世田谷一家殺害事件再考その226(警視庁のPDFの更新)
特番の事を書こうと思っていたのですが、警視庁のHPが更新されていたので、そちらの記事を書きます。
更新日が2024年12月16日になっていたので、内容をざっと確認しましたが、更新されたのは懸賞金の期間情報だけだと思います。
それだけか?と念のため、PDFも確認したのですが、PDFの版数は改訂4版のままで事件情報についての変更は無いようです。
しかし、連絡先の情報受付部署の電話番号に捜査本部の直通電話が無くなっていました。
直通電話番号は2009年の第1版から昨年2024年まで15年間記載されていた情報です。
連絡先が特別捜査本部で変更されていないので、単純に直通電話の記載だけが消えたようですね。
(他にQRコードが二つ追加されてますがスマフォからの閲覧をしやすくする為の物なんでしょうね。)
さて、直通電話が消えた理由は分からないけど、想像するに、理由は2つ考えられる。
1)情報提供の数が少なくなったので、直通電話が不要になった。
2)困った電話が多いので、受付を通してフィルターをかけるようにした。
この二つぐらいだろうか?
ただ、私が思うに1)は少し説得力が無いように思う、結局、受付を通しても最終的に特捜本部につながるなら、直通電話を残しても良いと思う訳です。
まー経済的なコストを少しでもカットしたいと言う要望がどこかから出ていたのなら、しかたが無いかもしれないですけどね。
と言う事で、私は2)の可能性が高いのかな?と思っています。
X(旧Twitter)を見ると、捜査本部も大変だろうなと、気の毒になります。
| 固定リンク
コメント
靴のサイズについて。有名人の靴のサイズを団塊JR世代近辺からそれ以上の歳の人を列挙します。身長、靴のサイズ順、鴻上尚史、171㎝、25.5㎝、澤部佑、173㎝、27.5㎝、土田晃之、183㎝、29㎝、津田篤宏、165㎝、25㎝、山根良顕、180㎝、27.5㎝、田中卓志、188㎝、28㎝、ユージ、185㎝、28.5㎝、村田秀亮、178㎝、27㎝、ワッキー、178㎝、27㎝、ゴリ、173㎝、27㎝、後藤輝基、170㎝、26㎝、久保田かずのぶ、175㎝、27㎝、岩尾望、171㎝、26.5㎝、田中要次、178㎝、26㎝、中居正広、165㎝、24.5㎝、大和田獏、170㎝、25㎝、吉田照美、182㎝、27㎝、ミッツ・マングローブ、182㎝、29㎝、松重豊、187㎝、28㎝、吉村崇、175㎝、28㎝、羽鳥慎一、182㎝、28㎝、三田村邦彦、178㎝、26.5㎝、(www.pasonica.com)。やはり、高齢の世代は足のサイズが小さいですね。団塊JR世代付近になって少しだけ大きくなっているようです。でも、あまり大差ないですね。
投稿: わんこ | 2025/02/20 17:05