新年のご挨拶
今年もよろしくお願いいたします。
凶悪事件を扱う事件簿で「おめでとう」と言う言葉はふさわしくないと言う事で使いませんので、みなさんもご配慮ねがいます。
昨年はコロナの影響でライフスタイルが変わったせいで、記事を書くペースがかなり遅くなってしまいました。
データは都度収集しているのですが、記事を書くのに短くて1時間、長いものだと2,3時間かかったりします。
趣味でやっている事ではあるのですが、データ収集部分を効率化してスピードアップをしようと検討しています。
とりあえず、世田谷事件については、年末情報として1本書く予定です。
明確な年末情報は包丁の件ぐらいなのですが、何気なく報道された情報にも、注目すべき内容があったので、書こうと思います。
他にも昨年の事件が4,5本、書き残しているので、こちらも順次進めていきます。
以前にも書きましたが、コロナの影響か、自暴自棄になって起こす事件が増えているようです。
誰かに突然襲われる事を想定して、日常生活の中で注意される事をおすすめします。
些細な事ですが具体的にはこんなところでしょうか
1)玄関、窓は施錠する。
2)玄関ドアを開ける時には周囲を確認する。
3)移動時には尾行、待ち伏せに注意する。
4)ビルなどでは避難経路を確認する。
5)安全が確認できない場所ではヘッドフォン、イヤホンなどで周囲の音が聞こえに状態にはしない。
それでは、今年も引き続きASKAの事件簿をよろしくお願いします。
最近のコメント