときとのこと。
 
2)「第一発見者の叔母は、彼女の部屋に行った際、合鍵で玄関に入っています。つまり施錠された状態だった。ベランダに通じる窓の鍵は開いていましたが、
 
3)窓から逃げた痕跡も、現時点では見つかっていないとのこと。
 
4)部屋は金品を探したような跡はなく、捜査の過程で女性のものと思われる財布も発見された。
 
5)10カ所以上の刺し傷が首や上半身に見られ、なかには背中にも傷があったとのこと。
 
6)手には抵抗した際にできる傷があったとのこと。
 
7)遺体発見時、、寝室の扉は閉まり、電気はついていなかったとのこと。
 
8)遺体が発見された寝室以外でも血痕のようなものが付着していたとのこと。
 
9)女性の自宅は家賃1~4万円程度の3LDKの市営住宅に1人暮らし。
 
時系列
10月05日 アルバイトの最後の出勤
10月09日
夜    死亡推定時刻
10月10日 アルバイトを無断欠勤
10月11日 アルバイトを無断欠勤
14:00頃 遺体発見
 
こんなところですが・・・
あまり続報が出ませんね。
今回の情報の目新しいところでは、「防御創」、「背中にも傷」があったと言う点ですね。
普通に考えれば、犯人から逃げて、背中を刺され、対峙して防御創ができたと言うあたりですね。
 
私としては、他に気になる点として
A)バイトのシフトに5日間の空きがある。
最後の勤務が10月5日(月)で次のシフトが10日(土)なんですよね。10日(土)11日(日)はキャラクターグッズの販売店としては来客が見込める週末だから、ここの出勤は当然だと思うけど・・・月曜に出勤して、火曜日から金曜日まで休みと言うのは、コロナの影響だから?
でも、ゴートゥーキャンペーンは10月1日から開始されていて、観光名所をたくさん抱える京都なんだけど、平日に4日も休むほど、開店休業状態だったのかな?
 
とりあえず、この休業というか、勤務の空き時間はアルバイト先の指示によるものなのか?それとも、本人から休みたいとの申し出があったのか?そのあたりの情報が欲しいですね。
 
タイミングとして、事件発生の直前なので、このアルバイト休みの期間中に何か計画していたが、そこでトラブルとなった可能性など気になるところですね。
 
B)住居が3LDKは一人暮らしには広いかな?
ここは家賃とのトレードオフなんだろうけど、1万円なら借りても良いかと思うけど、4万円だと収入がアルバイトだけだと、ちょっと厳しい気がします。なのでルームシェアや同棲といった予定が無かったのか?も気になりますね。
 
C)寝室を消灯、部屋のドアも閉めている。
犯人が突発的に感情爆発で犯行を行ったのであれば、消灯したかどうかなんて気にしないでしょうね。
でも、寝室を消灯、ドアも閉めている。
 
玄関ドアの施錠と言うのは、犯人としては発覚を遅らせる為だったのかもしれないけど、消灯や寝室のドアを閉めると言うのは、発覚を遅らせる事にはならないし、犯人にとってはどうでも良い事だと思うんですよね。
 
それをしているのをどう考えるか?
この事件では、考え過ぎかもしれないが、遺体の扱いに愛情を感じる部分があります。
遺体が布団の上に仰向けに寝ていたのは偶然か?
遺体の一部に布団が掛けられていた(部位は不明ですね)
寝室の照明が消されていた。寝室のドアが閉められていた。
 
このあたりですね。
その一方で、殺害方法には思いやりや愛情は感じられない。
強い殺意と愛情が同居しているような気がしています。
 
もし、この解釈が正しいのであれば、被疑者死亡にならないように、早く逮捕して欲しいですね。
 
ただ、凶器を持ち去っている点が気になります。
逮捕される事を気に留めないのであれば、凶器を現場に残していても良いはずなんですよね。
これが一時的な時間稼ぎなのか?それとも、逃げ切るつもりなのか?
聞いてみたいですね。
 
続報を待ちましょう。
 

 

|

« 京都市下京区女性殺害事件(速報) | トップページ | 北海道札幌市2歳女児虐待死事件その5(男性被告の一審判決) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 京都市下京区女性殺害事件(速報) | トップページ | 北海道札幌市2歳女児虐待死事件その5(男性被告の一審判決) »