世田谷一家殺害事件再考その217(人違い殺人の可能性は?)
前回の記事で同姓同名による人違い殺人の可能性があるかも?と書いたわけですが、今回はそのあたりについて、少し考えてみましょう。
まずは基本的な情報について押さえておきます。
とりあえず、名字の分布を教えてくれるサイトで、宮澤姓の全国分布を調べます。
A)宮澤姓の分布(2023年時点の情報)
1位 長野県(約2,500人 17.0%)
2位 東京都(約2,300人 15.6%)
3位 埼玉県(約1,900人 12.9%)
4位 神奈川県(約1,500人 10.2%)
5位 千葉県(約1,500人 10.2%)
全国には約14,700人いるようです。
東京、埼玉、神奈川、千葉に全国の宮澤さんの48.9%が集中しています。
市区町村レベルの全国順位では千葉県船橋市が4位、東京都世田谷区が7位、東京都杉並区が8位ですね。
B)宮沢姓の分布(2023年時点の情報)
1位 長野県(約19,300人 36.9%)
2位 東京都(約5,100人 9.8%)
3位 埼玉県(約3,800人 7.3%)
4位 新潟県(約3,100人 5.9%)
5位 神奈川県(約3,000人 5.7%)
6位 千葉県(約1,900人 3.6%)
全国には約52,300人いるようです。
東京、埼玉、神奈川、千葉には全国の宮沢さんの32.3%がいますね。
ただ、関東地方に日本の総人口の3分の1が集中している事を考えれば、全ての姓の3割りが関東地方にいると考えても良いでしょうね。
その意味では、宮沢さんの3割りは妥当だと思うけど、宮澤さんの約5割りは平均より多いのではないか?とも思えます。
次に同名と言う条件で考えると、「みきお」と表記する場合は極めて稀だと思います。
現在ではひらがなで命名するのはそれほど、珍しい事ではないけど、昭和31年当時だと、男子にひらがなで表記する名前をつけるのはかなり珍しい事だったでしょう。
その点で「宮澤みきお」と同姓同名と言うのはかなり可能性が低い事だと思います。
その一方で読みが「みきお」になるケースは普通にありますよね。幹夫、幹雄、幹男、樹生、実紀夫などなど。
その点から考えると、読みが「みやざわみきお」になる人物が事件当時関東地方に一人や二人いてもおかしくはないと思います。
しかし、昭和30年代でも読みが「みきお」になる名前が男子の名前ランキングの上位に入っているわけでも無いので、やはり、いてもそう多くはないと思いますね。
最後に実際に人違い殺人が起こるのだろうか?と言う事なんですが・・・
実際の事件で人違い殺人と言われているケースだと、半ぐれ集団が店にいる客の一人を集団で襲った時に、誤って、隣のテーブルにいる無関係の人間を殺害してしまった場合などでしょうか。
結局、複数で襲撃しようとした時に、相手の事を良く知る人物が現場を指揮すればよいが、そうでなければ、混乱で人違いが発生してもおかしく無いでしょうね。他には夜、暗闇での襲撃など、相手を確認できない場合などでしょうね。
とはいえ、この世田谷事件は一軒家ですから、少なくとも、住所に誤りがなければ人違いにはなりにくいと思います。
一方で、世田谷区や杉並区には宮澤姓が多いですから、指示が「世田谷区に住む「みやざわみきお」さん一家を殺害せよ」と言う物であれば、当時世田谷区に複数の「みやざわみきお」さんがいれば、人違いが発生する可能性は残りますね。
他にはターゲットは「みきお」さんとは限りませんね。「やすこ」さんがターゲットの場合も可能性はありますね。子供二人は常識的に考えるとターゲットになることは無いのかな?と思いますが。
とは言え、氏名を指定している段階で事件の指示役は宮澤さん一家と面識がある可能性が高いので、住所も指示していると思うんですよね。
逆に言うと、名前は知っていて面識もあるが、住所までは知らない関係の人間なら、会話の中で「世田谷に住んでます」と言うレベルでしか住所を知らないのであれば、「世田谷の「みやざわみきお」さんか「みやざわやすこ」さん一家を殺害しろと言う指示を出す可能性がありますね。
で勝手に実行役がターゲットを間違えてしまったと言う場合かな。
人違い事件だとしたら問題はやはり、実際に事件を指示した人物の目的と宮澤さんとの関係性と言うところでしょうね。
少しまとめると(指示役と実行犯と言う構成で考えますね)
1)指示役が宮澤さんと親しい関係なら、指示内容を誤り難い状況だけど、指示を受けた実行役が間違えると言う可能性はありますね。
2)指示の段階で人違いと言うか指示内容に誤りがあるのであれば、勘違いとか、そもそも宮澤さん一家の事を良く知らない人物が指示役の可能性がありますね。
2)について想定される指示役の状況としては
a)宮澤家の正式な住所をしらない。
b)宮澤さんのフルネームをしらない。家族構成をしらない。
とは言え、曖昧な指示だったとしても、実行犯がしっかりしていれば、不明な点は確認するはずです。
このあたりから、実行犯の状況を考えると
c)実行犯が自身で考える事を放棄している。あるいは、考える能力がない。
d)実行犯が指示役に質問で確認する事が許されないような硬直した人間関係。
e)物理的に実行犯と指示役との連絡が取りにくい状況だった。
こんなところだろうか?
