« 白金高輪駅硫酸事件その2(場所の選定) | トップページ | 白金高輪駅硫酸事件その4(容疑者逮捕) »

2021/08/28

白金高輪駅硫酸事件その3(指名手配)

1)警視庁は8月27日、静岡市葵区の職業不詳男性容疑者(25)を傷害容疑で公開指名手配し、発表したとのこと。

2)事件の背景や潜伏先を調べるため、26、27の両日に容疑者の自宅を捜索した。

3)警視庁によると、容疑者は事件当日、1人暮らしをしている静岡市の自宅から東京に向かい、被害者の男性が勤める会社の最寄駅である赤坂見附駅から男性の後をつけたという。事件の後はJR品川駅から新幹線に乗り、その日のうちに自宅に戻ったとのこと。

別の報道では
品川駅から東海道新幹線に乗って同日夜に自宅に戻ったとみられる。
(容疑者宅は一戸建て)

4)翌日の午後、静岡駅から逃走していて、その後の行方は分かっていないとのこと。

別の報道では
25日午後1~2時ごろには、JR静岡駅構内の防犯カメラにボーダー柄の長袖ポロシャツを着てバッグを持ち、リュックを背負う姿が映っていた。25日以降、帰宅していないとのこと。

5)犯行の40分前、赤坂見附駅周辺を歩く様子が防犯カメラに写っていたとのこと。

6)容疑者を知る近隣住民
「学校には毎日行っているようだった。家の庭で虫を育てる研究をしていた。本人には、ここのところちょっと会っていない」とのこと。

7)捜査関係者によると容疑者は、被害者の男性と同じ沖縄県内の大学に通っていた。
また、同じサークルに所属していて先輩と後輩の関係だったとのこと。

時系列
08月24日
その前  容疑者が静岡の自宅から東京に向かう
20:30頃 容疑者が赤坂見附駅周辺を歩く様子が防犯カメラに写っていた
(赤坂見附は被害者の勤務先の最寄り駅)
21:10頃 事件発生
直後   逃亡、新幹線で自宅に戻る
08月25日
13:00から14:00 容疑者がJR静岡駅構内の防犯カメラに写っていた。

こんなところですね。
事件から3日で指名手配です。
まー予想はできてましたが、動機の面で容疑者が浮かんでいた可能性が高いのかな?

それで、容疑者側もその自覚があると・・・

だとすれば、容疑者に捜査がおよぶ事は犯行計画に織り込み済みなはずなんですが・・・
では、なぜ、犯行後に自宅に戻るのだろうか?

逃亡するだけなら、犯行直後にそのまま逃亡すれば良い事なんですよね。

それなのに、あえて自宅に戻るにはそれなりの理由があるんでしょう。

今は無事に容疑者を確保して欲しいですね。
気になるのは
「長袖ポロシャツを着てバッグを持ち、リュックを背負う」ここですね。
長袖ポロシャツってのが行き先を物語っているのかな?
(25日14時の静岡の気温は33.9度ですからね)

犯人の無事確保に期待しましょう。

参考リンク
白金高輪駅硫酸事件その2(場所の選定)
白金高輪駅硫酸事件その4(容疑者逮捕)


|

« 白金高輪駅硫酸事件その2(場所の選定) | トップページ | 白金高輪駅硫酸事件その4(容疑者逮捕) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 白金高輪駅硫酸事件その2(場所の選定) | トップページ | 白金高輪駅硫酸事件その4(容疑者逮捕) »