a)b)の条件を満たしそうな人間関係としては
あ)ネット越しの人間関係
ネットの知り合いだと、連絡がメールや電話で済んでしまうので、住所を知る必要がありません。そして、家族構成なども話す必要が無いので、知らなくても当然と言う気がしますね。
い)仕事仲間や同僚(仕事が会社の仕事とは限りませんね。)
同僚となると可能性が低い気がします。緊急時の連絡先を社内で共有している場合だと、住所、氏名など知っているはずなんですよね。
緊急時でなくても、当時、年賀状文化がまだ盛んな時期なので、同僚が年賀状情報として住所氏名を知っている可能性は出てきます。
そのあたりを考えると、取引先の人間関係とか、ネット主体での交流をしている仕事仲間あたりだと、条件を満たしそうですね。
取引先の人間関係だと、年賀状は社名で出すでしょうから、自宅住所はしらないでしょう。
ちょっと思ったのは、d)で指示役と実行犯が上意下達的な関係の場合なら、間違った指示でも指示通りに実行してしまうことがあるかも?とか、実行犯が殺人以外に興味をもたないようなサイコパスなら、誤った指示を疑わずに実行してしまう可能性はあるのかな?と感じました。
今のところ人違い殺人の可能性を積極的に肯定する材料はないけど、完全に否定する事もできないかな。
「もしかしたら」と頭の隅においておくぐらいはしておいても良いかなと思います。
| 固定リンク
コメント
https://go2senkyo.com/seijika/12874/posts/815011
宙の会がイベントをやるようです。
投稿: 事件解決を望む者 | 2023/12/02 14:34
宙の会のイベントは
第一部 宮沢節子さんを中心にした舞台
第二部 世田谷犯人のdnaについてですね。
https://newsrnd.com/news/2023-10-30-josef-brunner-case--pensioner-(70)-arrested-in-england---this-is-how-the-police-solved-the-murder-puzzle.r1Z8aDLafT.html
↑はドイツで1979年に起こった殺人事件で犯人はイギリス人でした。どうやって追跡した過程を知りたいです。
投稿: 事件解決を望む者 | 2023/12/03 13:59
https://www.sakigake.jp/news/article/20231207CO0101/
懸賞金が延長されました。
個人的には法医系譜学が犯人を見付けると思います
投稿: 事件解決を望む者 | 2023/12/07 16:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c5086a44f10c45cd7a4b137fb4f728ccc2fe0d7
相変わらず成城学園前駅からです。
海外では法医系譜学で毎週のように数十年前の未解決事件の犯人が判明して逮捕しているので世田谷の犯人も時間の問題だと思います。
投稿: 事件解決を望む者 | 2023/12/10 02:17
遺伝子と古代、中世の歴史を分かりやすく解説しているチャンネルがあります。
https://www.youtube.com/@studyofantiquityandthemidd4449
このチャンネルには様々な民族の歴史をDNAから探るという学術系のものです。
シュメールなどの謎の民族に関しても解説してあって面白いですよ。シュメールに住んでいた、
または交易していた人たちの中にはアジア人がいたらしいです。このアジア人のDNAを調べた
ら、チベット系の人に近かったそうです。
投稿: わんこ | 2023/12/13 09:01
事件解決を望む者さん、こんばんは
いつも情報ありがとうございます。
各種イベントは例年通りですね。
わんこさん、事件解決を望む者さんへ
DNA捜査については、政治的、法律的な判断があれば、実行できる技術力や環境は警視庁にもあると思うんですよね。
時効が撤廃されたように、このあたりの判断が変わる時が来るかもしれませんね。
投稿: ASKA | 2023/12/14 19:29
以前、遺伝子で探る方法として、下戸遺伝子をみてみたらどうでしょう?と言ってみたのですが、この遺伝子を調べるだけで、東アジア人かそうでないかの判別はある程度出来るみたいです。下戸遺伝子は稲作文化を持つ民族に特徴的だそうで、中国大陸で古代から稲作をやっていた南部の漢族ではない少数民族では70~90%(日本は40~50%)という高頻度で持つそうです。https://www.youtube.com/watch?v=G6717bNakuA
この動画では、中国人、中国と欧米のハーフ、日本とフィリピン人のハーフの3人が出てきますが、3人ともアジアンフラッシュという酒を飲むと顔が赤くなる現象が出ています。混血していても、下戸遺伝子の影響は出ているようです。
投稿: わんこ | 2023/12/19 14:56
https://tvguide.myjcom.jp/search/event/?keyword=%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E4%B8%80%E5%AE%B6
地上波テレビのニュース番組内で世田谷事件を取り上げるらしいです。
投稿: 事件解決を望む者 | 2023/12/24 14:27
世田谷犯人の白人の割合はもうわかっていると思うんですよ。25%とかw
投稿: 事件解決を望む者 | 2023/12/24 14:29
https://www.asifa.jp/member/deceased.html
連投すみません。世田谷事件は海外でどのように報道されているか調べていたら見つけました。みきおさんが落選させたアーティストの中にはエキセントリックな人物もいたと思います。
投稿: 事件解決を望む者 | 2023/12/24 14:57
メリクリです。
最近カナダの40年未解決だった白人女性二人殺害事件の犯人が見付かりました。
以前法医系譜学が白人に有利で他人種はそうではかきましたがこ犯人はカナダの原住民の家系でした。
またdna解析技術が進歩してこの犯人は四人兄弟なのに識別出来たらしいです。
joseph george sutherland
投稿: 事件解決を望む者 | 2023/12/25 14:05
https://ameblo.jp/isawo-t1307/entry-12832619651.html
先日宙の会の朗読劇を書いた劇作家高橋いさを氏のブログです。
津田匠子さんが宮沢節子さん役ですがポスターに名前がのっている俳優yamatoさんは誰に該当する役なのでしょうか?犯人?
にいなちゃん礼くんの従兄弟役?
投稿: 事件解決を望む者 | 2023/12/27 00:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/f59d4ce46534f45990e57b11530e299b4b0f3e67
昨日日本テレビのニュースで最近の宮沢節子さんや朗読劇の一部を取り上げたものです。事件直後の宮沢家の様子などで資料価値があると思います。
劇作家高橋氏のブログには土田氏との会話もあります。
投稿: 事件解決を望む者 | 2023/12/27 20:29
https://youtu.be/kVOQUcUZPRs?si=r2n1FYPjzfCVvEX7
私自身まだ視聴していませんが朗読劇フルかもしれません
投稿: 事件解決を望む者 | 2023/12/30 17:35
朗読劇見ました。日本でのdna規制の壁。
犯人は日本国籍保持者じゃないかもしれないのにダメですか?
投稿: 事件解決を望む者 | 2024/01/01 15:18
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202209/0015614268.shtml
参考事件として宮沢さん一家に死んでほしかった人が日系ブラジル人あたりに依頼して事件後実行犯は母国に永久に帰国したとしたら。
投稿: 事件解決を望む者 | 2024/01/01 15:26
事件解決を望む者さん、みなさん
今年もよろしくお願いします。
さて、動画の方ですが、拝見しました。
そうですね、DNA情報の捜査利用の法制化ですね。
他に気づいた点としては、最後に宮澤家のスナップ写真が数多く表示されるのですが、礼君はそれほど重い障害があるようには見えませんでした。重度の知的障害のある子供の記念写真などかなり難しいのですが、普通に撮影されてましたね。
障害の程度がわかりませんね。
投稿: ASKA | 2024/01/01 20:10
姉の入江杏さんが本に書いていたのが正解だと思います。礼くんは知的障がいが伴った自閉症だったと思います。
障害のため礼くんは普通幼稚園も行けず代わりに保育園に行ってました。そこに赤のスプレーで悪質ないたずら書き事件が世田谷事件の前にあったんですよね。未解決の猫虐待事件も。
投稿: 事件解決を望む者 | 2024/01/02 14:44
特に書く事がないので世田谷犯人のmt-dna H15が発見された国々です。南欧だけではないです
H15: スコットランド、ドイツ、ポーランド、オーストリア、イタリア北部、中央アジア (トルクメニスタン)、イラン、インド北部で見られます。おそらくインド・ヨーロッパ起源 (R1b)。
H15a: 主に北西ヨーロッパで発見 / 新石器時代のコーカサス (シュラヴェリ・ショム文化)、青銅器時代のロシア (ファチャノヴォ文化)、および EBA スコットランドで発見
H15b: スウェーデン、トルコ、インドで発見
投稿: 事件解決を望む者 | 2024/01/06 00:57
また直接関係ないですがdna鑑定により年齢を推測した事件について。このウクライナからの養女は小人症のため一見子供に見えます。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/natalia-grace-age-dna-test_jp_659a13f5e4b0bfe5ff636edb
投稿: 事件解決を望む者 | 2024/01/12 00:07
また直接関係ないですが。過去の未解決事件から学ぶという事で
https://ja.wikipedia.org/wiki/D.B.%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
dbクーパー事件の容疑者(この日本語版wikiには載っていません)の子供が父親の無実を証明するためdna鑑定を持ち掛けているようですが何故かFBIは拒否しているようです。
投稿: 事件解決を望む者 | 2024/01/19 20:33
酒におけるアセトアルデヒドを分解する能力に関する事案で、日本では第2波の渡来人の影響が強いそうです。最初の弥生人(北東アジア)は分解する能力が高く、第2派の古墳人(東アジア)は分解する能力が低いということです。これは東北や南九州に酒豪が多い事と一致します(青森の洞窟から弥生人と混血した遺骨が発掘されているがゆえ、弥生人は東北北端まで達していた)。最近の研究では、下戸遺伝子は東アジア人特有のものであり、発祥地は中国南部らしいです。
投稿: わんこ | 2024/02/26 15:59
当時、知り合いの不動産営業マンが宮沢さんと契約をしており新居に引っ越す前に、もっといい物件があると言う事で解約になったそうです。
礼くんや娘さんの事もよく知っていました。警察の聴取もありました。
あの時に引越していれば、年末には退去していたはずでした。
解約してまで再契約していたもっといい別物件には住む事ができなかったのですが、当時から気になっています。
宮沢さんがいなくなり、代わりに購入した人間が誰なのかを
投稿: | 2024/03/03 12:15
名無しさん、こんにちは
引っ越しの情報ありがとうございます。
ごめんなさい、この件、コメントの公開を8月まで先送りします。時間をかけて考えてみたいと思います。7月まで時間がとれないので、しばらくおまちください。
投稿: ASKA | 2024/03/06 14:11
どこに名無しさんのコメントがあるの?
投稿: 事件は闇へ | 2024/03/16 08:05
人違い、ということであれば、当時、みきお氏の親戚に世界で活躍中のワールドGPの関係者(外国人)がいて、それがみきお氏の隣に遊びに来ていた、という情報を見かけた気がする。
投稿: シュロ | 2024/04/17 22:58
https://go2senkyo.com/seijika/164121/posts/878579
世田谷事件早期解決を願う嘆願書が出されたらしいです。
投稿: 事件解決を望む者 | 2024/04/20 18:57
https://www.familytreedna.com/public/mt-dna-haplotree/H;name=H15a1
mt-dnaH15のサンプルの人の出身国別データです。くどいですが南欧だけではありません。ユダヤ系でも低い割合であり得ます
投稿: 事件解決を望む者 | 2024/04/20 19:57
アメリカの掲示板型事件サイトのwebsleuthsでもここ数年のホットなスレッドになってますね。
https://www.websleuths.com/forums/threads/japan-miyazawa-family-of-4-murdered-setagaya-tokyo-30-dec-2000-2.701372/
スレでは在日米軍関係者なのではないかという見たてがあります。犯人の条件に近い人物もいるのだとか。
投稿: 通りすがり | 2024/05/17 21:17
以前唾液、血液等の体液、頭髪から年齢推定の誤差は6才とされていましたが最近では誤差4才らしいです。
投稿: 事件解決を望む者 | 2024/06/15 12:00
3月に投稿したものです。
手付金を放棄してまで解約し、新たに契約した物件には結局引越できずにこの世を去ってしまった件、是非考察してください。
当時の担当者に聞いた新情報も有り
投稿: | 2024/08/18 18:06
3月に投稿したものです。
解約の考察願います
投稿: | 2024/08/18 18:08
3月に投稿された方、お待たせしてすいません。
基本的な情報を洗い直すので、もうしばらくお待ちください。
まずは「入江さんのこの悲しみ・・・」を読み直します。
この情報に一番近い情報源はこれだと思います。
投稿: ASKA | 2024/08/18 21:06
事件が大きく守秘義務もありますので、表には出ていないと思います。
入江さんの本は見ていませので、この内容が書いてあるのか知りたいです。
親族でも知らないケースは多いので
投稿: | 2024/08/19 19:39
3月に投稿された方へ
そうですね、宮澤さん一家の日常的な事についての情報は基本的に報道されていません。出ているのは入江さんの本と、遺族の方のインタビューぐらいでしょうか。
で、本を読んでからと思ったのですが、どのみち、核心に迫るような情報は無いので、検証を後回しにして、先に記事を書くことにしました。しばらくお待ちください。
投稿: ASKA | 2024/08/20 18:10